
塾、予備校の口コミ・評判
10件中 1~10件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「富山県砺波市」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると比較的安い方だとおもう。子どもの成績が、目に見えるかたちでよくなったので
講師 比較的優秀な講師のかたが多いと思います。
授業が分かりやすいので学校に行くのが楽しくなったと言ってくれるので
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて選んでくれているので、とてもよい。
塾の周りの環境 駅からは遠くはないが、近くもないので、良くも悪くもないと思います。車で送り迎えをすることが多いです。
塾内の環境 周りが静かなので勉強に集中できてよい環境だと思います。
教室も広々としていてよかったです。
入塾理由 会費があまり高くなかったこと。算数が苦手なので算数の指導が上手い講師がおられたこと
良いところや要望 こうしとのコミュニケーションがしっかりとれるので安心して子供を通わせることが出来ていいと思います。
総合評価 基礎学力をつけるに適したところだと思います。
講師の方々が丁寧に教えてくださるのもいいと思います。
学びの家本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。駒数に応じて異なりますが、子供にあわせてけれる。
講師 年齢の高い講師が多く、相談にも乗ってくれるか、適当な人もいる。
カリキュラム たくさん学ぶことができるし、時間の融通もきくので通わせやすかった。
塾の周りの環境 家から近くて、安いし教え方も丁寧でとても通わせやすかったと思う。いい塾を選んだと思うし、良かったと思う。
塾内の環境 狭くてなかなかスペースかとれず、教え方もなかなか良くなかったと思われる
入塾理由 とても丁寧に教えてくれて、子ども力にもなり身についたものま多かった
定期テスト よかった。なおしとかもおきえてくれるし、教え方も良かったと思う、
宿題 量は普通で、ないようはなかなか難しいものもあるが、こどものため
家庭でのサポート 送り迎えや、説明会にも一緒にさんかして、おやこのきずながふかまった
ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここ以外に体験なども行かなかったので他の塾が幾らなのか分からないので。
カリキュラム 基本的に学校の勉強より早く予習になってるので学校の勉強がスムーズで良い。
塾の周りの環境 国道沿いのビルにあるので立地は良いが家から遠く、送り迎えが必須なので親側の負担が激しい。中学に進学しても自転車で通うのは無理そうなので大変。
塾内の環境 塾は狭く、自主学習スペースもあるがキツキツの印象でリラックスして勉強が出来なさそうなのが気になる。
入塾理由 他の習い事を辞めた直後で、本人が何かしらやりたがり勉強が一番今後に活かせると思ったのか本人から塾に行きたいと言い出したので。
定期テスト 定期テスト対策は小学生だからかまだありません。追加講習があるようですが利用していません。
宿題 宿題は量が少ない印象。子供はとっとと塾の後に終わらせてしまい次の塾まで自宅での学習が持たないのか気がかり。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは勿論、夏期講習なども申し込み金銭面の負担は度外視でサポート。
塾での宿題が少ないので自宅学習用に別で市販のドリルなども購入しました。
良いところや要望 アプリでのチャットでの連絡なので相談事や連絡がしやすく有り難い。
総合評価 塾長は厳しくも優しい印象ですし子供は嫌がらず言っているのまあ満足です。
個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が増えていくタイプです。安くはならないですね、
講師 個別指導なのでちゃんと見てくれます。
カリキュラム 苦手教科の教材を買いました。季節講習なので、勧められたものでした。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、そこで待ちあわせたりしました。専用駐車場もありますが、狭めです。
塾内の環境 教室内は静かだったようです。騒ぐ環境ではありませんね。先生もチラチラ見てくれます。
良いところや要望 個別指導なので、見張ってもらえるのがいいです。時間内集中できます。
個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので妥当と考えられるが、もう少し安いと回数やコマ数を増やしたいと思った。
講師 良かった点、弱い点を的確に指導してくれる。褒めてもらえる嬉しさから、勉強嫌いの克服につながりそう。
カリキュラム 時間をかけ、ゆっくり納得するまで説明されて、感じが良かった。説明をしっかりして頂けた。
塾の周りの環境 送迎が必要となる距離ですが、通りに面して、駐車場もあり、向かいにはイオンもあるので便利だと思う。
塾内の環境 わりと街中ですが、静かで集中しやすくい環境だと感じる。教室はあかるく、綺麗に整頓されている。
良いところや要望 説明が丁寧で感じが良い。料金や安ければ、本人次第ですが、もっと通いたいと思う。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾料もかなり高い上に毎月の月謝も高いように思います。この料金だとなかなか何教科も習うことはできないと思います。
カリキュラム 一回休んだら残念ながら日にちがあわず無理だったが、補習をしてくれようとした。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあるので子供1人で行けてすごく便利です。
塾内の環境 塾外観や教室の中は、自分が思っていたよりも狭くて古い感じでした。
良いところや要望 もう少しお値段が手頃なら兄弟で入塾したり、他の教科も習ったりしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の塾での様子やカリキュラムの進み具合を教えていただけたら嬉しいなと思います。
個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については事前に調べていた通りだった。結果によってが当然だか、妥当な金額ではないかと思われる
講師 初回の対応は感じが良く良かった。口下手な息子に対してもイライラせず対応してくれました。今後の結果が楽しみです。
カリキュラム 季節講習を受けることにしたが希望日程でやらせてくれるのが親切だった
塾の周りの環境 治安は問題はなく、立地も問題はないが駐車場に番号がつけられているのでどこにとめればよいのかわからなかったのが難点
塾内の環境 整理整頓はされていた。問題はなかった。勉強できる環境は整っている
良いところや要望 とくに問題は感じなかったが、少し観葉植物でもあれば雰囲気が明るくなると思う
個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で分かりやすく良かった。
始めてでも馴染みやすく教室内も静かで集中できた。先生にも質問しやすく苦手を克服するには
良いと思います。
カリキュラム 少々複雑な感じもしますが、スマホのアプリで確認もできますしその変が凄く良いと思います。
塾の周りの環境 少々交通量がが多く、他店舗もありまして、
ガチャガチャしている感じもしますが、教室の中は凄く静かで集中しやすいです。
塾内の環境 静かで集中しやすいですし机の配置も密接してなく綺麗な教室です。進学塾にありがちなゴチャゴチャした入試情報などの貼り紙も綺麗に掲示してあり気になりませんでした。
良いところや要望 受付の雰囲気も先生も凄く感じが良い方ばかりで安心しております。子供もやる気に鳴ってくれたので苦手を得意に変えれたらいいと思います。
ナビ個別指導学院砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれる所が良いそうです(子供の意見)
苦手な個所等塾での様子を報告してくださるので助かります。
カリキュラム テキストが問題の解き方等が分かりやすい内容だそうです
塾内の環境 騒がしくもなく落ち着いた環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が良く、教材も分かりやすいので、楽しそうに通っています。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。本科コースなので相応の料金です。春夏冬の講習は講習分加算されますが、許容範囲です。
講師 同学年の子供がいないため、個別教室の状態です。しっかりと見てもらえていると思います。
カリキュラム 教科書に沿ったカリキュラムです。そのため、学校での確認テストは簡単に解けるようです。
塾の周りの環境 立地場所は申し分ないと思います。すぐ側にコンビニがあるので便利です。
塾内の環境 こちらの塾は中学生以上が通うイメージが強く、小学生は殆どいません。丁寧に教えてもらえるので嬉しい反面、競争しあえる友達がいないので寂しくも感じます。
良いところや要望 小学生のコースは本科コースのみです。中学受験のコースは高岡本部校まで行かないといけないので、中学受験を考えている場合は不便さを感じると思います。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ