キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

876件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

876件中 581600件を表示(新着順)

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

思学舎ひたち野うしく教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は普通で可もなく不可もありません。他の大手の予備校と比べると少し安いかも知れません。

講師 カリキュラムと指導方法が確立していて、指導内容とレベルの先生による個人差は少ないと思います。

カリキュラム 地元で使用されている教科書に準拠した単元構成で指導してもらえるので、学校の補習としても役立ちます。

塾の周りの環境 大通りに近く交通が激しいため子供の送り迎えが必須ですが、駐車場が小さく塾の前で子供を車に乗り降りさせることができず少し危なく感じます。

塾内の環境 表の通りの騒音と交通振動があるため、あまり静かな環境とは言えず、気が散りやすい子どもの場合、集中できないかも知れません。

良いところや要望 保護者が落ち着いて相談できるスペースがなく、子どもと離れて相談をすることが難しいのが難点と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 公開模擬試験の結果が全国的な順位でどのくらいなのか、その信頼性に疑問があります。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それでもやはり合格するためとはいえ、決して安くはないと思いました。

講師 受験に熟知した講師が多く、試験に対するノウハウやテクニック等を授業中に取り入れたりして、講師にもよるが楽しく受講できました。

カリキュラム 徹底的にカリキュラムをこなしていくので、士気は上がりよそ見のできないくらいでした。

塾の周りの環境 駅前だったので通うには便利でした。駐車場は狭いので送迎はスムースではなかったような。先生方が外に出て誘導などを行っていました。

塾内の環境 新しく出来た建物だったので、設備、環境等はよかったです。ただ、自習中には先生は見回りに来なかったそうです。

良いところや要望 塾に出入りするためのIDカードがあり、入った時間と帰る時間がわかるので無事に着いたんだな、今帰るんだな、ということがわかる安心材料でした。

学習塾まなびや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は満足出来る程度のものだと思います。 もう少し安いと嬉しいですが…

講師 先生の対応はとても丁寧です。しかし丁寧過ぎて、少し相談しにくい感じがしました。

カリキュラム 教材はポイントを絞ったものでよかったと思います。 ただ、少し難しいです。

塾の周りの環境 駅に近い為、駐車場がないのが残念ですが、先生が、外で危なくないよう見張りをしてくれています。

塾内の環境 狭いですが、とても静かな環境です。自習室もありがたいです。

良いところや要望 先生の対応がとても丁寧です。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が丁寧ですが、もう少しコミュニケーションを向こうからとっていただきたいです。

思学舎みらい平教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の料金設定だと思います。学年が変わるタイミングと夏期冬期春期講習時は別途お金がかかります。

講師 いい先生のいらっしゃいますが、いろいろ。見てくれる先生が結構変わるし、窓口になる先生が毎年変わって子供のなかなか馴染めない

カリキュラム 学校の勉強に合わせて進めてくれて、わからないところを指導してくれて、良いと思います。

塾の周りの環境 夜になってもそれなりに人通りもあり、先生も見送ってくれるので、治安は問題ないと思います。

塾内の環境 いつも綺麗で整頓されていて問題ないと思います。自習室もあり良いと思います。

良いところや要望 通年で同じ先生に見ていただきたいと思います。入塾と退塾の打刻の連絡のアプリがあって子供の行動がわかって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験についてはこの塾では難しいと思います。パーソナルでもちょっと厳しいと思います。

テモテ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い設定でしたが、教えてくれることがなかった

講師 先生は教えてくれず場所を提供するばになっていつさました、

塾の周りの環境 プレハブになっていて塾らしさの雰囲気がありその点はよかったです。

塾内の環境 個人ながらも建物やものの配置などは集中できる環境だったと思います。

守谷学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いとは思うが、他も大して変わりない様子なので2点。

講師 全体の人数が多いため、授業を進めることを優先させてしまう。個人に対する質問などは時間以外になる。

塾の周りの環境 人通りが多いところなので、心配は少ないと思う。ただ、守谷市は場所により街灯が少ない。

良いところや要望 ほかの生徒もいるので、競争心が出て意欲的になれるのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもない本当に中間の値段だったと思います。普通です。

講師 自由にできるほうでよかったのだがそれほど効果は感じられなかった

カリキュラム 理解度にあわせて指導してくれた

塾の周りの環境 駅が近くて便利だったが、そのほかには何もなかったので普通だとおもった。

塾内の環境 静かなときが多かったですが時々うるさい子がいたような気がします。

良いところや要望 電話にはすぐ出てくれました。生徒が多すぎず、そこそこ密にできたのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質がピンキリだったように感じました。採用にはもう少し注意してほしいです。

ノーリツ学園本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学系の塾なので、仕方がないかなとは感じますが、あと1~2割安いと助かる。

講師 各科目のスペシャリストが揃っており、大人が聴く分には十分理解できるが、時に子供が理解に苦しむときがあるため、やさしめに指導してくれると有り難い。

カリキュラム テキストは、とても充実しており、満足のいく内容となっている。しかし、基礎の基礎を教えてほしかった。

塾の周りの環境 自家用車でないと通えないので、全て送迎でした。自宅からの距離も離れていたため、致し方ないと感じます。

塾内の環境 各教室において、習熟度別に指導してくださっているので、安心しました。

良いところや要望 学校では教えてもらえない内容を、じっくりしっかりと指導してくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと ついていけない児童のための特別授業があるが、それは全て無料でやってほしい。

学習塾まなびや本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、安くもなく、こんなもんかな?って思います。

講師 話し方がとても丁寧でしたが、距離を感じてしまいました。

カリキュラム 教材はよかったとおもいます。受験の対策(情報を知りたい)でしたが、あまりこちらからアクションしないと、答えてもらえないので、残念な感じでした。

塾の周りの環境 駅には近いので、立地はよいが、駐車場がないのが、残念でした。

塾内の環境 教室は少し狭いですが、集中出来るように感じました。自習室もよかったです。

良いところや要望 もっと先生の方から、話しかけてほしかった。コミュニケーションがとれず…もう少しコミュニケーションがとれて受験対策を親にも教えてほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設維持費など、毎月、それなりの値段を取られるので、高いと思われる。

塾の周りの環境 学校と家の間にあるため、学校帰りに寄ることがでくるため、利用しやすい。

塾内の環境 個別で、衝立があるため、集中して勉強が出来る環境にあると思われる。

良いところや要望 子供の性格を理解しており、それに合わせて先生を選んでくれる為、子供が塾に行くのを嫌がらない

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、三者面談を行い、子供の成績の説明等ごあるのが、普段塾の中が見えない為、ありがたい。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べるととても高いと感じていますただ、本人たちがやる気になっているので応援します

講師 駐車場の管理まで徹底しているところ状況判断も早く、お休みを振り替えにしてくる

塾の周りの環境 駅に近いので子供たちが自分で通えるただ、駅前なだけに駐車場が少ない

塾内の環境 建物も新しくキレイなので子供たちは満足している掃除も行き届いていると思う

良いところや要望 講師の方々がとても親身で丁寧、子供たちにとてもいいお手本になってくれていると思います

中央進学会高萩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思うが、学力が伸び、希望校に行けりのなら仕方ない

講師 講師が若く、バリバリと講義をこなしていて、活気がありとても良い

カリキュラム 教材もそれぞれのレベルに合わせてあり、徹底されているので、このまま指導して頂きたい

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えを車でしているが、仕事の都合などあり大変です。

塾内の環境 教室の割に人数もいるので、人気があると思ったし、評価のいいことは確認できる

良いところや要望 講師の教えた方が良い評判は聞いているし、実際の指導も悪くなさそうだが、学習塾の近くに駐車スペースが少ない

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、個別でカリキュラムを組み、指導しているようなので、有難い

思学舎美野里教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生の対策を一緒になって考えてくださるので夏期講習や他のコマも取っていくと、負担は増えるのは仕方がないと思います。

講師 担当ではない先生方も、入退室の際は積極的に声かけをしてくださったり、親とも面談をしてくれたりしたので、何でも相談しやすい感じでした。入試前は、学校の先生より私立の情報や対策を具体的に教えてくださり、高校を選ぶときにもとても良いアドバイスをくださいました。

カリキュラム 私立高校の入試対策等、過去問やプリント等でポイントを絞ってアドバイスやプリントを用意してくださいました。

塾の周りの環境 駅近で、スーパーも近くにあり、人通りもあったので子供を自転車で通わせる時も不安は少なかったと思います。

塾内の環境 個人で、塾がない日も自主勉強に通っていました。どうしても、塾で友達に会うと話をしがちになるのは仕方がないことと見守っておりました。その辺は、自己責任、意思の強さの問題だと思いますが、なかなか難しいところですね。

良いところや要望 周りの生徒の本気で勉強してる態度を見て良い意味でのプレッシャーを感じて競争心が芽生えますし、言えとは違って勉強する場所という認識が集中力をあげるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 担当かどうか関係なく、いろんな先生が子供に興味を持ち、真剣に考え、迅速丁寧な対応をしてくださってとても心強かったです。

こうゆうかん竜ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト,教材,時間に対する料金等はどれも可もなく不可もなし平均的でした・

講師 先生にもよるがあまりちゃんと授業をしていない先生もいたようなので

カリキュラム 夏の合宿に参加したとき他の地域の受験生と触れあえて刺激を受けられてよかったようです。教材等は普通だと思います。

塾の周りの環境 通りからすぐに行けるけど駐車場が非常に狭く送り迎えにはかなり不便で苦労したので

塾内の環境 設備はよくも悪くも平均的かやや低いと思いました。教室内がよく見える点はよかったです。

良いところや要望 和気アイアイとした雰囲気は良くも悪くもこうゆうかん竜ヶ崎の特徴だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最後は結局,受験生本人のがんばりが非常に大きいと思いました・

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、学習塾ですから高いのは仕方ないし、書く季節講習なども参加すればそれなりに取られました。

講師 中学受験を目標として、夏休みから通い始めましたが、まず子供の現在の学力を判断してからコースを決めてもらえるなど、合理的であった。

カリキュラム 必要な条件はほぼ揃っていると感じた。夏期・冬季・直前講習なども充実していた。

塾の周りの環境 駅前であるので電車を利用すれば便利なのでしょうが、車で送迎する場合、駐車場・待機場所などで苦労した。

塾内の環境 子供に聞いた限りでは、そのように言っていたので、必要十分な環境だと思われます。

良いところや要望 子供が教室を借りてある程度自由に自習できるのが良かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がいつまでも続けたがるのはいい証拠かな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季とテキスト・授業の費用が高く、年を重ねる毎に費用がどんどん高くなる

講師 個別指導で思ったほど成績があがらなかったのは競争意識が芽生えなかった事が原因だと思う

カリキュラム 個人の理解度にあった速度で学習ができる。理解できないまま学習が進行しない

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通う事ができるので共働きの家庭にはたすかる

塾内の環境 教室が新しく、隣がコンビニの為、塾が休みの時も自学で塾に行きやすい

良いところや要望 振替の授業の空き状況・申請等がもっとわかりやすいようにしてほしい。

思学舎石岡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり それだけしてくださるので正直高いです。でも値段に見合っていると思います。

講師 子どもたち の面倒をよーく見てくださいました。自分の通う曜日ではなくても 質問にもきっちり答えてくださり感謝しております。

カリキュラム 全体通して定期テスト前には その対策、春期、夏期、冬期講習、受験前の講習など、充実しています。また トップを狙う子ども達には、レベルに合わせた授業ができるような 色々な教室から つくばなどに集まって行う授業もあります。

塾の周りの環境 大きな道路から一本中に入るので、塾から出たらすぐ 車がたくさん という訳ではありません。近くに図書館もあり 夏休みは 図書館で自習してから 塾の授業などもできます。

塾内の環境 授業中は当たり前ですが、静かで集中できる状況です。ただ パーソナル?と一緒になってから 自習室は 時々うるさくなるようです。先生は 注意してくださいます。

良いところや要望 先生 全員が コーチングを学ばれたらいいと思います。指導力が上がってもっと子ども達が伸びるのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったと思います。泊まり込みの合宿は、どうせ勉強しかしない予定なのに高級ホテルに泊まることに疑問を感じました。

講師 狙っていた学校の攻略のノウハウを持っていた塾でした。講師の方は、先生によって、その力を発揮できる方とそこまでではない印象でした。 勉強に行き詰まったとき一度だけ相談させていただきましたが、担当の先生とは話せず、また、塾ならではの、効果的な学習方などあるかと思い教えていただきたかったのですが、本人のやる気次第だとか手遅れだとかいうような返答で望む回答がもらえなかったことが残念で、その点でマイナスです。

カリキュラム 希望の学校の攻略をよく研究し、その為のカリキュラムが組まれていると思います。ただし、夏休みなどは、子どもらしく過ごせる時間はもてない程過密なスケジュールだとは感じます。

塾の周りの環境 駅から近く利便性はよいかと思いますが、自宅からは遠く送迎が大変に感じました。

塾内の環境 新しく大きな建物で、きれいな自習室など、整っていると思います

良いところや要望 子どもの時は予想を外してしまった感はありますが、この近辺で希望の学校にいこうと思うと、まずこちらの塾がどこよりも研究が進みノウハウをもっていると思います。ただ、電話相談にも、もう少し熱意や知識を持って対応してほしかったてです

その他気づいたこと、感じたこと どうしても、講師の先生によって、上手かそうでないかわれてしまうのかなと感じたことはあります。

典和進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、一般的だと思いますが、長期休暇の講習は、やはり割高です。

講師 年齢の近い講師が多く、相談にも親身になって対応していただいています。

カリキュラム 教材も適切に選定されて、カリキュラムもそれに沿った内容になっています。

塾の周りの環境 交通手段は、車ですが、駅から徒歩5分と立体も大変良いと思っています。

塾内の環境 教室は、人数のわりに狭く見えますが、後ろの席でもしっかりしています。

良いところや要望 カリキュラムの変更がしにくいため、休んでしまうと遅れてしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、しっかりしています。

東進育英舎水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、一般的ですが、やはり、長期休みの講習は、割高とです。

講師 若い年齢の講師が多く、親身になってご指導して頂けるためです。

カリキュラム 教材を適切に選定していただき、カリキュラムもそれに沿った内容だからです。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎ですが、駅から徒歩で5分ほどなので助かります。

塾内の環境 教室は、人数のわりに狭く、席が後ろの方でもしっかりと行き届く様です。

良いところや要望 授業の終了時間が遅いため、週に何日もだと大変かもしれないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが変更されないため、休んでしまうと遅れてしまいます。

「茨城県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

876件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別指導WAM 武蔵小杉新丸子校
個別指導WAM
武蔵小杉新丸子校

塾ナビ

トライ式医学部予備校 加古川駅前校
トライ式医学部予備校
加古川駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。