キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

921件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

921件中 701720件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を細かく選択する事が出来たと記憶しています。低料金で効率良く弱点を補う事が出来た。

講師 とにかく、子供が納得できるまで根気よく、時には厳しく、時には褒めながら指導をしてもらえた。

カリキュラム 記憶が薄れていますが、飽きずに長い時間、教材に向かって学習していました。

塾の周りの環境 駅から程よい距離にあり、送り迎えが楽でした。派出所が近くにあり治安も良い環境でした。

塾内の環境 クラスごとに部屋が分けられている点は良いが、部屋が少し狭く感じた。

良いところや要望 上手に課題設定をして頂き、結果が出る毎に子供が嬉しそうにしていた事がが、印象に残っています。

その他気づいたこと、感じたこと 小学生だた頃は、迎えが遅くなっても講師の方が子供に付き添い、待っていて頂けたことに感謝しています。

能開センター膳所校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安いと思います。兄弟割引もあって、リーズナブルでよかったです。

講師 とても熱心でいい先生もいらっしゃいました

塾の周りの環境 家から近いのはよかったが、前の道が抜け道になっていて、狭い道の割に車がよく通ってちょっと危なく感じる。

塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあると思う

良いところや要望 定期的に懇談会があり、子供の様子が学習状況を丁寧に教えていただけるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 科目によって、クラスが変更できるといいなと思います。例えば、苦手な英語は下のクラスで得意な数学は上のクラスとか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。月も3回しかない時もあり、その上、夏季講習など、やたら高い。

講師 保護者向けの説明会で、数名の講師の話が聞けてそれぞれに熱心さが伝わったから。

カリキュラム 他の塾はわからないので、なんとも、言えませんが、良いものを選んでもらっていると思います。

塾の周りの環境 駅前で、家からも近いので良かったですが、近くでもバス送迎があればもっと良い

塾内の環境 狭そうで、隣の部屋の声がきこえないのかなぁと思ったしまいました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容に対して高かったのか判断できませんが、家計には一定の負担を感じました。

講師 家から近く通いやすかったものの、駐車場がせまく送迎が不便であった。塾の授業は講師の先生が熱心でよかった。

カリキュラム 高校受験に役に立つ授業をしていただき、成績が伸びたと思っています。

塾の周りの環境 家から近くて交通の便はよかったのですが、駐車場が狭く送迎が不便でした。

塾内の環境 自習室が充実しており、塾の授業の合間に利用させてもらい良かった。

良いところや要望 夏期講習や普段の受講料をもう少し安くしていただければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、駐車場が狭く送迎が不便ですので、駐車スペースの確保をお願いします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏講座や、冬講座のときには高く感じますがない通常は普通だと思います。

講師 時間等の予定の融通をきかせてくれるのでありがたいです。また分からないときにも子供に合わせて教えてくれています。

カリキュラム 簡単な問題から、少しずつレヴェルアップしていけるので、分かりにくいと言っています。

塾の周りの環境 電車の駅すぐの所にあり、送り迎えしなくてよいので便利だと思います。

塾内の環境 駅近くで、線路横、さらには大きな道路の前ですが、まったく気になりません。

良いところや要望 子供は先生が面白いと言っているので良いのだろうと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと なにぶん、時間外でも融通をきかせてくれるので助かっています。

学習塾創本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3ヶ月に一回の教材費が高くて、そろそろ払うのが嫌になってきた。

塾の周りの環境 住宅街にあり、大通りからはだいぶ中に入っていて周りは静かである。夜は暗いが危なくはない。

良いところや要望 スマートフォンファンで連絡は取りやすいのでコミュニケーションは取りやすいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ場合の振替はしっかりしてる感じはするのでいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 通り一辺倒のカリキュラムと教材なので、個人にあわせたカリキュラムや教材を使ってほしかった。

塾の周りの環境 立地が駅前の狭い所なので、お迎えの自動車がバスの停留所に平気で停めてあり、バスの運転手さんが非常に迷惑そうだった。

塾内の環境 くわしくは見ていないが、それぞれの区画に区切ってあり、おのおのに集中してやっていたのではないかと思われる。

良いところや要望 講師の先生が、プライベートなことまで気を配ってくださったので、その点はよかったのではないかと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 先にも述べましたが、とにかく立地が悪すぎて、周りの塾と関係のない方々にしてみれば、いい迷惑だっただろうと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に分かりやすく教えてくれる講師がいるようです。
担当制でその講師が担当してくれているようで安心しています。

体験の時は、いまいちだと思う講師もいたようです。

カリキュラム カリキュラムについては、まだ良かった点、悪かった点がよくわかりません。

塾内の環境 塾内は清潔感があって良いと思います。
たまに教室内がうるさく思う時があるので、それが気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 体験後に、子どもがやる気になり、行くと言ったので、今のところ良かったと思っています。

おうみ進学プラザ南郷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年の夏期講習と冬期講習が高くつきましたが、どこの塾も変わらないぐらいだったので、仕方ないですね。

講師 大変熱心な年配の女性の先生が、程よく厳しくて 子供の為になった。

カリキュラム 教材は、多からず、少なからずで、良いと思います。カリキュラムも子供中心で良かったと思います。

塾の周りの環境 車通りは多いのですが、防音もされていて、勉強しやすい環境だったと思います。車でお迎えも大丈夫でした。

塾内の環境 綺麗に建て替えされて、勉強しやすい環境は整っていたと思います。

良いところや要望 先生の熱意が伝わってきて、子供のやる気にもつながったので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 私のお迎えが遅くなった時も、空き教室で勉強をみてもらえていた事。感謝しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも今は高くなってるので、周りの塾と比べても平均的かなと思います。

講師 定期的に担当講師より状況報告や質問。夏休みなどの開始終了直前の過ごし方の指導や提案など、ケアが手厚い。

カリキュラム 独自の教材を利用。端末を自由に使用でき、復習が出来るところ。

塾の周りの環境 駅前すぐで送り迎えがしやすく、自分で自転車でも行きやすく、安全。

塾内の環境 オフィスビルのワンフロア貸し切りなので、雑音などはほとんど感じない。

良いところや要望 電話応対や迎え時の対応などはかなり親切に対応して下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に変わる事があるので、一人の講師にせめて小学校卒業までは面倒見て欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこれくらいかなとは思いますが、目に見える変化が少なかったので、料金的には満足とは言いがたい。

講師 穏やかな方が、多く、人見知りの子ですが、安心して通うことができた。

カリキュラム 個別ということで、問題を解いて、あっていれば次、間違っていれば説明だったようですが、しっかり理解していないこともあったので、子供に都度確認してもらえたらよかった。

塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場もあり、少しの時間ならロータリーに停車することもできたので、便利でした。

塾内の環境 他に体験に行ったところはざわざわしていましたが、こちらは静かでブースも個々に仕切られていて、よかった。

良いところや要望 子供に声をかけてくださったり、学習以外の面でもコミュニケーションを図って頂けたり、アットホームな塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の教室の子達と面接の授業が受けれたりするところがよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としてら特別高い方ではないけど、出費額としては大きなものなので、もう少しお値段が低い方が家計に優しくありがたい。

講師 子供が話しかけやすい気さくな先生が多いので質問もしやすくて良いと思いました。

カリキュラム テスト前などは苦手なところを一緒に解いてくれたりしてくれる。

塾の周りの環境 そんなに不便でもなく、通いやすいと思います。街灯もあるので、 夜でも迎えが遅れてもそこまでの心配がないです。

塾内の環境 静かにするようにはしているけど、人が集まれば何かしらの雑音が出るので、すごく静かなのを想像しているとちょっと違うかも。

良いところや要望 早いうちから受験を見据えた勉強をさせてやって欲しい。 大学入試も変わるので、英語にも力を入れて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。 子ともが勉強を嫌いにならないように、楽しく勉強をできるコツを教えてやって下さい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師一人一人がとても熱心なところが良い
悪かった点はいまのところありません。

カリキュラム それぞれのレベルに応じたカリキュラムで 無理のない学習ができるところが良い。 

塾内の環境 駅前なので、電車通学には向いている。
遠方からの塾通いなので、車の送迎の際 駐車がしにくい。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしていて、先生も熱心で安心して入塾させることができました。これからが楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師の声が大きくて、授業にメリハリがあり、説明がわかりやすいそうです。

カリキュラム 県中対策と的が絞られているので、こちらの求めている内容にマッチしている上にシンプルで無駄がない。

塾内の環境 常時施錠されているため、防犯対策がしっかりとしています。また授業の前後には塾前の道路で生徒の安全確認をしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容には無駄がなく、コストパフォーマンスが良いです。生徒の安全管理をしっかりとしてくださるので安心して預けられます。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生と同じ料金でありがたい!
二年生になってても上がらないと言われていたような??

講師 先生はみんな話しやすい方ばかりで息子も塾を楽しみに行っています。

カリキュラム 学校の内容に合わせて予習形式で進めて下さっているので、学校での理解もスムーズに行っているようです。

塾の周りの環境 学校や役所も近くにある立地なのでとてもいい場所にあると思います。

塾内の環境 個別に見て頂けて良い。
自習に使えるスペースがあるので、進んで行ってくれたらもっといいのですが…。

良いところや要望 授業の時だけではなく、もっと自習に行くように仕向けていただけるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと いつも字が雑な息子です。
字が綺麗な塾長さんから丁寧に書くように言ってやってほしいかな!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても丁寧な対応でわかりやすく、好印象でした。
子供に対しても優しく丁寧な対応で、馴染みやすかったようで、すぐに入塾したいという気持ちになりました。

カリキュラム 個別指導なので、子供の苦手なところをメインに指導してもらえるので良かったです。

塾内の環境 とても清潔で勉強しやすい環境でした。
挨拶などもきちんしていて好印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 色んな対応がとても丁寧でわかりやすく、教室内も清潔で良い環境でした。
勉強の指導もよかったようで、子供もとても気に入って通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教え方がわかりやすい。子どもの学年に応じ理解できる言葉で解説をしてくれた。

カリキュラム 夏から始めた中学入試コースなので、10月ごろまでに小学校の学習内容を終え、入試までに入試用の問題を解くというカリキュラム。小学校の内容は詰め込むという印象を受けた。

塾内の環境 入室時に保護者にLINEで連絡を送ってくれ、学習内容についても報告があるので、安心する。授業中はガヤガヤすることもなく適度な緊張感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に回ってみたが、バランスとコストパフォーマンスが良かったことが決め手。指導は4:1だが、子どもにとっては講師に観察される頻度が少なく、緊張しなくていいとのこと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科の料金設定だったので、総合的に、料金が設定されていればよかったとおもいます。

講師 穏やかな先生方で、人見知りしがちな子供もすんなりと入っていけた。指導も的確な指導をしていただけたと思います。

カリキュラム 県立中学の受験のために入塾したのですが、単科の授業しかなかったので、残念だったという印象です。

塾の周りの環境 駅前にあり、送迎時もロータリーで乗降させることができたので便利でした。

塾内の環境 授業の環境は机に仕切りがあり静かで集中できる環境だったとおもいます。

良いところや要望 問題ができていたときに、あっているということだけでなく、あっていても添削的な指導があればよかったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな学年の生徒がいるのにガヤガヤした感じはなく、学習するにはよいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金になっているが、夏期講習の料金はちょっと割高かな

講師 ユニークな事業でわかりやすい。休んでも、次の授業前に教えてもらえる

カリキュラム 予定しているカリキュラム通りに、キッチリ授業を進めてくれた。

塾の周りの環境 駐車場内の誘導もしてもらえるし、送迎時間が重ならないように時間を工夫している。

塾内の環境 いつでも入室できる大きな自習室もあり、静かに予習、復習ができる。

良いところや要望 急におやすみしても、宿題の掲示板はあるし、動画にて授業内容を見られる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思いますが、本人の意思で行っているので続けさせたいと思っています。

講師 特に問題はなく、子供が自分から行きたがった塾なので行かせています。

カリキュラム 教材は現在学校で習っている範囲の苦手なところを中心に進めています。

塾の周りの環境 交通手段は自転車ですが、交通量の多い道路を通ります。
自宅から小学校に行くまでの道なので、通いなれた道ではあるので安心はしています。

塾内の環境 個別指導と言うだけあって、塾内の環境は集中できる静かさです。

良いところや要望 先生方もいい方で楽しく通っているのでよかったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人が楽しく通っているので良かったと思っています。

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

921件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。