キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

465件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

465件中 381400件を表示(新着順)

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 自学に苦手な分野の問題を 毎回何十枚も コピーして 勉強でき克服できてた

塾の周りの環境 駅前で交通は便利だが、 空きコマに時間を潰す 夜間に安全で静かな場が近くになかった。

良いところや要望 具体的に志望校の合格者の 過去データをバックアップしてくれて、本人もやる気が出たようだった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、 兄弟割引をもっと早く知っていたら、 2人とも同じ塾に通わせたほうが 親としても熟知してサポートできたのではと思った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。内容に見合った金額かどうかわかりませんが、明光に限らず塾全体、みんな高いと思います。

講師 塾長がよく全体をみまわしてくださっていたので安心でした

カリキュラム ドリルを拝見したところ、難易度も難しすぎず簡単すぎず、基本に沿ったもののように感じました。

塾の周りの環境 駅から遠くなく、スーパーの中なので子供も母も買い物に便利でした。

塾内の環境 整理整頓されていました。みんなおしゃべりせず勉強していたので、うるさくなくてよかったです。

良いところや要望 自習室が自由に使えたのがよかったです。毎日、ほぼ毎時間使わせていただいていました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長とウマが合ったので、変わらず居ていただけたら、大学受験の時にまたお世話になるかと思います。

ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費、授業料、追加料金など、思ったよりも負担が大きかったです。

講師 授業以外にも自由に自習出来るシステムで、その時間もサポートしていただき助かりました。

カリキュラム 本人の希望を聞いて受け入れて要望通りに的確に指導してくれました。

塾の周りの環境 学校から自宅の間だったので通いやすく、街中なので夜遅くなっても明るい中帰宅出来るため良かったです。

塾内の環境 個別授業のスペースと自習スペースが分かれていて、どちらも集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 先生方は皆フレンドリーで教室の雰囲気が良く、授業内容も楽しく、お世話になって良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 家での学習スタイルも代わり、結果、合格出来たので大変満足です。

ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの講師も威圧感がなく
子供が遠慮なく質問しやすい感じでした。

カリキュラム まだ初めたばかりで
その辺はもう少し経たないとわかりませんが
この辺りで1人に対して2人指導と言う点が魅力的でした。

塾内の環境 生徒同士の会話が少し多かったような?周りを気にせず学習出来るかちょっと心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思います。
もう少し安ければもう1教科増やしたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 他の生徒で実績もあるようなので良かったです。
子供も分かりやすいと言っていたので丁寧に教えていただいたみたいです。

カリキュラム わかるまでの指導が良いと思います。個別ならではの良さだと思います。

塾内の環境 明るく清潔な感じでした。生徒達と塾の雰囲気が明るく楽しそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の雰囲気も良く安心して預けられる感じでした。
通い始めなのでこれからに期待です。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は志望校に入学できたので良かったと思います。ただ、男鹿市から通学だったので交通費と時間が無駄に感じた。

講師 入校した当時、普通高の進学校を希望していましたが、途中で高専進学に変えても担当の先生が的確に指示して勉強内容変更して良かった。

カリキュラム カリキュラムは苦戦希望という事を考慮して理数系の得点アップのため指導してもらい良かった。

塾の周りの環境 交通の便は秋田駅に近く、電車時刻の調整に軽食やが多数あり良かった。

塾内の環境 十区内は秋田市内と言う事があり整理整頓され、勉強する環境が出来ていて良かった。

良いところや要望 塾にはとても満足です。苦手だったの国語の成績が改善できたのでよかったです。交通費が高かったのが経費負担でした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導がハッキリしていてとてもよかった。高専受験の為に理数系の得点アップに分かりやすく教えて貰った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は成績向上のためには妥当でした。教材費はよくわかりません

講師 予備校に通えって当たり前の時代になり、子供の不安が解消された

カリキュラム 数学などの基礎を身に付けて苦手を解消できて志望校に合格出来て良かった。

塾の周りの環境 交通の便は駅から遠く、自動車の送り迎えが必要でとても不便だった。

塾内の環境 教教室がきれいでトイレも清潔で不満なく、席数は空間に余裕があり良かった。

良いところや要望 良かった事は志望校に合格出来た事です。不便に感じた事は交通の便が悪いのでスクールバスがあったら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は先生が丁寧で、笑いを交えて分かりやすかった。苦手の数学の成績が上がりよかった。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安いにこしたことはないが、テキストの内容や講師の先生方の頑張りからしたら、とても満足している。

講師 我が子は、部活もやりながら塾に通っているため、部活の疲れから中々勉強ができず、成績もあまり芳しくなかったが、先生の経験から勉強方法を教えていただき、本人も部活との両立に励めるようになった。

カリキュラム 社会や理科など何をどう学習していけば良いかがわからないとき、テキストの使い方を教えてもらい、普段の授業やテストにいかすことができた。

塾の周りの環境 塾が駅近くのビルにあるため、車の停車場もあり、とても便利である。

塾内の環境 クラス自体は、一斉授業クラスになっていますが、普段個人で自習する際は、自習室がある。塾内はスマホ禁止になっているので学習環境はとても良い。

良いところや要望 これまでも、夏期講習や冬期講習などもあり、休み明けの普段の学習がスムーズに受けられるところがとても良い。

秋田個別指導学院土崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高専対策講座があったので変更なく通わせました。ただ料金は他より高く、後々通わせるかどうか迷いました。自分で取捨選択できる範囲が広いので結果として良かったと思います。

講師 的確な弱点診断があり、自由に内容を子供向きに設定できた。苦手なところは授業数を増やすことができて良かった。

カリキュラム 夏休みは基礎力アップの講座、秋は実力不足の講座、入試対策講座といろいろ組み立てできて良かったです。ただ模試対応の応用力アップにはつながならかった。

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、家からも明るい道路を通って行けたのは良かったです。

塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓がされて、過ごしやすい感じでした。自習室もあって利用しやすいようです。

良いところや要望 もう少し定期テスト、模試対策などがあればかなり違ったと思います。応用力面をもう少し面倒みてほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 入試の時に塾の先生が学校まできてくれたことは心強かったです。ちなみに学校の先生はきませんでした。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して高めの料金設定であったのが痛かった。もう少し安かったら続けて通わせたかった。

講師 受験に対しての知識が豊富で、子供のやる気を引き上げてくれた。

カリキュラム 習熟度別のクラス編成で、受験に備えた基礎から応用までカバーしてくれた。

塾の周りの環境 電車通学だったので、駅からすぐの立地は良かった。悪天候の時も外を通ることなく塾まで行けた。

塾内の環境 自習室が自由に利用できた。みんな勉強する気持ちで来ているので、気合を入れて勉強できた。

良いところや要望 生徒がみんなやる気なのがよいと思った。おかげで、よい影響があったと思う。

秋田英数学院仁井田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場からするとたかくはないように思う。

講師 生徒に対して親身になって対応してくれる、講師が多いように感じられます。ビジネスライクな対応のかたも中にはおりますが。

カリキュラム 経験がながく、今までの経験に即したテキストが多いような気がします。

塾の周りの環境 飲み屋さんが近くにあり、環境としては良くない。あと送り迎えする車で混雑する。

塾内の環境 教室の中は見た事がないので、わからない。玄関先からみた感じでは良さそう。

良いところや要望 地域に何校か同様の塾がありますが、ひょうばんがいいので満足しております。

ナビ個別指導学院大館校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思いますが、授業のほかに自習室として利用して、その時にも質問して良いということなので、自分の利用時間次第ではとてもお得だと思います。一教科の受講でも全教科のテキストを購入しなければいけないのは負担ですが、学校の教科書にのっとったテキストなのでテスト勉強に利用できることを思うと良いのではないでしょうか。

講師 子供の性格や勉強の度合いに応じて、決してけなすことなく応援していただけるのでとても信頼しています。若い先生なので、子供の目線に立ってアドバイスいただけるのと、質問した時に的確に答えていただけるので、親としてとても助かります。子供も親しみをもって教えていただけるので信頼しているようです。

カリキュラム 予習をしっかりしていただけるので国語を受講していますが、成績は上がりました。

塾の周りの環境 学校から近いので、学校帰りの直接自習しにも寄ることができるので便利です。

塾内の環境 広くはないですが、先生の目が行き届く広さなので、自習の時も声をかけていただけてとても良い環境だと思います。

良いところや要望 毎回ほめて育ててくれるので、子供の性格には合っていると思います。子供の理解出来ていないところを的確に指摘していただけるので教育のプロだと思います。毎回の授業終わりに報告をしていただけるので、進捗状況や子供の状態も把握できるのでとても信頼しています。

秋田個別指導学院大館校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生活全般を通して指導をしてくれました。途中で辞めないで、受検し、志望校に入学することが出来ました

カリキュラム 個別授業のほか、受検までに実力テストを行い、秋田県内の系列の塾のテスト成績と照らし合わせることで、受検までに実力が足りない内容を指導をしてくれました

塾の周りの環境 向かいが隣学区の中学校があり、環境は良いです。自宅から自転車で通うことが出来る場所

塾内の環境 自学スペースがあり、また先生の事務机にも近く、質問があるときは聞きやすい環境

良いところや要望 先生との距離が近く、困った事など、生活全般について指導を受けることが出来た

その他気づいたこと、感じたこと きめ細かく指導をしてくれました。今でもまた通いたいと希望してくれるほどです。大学受検は希望していないので、何かあれば利用します

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか自分の希望の予算の所がなかった。指導の内容によっては高いかもしれません。

講師 集団より個別がいいと勧められたのは良かった。おかげさまで今の学校に入学出来た。

カリキュラム 本人が合わなくて辞めたいと言ったがアドバイスが良く辞めないで行きたい所に行けた。

塾の周りの環境 明るい場所で近くなので心配しないで通って行けた。明るい場所で良かった。

塾内の環境 いつも整理整頓しなければ帰れないのが普段の生活にもいかされ良かった。

良いところや要望 時間の融通がもっときく所があればいいと思います。ある程度遅くまでして欲しい。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いのではと聞いていましたが、ほかの塾と変わらないと思います。

講師 講師の先生は話しやすく、いろいろ相談に乗ってもらえて好印象です

カリキュラム カリキュラムは、教材を定期的に購入したりしますが、それほど頻繁ではない。夏期講習などの後には面談などがあっていろいろ教えてくれる。

塾の周りの環境 交通の便は駅に近いので、家からはバスで行っていますが、冬のことも考えて、通いやすいです。

塾内の環境 自習室も席数が十分にあるので、家で勉強するよりも、集中して勉強できるので、よく利用しています。

良いところや要望 授業がないときでも、自習室をつかって集中して勉強できるところが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の方から聞いた話では、リーズナブルな料金設定奈ようです。

講師 授業の最後に確認のテストあるようで、クリアできるまで居残りしなければならない。

カリキュラム 進路先など学校の先生より情報量もあるので、信用して聞くことができた

塾の周りの環境 通学で自転車で行ける距離ではあるが、冬期間など交通の便が悪かった。

塾内の環境 小さな教室だったので、集中できる環境だったのかはわかりません。

良いところや要望 料金的には良心的だと思います。先生の指導面に関しては、自分の子供の実力もあるので何とも言えません。やる気の問題かとおもわれますが、成績はそれほど上がりませんでした。

能開センター秋田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的なのだと思いますが、無料体験の日にちがもっと多ければ他の塾と比較してじっくり選べたのかと思います。教材費も別となっており、やはり高いなぁと感じました。

講師 教科によって子どもが好意を持てない先生もいましたが、担当の先生は親身にアドバイスを下さいました。自習室に自分から通うようになって能動的な学習ができるようになりました。苦手だった作文も書く機会やテーマをいろいろ用意して下さり、克服出来ました。

カリキュラム 教材は小学生にとってはシンプルで難しそうに見えました。基礎を超えて応用力を付けられる問題も多く、受験対策にはよかったのではないかと思います。

塾の周りの環境 駅とつながっているため、冬場の寒い時期や悪天候時も通いやすい立地です。夜間は保護者の迎えが原則のため車で迎えに出るのですが、駐車場がないので路上駐車の長い列ができてしまい、不便でした。

塾内の環境 ビルの中にあり、静かできれいな環境だと思いますが、少し狭いため自習室が利用したいときに定員オーバーになってしまったりしたようです。中学生や高校生と同じ自習室なので、気軽に利用できない雰囲気の時もあったようです。

良いところや要望 送迎の時に車を止めるスペースがもっとあれば通いやすいと思います。保護者の面談もあり、サポートしたいという方針は伝わります。集団授業以外に生徒と先生の面談とかあればもっと良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ユーモアのある先生もいて楽しく授業を受けられたと言っていました。苦手な部分を克服できて通ってよかったとのことでした。

秋田英数学院飯島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めかなと思いましたが、自分一人ではなかなか勉強できなかったと思いますし、結果合格できたのでよかったです。普段の授業のほかに、特訓や、コース別の教科別パック等がありましたが、全部受講すると凄い金額になるので、必要なものだけ選ぶようにしました。

講師 一人ひとり丁寧に、プリントに指導コメントもしてくれた。集団指導で、同じ目標に向かって力をつけることができた。

カリキュラム 人と競争するという意識が薄く、受験に対して心配事ばかりでしたが、集団の中で意識づけられました。テストの結果で席順が決まるので、やる気が出たようです。

塾の周りの環境 家から近く、一人で通えましたが、冬は車での送り迎えをしました。周りは静かで、治安も悪くありませんでした。

塾内の環境 自習室もあり、きちんと整理整頓された教室でした。線路があり、踏切が近かった野ですが、気になるほどではなかったようです。

良いところや要望 当時は、駐車場が狭く、車で送迎している家も多かったので、車を止める場所に困りました。先生方は、親身に面談もしてくれ、よい雰囲気でした。

東進衛星予備校秋田広面校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高い。システムの良さは理解できるが、とりあえず通塾させる等の安易な考えでは通わせられない。

講師 自分のペースで学習できるのと、休日に自習室を解放していて一日中学習できる。

カリキュラム 映像教材でどんどん進めるが、わからない所は何度でも再生して学習できる。

塾の周りの環境 治安は駅近くだけど住宅街で心配ない。駅から近くて便利だし、駐車場も広くて送迎にも便利だった

塾内の環境 建物自体が自社ビルらしく、塾のみの建物なので騒音はない。教室も広く充分な席を準備してあるので、ゆっくり学習できる。

良いところや要望 夏休み等の長期休みに、低価格で教室解放や夏期講座的な教室を設定してほしい

がんばる学園学園通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるととても家計に優しい金額だった。へたするとはんぶんちかくだったようなきがしたが

講師 じむのほうがよくない。お願いしていたことを忘れたりして二度手間三度手間になったりしたことがたった

カリキュラム 教材は自由に選択ができた

塾の周りの環境 学校から近いし自宅からも近いのでかようのにはよかったが、待つ間はろちゅうとなりちょっとこまった

塾内の環境 自習室での環境が良くないというはなしだ。おしゃべりばかりしていてうるさいといいた

良いところや要望 おしえるのはとうぜんよくないとこまる

「秋田県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

465件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。