
塾、予備校の口コミ・評判
135件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市須磨区」「小学生」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルの金額が示されておらず、教材費やら合算した時に思ったより高く感じた。
講師 校長と話し、学習そのものよりも、学習環境を整えた話や、やる気を出させてくれる取り組みを聞いたことが良かった。
カリキュラム 学校より少し早く学習でき、予習と復習のバランスが良い。家庭学習に向かう時間が増えた。宿題も無理なく取り組める量であるところが良い。
塾の周りの環境 家から近く、夜でも周りも明るい場所であるところ。駅近で電車でも通いやすい。人通りも多く、商店街の買い物客も多く治安も悪くはない。車が停められないのがやや不便。
塾内の環境 清掃も行き届き、整理整頓されている。傘立てに傘が残らないように指導していることや、トイレ掃除を念入りにしているという話を伺って、安心して通わせられると思った。
入塾理由 勉強や受験に対するノウハウが確立されており、任せられる安心感があるところ。学校単位でテスト対策されるところが良い。
良いところや要望 遠足など子供が楽しくなる企画があり、勉強だけでない楽しさがある。スタンプさんやおやんぷさんというご褒美制度もやる気に繋がり、親子で楽しんで取り組める。
総合評価 行き始めたところなので、まだ分からない部分が大きい。今のところ子供も楽しく通えているが、成績の伸び方が今後期待される。
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高く感じますが成果が出てるので良いかなと思っています
講師 講師の方も相談に乗ってくれるので悩みを相談しやすく良いと思います
カリキュラム 偏差値によってクラス分けがあり教材も分かりやすかったです。。
塾の周りの環境 競争しやすい環境で勉強をじぶからするようになりました良かったです。クラスも上のクラスに上がるために勉強してます
塾内の環境 設備も綺麗でトイレとかも使いやすそうで良かったです。綺麗でした
入塾理由 自分がエディックに通っていたから子供にも通わせてあげたいと思いそこにした
定期テスト 対策テストも子供向けでテストに出やすいとこをピックアップしてました
宿題 量も適量で無理なくしやすい量で良いと思います。ちょうど良いと思います
家庭でのサポート 送迎も特に何もしていません。徒歩で通っています。
良いところや要望 生の授業なので聞き逃さないようにしっかりメモ取るようにしてます
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みとかのカリキュラムもありとても良いと思っています。
総合評価 子供が通うにはとても良い塾だなと改めて思いました。良かったです
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料が高いのは覚悟していたが、自習は無料でテスト対策もあり春期講習は色々な教科をみてもらえるので、思ったより高く感じなかった。
講師 分からないところも聞きやすい雰囲気で、日常会話も挟みつつ楽しく授業を受けられたとのこと。
カリキュラム 春期講習のタイミングで入り、その前に教科や復習か予習の希望、授業内容等細かく相談出来た。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも車通りも多いので、人気が無く心配という事はない。塾前の通りに保育園があり、送り迎えの時間が重なると車が多く通り抜けるのが困難な時がある。
塾内の環境 駅前だか、とくに騒がしい印象はなく許容の範囲内。教室内は整理整頓されていて綺麗。
入塾理由 個別指導なので子供の理解度にあった授業を受けられ、教科も柔軟に対応してくれるようなので。
良いところや要望 現在は休止中のようですが、教室と保護者の連絡を電話でなくアプリで取れるようにしてほしいです。
総合評価 今のところ可もなく不可もなくと言ったところ。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みには塾の回数を増やしてくれ、しっかり勉強する時間を作ってくれるが、全員参加で追加料金もかかる。
講師 子供の学力の傾向、どこを伸ばせが良いかなどをきちんと見てくれている。
カリキュラム 問題と答え合わせがついたプリントをセットで用意してくださり、自分でマル付けをするところまで宿題に出る。きちんとやる子はすぐに間違えもわかるので、理解できないとこは質問しやすい。
塾の周りの環境 電車もバスも近くにあり、ショッピングモールも近くにあるので安全で安心。普段送迎バスも出ているが子供だけでも通える。
塾内の環境 雑音はなく集中できる環境。
明日も長時間座っていても疲れない。
入塾理由 色々なところに体験に行き、その中で1番本人が気に入った。説明がわかりやすかった。
宿題 量も多く、難易度も難しい。頑張れる子は伸びると思う。ついていくのがしんどくなる子もいると思う。
良いところや要望 もう少し具体的に年間にかかる料金が前もってわかればよかった。少しわかりにくい。
総合評価 頑張れる子はすごく伸びると思うがついていくのがしんどくなる子も出てくると思う。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は非常に高いと思ったがその後にみるみる効果がでてきたのでその後からは気にならなくなった。
講師 最初は子供が先生に気をつかいわからないところを聞けなかったらしいが勇気をだして聞いたらとても親切だった。
カリキュラム 子供に無理のないように進めてくれて、授業の内容もとても満足できるもので、教材は子供にわかりやすいように工夫されていた
塾の周りの環境 最初はあまり良くないと聞いていたのですが、実際に通ってみれば全然そんな事もなくとても安心していた。まわりにはお年寄りの人もおおく道に迷った時に優しく教えてくれたそうです。
塾内の環境 塾の設備は子供がみんなどこに座っていてもちゃんと聞けるように工夫していてとても良いと思いました。
入塾理由 進学率が非常によく講師の人たちもとてもいい人だと聞き同年代の子も多かった。
良いところや要望 ここの塾に入ってちゃんと授業を聞いてみればすぐに効果がでてきて成績がとても上がったところ
総合評価 成績が上がったのがとても良くわかり効果もすぐにでたので大変非常に満足している。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に安い方だと感じました。最近は高い授業料を払う塾が多かったのですがここはそこまでの授業料払わずに済んだので助かりました
講師 塾講師の指導は、良かったです。
息子からよく話は聞いていたのですが、一人一人に対して、親身になり、親からもいい評価を得ていました
カリキュラム 授業内容は、大変良かったです。息子も分かりやすいと、毎日勉強をするのが初めは好きじゃなかったのですか、今では凄く勉強が楽しくて仕方がないと言っていました
塾の周りの環境 周りは可もなく不可もなくでした。The普通の地域って感じでした。物騒でもなかったですし。ただ少しだけ夜になると人が集まっててうるさい日もありました
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていたと息子から聞きました。
迎えに行った時も中に入ると綺麗な環境だなと感じました
入塾理由 自宅から近く、子供の友達などが多く、本人も塾に行く気になっていたのでそれが決め手です
良いところや要望 この塾のいい所は、塾講師のレベルの高さだと思いました。
初めは成績の悪かった息子ですがここの塾に入って、一気に成績が伸びて学年でトップになるくらいまでの成績になりました
総合評価 総合評価はすごく良かったです。
いい点としては塾講師のレベルの高さ、家から近い
息子が通いやすい環境などです
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に気にしたことはありません。
講師 本人とあまり話していないのでよくわかりませんが、
特に、きになったところはありません。
カリキュラム お金がかかってばかりで本当に行って、効果があったのかわかりませんが、自習室が自由に使える所は良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近くで、近くにコンビニがあり通っている高校が近かったので、通学には問題ありませんでした。特に気にしたことはありません。
塾内の環境 教室は人数の割に非常に狭く窮屈です。自習室が行っても入れない時もありました。
入塾理由 みんなが行っていたからで特に、理由はありません。
本人に任せています。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、集めてやっていたようですが詳しくはわかりません。
宿題 量は少なく難易度は難しい方だと思います。
なかなか終わらないこともありましたが、適量だと思う。
家庭でのサポート 家族がサポートすることはほとんどなく特に、気を付けないことはありませんでした。
良いところや要望 あまりいいところは思いつきません。電話だけのコミュニケーションが、多くとても取りづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと
あまり、講師の顔を見ることはなくどのように教えているのか、よくわかりませんでした。
総合評価 自立している生徒にとってはいい塾だとは思いますが、もう少し、塾の成績だけを目指さず、個人に向けた指導をして頂きたい。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割にしっかりとテストの点数も上がった 少し高いですが払う価値があると思います。
講師 身だしなみがしっかりとしていて、みていてとても安心だった 少し香水が強い先生方がいらっしゃったのが気になります。
カリキュラム 自分の力で問題を解くのを第1優先として、分からないところを一緒に考えてくださったのが好意印象でした
塾の周りの環境 近くにコンビニなどがあり、そこに在校生たちがたまられたのが少し不快だった バス停に近いところなのでわたし的にはすごく行きやすいです。
塾内の環境 喋るスペースと真剣に勉強するようのスペースが別れており非常に集中出来る環境だった
入塾理由 子供の同級生の多くがエディック在校生だったこともあり入学させました。あと家から近いことも決めてです
定期テスト 過去問などを徹底的にとかせてくださった また色んな学校のを解けるので休憩がてら解いてました
宿題 少なくもなく多くもなく、丁度よい量だった 教科書がとても見やすくて自分的には好意印象でした。
良いところや要望 自分の力をどれだけ発揮できるかを試させてくれる場所です。少しでも手が止まっていたらすぐに寄り添ってくれて一人一人先生達の心が暖かいです
総合評価 いい点としてはしっかりと結果が出るところです。テストを見せてくることが多くなり、私自身もすごく嬉しいです。悪い点としては近所にマンションがあるので、騒いでる生徒たちが少し悪目立ちしてしまいます。
エディック・創造学園エディック須磨海浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の値段が高い。授業数がいつもと変わらない割に値段が高いので割高
講師 良い先生もいるが、生徒との距離が近すぎて威厳のない先生がいる。もっとしっかりしてほしい。
カリキュラム 良い先生もいるが、授業が適当で講師として教壇に立ってはいけないレベルの先生もいるのが残念
塾の周りの環境 通塾バスがあるので助かった。送り迎えをするのが難しいので、そこはとても良かった。自転車が適当に置いているときが多く、入口前にとめている自転車はちゃんと整備してほしい。
塾内の環境 自習室がうるさいときがあった。厳しく注意してくれる先生もいるが、一緒になって笑ってる先生はどうかと思う。
入塾理由 評判が良くて、先生の面倒見が良い。
大手なので安心という部分もあった。
定期テスト 土日に五教科の授業を無料でしてくれるのは助かった。
ただ、プリント演習だけなど自習のような授業もあった。
良いところや要望 先生次第である。当たり外れがあるので、通塾して違うと思ったら早めに決断すべきだと思う。
総合評価 うちの子は良い先生にあたったので良かった。
微妙な先生もいるので、当たり外れは多いと思う。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。長期休暇時の講習も大きな負担になっていません。
講師 学校の授業より楽しく学べているみたいです。苦手な先生の時は行くの嫌がりますが、当日時間になるとグズらずに行くので気にしていません。
カリキュラム 少しレベルを高く設定して授業が行なわれているみたいですが、本人は無理なく続けているので問題ないと思います。おそらく説明がわかりやすいからではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ぐらいで、比較的明るいので夜遅くなっても心配は少ないです。車で送迎は、駅チカなので駐車には大変です。
塾内の環境 ビルの4Fで、塾生は階段を使わないルールがあるみたいです。教室は、一般的なもので可もなく不可もなくっといった感じです。
入塾理由 子どもの性格と塾の指導方針が合っていると感じ、長く無理なく続けらると思ったので決めました。
定期テスト 個人面談があり、テストの評価の説明をしてもらいました。家庭での接し方の参考になっています。
宿題 量は適当か少し少ないかも。大事なことは続けることなので、良いと考えています。
良いところや要望 宿題をもう少し増やしてもいいのではと感じます。
先生方は、いろいろ工夫されているみたいで授業は楽しそうてす。
総合評価 ウチの子どもには、合っているみたいです。なぜなら、30分も前に塾に到着していますから。
教育空間エグゼ名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額としてはそこまで高くなく平均的な料金だと思います。長期休暇の授業についてはいつもより高い料金ですが他の塾も同じだと思うので気になりません。
講師 毎週すごく楽しかったと帰ってくるので先生の授業の仕方がすごく上手なんだと思います。学校の授業にもついていけてるので塾のおかげだと思っています。
カリキュラム 算数に関しては学校の授業についていけるようにきちんと塾で前もってしてくれているので満足しています。もう少し理科もしていただけたらなと思います。
塾の周りの環境 塾バスで帰ってくるのであまり塾の周りのことは気にしたことがありません。近くにコンビニがあるのでそこだけが心配です。勝手に行っていないか。
塾内の環境 懇談でたまに塾に行くことがありますが特に気になったことはありません。キレイな教室だと思います。
入塾理由 家から通えるところにあり、先生も知ってる先生が多くて信頼のある先生たちなのでここの塾に決めました
良いところや要望 とにかく子どもが楽しく勉強をできているので感謝しています。バスも近くまで来てくれるので行き帰りも安心して預けれます。
総合評価 先生がしっかりサポートしてくれていて、毎回授業のあとにメールが来るので今どんな勉強をしているのか等を確認できます。授業に関しては満足しています。授業料金は平均的だと思うので星4つにしました。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など特別講習が多く、その分の料金が嵩んだ。また、全教科受講することを勧めてくるのでその分、かかる料金が増える。
カリキュラム 学校の授業に比べると進行が早く、助かっていた様子だった。しかし、早すぎて学校でやる時には忘れていたりした。
塾の周りの環境 バス停が近くにあるのはいいが、車で送り迎えが必要な場合は塾前に止めるしかなく、一般利用者にとっても迷惑だった。
入塾理由 友達が通ってたから。また、近くの塾だとここぐらいしかなかったから。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いため、いろいろと相談はしやすかったと思う。
総合評価 良いところも悪いところもあるが、進学実績はしっかりあるので、そこはいいと思う。
個別指導WAM名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業日以外のときでもいつでも自習は可能なので、テスト前や毎週の自学習などに利用させてもらいました。
講師 単純に勉強のための問題をするだけでなく、本人の興味が惹かれるような問題を出して意欲を沸かせてくれる先生がいて楽しく通っていました。
カリキュラム 勉強方法などが身につくやり方で、学習が習慣になったので良かったと思います。
塾の周りの環境 スーパーやドラッグストアなどの店舗があるので待っている時間に買い物ができたりして、親にとっても便利でした。
塾内の環境 ときどきバイクの走行音がうるさいことがありますが許容範囲内だと思います。
入塾理由 本人の目標とする学校の受験に備えて学習習慣をつけるために通い始めました
定期テスト 定期テスト前には自由に自学習できるので毎日のように通って自学習していました。
宿題 宿題はそれぞれの進度にあわせて出されていたようですが、授業の残り時間であっという間におわらせていたようで家では宿題をしている様子はあまりありませんでした。
家庭でのサポート サポートは送迎が主で、それ以外には本人の話をよく聞くようにしていました。授業内容や面白いと思った問題についてよく話してくれました。
良いところや要望 本人の希望に沿って自由に学習させてくれていたように思います。詰め込み勉強ではく学習の楽しさが優先されていたようで本人も楽しそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 身体が弱くよく休みましたが自由に振替させてくださってとても助かりました。本人のペースで通うことができてよかったです。
総合評価 集団授業に向かない子供だったので、個人の進行度合いによって自由に臨機応変にカリキュラムを組んでもらえて良かったと思います。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて一コマの単価が抑えられており、教材費も安かった
通学費がかからない距離だった
塾の周りの環境 駅が近く、住宅街にも近いので利便性は高かった
地下鉄沿いで電車本数は少ない
バスで通っていたがその本数が少なくスクールバスがあれば良かった
入塾理由 本人が気に入ったから
距離が近く便利だったから
費用が安かったから
家庭でのサポート 母親が送り迎えとお弁当作りをしていた。
分からないところは両親が教えた
良いところや要望 費用が下がり、かつ丁寧な指導が徹底されていれば、他に要望はない
個別指導キャンパス妙法寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾内テストも塾代に含まれていた為
夏期講習も個人のスケジュールに合わせてくださり
個人の進度にあわせて下さる。
講師 志望校への実績
講師の質などは入塾したばかりで不明
今後の成績次第、成績が上がればよいと思う。
カリキュラム まだ不明、特に子供からは不満などはないが
若い先生が多く周りも集中している様子ではある。
教材もまだ本格購入していないので、ここからの追加がどのようになるのかによる。
塾の周りの環境 家からバスで行ける為
駅からも近く教室自体も新しいので綺麗な環境。
長く通うことを考えるとバスのない塾は駅からの立地は大切。
塾内の環境 地縁のある場所だから、特に本人は不安なく通っています。車通りの多い道なのである程度気をつけて通塾が必要だが、入ってしまえば特に雑音などは気にならない。
入塾理由 志望校への合格実績があったから
また家からバスで本人一人でも行けるため。
またスケジュールもこちらの予定にあわせて組んで頂けるのでとても助かっています。
振替なども柔軟に対応してくださるので、習い事との両立も可能です!
良いところや要望 スケジュールがあわせやすい。価格がリーズナブル。夏期講習なども個人にあわせて組んでくれるので、はじめての塾でも入塾のタイミングを気にせず進められる。
総合評価 個別指導の中では比較的リーズナブルかつ融通も利くのでダブル通いにも適している。
講師の質やカリキュラムは集団の受験塾と比較して見なければなんとも言えない。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの体験した塾より少し料金が高め、
定期テストは有料と無料の2種類あります。
講師 毎回授業終了後に授業の進度や完成度、
宿題、子供の様子、テストなど報告してくれます。
カリキュラム 進度が少し遅めだと思います。
このまま大丈夫かなと不安です。
塾の周りの環境 この塾が地下鉄の近隣ですので、交通がとても便利です。
しかし、無料の駐輪場がないので、駐輪が不便です。
塾内の環境 塾内の環境や設備は満足です。
整理整頓してます。
雑務はあまりないです。
環境はキレイだと思います。
入塾理由 交通の便が便利
子供が授業がわかりやすいって言っていた
実績がある
定期テスト 定期テスト対策があります。
先生から具体的な重要な内容を教えていただきます。
宿題 宿題は毎回出します。
先生も確認します。
量と安易度は普通です。
良いところや要望 料金を少し抑えてほしいです。
ゆっくり授業してますので、子供がわかりやすいと言った。
総合評価 中学受験実績がある塾です。
先生からわかりやすく教えていただけます。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別なので高いです…
が、集団塾でぼーっと時間を過ごしてしまう事を考えたらそれこそ無駄になってしまうので、頑張って欲しいです。
講師 無料体験を受け、子ども自身が分かりやすくて頑張れそうと言ったことが大きいです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでなんとも言えません。教材は初回に案内があります。
塾の周りの環境 駅近なので便利です。商業施設?モール?に入っている塾なので、夜もライトで明るくて親としても安心感があります。
塾内の環境 雑音等は本人から何も聞いていないので大丈夫かと。駅が近いのでそれなりに音はするかもしれませんが…
入塾理由 集団塾は早く時間が過ぎて欲しいとばかり考えてしまうという息子が、ここなら頑張れそうと子どもが言ったので。
良いところや要望 褒めて伸ばすという方針なので、本人のモチベーションは上がると思います。親が希望すると厳しめにも指導して下さるようです。手を抜くところを見つけるのが得意な我が子なので、厳しめを希望しています。
山本塾板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少人数制、中学受験のためなので、
割高なのは仕方ないかなあと思います。
講師 受験に向けての勉強過程を理解できたので、説明を聞いてよかったなとおもった。
カリキュラム こどもが塾が楽しいと思えるような授業をしてくれるようにおもう。それはとても助かります。
塾の周りの環境 すぐ前に地下鉄への階段があり、電車に乗る子たちにとっても、とても通塾に便利だと思った。自転車で通う子供達のために駐輪場もある。
塾内の環境 自習室はとても静かで勉強がはかどると子供が言っていました。土曜日はちょっと人口密度が高いのが気になりました。
入塾理由 近所で中学受験の対策を集団でやってくれるところがこの山本塾しかなかったため。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、
勉強に前向きに、楽しく取り組める環境を作ってほしいなとおもいます。
兵庫ゼミナール板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に関しては高くもなく、安くもない
講師 子供にわかりやすいように教えてくれると言われてます
塾の周りの環境 基本的に車で送り向かいしてました。
治安とかとあまり悪くないときいてましたので
大丈夫だと思います
入塾理由 近くに塾を探した際良い塾があったので
ココにしてみようと好奇心から始まりました
良いところや要望 子供に教えるあたってとても分かりやすく
教えてくれるというのがこの塾のいいところです
総合評価 子どもが勉強嫌いなので入れた意味がありませんでした
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較して、妥当な金額なのかもしれませんが、家計的にはきついです。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りもそれなりにあり治安は悪くないと思います。
歩いてでも通える距離というのが良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。
遅い目の時間帯に通っているので、塾内は静かだと思います。他の時間帯は受けたことがないのでわかりませんが。
入塾理由 個別指導(2~4人)ではなく、マンツーマン指導が決めた理由です。
良いところや要望 塾からの連絡ミスがあったので、そこはきちっと連絡いただきたいです。
総合評価 子供は楽しんで通っているので、このまま続けていければ、と思います。