キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

368件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

368件中 221240件を表示(新着順)

「福島県」「小学生」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し低価格にして頂けると家計には嬉しいです。講習会用にテキストを購入しましたが、間に合わずプリントをコピーして授業をうけました。

講師 親しみやすい講師ばかりなので、嫌がることなく通えています。授業でできた箇所、できなかった箇所を教えてくださるので、次の授業まで自分で見直しできる。

カリキュラム 予習授業中心なので、学校の授業と塾の授業に差が出ていることがあります。復習にも力をいれて頂きたいです。

塾の周りの環境 マンション内に塾があるので、駐車場がとても狭いし、付近の道路は交通量も多いので送迎は大変です。

塾内の環境 感染対策もしっかりされています。今までは靴を脱いでいましたが、土足になったので良かったです。

良いところや要望 復習は講習会を申し込む形になっているので、通常授業でも復習をしてほしい。

能開センター福島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な価格ではあるが、他の学習塾に比べて安くはなく、レベルに応じて高くなる

講師 教え方が適切で、レベルに合わせた指導内容になっている。また、価格にあったプロの話術がある。

カリキュラム 独自の教材で、見やすく、クラスのレベルに合わせた内容でいいと思う。

塾の周りの環境 駅に近過ぎて、車での送迎の場合、駐車場が遠く、周りは送迎の車で渋滞する

塾内の環境 レベル別のクラスで比較的少人数で、試験による入れ替え制もあり、いい

良いところや要望 レベルが高い生徒が多く、切磋琢磨しており、それに合わせて能力の高い生徒が集まる相乗効果で、地域で冠たる地位を築いていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 当初は中学受験が終わったら、辞める予定であったが、友達も多くできたようで、続けている。その様なクラスの環境作りも良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく、高くない印象。流石に安すぎるのは不安になるので、このくらいなら妥当かと

講師 分からないところは丁寧に教えてくれるが、なぜそうなるのか、どういう理由なのかまでは詳しく教えてくれないこともあるらしい

カリキュラム 様々な教材から、今の学力にあった物を選んで学ぶことが出きるので、難しすぎて分からないと言うことがない

塾の周りの環境 まず、駅前だからというのがひとつ、簡単に迎えに行けるし、もしトラブル等で行けないときも交通手段があるので便利

塾内の環境 子供から汚ない、臭いとは聞いたことがないし、見に行ったときも清潔感のある印象だった

良いところや要望 冬場は暖房を使うのですが、子供が乾燥に弱く、のぼせたり、体が痒くなることがあるので、加湿をしてくれるとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 仕方がないとは思うが、教師によっては教え方に多少の違いがあるので、たまに戸惑うことがあるらしい。

東北大進学会会津若松本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めに感じます。ただ、詳細教えてくれましたので安心しました。

講師 講師の方は所長もかねておられて、相談にもある程度のっていただきました。誠実な印象で安心して任せられました。

カリキュラム 同じく講師の方が誠実な印象で安心して任せられました。相談にもある程度のっていただきました。

塾の周りの環境 町の中心部にあり送迎しましたが立地条件はよかったです。車の駐車場もありました。

塾内の環境 休憩時間も多めで特に不自由な面はなかったと聞いてます。環境的によかったと思います。

良いところや要望 料金は多少安くしてもらえるとありがたい。また、講師の方とのコミュニケーションの場が多くあればさらに良いお思います。

ベスト学院進学塾植田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場並みだと思います。成績優勝者は月謝半額などの割引制度があったので助かりました。

講師 質問には丁寧に答えてくれ、苦手科目の点数が上がりました。またテスト前には空き教室を解放してくれ自主学習ができるように配慮してくださいました。

カリキュラム 教材は教科書に合わせて準備されていて、学校の勉強に合わせて予習と復習ができるようにプログラムされていました。

塾の周りの環境 大通りに面していたので、真っ暗な場所で迎えを待つということはありませんでした。また、すぐとなりにドラッグストアーの広い駐車場があったので、お迎えの際に車が停められないということはありませんでさした。

塾内の環境 教室は子供達が勉強に向かう環境が整えられ、特に問題ありませんでした。

良いところや要望 地元の友達も多く通う学習塾だったので、学校の延長のような感じで楽しく通えたようです。

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な対策講座があり、高校受験生の時は複数の授業を選択すると大きな金額がかかる

講師 上の子どもの時と同じ先生で頼りになる。勝手がわかることから安心して通わせている。

カリキュラム 教材は学校の進み方に合わせて、予習、復習ができる内容になっていて、学校の授業のサポート的な内容である。

塾の周りの環境 市内の中心部に位置しており、交通量もある分遅くなっても安心できる

塾内の環境 基本的に整理整頓されており、自習室もゆったりしていて勉強の環境は整っていると思われる。

良いところや要望 スケジュールの配布は比較的早めに来るので必要な項目は選びやすい。講師からの連絡もマメにあるので安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 親が車で送迎する機会が多く、複数の講義の終了時間が同じことから駐車場渋滞が日常的におこっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。でも、子供の成績が良くなっているので我慢します

講師 子供が理解するまでとことん勉強を教えてくれて、子供も楽しく通うことができる

カリキュラム 子供に合わせて教材を選定してくれました。わからないところは納得するまで教えてほしいです

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎してます。迎えに行くまで教室で待たせてくれるので助かります。

塾内の環境 となりの人との間隔が狭く、他の人の声が聞こえて集中出来ない時があります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が上がっているので、これからも指導していただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでしたが、学習効果を考えると致し方ないと思います。

講師 講師の皆さんは全員教員免許状を取得していてとても信頼できました。

カリキュラム 適切なカリキュラムで、学習効果はとても期待が持てるものでした。

塾の周りの環境 人通りも多く、夕方でも安心して通学できる環境だったと思います。

塾内の環境 教室や施設はきれいに整理整頓されていてとても学習に集中できました。

良いところや要望 講師の皆さんは全員熱心な指導を心がけていてとても信頼できました。

ベスト学院進学塾桑野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高めでしたが、それに見合う学習効果はあったと思います。

講師 講師の皆さんは全員教員免許を所持していて、とても熱心で信頼できました。

カリキュラム とても細かく適切なカリキュラムで良かったと思います。これからもお付き合いのほどお願いします。

塾の周りの環境 交通量の多い場所にあり、夕方暗い時でも安心して通学させることができた。

塾内の環境 いつも教室はきれいで整理整頓されていてとても良かったと思います。

良いところや要望 特にありませんが、子供が複数通学している場合は、割引とかがあれば」良いと思います。

ベスト個別桑野北教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏季講習や冬季購入等は高くて支払いが大変でしたが、兄弟割引などがあったのはよかったです

講師 部活や学校の勉強も両立できるように、臨機応変に対応来てくれた事

カリキュラム わかりやすく教えて頂きましたが、教材や講習費が高くて長く続けることはできめせんでした

塾の周りの環境 家の近所だったので、徒歩でも通うことができました。近くにコンビニもあったので便利でした

塾内の環境 個別対応の塾だったので、家で勉強するよりも集中して取り組むことができました

良いところや要望 先生がとても親身に教えて下さり、にがてだった教科が克服できるようななりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと感じました。

講師 子供の視線に合わせた指導をしていただけた点が非常に良かったです。

カリキュラム カリキュラムは難しいですが、しっかり指導して貰えて良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が付近に無い点を除けば、街中に近いので非常に良い良いかと思います。

塾内の環境 非常に整然としており、勉強に集中出来る環境が整っていると思います。

良いところや要望 先生が非常に熱心に指導してくれており、良い塾だと感じました。

東日本学院開成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾もでしょうが、高い印象です。1教科ずつ値段設定してくれるとありがたい

講師 相談くださいとは言うが今だに面談したり要望を聞いたりしてこないから。

カリキュラム 試験前は集中授業があってよいと思います。教材があっても子供本人の意欲がなく使っていない様子なのが気になります。

塾の周りの環境 街中にあるので夜も比較的明るい。奥まった場所にない。 交差点すぐの場所なので車で送迎の出入りはしづらいです。

塾内の環境 きれいな建物で中もシンプルでごちゃごちゃしている様子がなく勉強しやすそうです

良いところや要望 うちが近くなのでいいです。 有名な塾なので、まぁ安心して通わせられます。

その他気づいたこと、感じたこと 試験前に集中授業してくれるのは助かります。子供は授業はわかりやすいと言っています。

ベスト学院進学塾相馬教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さほど高額ではないが、より予習に特化した学習プログラムで教えて頂きたい

カリキュラム 得意不得意をどう対応するかについて、家とも相談があると良い。

塾の周りの環境 敷地がショッピングセンターになっている為、ついでに用足しには便利

塾内の環境 建物が小型の為、待ち時間などによっては不便な部分があるかもしれない。

良いところや要望 子供の課題や強弱の点について、情報共有し塾ならではのプログラムを作って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特には可もなく不可も無いが、学校とは違う授業スタイルを展開して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。2人通っているので、兄弟割があるのが助かっています。暖房、冷房費が2人分なので高いです。世帯単位で負担する形だといいなと思います。

講師 明るく親しみもあり、流行りのものなど雑談しながらも、しっかり子供たちの話をよく聞いたり、答えたりしている。

カリキュラム 教材については意見できることはないが、定期テスト前は平日含めテスト対策がなされていた。

塾の周りの環境 車で送迎しています。駅前で立地がよく交番も近いので安心。しかし、通いやすいかと思ったが、夕方や夜にかけて車が混雑する場所なので、駐車場からとても出にくい。駐車場の入り口が狭く入りづらい。

塾内の環境 整理整頓はされていて、表から見える範囲は比較的綺麗だと思う。 夏になると虫が入り口から入ってきてしまうのを何とかしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受ける科目数によって料金体系がかわる、全部の科目をやると高い。

講師 レベルの高い先生方が多く所属しており、質の高い授業が受けられる。

カリキュラム 質の高いカリキュラム、教材、講習があり、しっかりとした内容がある。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、治安、交通の便とも良いが、交通量が多い点が不安要素。

塾内の環境 少人数制の個室教室であり、良い学習環境の下で授業が受けられる。

良いところや要望 先生方、スタッフの方は親切・丁寧な応対であり、とてもよいと思う。7

ベスト個別朝日が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾をいろいろ検討したなかで妥当的な金額だと考えた思えたため。

講師 子供に興味を持つ教育をしていただいき成績向上が出来たと思う。

カリキュラム ある程度自由の中での教育により、のびのびとした教育が出来ていたと思う。

塾の周りの環境 交通の便等、子供が一人でも通える環境で安心することが出来たと思う。

塾内の環境 雑音がない環境で、教室も清掃がしっかりで来ていて衛生的にも安心感があった。

良いところや要望 全体的により良かったととかんがえておりますが、塾とのコミュニケーションが少なかった思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味が持てる工夫をしていただき楽しく通う事ができた為良かったとと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。でも、個別で教えてもらえる事を考えると妥当なのかなと思います。

講師 個別で対応して頂ける為、休んだ日の振替の曜日や時間の変更に柔軟に対応してもらえる。一対一なので理解出来るまで粘り強く教えてもらえる。

カリキュラム 県立中学受験の教材の選定、過去問集など、リーズナブルでボリュームがある内容でした。すべてやり終える事は出来ませんでしたが、しっかりポイントを掴んで学習してくれた為、中学受験には合格しました。

塾の周りの環境 昼間は静かな住宅街ですが、夕方になると交通量が多い道路沿いにあります。 近くにコンビニあります。 駐車場入り口が少し狭く、台数も8台くらいしかありません。

塾内の環境 教室は、意外に広いです。 机1つ1つが仕切られていて、集中出来そうです。 自習で来てもいいようですが、自習時間、曜日が決まっているようなので利用したことがありません。もう少し縛りなく自習できる環境だと有り難いです。

良いところや要望 教育相談など、親身になって聞いてくれる先生がいます。 ちゃんと子供のレベルに合わせて学習を進めてくれるので安心して任せられます。 コロナの際も、オンライン授業への切替など対応がとても早かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を考えているなら、ぜひオススメしたいです。 とても親身に話を聞いてもらえますし、アドバイスも的確です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので最初は少し高く感じましたが、話を聞いて納得して入会しました。

講師 親身になって話を聞いてくれました。要望、相談等、都度言ってくださいと言って下さり、安心しました。

カリキュラム 個別なので、1人1人に応じた内容にしてくださる所がいい点です。

塾内の環境 先生と生徒の間に透明な仕切りがあるのが、距離を感じてしまうのかなと思いましたが、感染症対策の観点からすると大事なことだと思いました。

良いところや要望 個々に合わせた教科の授業をして下さる、授業はひとりのためにして下さる所が良いところです。

ベスト個別谷川瀬教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点…請求項目が明確である。
悪かった点…個別指導とはいえ、先生1人に対し、生徒6人程度の担当の授業料としては高いと感じる。

講師 良かった点…講師が熱心で、生徒に優しそうな雰囲気がある。
悪かった点…どの塾でもそうだが、素行の良くない生徒に厳しく注意できない雰囲気がある。

カリキュラム 良かった点…自分のペースである程度コマを決められる。
悪かった点…月曜から木曜までしか決められない。

塾の周りの環境 良かった点…駅前だと駐車場がないが、郊外のため複数台の駐車場がある。
悪かった点…駐車場の前に歩道に沿ってブロックがあるため、送迎の際に出入りがしにくい。

塾内の環境 良かった点…適度な緊張感と自由な雰囲気がある。

良いところや要望 良い所…個別指導なので、分からない所をその場で聞くことができる。
要望…授業料の支払いをクレジットカードも選択できるようにして欲しい。
<理由>
・初回の振込が手数料がかかり煩わしい。
・口座引落としの手続きに40日かかるのが遅過ぎる。

公文式大森教室【福島県】 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思う。学力はもとより、学習習慣をつけたり、自学自習のスタイルが身につくのでいろんな意味で通わせてよかった!

講師 親がなかなかできないところをサポートしてくれるので、学力の面だけでなく学習習慣のための的確なアドバイスがあってとても助かります。話しやすい雰囲気でいろいろ相談にのってもらいました。面倒みのよい先生です。

カリキュラム 復習が多いのですが、疑問に思った時は、きちんと先生がその意図を説明してくれるので子供も親も現在の学習に納得して取り組めます。

塾の周りの環境 人通りも多く、学校帰りに直接行けるので、お友達同士安心して通える。地区の見守り隊の方も教室のことをしっているので、送りとどけてくれるので車の心配もない。助かってます。

塾内の環境 様々な工夫がされています。子供たちが楽しく通える理由がいろいろあります。親も納得!赤本と蛍雪時代があったのがびっくりでした!大学受験生もいる?

良いところや要望 昨年教室の先生が変わってから、楽しい雰囲気になりました。ストレスを感じず通っています。カリキュラムにもう少しオプションがあるとうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気アップさせるのが上手な先生!息子曰く、「おもしろい」そうです!通い始めて2年目ですが、暗算の速さをいつも褒められて自信がついて学校でも算数が大得意。英語の専門の先生なのでこの夏英語もスタートしようと思っています。英語発音めちゃくちゃ良い先生でした!

「福島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

368件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。