
塾、予備校の口コミ・評判
3,342件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道」「中学生」で絞り込みました
個別指導ニスコ パーソナル円山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。
他別料金にはなるが、講習会などがあるのが良い。
講師 大学講師は変わるが、教え方が違ったりいろいろな話が聞けるので、飽きなくて良い
ただ、ここの塾のレベルはきっとC~Dランク以上が多いからなのか、(ABが多数)最初の方である講師からまだ学校で習っていなかったところを「何でわからないの?」って言われたのが嫌だったらしい。
カリキュラム 最初テキストを購入しました。それにのっとってやっていると思う。自習スペースもあるので、宿題を出してもらってそこでやることもできる
塾の周りの環境 地下鉄から近いのが良い
下はコンビニなので、ちょっとお腹が空いた時に買いに行けるのが良い
地域的に、治安は断然良い
塾内の環境 特に気にならない。新しい施設ではないが、広々して整理整頓されていてきれい。
入塾理由 面談して信頼できそうだったし、スケジュールもこちらの融通を聞いてもらえそうだったから。駅から近かったから
良いところや要望 うちは地下鉄で通塾してるので、駅から近いから、夜遅くなっても安心
総合評価 受験対策をしっかりやってもらえそうなので、良いと思う。道コンもここでできる
個別教室のトライBiVi新さっぽろ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業だから仕方がないかもしれないが、これ以上だと教育費にかけられない。
講師 子供との相性を考えて配置してくれたので良かった。
比較的に年齢も近いようで話しやすく苦手科目攻略のコツを教えてもらっているようです。
カリキュラム 個々に合った受験対策をして頂いており、苦手科目を重点的にお願いしています。
コツを掴めてきたと言っているので成果が出てきたのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅や地下鉄からも近く、通いやすいです。来月から教室が引越して駅直結で行けるようになるからもっと便利になります。
塾内の環境 各自、課題に取り組んでいるから静かです。
タブレット学習もできるし、過去問なども豊富に揃っているようです。
入塾理由 苦手科目の底上げのために塾を探しました。
家から近く子供が通うと決めたのでお願いしました。
良いところや要望 入会前の説明も丁寧で、授業の変更にも快く応じていただき進路相談もして頂けます。
あとは志望校に合格できるように指導して頂ければ何もありません。
総合評価 まだ受験が終わっていないので、総合評価はわかりませんが結果が出たら、それが全てだと思います。
毎日個別指導塾SUNDAY西野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのくらい利用しても、定額ですし、教科が増えても上げ幅がほとんどなきので安いと思います。
講師 わかりやすく、親切丁寧な説明で勉強に真剣に取り組む事ができ、大変満足しております。
カリキュラム 英語と数学の2教科スタートで無理のないボリュームでかつ自分のペースに合っていて、ちょうど良かったと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる利便性が大きいだけではなく、親としても、メールで子供の通塾の入退出の通知がその都度、親のメールに届くシステムは離れていても大変安心できるシステムと実感しております。
塾内の環境 軽食も可能な環境で、授業に集中出来る静寂さがあり、落ち着いた雰囲気です。
入塾理由 通いやすく、かつ雰囲気が良く、また、塾の先生もわかりやすく教えて頂けるので、この塾に決めました。
良いところや要望 綺麗で落ち着いた雰囲気で、
通塾もしやすい環境が良いと思います。
総合評価 学校から近く、塾も綺麗で、内容もわかりやすく
勉強に集中出来る環境です。
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別でないので少し安いのかと思う。先生方は親身になって指導してくれていると思う。
講師 わかりやすいと子供が言っている。励ましながら指導してくれているようで、良かったと思う。
カリキュラム 毎回宿題が出ていて復習している。教材も充実していると思う。あまり理解していない時もきっちり指導してもらえるようなので安心している。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便も良い。送り迎えに車を使う事もあるが駐車場もあるので助かっている。コンビニが近くにあるのも便利。
塾内の環境 契約の時に見た感じでは、静かで落ち着いた環境だった。
整理整頓もされていて、清潔感があった。
入塾理由 料金が分かりやすく高すぎないところ。子供に寄り添って指導してもらえそうだなと感じたから。
宿題 無理のない丁度良い量の宿題が出ている。授業の復習ができとても良いと思う。
良いところや要望 塾に入った時と出た時がメールでわかるシステムがあると良いなと思う。
総合評価 親身になって指導してくれているので、安心して任せています。子供も自分なりに頑張っている。
個別指導の明光義塾旭川東光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは高いのは納得ですが、月謝意外の毎月の施設料がちょっと高いかなぁと思います。
講師 塾以外の時にも推薦書の書き方などをメールを通して細かく丁寧に具体的に指導してくださり、とても助かりました。先生も忙しいのに親身になってすぐ返信してくれました。
カリキュラム まだ、通い始めて1か月ぐらいなのでよくわからない部分もありますが、教材などもちょうど自分で持っている物と同じ物だったので別に購入しなくて良いと言われたのが良かったです。個別なので自分のやりたい内容をやってくれるのが良いです。
塾の周りの環境 冬は雪がありちょっと狭くなりますが、駐車場が有り、お迎えの時に便利です。周りが割と賑やかなので夜でも暗くなくて良いです。
塾内の環境 ちょっと席の間隔が狭いです。自習スペースが有り、授業以外でも通えるのが良い。
入塾理由 先生が志望校卒業で、推薦の事などもアドバイスしますよと親身になって考えてくれ、無理に入塾をすすめられないのが良かったです。
定期テスト 定期テスト対策もあり、自分の苦手なところを細かく指導してもらえるので良かったです。
宿題 宿題は出されましたが、体調が悪かった時などはやれる範囲でなど融通をきかせてくれました。
良いところや要望 前に行ってた塾では、わからないところを聞いても先生もバイトなのか、わからなくて調べてる時間が無駄だったので、今の先生はしっかりしているのでちゃんとすぐ教えてくれるので信頼しています。メールやチャットでもすぐに返信してくださり、安心です。
総合評価 入塾するかどうか決める時も、他のだいたいの塾はすごく入ってもらおうとする話しばかりですが、勉強の苦手なところはどうやって勉強したら良いかなどのアドバイスの話しをしてくれて入塾は焦らなくても良いという感じなのが好感度を持てました。ほぼ1人でやっていると思い、忙しいと思いますが、一生懸命やってくれていると思います。
個別指導塾 トライプラス藤野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急に体調不良など起こしてしまうことがあり、当日の欠席に対して振替が出来ないところは、やっぱり不安があります。
講師 塾長が厳しめな表情がよい。子供の適性を考えて計画を立ててくださるところが良い。
カリキュラム 入塾したてですが、必要以上に教科を沢山買う必要はないようです。
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜遅くなってもあまり不安はないです。車の送迎の際も駐車スペースはあります。子供を待つ間もマクドナルドや近くのスーパーなどで、時間を潰したりすることもできます。
塾内の環境 教室内の設備などは特に問題ないと思います。
自習スペースはもう少し広いと良いと思います。
入塾理由 学校で使っている教科で受講できるところや、普段の基礎の学習を繰り返し取り組ませてくれるところが良いと思いました。
定期テスト 入塾したてで まだテスト対策として受講したことはありません。
良いところや要望 生徒に合わせて学習を進めていただけるところが良いとおもいます。
総合評価 勉強がとても苦手なのですが、こてまでのところ不満なく通っているようです。
個別指導ニスコ パーソナル千歳富丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する前に近隣の他の塾の資料請求をしましたが、比較すると高すぎず良いと思いました。
講師 特に最初の頃はわからないところはないか、何度も聞いてくださり良かったようです。
カリキュラム 学校の授業の進度にあっていて良いようです。
まだ習っていない範囲の予習をしたときもわかりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので通いやすいですが、雨天又は冬季は自動車での送迎になるので、駐車場があったほうが安心して待っていられると思います。
塾内の環境 子供から整理整頓されていないなどとは聞いていないので普通に良いのだと思います。
入塾理由 自転車で通える距離なので通いやすいと思ったからです。
自習室があるからです。
良いところや要望 授業は、先生の説明が丁寧でわかりやすいようです。自習室で勉強している時にプリントをくれるののも良いようです。
総合評価 個別指導で子供にあった進度で、すすめてくれるのが、良いようです。わからないところはないか聞いてくれます。
旭川練成会永山スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾に比べて料金設定が優しく、とても良いと感じました。
講師 以前通っていた塾に比べて先生の授業はわかりやすいと好評でした。
カリキュラム わからないところは丁寧に教えていただき、個人のペースに合った学習を進めることができました。
塾の周りの環境 以前通っていた塾よりも家が近く、送迎もしやすかったので安心して通えました。
親としても安心できるポイントです。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だったため、学習が捗っている様子でした。
入塾理由 成績が目標の高校に合格するには少し低く、本人の意思と周りの勧めもあり、入塾を決めました。
良いところや要望 先生方が優しく、授業がわかりやすいこと、個人のペースに合わせて学習を進めてくれること
総合評価 先生方が優しく、丁寧に説明してくれること、学習の進度を個人のペースに合わせてくれること
苫小牧練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師陣のサポートは非常に手厚く、やる気を起こさせるようなものなので非常に良かったと思いますが、同じ地区にある他の塾に比べると高いと思います。
講師 授業が楽しいと言っていました。
また、質問等もすぐに対応してくださり、良かったです。
面談も必要に応じて行い、学習状況や、偏差値など確認できたので良かったです。
カリキュラム 内容、進度、教材、どれも良かったと思います。
学校より少し進度が早いので、塾で予習し、家庭学習で復習し、さらに学校でも確認する、という学習のサイクルができていたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので電車も、バスも、どちらも、交通の便はよかったです。しかし、駐車場は入りづらく、すぐ近くには信号がない横断歩道もあるので暗くなるととても危険だと思いました。
塾内の環境 みなさん学習意欲がたかいのでとても良い環境だったと思います。室温なども丁度よかったです。
入塾理由 講習や、ゼミなどの通常授業以外にもサポートが手厚く、
友人も通っていたため。
良いところや要望 要望は特にありません。
授業内容や、講師陣や、自習室などの環境も、どれも満足できるものだったとおもいます。
総合評価 フレンドリーな講師陣で質問などしやすく、また授業もわかりやすく、良かったと思います。
個別教室のトライ小樽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の塾に比べて、1対1のせいか回数が少ないのにほぼ同額だった為。
講師 体験した感じも良く、本人の長所を見つけ、それに対応してもらえそうだった。
カリキュラム 個別授業のあとに、各自の勉強時間を設けてあり、不登校の学び直しにも対応してもらえそうだったから。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、駅前の人通りの多い明るい場所で、普段からよく行く商業施設の中にあったため馴染みやすく行きやすかった。
塾内の環境 各ブースに分かれているのに、入口は開けっ放しで開放的な感じが良かった。
入塾理由 冬期講習を受講してみたいという本人の希望により1番最初に体験した塾で、個別に不登校の学び直しにも対応してもらえ、体験した感じも良く、1番の理由は本人が希望したため。
良いところや要望 良いところは個別性が高く、講師のレベルも高そうで不登校にも対応してもらえるところ。要望は、勉強する気になったやる気を損なわないように上手く導いて欲しい。
畜大練成会緑南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、通っているだけで普段の学習から受験まで献身的にサポートしてくれていると感じたため、この金額は妥当だったから。
講師 若い先生が多く友達感覚で通っているようだった。分からないとこは聞きやすく子どももとても懐いていた。
カリキュラム 私自身塾に通った経験がなく教材の内容の善し悪しはよく分からないが、子どもの成績の伸び方を見るととても合っていたのだと思う。
塾の周りの環境 家からとても近く子どもだけで通わせられる点が良かった。長く住んでいる土地なので治安なども把握出来て、朝早くから夜遅くまで通わせることが出来た。
塾内の環境 基本的に問題はなかったようだが、一時期推薦などで高校が決まっている子達の遊び場のようになってしまい勉強が捗らないということを聞いた。
入塾理由 家から近く、実績があったこと、また、周りのママ友が多く子どもを通わせていたこと。
良いところや要望 圧倒的合格数や献身的なサポート、講師陣の人柄など塾としては最高の環境であったと思います。
総合評価 子どもも楽しく3年間通いつめることが出来て、塾でできた友達や先生方と楽しく過ごしているようでした。もちろん成績も右肩上がりで言うことなしです。
北大学力増進会旭川本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか高い、日々の生活費も払うとなると高いと感じた
講師 子供が分かりにくいと言っていたまた、なんか、感じの悪い先生がいて、授業に集中ができなかったとも言っていた
カリキュラム カリキュラムは定期テストなどがありそれに向かっての学習をしていていいと思った
塾の周りの環境 自分の家は塾から程よく近い距離だったのでとくに困ったことは無かったし、雪道とかも整備されていたので大丈夫でした
塾内の環境 冷房や暖房が付いていてとても過ごしやすくかったが、隣の教室の授業の音がたまに聞こえてきたことがあった。また整理整頓はされていて集中できる環境にあった
入塾理由 カリキュラムがよく、とても勉強をしやすそうな環境だったことから決めました
良いところや要望 要望は教科書が厚く息子が教科書をめくるのにすこし抵抗がありそうだった
総合評価 塾は勉強をするところなのでカリキュラムがよかったのでこの塾に入れました。すると成績が伸び、目標の高校にも入れたので良かったです
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較した際、リーズナブルでありながら講師の質が良かった。とても満足。
カリキュラム 先取り教育を取り入れており、私の息子には適していた。そのため成績も伸びていった。少し満足。
塾の周りの環境 特になし。強いていうなら冷房がなく夏は少し暑い。冬は暖房をつけなくて寒い。
塾内の環境 自習室があり、冬の間は迎えに行くのに時間がかかるので学習して時間を潰してもらえた。
入塾理由 幼い頃からでも入塾できる。そのため他の子と比較して早く学習の習慣付けをすることができた。
良いところや要望 クラスの雰囲気がよく、自分から学習しやすい。そのため、受験期のサボりは他の生徒と比べて少なかった。
総合評価 塾の統一テストなど、北海道学力コンクールだけでないテストを実施するところ。
札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などがあったので、一般より費用が高かった。しかしタブレットの貸出などを考えると妥当な値段ではあるかと思います。
講師 娘にとても寄り添って頂き、何度か相談に伺わせていただいたこともありました。
カリキュラム 授業よりさきどって教えてくださるので、授業に遅れると言ったことを聞いたことはありません。
塾の周りの環境 駅とバス停から少し遠いのでちょっと行きにくいかもしれません。近隣にスーパーなどがあるので送り迎えで暇になることは無いです
塾内の環境 とくにないです、防音だったような気がします。みんな静かなので雑音とかはなかったしものがそもそも少なかった気がします
入塾理由 友達が通っていると言うのでここにしました。自宅からも徒歩圏内でしたし、夜送り迎えがなくてよかったのでここにしました
良いところや要望 先生がいいのとテスト対策を結構しっかりやってくれます。みんなと仲良く出来て良かったです
総合評価 成績も上がりましたし、志望校の合格もできました。道コンや模試を積極的に行っていただいていたので、その都度学力を見ることが出来て良かったです
札幌練成会札苗教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに通わせると決めていたので他と比較はしてません。なので高い安いはよくわかりません。
講師 子供がわからない所をわかるまで丁寧に教えてくださり、不安を解消してくれた所ですね
カリキュラム 他と比較してないので分からないですが、子供がついていけないと言うような事は無かったので良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便も立地も良かったと思います。治安もそれほど悪くなく、普通でした。特に近所なのが良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされてたと聞いております。時間帯によっては騒音も気になりますが、それほどてもありませんでした。
入塾理由 最初からここに通わせてあげたいと思ってました。昔から有名だったので。
良いところや要望 今のままで良いとは思います。特に気になる所もありませんので要望はありません。
総合評価 良いか悪いかはまだ結果が出てないので何とも言えません。ただ、子供は満足してたので良かったと思います。
個別指導の明光義塾栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には、子どもの成績もとても向上していて、デメリットの面が見つかりません。
講師 先生がご丁寧に指導して下さり、娘の理解力が高まりました。安心できます。
カリキュラム 教材がしっかり揃っていて、勉強がしやすい環境だったと思います。
塾の周りの環境 大きな道路でもあり、交通する車やバスが多くて、夜は少し不安です。そこが少し心残りの部分です。交通面では非常に便利だと思います。バスや、地下鉄、遠いところからでも来ることができますか。
塾内の環境 個別室ではしっかり仕切りがあり、まわりの音があまり聞こえないようになっていました。
入塾理由 成績があまりよいものではなく、平均より上はとりたかったから通わせました。
良いところや要望 先生の丁寧さや優しさはやる気へと導くものです。わかりやすく教えてくれて成績も上がりました。
総合評価 周りや教室を含む環境や、先生のご指導、治安などすべて良かったです。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うけれど本人の成績がのびたのは塾のおかげだの思うし、先生方も素敵な方たちばかりで納得出来る金額だとはおもう。
講師 素敵な先生ばかりだと本人も言っていて私にも伝わってくるぐらいだし、先生のおかげで塾に行くのが楽しみになっていたので良かった。
カリキュラム 予習も復習も程よくあって、本人が無理せずできていたし、学校の授業より少しはやい進度なのでいい予習となり、本人の理解が深まっていて良かった。
塾の周りの環境 塾の目の前か駅の前に車をとめられたので冬は迎えに行きやすかったし、夏は自転車で行っていたけれど自転車をとめるところが近くにたくさんあったのが良かった。
塾内の環境 毎回一日が終わる度に掃除をしていて、更に授業が終わったタイミングで机に消毒をしていてとても綺麗な環境だった。
入塾理由 姉も練成会に通っていたことと、本人のお友達も通っているようだったので楽しく塾に通えると思ったから。
良いところや要望 先生方がとにかく素敵な方々ばかりだし、先生方のおかげで本人も塾を楽しく通えて、更に念願の志望校合格までさせていただけて感謝しかないです。
総合評価 本人が授業の後に自習をしていたら先生方が暖かい言葉をかけて下さったり、分からないところを教えてくれていた。
青雲ゼミナール【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基礎的なことはよく教えてくれましたが、応用は成績が上がっていてもあまり良い対象をしてくれませんでした。
講師 先生はとても人柄が良さそうで、生徒によく慕われていたので印象はよかったです。
カリキュラム いくつかカリキュラムを選別をすることができたので、選択肢の幅が広かったのはよかったです。
塾の周りの環境 交通の整備は行き届いており、外観も綺麗にされていたので良かったです。交通の便が多かったので入りにくいですが、駐車場は広く使いやすかったです。
塾内の環境 雑音などはあまり聞こえず、勉強に集中ができる環境ではあると思いました。
入塾理由 チラシがいくつかきていたということと先生の感じが良さそうだったからです。
良いところや要望 もう少し衛生的な環境づくりをした方が良いと思いました。内装はあまり綺麗ではないので。
総合評価 先生の感じが良かったとからと立地がいいところに立ててあるのはとても良いと思いました。
立志館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段だと思う
安くも高くもないかな
テキスト代は不要なので助かっています
講師 成績が下がり気味だったので講師の方に相談したら授業のあとに補習をしてくれました。
カリキュラム 教材の良い悪いは分かりませんが先生が変わり説明が分かりにくいと成績が落ち始めたので塾を変えるべきか悩み中です
塾の周りの環境 大通りにあるので自分で自転車で通わしても安心できる。
バスの利用も出来るので助かる
治安がよいので帰りがおそくても1人で帰ってこさせることが出来る
塾内の環境 館内も清潔なイメージ
道路に面しているので騒音は少なからずあるかもしれません
入塾理由 周りがの友達がたくさん通っていたから
自分で通いやすい
治安がよい
良いところや要望 親から相談をしれば熱心に気にかけてくれるような印象があります。
総合評価 テスト対策もありますが塾でとっている数学が1番点数が悪かったのでどのような対策をしてくれていたのか不明です、
個別教室のトライ札幌円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は関係なかった。ただ子供がやりたいようにやらせたかった。色々見ても子供が通いたいと思わなければ続けて行かないだろうと考えたことも理由の一つ。
講師 講師が一定出ない事があった。教え方の偏りはあまり無かったようだが、やはり同じ講師で信頼関係を持って取り組んで欲しかったと思っているに
カリキュラム 子供がやりたいと言ったがあまり成績に反映しなかった。子供を責めたりはしなかったが、落ち込んでいるのを見ているのはかなり辛かった。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすかった。また子供がそこに通いたいと言ってきた為、本人の希望を叶えるために選んだ。治安も悪くはなかったと思っている。
塾内の環境 車の音はやや気になった。夜間だったのでさほど多くはないが窓が近かったと言った理由も考えられた。子供自体はあまり気にはしていない様だったのでその点は良かった。
入塾理由 マンツーマンでより詳しく教えてくれる。入学時の説明がとても分かりやすかった。とても熱心に指導しているのだと感じた。
良いところや要望 講師の固定。個々に合わせた指導を徹底して欲しかった。子供が帰ってきたらしょっちゅう違う先生の名前を言っていたのでやや不安になった
総合評価 子供が通い続けたので良かったのだと思う。嫌がらず通い続けたので楽しく勉強出来ていたのではないかと感じていた。しかし成績に反映されなかったのが残念だった
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市