
塾、予備校の口コミ・評判
233件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほど良いと思いますが、子供の成績も変わりなく、現状維持のため、なんとも言えません
講師 キャンセルなど、急な変更にも適切に応対していただけるし、いつも優しく接してくれること
カリキュラム 自分の実力に見合ったレベルの内容を選んでくれるところが良いです
塾の周りの環境 自宅から車で15分程度と、通いやすいし、車でなくても電車で移動出来るから
塾内の環境 静かで落ち着いて学ぶ事が出来るから、環境が良いと思いました。
良いところや要望 結果的に、良い高校に入学できれば良いと思っていますが、今はなんとも言えません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際には使っていないオプションがセットでついてきたり、受ける予定のない模試代が込になっているが、苦手な科目だけとか、つけたいオプションが選べて、必要なものだけの料金で受講出来たら助かる。
講師 モチベーションのあがらない子に、受講しなくてもいいから、学校の宿題だけでもいいから、自習でいいからと声をかけてくれるので、親としては助かるが、子は少なからず負担に感じている様子。
カリキュラム 映像授業なので、理解しているところは倍速見て、苦手なところは何度でも繰り返し見られるのが良い。
その日の気分によって通塾したりしなかったり、自宅でも同じ映像授業が受けられるが他に気になるものが多く集中出来なかったりがあるので、余程強い意志がない限りは、決まった曜日時間があった方が継続して学習できるように思う。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
自宅からも徒歩圏内だが繁華街にあるため、夜遅くなるときは迎えに行かなければならない。
塾内の環境 教室には入ったことがないが、入口や受付、面談室は綺麗に整頓されている。
良いところや要望 定期的な激励電話や、進捗状況の確認電話が助かる時もあるが、回数が多すぎると負担になることが多い。
また、子供が出ないからと、親の携帯にかけて来られても、子が一緒にいる訳では無いので困る。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など休みの短期講習分の出費が大きい。毎月の金額でやってほしい。
講師 押し付けなどせず子供のことを考えてキチンと教えてくれるのでありがたい。
カリキュラム 学習に必要な読んで理解して答える授業なので、今後役に立っていくと思う。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。学校帰りにバスに乗って行けるので助かる。
塾内の環境 駅前なので周りは少しうるさい環境だと思うが他は特に問題なしだと思う。
良いところや要望 教え方が上手なので子供が嫌がらず行ってくれる。とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替日が多いので、他の習い事や学校行事と重なった時のスケジュール調整しやすい。
個別指導WAM山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は相場通りでしたが毎月そこそこのお金がかかったので大変でした。季節講習や模試など別料金なものも多かったです
講師 わからない所をわかるようになるまで丁寧に教えて頂けて良かったです。今までは勉強するのが苦手な感じでしたが、通い始めてから自発的に勉強するようになりました。
カリキュラム 季節講習やカリキュラムなどは子供に合わせて無理のないように組んで頂けたのが満足でした。教材はやや高いかなと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて順番待ちをしたことが何回かあったのと、交通量が多くて少し塾に行くのが大変だった
塾内の環境 子供に聞いた感じだと明るくて勉強のしやすい環境だったみたいです。静かすぎず質問もしやすい感じです
良いところや要望 良いところは丁寧な所と子供が自発的に勉強に取り組むようになるように指導して頂けたことです。あとはPCを使って予習や復習などが出来たのも良かったです
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の影響が出始めたころだったので、対策に多少後手感があったような気がします
富山育英センター魚津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してないのでなんとも言えないが高いような気がする。教材が多いので仕方ないのかもしれないが…
講師 子供が興味を持って学習できるように工夫して授業をしていると思う。
カリキュラム 良いとは思うがとにかく多すぎる。仕上げることに必死になっていて、ちょっとかわいそう
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通う人には良いかもしれないが、駐車場が少ないのと狭いのでお迎えの時間は混み合う
塾内の環境 自習室などは見たことがないが、教室は狭いがそもそも生徒が少ないので問題はない
良いところや要望 とにかく駐車場の狭さ、少なさが気になる。冬場になると雪もあると思うのでなお心配
個別指導WAM堀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思うがそのうち週になんかいもかよってとなると高くなっていきそう
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない
雰囲気や料金などは今のところそんなもんかなという感じでお試し程度で行っている
カリキュラム 教材は買わなくてもコピーのものでさせてもらえるので助かっている
塾の周りの環境 通いやすいところだが子どもが一人で行ける距離ではないため送り迎えが必須
塾内の環境 教室の中は静かで個別でできるように仕切ってあるためよさそうだった
良いところや要望 欠席しても振替で授業をしてもらえるため助かる
融通が利きやすいので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが一人ひとりの進みに合わせてじっくり教えてくださるので安心
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、料金設定が他と比べて高いと思われた。教材などにも費用が別途かかったこと。
講師 教室の人数が少なく、個別指導的に新味になって教えてもらえた、と思う。
カリキュラム 進学、高校受験に歴史と実績があり、安心できると思われたこと。
塾の周りの環境 自分で自転車に乗って通える距離であったこと。分かりやすい場所にあったこと。
塾内の環境 自習室が設けられており、自由に使えた。質問があれば、講師に質問ができた。
良いところや要望 実績があると思われること。受験に関しては親身に相談できそうなところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、休みなどでは融通が利かないところはあると思います。
富山育英センター黒部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわりと高いように感じました。長期休みの講習は高いように感じました。
講師 楽しそうに勉強はできたと思いますがコロナで結構気を使って大変でした。
カリキュラム 教材は結構人それぞれに合わせるのが難しいと思います、能力がそれぞれに違うので
塾の周りの環境 黒部は車がないと結構都合が悪いにで子どもにとっては結構大変だと思います。
塾内の環境 結構かんせいなところにあるのでうるさくなくて良いと思います。
良いところや要望 能力がバラバラだと授業も大変だと思いますので少人数クラスがよいと思います。
個別指導の明光義塾黒部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、個別なのでまぁしょうがないと思う
兄弟割引とか作ってくれてはいる
講師 先生たちが優しく、親身になってくれる
先生たちがフレンドリー
カリキュラム まだテストもやってないし
どれほどの成果があるか分からない
塾の周りの環境 繁華街にあるし
スーパーもちかく
親も時間潰しなどしやすいく便利
塾内の環境 綺麗で先生たちもよく整頓してくれている。
掃除もしてくれている
良いところや要望 ラインでお知らせをしてくれたりするのですごく助かるからとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟に対応していただいてすごく助かります
アルファ進学スクール射水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多分他のところと比べてそんなに差はないのかと思います。中学になると受講時間も増えるため仕方ないですが、料金の負担は感じています。
講師 子供の性格、特徴を見ながらどういうふうに学習していけばよいか考えてくれている
カリキュラム 最初の導入時、パズルのような教材が、子供にとって抵抗がなく入れることができたかと思います
塾内の環境 小学生の時はコロナもあり、オンライン受講を選べるなど工夫されているところが見られた
良いところや要望 受講日の変更を柔軟に対応してもらえるので、大変助かっています。
個別指導WAM萩浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく初回の金額が高い。入会金に塾生登録料がかかる。
毎月の授業料には、維持費+EL/OL料金が上乗せされる。
マンツーマンでもないのに高い。ただ、自習は本人はもちろん兄弟も連れていけるとのこと。あわよくばわからないところも聞けるらしい。
講師 何回か足を運んだが同じ先生しかみない。若い先生しかいない。
塾長さんが不在でまだお会いしたことがない
これからに期待したい
カリキュラム 基本的に学校の予習をするシステムはよい
キャンペーンで8回分の授業料が無料ということによって(実際は8回無料ではない)3月半ばに契約したらあと4回を頑張って春休み中に授業を入れなければならなかったのが残念。契約すれば4月からの8回を無料にすればいいのに・・・
授業の進め方はよくわからないが、子供はわかりやすかったとのこと。
塾の周りの環境 車での送迎。混んでいる時間帯だと入りにくいと思ったが、意外と入りやすい。
塾内の環境 前の道が大きいわりには中は静か。
加湿器もあり環境は悪くない。ただ、毎回室温が高い。暑い。
あんなに暑いと眠くなりそう。
良いところや要望 ラインでのやり取りなのでやりやすい。
まだ入塾したばかりなので、これからどれだけ成績が上がるのかを期待します
その他気づいたこと、感じたこと 話を聞いている感じだと、お休みやその他もろもろ、融通が利きそうなところはいいなと思う。疑問に思ったことなど、なんでも話しやすい環境にはあると思う。
ナビ個別指導学院射水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位いくらでわかりやすい
テストの結果を見て学ぶ単位を決めてほしかったです
講師 若い先生で質問しやすい。学校のテストが何点だったか聞いてくれて対策してくれる
カリキュラム 毎回テキストを購入しないとならないのが面倒でした。
教材は高くなくて良かったですが、学校からのドリルで対応してくれたら良いと感じました。
塾の周りの環境 通いやすいです。駐車場が沢山あるし、長居をしないで回転が早い環境でした。
塾内の環境 実習室がコロナ禍で無くなったので残念。雑音はきにならなかったようです。
良いところや要望 先生が毎回テストの点数を確認され熱心で、それに応えようとしているようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 時間が空いた先生は実習している子に声がけしたりされていて、勉強しやすいと感じた
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金に関しては、正直言うと、高いと思います。ですが、結果、合格したので 文句は言いません。
講師 とてもまじめに、一生懸命教えてくださいます。子供たちも、先生が大好きです。
カリキュラム カリキュラムに関しては、とても満足しています。家庭でも復習しやすいです。
塾の周りの環境 立地は良く、交通の便がいいところなのですが、送迎用の駐車場がないところがマイナスです。
塾内の環境 とても環境には配慮してあると思います。教室内や廊下の掲示物がしっかりしています。
良いところや要望 合格できるよう、一生懸命、いろんなことに取り組んでいただける印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと まわりの子供たちも、みんな勉強熱心で、いい刺激を受けていると思います。
アルファ進学スクール石田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。教材費も他の塾に比べ余りかかっていないと思います。
講師 講師の先生のやる気があり、子供は分かりやすいと言っている。また保護者面談が頻繁にあり色々相談に乗ってくれます。
カリキュラム 学校の教科のスケジュールにあった内容です。中間・期末試験対策もしっかりしており、試験後のフォローも充分である。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎。自動車で送り迎えしやすい場所に位置しています。
塾内の環境 同じ中学校の人が多く、周りは知り合いばかりです。またコロナで学校が休校時でも、ズームでのリモートも行ってくれます。
良いところや要望 送迎の際、駐車場が狭く、付近の道路がこみ合う事があります。もう少し駐車場のスペースがあったらいいなと思う事があります。
東海英数教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつもの塾の料金を比較したわけではないのですが、妥当なのかなとおもいます。
講師 教え方が丁寧で、理解しやすいところ。そして、人柄がよいところ。
カリキュラム 学校の授業内容にそって、ちょうどよいカリキュラムをくんでいるところ。
塾の周りの環境 大通りから少しそれたところにあり、塾の時間も夜なので、結構くらいところ。
塾内の環境 少人数で、周りも静かなので、集中しやすい環境であると思います。
良いところや要望 通っている本人がとくに嫌がらずいっているので、とくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数といっても、人が集まる場所なのです。
富山育英センター砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾料もかなり高い上に毎月の月謝も高いように思います。この料金だとなかなか何教科も習うことはできないと思います。
カリキュラム 一回休んだら残念ながら日にちがあわず無理だったが、補習をしてくれようとした。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離にあるので子供1人で行けてすごく便利です。
塾内の環境 塾外観や教室の中は、自分が思っていたよりも狭くて古い感じでした。
良いところや要望 もう少しお値段が手頃なら兄弟で入塾したり、他の教科も習ったりしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の塾での様子やカリキュラムの進み具合を教えていただけたら嬉しいなと思います。
個別指導Axis(アクシス)上本町校(富山県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較ができないから評価ができないが一応納得している
講師 本人とっては井心地は良さそうに感じていたようで、安心感はある
カリキュラム 基本的には学校の予習にあたるので、付いていくのがかなり負担だった
塾の周りの環境 自宅からは自転車でも行けることと市電のアクセスが良いので安心
塾内の環境 いつでも自習に利用できるので利便性が良いと思う。楽しそうだった
良いところや要望 学校の授業より進むのが早いので、出来るだけ苦手克服に力を入れて欲しい
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高めだと思いました。夏期講習なども同じく。ただ、老舗な分受験対策はしっかりしている感じもあり、うちはギリギリで入塾したため、他の塾を検討することはありませんでした。(一番強そうなところを選んだ)
講師 個人個人の能力を見てくれている感じがしたが、受験間近だったこともあって個別の宿題などは出しますと言われてから1~2回程度で終わった。
カリキュラム 老舗の学習塾なので、受験対策などはしっかりやっている印象でした。結果的に合格はしましたが、クラスがレベルで分かれているけど、それが途中で上がるということはなかった。
塾の周りの環境 車の送迎が不便だった。駐車場が少なくて国道は駐停車禁止エリアにあったため。
塾内の環境 教室は狭い感じではあるが、後から子ども同士で手紙を回したりしている痕跡を見つけたので、集中しているとは言えないかなと思った。でも子どもはそういうことをやりがちなので、そこまでガンガンに注視してほしいとは思っていない。
良いところや要望 駐車場を増やしてほしいと思いました。場所が場所だけに難しいとは思いますが。
アルファ進学スクール入善校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。一教科あたり、もう少し安くしてもらいたいです
カリキュラム 教材は娘に合わせて選ばれ、引き続き教えていただいています。時間通りに時間いっぱい教えて欲しいです。時間前に返されたことがあったので.
塾の周りの環境 交通手段は学校帰りの下校中、そのまま塾に行ってます。大きな通りに面していますが、道路を渡らずに一本道で行けるので、安心しています。
塾内の環境 先生と一対一で学ばせてもらえているので、聞きたいことも聞ける環境だと思います
良いところや要望 子供が塾に到着した時間がわからないため、帰り時間も、塾の終了時間もわかりません。しるほうほうがあるとたすかります
アルファ進学スクール魚津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は良心的ですが、成績があがらない事を思うと、高い気がします。
講師 年に何度か面談があるのですが、なかなか勉強が出来る様にはならなかったです。
カリキュラム 主に学校の宿題を見て頂いていたのですが、思う様に出来る事が少なくて困りました。
塾の周りの環境 行きは小学校から徒歩で、帰りは迎えにいかなければいけませんでした。
塾内の環境 教室は工夫して、個別の環境を確保してありましたが、先生は数人の生徒を見ておられたので、やる気がない時は放ったらかしでした。
良いところや要望 先生とはメールでもやり取りが出来、急な要件があった時には助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の代わりの日がなく、1か月分変わらず料金を払っていた気がします。