キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

818件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

818件中 501520件を表示(新着順)

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

個別教室のトライ伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 専門講師と比較すると、料金は割安でした。

講師 子供は楽しそうに通っていたが、親からすると楽観的な発言が多すぎて、いまいち安心感が乏しかった。

カリキュラム 弱点の教科だけ受講していましたが、空き時間学習で他の教科の教材も準備してくれたり柔軟な対応だった

塾の周りの環境 駅近辺で夜間でも明るく、一定の人通りもあるため、防犯上の不安はあまりなかった

塾内の環境 子供同士の交流もあまりない感じだったので、比較的個々の距離感は離してあったのではないかと思う。

良いところや要望 授業以外でも自習ができるので、勉強をする習慣作りには役立ちました。

進学ゼミ・ウィル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ほど高い訳ではないのでしょうが、それなりにします。受験生の学年はより強く感じます。

講師 小規模であるので子どもの成績の推移や模試の結果をもとに目をかけてくれる機会が多い。

カリキュラム 教材は分量が適切な範囲なのかな、という印象です。カリキュラムもコース分けされて入れ替わりもあり、程よいのではないでしょうか。

塾の周りの環境 学校の近くにあり、程よく静かです。難点は駐車場が無いので終了時間に合わせて迎えに行かないと近所迷惑になって通報されます。

塾内の環境 自習している様子は、いつ見ても静かです。塾全体も整頓されていて落ち着いた環境が保たれています。

良いところや要望 学習面に特化して伸ばす場所である以上、それぞれの子どもについて、教科毎に足りない学び方を指導することを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの一言。個別指導なので割高なのはある程度理解できるが、次男を通わすかどうかは高額なので躊躇する

講師 直接は話した事がないので分からない。子供は不満ではなかったとの事

カリキュラム やはり直接は教材の内容の良し悪しは分からない。結果志望校に合格したので問題ない

塾の周りの環境 自転車で通える環境、自宅からも程よく近いので送迎も便利で良かった

塾内の環境 個別指導なので、開校中は自習も自由に行えるので良かった。しいて言えば、土日の開校時間をもう少し早くしてほしい

良いところや要望 引っ込み思案な性格なので、個別指導は質問しやすく本当に良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、やはり了解が高い。後、土日祝で自習に行かせたかったが、開校時間が遅い為、早めて欲しがった

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場的にはそんなものだろうと思いますが、やはり高いと感じました。

講師 若い先生が多く、勉強以外でも話しやすい環境があった。楽しかった。

カリキュラム 春のスクーリングなど季節に合わせたカリキュラムがあって良かった。

塾の周りの環境 駐車場が広く送迎がしやすかった。夜でも明るいので安心でした。

塾内の環境 教室はそんなに広くないですが、集中できる環境ではあったので満足しています。

良いところや要望 特に要望はありませんが、個人レッスンが幅をきかせている時代なので、そこも視野に入れていくと良いと思う。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同様の塾と比べてやや高いが、その効果は高いと思われます。

講師 ベテランの講師が多く、学校の課題やテスト勉強にも対応してもらえます。

カリキュラム カリキュラムがとても研究されていて、高校受験のために必要な勉強か効率よくできる。

塾の周りの環境 バス停からも近く、霜月の際も近くの未成年の駐車場とかも利用できるので便利。

塾内の環境 環境が良く、あき教室も多いため、自習室もあり勉強する環境としては良い。

良いところや要望 レベルの高い 授業と質の高い生徒が多いので、学習環境としてはとても良いと思われます

その他気づいたこと、感じたこと 塾の到着や退出のメールが着たり、連絡メールも来るため便利である。

正道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても似たような金額なので特段不満はありません。あまり変な追加料金がないのはよいかな。

講師 全体的に無難と言えば無難。ただ、特質すべき特徴があるわけでもない。学力に関しても上がりもしないけれど下がりもしないので及第点かなと思いました。

カリキュラム 問題の質が悪いわけではありませんが、やはり、これだけをやれば絶対的に安心と言えるほどの強烈で自信を持って取り組める教材とは言えなかった。

塾の周りの環境 交通量が多く、近くに行列のできるガソリンスタンドもあり、車の出入りがやりにくい。

塾内の環境 外の交通量にしてはあまりうるさくは感じないのでそこそこ良い環境とは言えます。ただ、生徒全体も含めての環境としては、良い生徒も悪い生徒もいるので、一枚岩になって勉強という感じではない。やはり、個人の能力ややる気次第だと思う。

良いところや要望 とりあえず、普通の子が普通の受験勉強をして無難な成績を無難に維持するのには一理ある塾だと思います。

昴志布志校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かする度に料金が増していくので、負担になる。全部受けたくても負荷に感じる。

講師 どの先生も相談にのってくれて特に担当講師が熱心で良いが授業の料金が高い

カリキュラム 充実した内容で、復習する時も便利だと思う。不満は、特にないです。

塾の周りの環境 塾の付近が道が狭くすれ違う時に注意が特に必要だと思う。また、駐車場の数が少ない。

塾内の環境 丁度いい位の人数でクラス分けもしてあり、環境的にも良いと思う。

良いところや要望 連絡もまめで良い。また、以前行っていた個人経営塾とは違い料金に差がないのは良い。講師も丁寧で、熱心なので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で熱心なのが良いです。楽しく塾に行ってるので、勉強量が多くても頑張れるので、偏差値が上がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高くても、丁寧でしっかりとした授業ができれば、満足でした。

カリキュラム 教材選びが難しいところであるが、先生お勧めのわかりやすい教材が良かった。

塾の周りの環境 立地条件はとても良く、大通りに面しており、JRの駅も近くを通っているので、利便性も良かった。

塾内の環境 個別授業のため、事細かに教えてくださり、また集中して勉強することがが出来る。

良いところや要望 個別授業が、子どもにとってとても質問しやすい環境をであった。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものヤル気を十分に出させてくださり、子どもの気持ちに沿った授業を行なって下さった。

昴桜ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、それなりの金額は必要だと思う。休暇時期の追加もあった

講師 講師はベテランだと思うが、難関校を目指すのでなければ、厳しい

カリキュラム 拘束時間が長く、こちらが希望している以上に厳しいのではと感じた

塾の周りの環境 同じ中学校に通っている生徒も多く、顔見知りのためやりにくかった

塾内の環境 教室はきちんとしていると思う。大手だからその点は問題ないと思う

良いところや要望 難関校を目指している生徒が多いことから、そうでない人が通うのはどうか

昴指宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。銀行の引き落とし手続きも簡単でわかりやすくて良いと思います。

講師 テストを受けたあとの進路相談でこれからどうしたらいいのかいろいろアドバイスをしてもらえて良かった。

カリキュラム テキストがちゃんとあり、それにそって授業があったようです。それ以外にも小テストがあったりしっかり学習させているようです。

塾の周りの環境 車で送迎が多く、たくさんある駐車場も満車になることがあり少し困った。

塾内の環境 たくさん資料や本、テキストがあるにも関わらずすっかり整理整頓されていて良いと思います。

良いところや要望 家庭への連絡は子ども経由でもされますが、必ず電話でもしていただきコミュニケーションが取りやすいです。

進学塾 MUGEN玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると良心的ではあったが、追加講習などもあり高いと感じることもあった

講師 講師は子供たちの目線で考えてもらえ、子供たちのペースで絵師得てもらえたので良い

カリキュラム カリキュラムは個人個人にあったペースで進めることができたので良かった

塾の周りの環境 家からも近くではあったが徒歩では難しく毎日の送迎が大変だった

塾内の環境 塾内は個人のスペースは広くはなかったが個人個人が集中できる環境になっていた

良いところや要望 講師が子供たちに対して親身になり接してもらえたので良かった。

個別教室のトライ伊敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、仕方ないと思うが、他個別塾に比べて高いと感じた。

講師 塾長の講師の印象が良く、説明も手際良くわかりやすかった。息子も体験授業から、満足感を感じられた。

カリキュラム 高校受験を目標として、カリキュラムを組んでいただきました。苦手科目の克服に力を入れたカリキュラムで、息子本人の意欲が見られて良かった。

塾の周りの環境 バス停から近く、駐車場も目の前にあり、送迎するにも、バス通するにも、便利

塾内の環境 勉強スペース、個別指導スペース、来客スペースときちんと別れていて、勉強の邪魔にならない配置であり、清潔で明るかった。

良いところや要望 契約年数が2年先?なので、先が見えない受験後までは違和感を感じた

その他気づいたこと、感じたこと 息子が通いたくなる指導、雰囲気があるので、成果を期待したます。

九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣の他の塾より安めだと感じます。 夏期講習などもそれなりの価格と感じます 授業内容に対し、コストパフォーマンスは大きいと感じます。

講師 他の塾より料金が安く、コストパフォーマンスが良いように感じます 講師とも程よい距離感が保てていると思います

カリキュラム テキストは、使いきれてない場合もあり、無駄か多少あるように感じる。

塾の周りの環境 車通りが多く、駐車場も狭いため送り迎えは苦労します。 路上駐車も多く、苦情があるようです

塾内の環境 教室は机の数に対し、窮屈に見えます。 通りに面しているため、外の騒音が聞こえることもあるようです

良いところや要望 生徒に対する面談も、適切に行っているようです。 保護者面談も適切に行われてます。 近隣高校の情報もよく集められており助かります

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、個人の弱点に対するフォローがもう少し欲しい気もします

ナビ個別指導学院谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、安いのかもしれません 結果が伴わなかったので良いとと言えません

講師 個別ということで子供の理解度に合わせてもらえると思い通わせました

塾の周りの環境 駐車場が狭く路上駐車していました 車の通りは多いけど…人通りは少ないです

塾内の環境 机の向きなど工夫されていました コロナ対策も、しっかりされてた

良いところや要望 アプリで振替の連絡ができる所がよかったです 連絡も、電話ではなくアプリのメッセージを使用するので連絡は取りやすい

昴皇徳寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高くて、いろんな別料金があるので、どんどん高くなります。もう少し安いといいのですが

講師 熱心に教えてくれる先生方のおかげで成績が伸びることができました。まわりも熱心に勉強に取り組んでいます。

カリキュラム わかりやすくてじぶんだけでも取り組みやすいテキストでした。よく考えられています。

塾の周りの環境 まわりが静かで落ち着いた環境です。勉強に取り組みやすい環境たと思います。

塾内の環境 静かに勉強に取り組みやすい環境です。自分から勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 成績を伸ばすにはとてもいいと思います ただ受け身では成績は伸びないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から伸ばそうと思わないと伸びないとおもいます。

個別教室のトライ伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2ヶ月無料キャンペーンが嬉しかった。月謝も妥当なところだと思う。

講師 テスト前になると自分の苦手なところや、やりたいところを優先的に教えてくれる。

カリキュラム AI学習でまだ習っていないところが出てきて後回しにすることができず、なかなか前に進めなかった。

塾の周りの環境 バスの本数が少なく、家族の送迎での通塾が大変だった。夕方が渋滞などで授業に遅れてしまうことがあり、先生にご迷惑をかけてしまった。

塾内の環境 机の電気がつかない時があり不便なときがあった。静かで勉強に集中できた。

良いところや要望 模試の前の週くらいからタイムスケジュールなどを張り出すかプリントを配るなどして告知をしてほしい。

萌芽ゼミナール大口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習なども含めると高く感じましたが子供の為だと思って頑張りました。

講師 子供の成績が少しずつでも上がったので良かったと思っています。

塾の周りの環境 国道沿いにありました。自宅からは近かったので送迎には困りませんでした。

塾内の環境 環境や設備はあまりわかりませんが国道沿いにあったので雑音は少しはあったと思います。

進学塾 MUGEN城西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べるととても良心的な価格。授業数により価格が選べるのも良かった。夏期講習や冬期講習はやはり高額だった。

講師 勉強で分からないところの質問がしやすかったり、自習中のアドバイスなどもあった。 子供が質問しやすい雰囲気で勉強への意欲が上がった

カリキュラム 授業内容などは、あまり把握出来ていないが子供の成績が上がったので評価としてはいいが、持ち帰ってくるプリントが多く処分に困った。

塾の周りの環境 自宅より徒歩3分なので、終わる時間が遅くても安心だった。1日塾の時でも、近くにコンビニもあったので便利だった

塾内の環境 基本的に塾での面談などは主人が対応していた為、行く機会がなく環境は分からないが、たまに他学年がうるさかったなど子供から聞いていたので4

良いところや要望 塾代の請求書が引き落としの直前だったため、子供が出し忘れていたりして、メールなどでの対応だと良かったのにと思っていた

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安かろう悪かろうの値段のとおり。個別指導などに通塾する方が料金は高いが価値はある

講師 講師が自身の授業において生徒個別が理解できているか否かを判断できない。 難関校を合格する生徒は、この塾に通わなくても合格できるレベル。 テキスト以外、良い所はない。

カリキュラム 教材は良い。講師にやる気を感じられない。熱血な指導より事なかれ主義的な雰囲気。

塾の周りの環境 交通の便は良い。幹線道路沿いにあるので車での送り迎えは交通の妨げになるので困難。

塾内の環境 幹線道路沿いで車の往来も多く、市電も通るが、防音ガラスを使用しコンクリート造なので問題ない

良いところや要望 県内屈指の大手塾ではあるが広告宣伝に費用を掛け過ぎて成績向上を求めるなら他塾の方が良い。塾に通わせているというエゴや自己満足ならこの塾で十分。

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無難な金額だと思いますが、やはり高いと感じてしまいます。平均的だとは思う

講師 楽しい授業をする先生もいるが、それだけではダメだと思う。わかりやすさをとって欲しい。

カリキュラム 教材はレベルに応じて設定してくれているが、やはり難しく、追いつけない。

塾の周りの環境 送迎をする時に混み合ってしまい、危険と感じたことがある。スペースを広くしてほしい

良いところや要望 特に要望はないけど、明るい校風と友達が出来やすいかんきちさまは良いです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、これからも質の良いレベルを上げる塾であって欲しい

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

818件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。