キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 561580件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じたが、本人の学習意欲と周囲の環境もあり、勉強をする事になる環境となるので価格は比較的妥当だと思う。

講師 学校から近く、帰りに寄って勉強し、家に帰るスタイル、まだ周りが明るいので、安心。

カリキュラム 自分のペースで進んで行くので、本人のやる気次第ではあるが、集団で周りが勉強している環境の方が本人もやる気につながる。

塾の周りの環境 学校に近く、中学生の帰宅時間に終わる時間が重なるので、人通りも多く安全だと思う。

塾内の環境 前が道路になっているので、車の音は多少するが、信号前になるので比較的静かな環境。

良いところや要望 毎日の宿題と表彰制度がある事もあり、普段から、勉強をする習慣が身について良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 現状の集団で勉強する環境が身について、1人でできるようになれば、参考書や問題集を購入し、勉強をさせる方が良いと思う。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は良いけど、料金が高い。 金額だけを見るととても財布に厳しい。

講師 数人の先生は親にも子供にも寄り添うような形でサポートしてくれるが、 数人の先生は少し自己陶酔しているような感じで、懇談会でも自分の話ばかりでやり手なのはわかるんですが、相談する隙すらありません。

カリキュラム 先生方が、しっかりとテストや受験対策をして作ってくれているテキストだから良いと思う。 子供によっては難しいようです。

塾の周りの環境 駅に近く電車通いの子は良いと思うが、ほとんどの子達が車で通っている上に、周辺道路は狭く路駐する車が多く渋滞してしまい、 マナー違反の車を先生方も注意できずにいて、大変困っているので。

塾内の環境 線路のすぐ隣にあるので、電車が通るたびに地震がきたかと思うほど。

良いところや要望 先生方が面倒見が良い。 子供のやる気を引き出してくれる。だから値段が高くても通わせたいと思う。 ただもう少し安くなったら嬉しい。

進学塾Ishin本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くない方だと思います。夏期講習や冬期講習は別料金だが、こちらも高くない方だと思います。

講師 生徒の人数に対する講師の数が足りないのか、個別に指導を受けることが少ないような気がする。

カリキュラム 教材で足りないところは、別の資料をコピーしてもらえたり、その子に合わせて対応してもらえる。

塾の周りの環境 自転車や徒歩で通える距離にあり、安全面も十分である。ただ、駐車場が少ないため送り迎えの時は車で混雑する。

塾内の環境 自習室がオープンで使いやすそうだが、あまり集中できる環境ではない。空いている教室を使わせてくれる時もある。

良いところや要望 連絡は密にとってもらえるので、ありがたいです。電話の対応も早く安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動で休んだ時なども、スケジュール変更は柔軟にしてもらえます。

安藤塾亀山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつ行ってもよくなったので、すごく高くなったとは思いますが、仕方ないのかなぁ

講師 先生もとても教え方が上手く、子供がわからないと言っていても、塾で聞いてくるとすぐにわかるようになるので、とても助かる。何ごとにも熱心でこのままずっと通いたいです。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習もしっかりあり、いつ行っても自習もさせてくれるので、家で宿題や、勉強をするよりも真剣に取り組める

塾の周りの環境 学校からそのまま歩いて行ける距離なので、学校帰りに行かせられるので助かる。

塾内の環境 少し古くなってきたので、汚い場所もあるみたいですが、生徒が空いている時間に掃除をしたりしてくれるそうです。

良いところや要望 このままの塾の環境が良い。メリハリのある授業だと聞いてます。

eisu津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業に関しては決して安いとは言えないが、カリキュラムから考えると妥当かも。

講師 実績に対する取り組み姿勢が良い。面談等で詳細な説明があるのは良心的。

カリキュラム 夏休みも、ほぼお盆以外は休みがないぐらいびっしりとスケジュールが埋まっている。

塾の周りの環境 立地に関しては問題ない立地である。 交通の便も良い。 治安に関しては、微妙に感じる。

塾内の環境 整理整頓に関しては、分からないが、建物内はとても寒いのか、必ず長袖を着ていく。

良いところや要望 他行と比べての実績が高い。 駄目だった都市の行使を一新するなど本格的である。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、塾で残って勉強をする・出来る環境があればもっと良い。 

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較してはいないが、内容には満足であるが料金は高めの設定と感じた

講師 生徒一人一人の個性をよく把握し指導してもらうことができた点が良い点だった

カリキュラム 学校の授業の予習復習、また適度な課題を与えてもらい学習できた

塾の周りの環境 駅前に位置しており送り迎えが必要でも無理なく対応することが出来た

塾内の環境 教室内の環境は講義中は私語などがないように配慮されていたこと

良いところや要望 全体的にはこの塾に対して満足しており、改めて要望することはない

その他気づいたこと、感じたこと 最後に引っ越して辞める際にも講師の方がその後の進路などを心配してくださり好印象であった

ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて料金を請求してくる。

講師 松阪校の塾長が変わってから成績が下がった。

塾の周りの環境 繁華街にあり、送り迎えをする車両の停車位置に対してクレームが多い

塾内の環境 子供に聞く限り、整理整頓はされており雑音はないらしい。空調は低め

良いところや要望 近隣住民からのクレームが多すぎる。いちいち外にあるトイレに行く際、塾長から鍵を借りないといけない。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾長になってからナビ個別指導学院は、良い方向に向いていない。

eisu明和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも無く安くも無い感じでこれが相場なのかなと感じた。ただ学齢が上がるにつれて料金が上がるのでいつまで続けるのかは未定である。

講師 子供の学習段階に応じて、丁寧に指導してくれる。まだ集中力がある年齢では無いが根気強く教えてくれるので助かっている。

カリキュラム 文章を読んで、計算式を推論する問題や、立体により空間感覚を養う問題等が記載された教材であり、子供の脳のトレーニングに適しているように思う。

塾の周りの環境 周りは閑静な住宅街であり、繁華街のような猥雑さが無く安心して通わせる事が出来る。

塾内の環境 塾内は十分に勉強に集中できる雰囲気になっており、勉強が捗りそうに感じた。

良いところや要望 学習塾で勉強するほかに宿題の教材もあり沢山勉強が出来るのが良いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 本体の学習の他に補習が用意されている点は中々行き届いていると感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~浪人 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのでもう少し安いといいかなと思っています。教材も安くしてほしいです。

講師 先生の話がわかりやすいし、はやく対応してくれるので良かったです。

カリキュラム 教材はとてもいいものばかりでしたが、値段が高いものが多くて、大変でした。

塾の周りの環境 コンビニが多かったので、良かったです。電車に近いとさらにいいです。

塾内の環境 自主室があるので、好きなときに学習できました。部屋もきれいなところばかりで良かったです。

良いところや要望 先生が話しやすいので、相談しやすいです。若い人も多くて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 設備もいいし、実績があるので、安心して通わせることができます。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 落ち着きのない子供が集中してプリントをさせてもらえていて驚いた

カリキュラム 自分のペースで出来るようでやりたい事に全面的に協力してくださるような姿勢でとても良かった

塾内の環境 落ち着きのない子供を見てもらうのに少し不安があったのですが、おしゃべりもなく沢山の先生方が見回ってくれていてとても充実していた

その他気づいたこと、感じたこと まだ体験のみですが塾長の姿勢がとても協力的かつ子供1人1人に向き合う感じだったのでよかったです。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べるとことが無かったので分かりません。でも十分満足しています。

講師 特になし。しっかり本人が勉強して自分の希望と夢を叶えられるような長期のプランや短期のプランを自分で、考えられる意識を持たせてもらえた。

カリキュラム 途中から入学したので、それまでの期間のフォローがあまり無かった。。仕方がないいですが、自分で過去のページを勉強するしかなかった

塾の周りの環境 津駅から近く通いやすかったので便利でした。ただ駐車場が、何狭いのでお迎えが欠点でした。

塾内の環境 ビルになっているので、階段で移動ですが、いつも綺麗に清掃されていました

良いところや要望 定期的に面談があったりと、先生と意識を確認していたので、安心していめした。

eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。高すぎず、安すぎず、手軽に行きやすい金額でした。

講師 個人面談で行けないと伝えたら、わざわざ電話をかけてきてくれて学習状況を教えてくれた

カリキュラム パズル道場はプリントを終わらないともらえない。学習途中でも欲しかった

塾の周りの環境 駐車場がないため、路駐するしかなくて、混雑している際は少し停める場所に困った

塾内の環境 学習中の教室は見たことがないが、静かそうな雰囲気ではあったのではないかもおもう。

良いところや要望 定期的に保護者へ学習状況を報告してくれるのがよかったです。実際家ではあまりやらなかったりするので、助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 その時の子供の状況に応じて柔軟に対応してくれるので、とても助かります。

カリキュラム 教材が自由に使えて良い。
内容で所々古い例題があり、子供がわかりにくいと思った。
(なにかの選択肢に「ビデオテープ」があった)

塾内の環境 綺麗で良い感じでした。自習している間も空いている先生たちが、気にかけてくれているようで、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 立地環境もいいので子供もひとりで行きやすく、入所、退所もメールで知らせてくれるので、安心して通わせれます。

秀英iD予備校亀山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分かりやすく授業できよかったです。
復習もでき苦手な分野を克服できました。
夏、冬受けて子供にあっていたので選びました。
決めるまでに時間がかかってしまいましたがよかったと思います。
悪かった点は無しです。

カリキュラム パソコンで色々勉強できわかりやすかったと言っていました。
ありがとうございました。
悪かった点はありません。

塾内の環境 家から近いし環境もよくて満足です。
自転車でも通える範囲なのでありがたいです。
悪かった点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 復習できよかったです。
苦手なところを細かく教えて頂きました。
英語の単語も必死で覚えていました。
丁寧な対応よかったです。
ありがとうございました。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料意外に色々と料金が、かかってきますので大変に思います。

講師 毎日 夜に難しい算数の問題が3問宿題であります。計算ミスが、少なくなってきました。

カリキュラム 中学受験の六年生になるととても沢山の教材があり、カバンに入りきらないほどで、毎回持って行くのが大変なので、もう少し考えてもらいたかったです。

塾の周りの環境 駅が近く通いやすいですが、駐車場が少なく周辺の道路まで車が止まり、授業終了後は大変な混雑です。

塾内の環境 教室はシンプルで 落ち着いて勉強出来る感じですが、机と机の間が少し狭い感じがします。

良いところや要望 以外に友達と競い合うのが楽しいみたいな子だったので、思った以上に成績は上がったので、通って良かったと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 聞いてたよりは、宿題は多くありませんでした。もう少し、わからない所を質問しやすい環境を整えてもらいたいと思いました。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小中学部の毎月の塾代は、そんなに高いとは思わなかったけど季節ごとの講習やオプションなどを受講すると結構な金額になりました。

講師 小中学部の担任の先生には勉強面、精神面においてとても良く見て頂いたと感謝しています。第一志望の高校に合格し、一旦は辞めましたが高校1年の秋頃に勉強についていけなくなり塾探しをしました。大手予備校と天秤にかけ慣れた塾の方が良いと言う事で再び通い始めました。高校部の先生も熱心な方が多く大学も第一志望校に合格する事が出来ました。

カリキュラム 中学3年の夏休みに信州で合宿があり全国から集まった強者達の中で勉強した経験は、とても良かったと思います。

塾の周りの環境 県内でも主要な市の駅から5分ほどの所にあり、学校からの帰りに寄れるのでとても便利でした。

塾内の環境 自習室は、とても良い環境で席数も十分あり 自習室を使いたいので入塾する生徒もいたそうです。エレベーターもついており、ラウンジのような飲食するスペースもありました。

良いところや要望 本人の志望を最優先に考えてくれてアドバイスをしてもらい感謝してます。学年ごとに保護者を集めての説明会は、ありましたが三者面談は、高校部ではなかったので小中学部の様にあれば良かったのにと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校の様に新聞や広告などに合格者の実績(写真や出身校 合格大学)を載せればいいのにと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾後、子供がまた明日も行きたいと言い、積極的に勉強に取り組む姿勢は驚きました。褒められたようで嬉しかったようです。
ただ 家に帰ると すぐにやる気が もとにもどったので 少し心配です。

子供が 答えられない問題があった時、すぐに答えを教えてくれたようなので辞書で調べたりして、考える事もしてほしいと思いました。

カリキュラム
カリキュラムは講師の先生にお任せさていますが、
まだ一回しか塾に行っていないので わかりません。

塾内の環境 自主勉強を自由に塾で勉強できるような環境が気に入っています。それを利用できないと金額的には個別塾なので料金は高めだと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の生活習慣を見直して 塾にいくようにしたいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
優しく指導してくれる。
学校の宿題も見てくれる。

悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
受講者のレベルに合わせてくれる。

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
整理整頓されている。

悪かった点
トイレが少し汚れている

その他気づいたこと、感じたこと 家と学校の中間地点に在り通塾にも便が良く、受講者のレベルに合わせた指導と会話により受講者のやる気を引き出してくれているようで以前より勉強に対する取り組みが良くなったように思います。

ナビ個別指導学院伊賀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一の値段のわりに高いと思う。先生と生徒の一対一ならわかる値段だが生徒3人に対して先生一人だと高いと思う

講師 今の先生は合ってると思うが学校と進行具合が違うのでどうかなと思う

カリキュラム 学校と進行具合がちがうからどうかなと思う学校側と合わせてくれた方がわかりやすい

塾の周りの環境 コンビニの上にあるから送迎が駐車場いっぱいで止めるのが大変

塾内の環境 トイレは汚くていつもコンビニを利用しているが教室の方は綺麗です。

良いところや要望 少しはわかるようになったが未だに勉強は嫌いで積極的には取り組もうとしない

その他気づいたこと、感じたこと これから成績が上がればいいが上がらなくても平均とれればいいと思う

NextAge津本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験専門塾は、補習塾に比べて授業料が高いです。

講師 分からないところは質問できるから良い。テストの成績順に席が決まっていることや、成績優秀者は名前が乗るので勉強を自然とやるようになっている。

カリキュラム 今年の三月四月は春期講習がなかったので良くなかった。普段から宿題や課題がたくさんあるが、季節講習の後には総復習テストがあるので、子どもも頑張っている。進学塾なので、金額が高い。

塾の周りの環境 交通は不便で、津駅からバスも出ているが、授業に合ったバスの時間がないとバスの利用ができず、親が送迎をしないといけないので、負担がある。西が丘小学校区は自転車や徒歩で通えるので、他の校区から通うのは不便である。

塾内の環境 塾は窓があるが、授業中に外を見たりしないように常にシャッターがしまっている。塾の中はいつも清潔に保たれているようです。自習室もあり、授業がない日でもお弁当を持参して行けるようになっている。

良いところや要望 良いところは、講師が熱心に教えてくれていること。分からないときは質問がしやすくなっていること。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで学習塾には行っておらず、入塾後は放課後お弁当を持って授業を受けて帰ってくるのがやっとでした。今では慣れてきて、宿題や復習もこなしています。朝学校に行く前から勉強すること、休日でも勉強をしていて、子ども自体も忍耐がついてきたと思います。

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。