キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

645件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

645件中 201220件を表示(新着順)

「栃木県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと感じます。長期休業の講習は、必修かつ高額なので、入塾前に確認しておかないと大変かと思います。

講師 引継ぎが上手くできていないときがあり、そこだけ改善していただけると安心して通わせられるかなと思います。

カリキュラム 個人に合わせて教材を選定し、カリキュラムを組んでいただいたので助かりました。

塾の周りの環境 駅近くでよいと思います。駐車場も広いので、送迎の際も助かっています。

塾内の環境 掃除が行き届いているとは言えないと思いますが、他の塾と比べられないので、皆同じような感じなのかなと思います。

良いところや要望 特にこれといった不満はありません。みなさん丁寧に接してくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いです。長期休業時の講習は必修なのに高額なので、入塾前に確認しておいた方がいいと思います。

講師 気さくで丁寧に教えてくださる先生ばかりです。ただ、引継ぎが上手くいっていないときがあるので、改善していただきたいです。

カリキュラム 個別に教材を選定し、カリキュラムを組んでくださるので助かります。

塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場も広いため、送迎もとても便利だと思います。

塾内の環境 掃除が行き届いているとは言えませんが、他の塾と比べられないので、皆同じようなものかなと思います。

良いところや要望 みなさんいつも丁寧に対応してくださるので、特に不満などはありません。

W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 団体ではあるのですが5教科なので妥当だと思います。
定期テストの対策も無料なので助かりますが
3年生になると色々な講座が始まるので負担はすごいです。

講師 個別ではないが先生がとても熱心。
お金は掛かるけど定期テストなど補習が多く手厚い。

カリキュラム やりやすくわかりやすく先生が作ったテキストだから子どもも抵抗なくやれる

塾の周りの環境 送り迎えができなくても近くの駅から徒歩5分位でバスやね本数は少ないけど目の前にバス停があります。

塾内の環境 教室はとても広いです。自習室もありますが仕切りがなく学校の教室みたいな感じです。
質問道場があり先生が近くにいるのでいつでも聞けていつでも聞けるので助かります。

良いところや要望 先生が良く子どもに声を掛けてくれるのでとても助かります。あの人数なのによく見てくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもzoomでいつでも見れるのでいいと思います。
春期、夏期、冬期講習を休んでしまっても
休んでしまった分の補習日があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で指導する塾で、他の個別指導塾と比べても平均的な料金だと感じた。

講師 苦手なところを学習させたかったが、いつの間にか得意なところの学習に戻ってしまうのが不満だった

カリキュラム プリントの答えが間違っているのに○がついてる状態があった。
ちゃんと間違いを指摘して、指導してもらいたかった。
塾ということで我々、夫婦の期待値が高くなってしまった。

塾の周りの環境 自宅からは車で10分ほどで便利だった。
駐車スペースが3台と少なく、迎えのときに不便ではあった。

塾内の環境 教室は広く、同じ時間に大人数がいましたが仕切りもあり、比較的集中できる状態でした。

良いところや要望 入塾する際はこまめに連絡が来て、希望を細かく聞いてくれたところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 用事があり休んだ際にスケジュール変更をすると講師が変わるので子供は負担になりました。

W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾が比較的高額に感じたため、かなりありがたい金額です。

講師 厳しすぎず、フレンドリーに対応してくださり勉強への苦手意識が減るのではと感じます。

カリキュラム 体験の際に保護者も教材に触れましたが、わかりやすく取り組みやすい内容に感じました。

塾の周りの環境 送りはドライブスルー形式。お迎えは指定の駐車場(塾からは子供は2,3分歩く)所に停めています。満車になる事はなく先生も子供たちに危険が無いように誘導してくださいます。

塾内の環境 以前の塾より人数も多く、私語が多い子もいるようで気が散る、とうったえています。

良いところや要望 小学生は自習室がないのでしょうか?また、今日はこんな様子だった、等が無いため進捗情報が分かりにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと クラスにもよると思いますが、中学受験対策ではなくあくまで学校の勉強+アルファと言った印象です。受験をする予定は無いので満足しています。宿題も多く無いため親子でのストレスはありません。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こうぎは分かりやすいが、集団授業のため質問しにくいと言っていた。

カリキュラム 紙のプリントがありすぎて、必要かどうか分からなくなる。勿体無い感じ。

塾の周りの環境 迎えのとき、駐車場が狭く、待っているのが大変。どうにかしてほしい。

塾内の環境 自習室もあり、ある程度自由に使えるので、遅くまで勉強できる。

良いところや要望 熱意はあるが、人数が多くて見きれていない感じ。先生の人数もギリギリ。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い割に質問できず。なかなか見てもらえず。うーん、どうなのか。

講師 子供と合わず、質問も出来なかったよう。相性があるので難しい。

カリキュラム 受験用だったが、全然勉強しなかった。自分からやることはなかった。

塾の周りの環境 コンビニも近くにあったが、駐車場は狭く送り迎えの時間も決められて、大変だった。

塾内の環境 自習室は、中学生でいっぱいでなかなか使えなかっよう。先生も余裕がない感じ。

良いところや要望 塾に行ったかどうかが、カードがあり親が把握できるのはよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の街塾よりは割高だと思いました。
もう少し良心的であれば良いと感じた。

講師 学校の事とか、プライベートのこととかも話やすくて良かったです。

カリキュラム 教材は、要点が分かりやすく解説してあり、また、量も適度で良いです

塾の周りの環境 通勤路の途中にあるため、送り迎えが便利です。
駐車場も多くて便利です

塾内の環境 机ととなりまでの距離が近くせまいと感じました。
もう少し広さに余裕があれ良いと思います

良いところや要望 面談等が、あり要望等や状況を教えて貰えるのが良いと
思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 都合の悪い時に、振り替えで柔軟に対応して貰い
ありがたかったです

W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的良心的だと思う。ちゅうがくに入ったら少し値段は上がるが仕方ないとは思う

講師 料金も安く自宅から近いので通いやすい。また、成績アップを重視していて安心

カリキュラム 専用ドリルやプリントがあり分かりやすいとのこと。また独自の公式、覚えやすいポイントを教えてくれる

塾の周りの環境 駐車場がせまい。また、入口出口が1箇所しかないのでとても混雑する

塾内の環境 塾の中はとても綺麗とはいえないが、清潔に整理整頓されていると思う

良いところや要望 まだ通い始めて最近なのでそんなには分からないが子供自身も分からないことなどにどんどん興味がわいてきてとてもいい刺激になっている

その他気づいたこと、感じたこと 他生徒でふざけている子などの影響が心配。今後どのように対処するのか気になるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習などコマ数を見ても他の塾と比べて負担が少ないと思う。

講師 講師がわかりやすく説明してくれた。フレンドリーで質問しやすかった

カリキュラム 試験本番に向けて模試等のカリキュラムの、強化や、苦手分野の対策等を等少し対応して欲しかった。

塾の周りの環境 送迎で利用する駐車場不足、住宅地の
中にあったのでエンジン音に気をつかった。

塾内の環境 机との間隔があったので、集中しやすかった。休憩スペースもあったのでオンオフの切り替えもしやすかった

良いところや要望 学習の妨げになる他生徒の言動などにもっと注意してほしい。かなり迷惑だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う、夏期講習など、勧められるがままに申し込むと期待していたアウトプットがない

講師 個別指導だが、あまりそのメリットを感じない
中学受験を目的に入塾したが、目的を達成できなかった

カリキュラム 指定のテキストがあるが、良くも悪くもない感じ、学校の授業にはあまり対応していないみたい

塾の周りの環境 授業の開始終了時には駐車場が混み合うので不便を感じるときがある

塾内の環境 特に不満はないが、自習室をもっと長時間かいほうしてほしいです

良いところや要望 LINEで連絡を取れるのは便利だと思います。他名は特にないです

その他気づいたこと、感じたこと こどもがおとなしいとあまり構ってもらえずに放置されてしまう。

ナビ個別指導学院雀宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝のみで通えたら有り難かった。
季節講習が負担になってしまっている。

講師 若い先生が多く、気持ちに寄り添って指導してくれている。教え方も分かりやすいようで、とても助かっている。

カリキュラム 季節講習は、料金が高くてなかなか満足に通わせられない。
テキストは内容量が多く少し重いが、参考書として家でも使えるので助かる。

塾の周りの環境 抜け道のような道に面しているため飛ばす車がいて危ない。
見通しは良いので、交通ルールをしっかり教えていれば事故の確率はそこまで高くない。

塾内の環境 こじんまりとしていて広すぎないため、気が散りやすい息子にはとても良い。
一人一人にホワイトボードが用意されているので、集中して授業を受けられる。

良いところや要望 こまめに面談があり、様子が聞けるのが有り難いです。
自習室の利用時も勉強を教えてくれるのでとても有り難い。
受験を考えていないので、負担を考えると受験組より少し料金を落としてくれるなどいくつかプランがあると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についての説明がわかりやすいかったです。
個別指導なので仕方ないのですが、やや割高感はありました。

講師 丁寧に説明しながら授業を進めてくれるので、とても分かりやすくて良かったです。

カリキュラム 最初に本人の希望を聞いて、それに合わせたカリキュラムや教材を一緒に考えてもらえたことが良かった点です。

塾の周りの環境 バス停が近く交通の便はとても良いです。
塾の送迎車などで周辺の道路が混雑するので注意が必要です。

塾内の環境 個別指導のため各ブースが仕切られており、とても集中できる環境です。

良いところや要望 自習室が使えるのが有り難いです。
しかし、日曜日が閉室になっているのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので、高いかなと思いますが、仕方ないと思ってます。他にオリジナルの教材費がかかります。

講師 優しいお兄さんお姉さんで、子供のペースにあわせてくれる。先生によって、教え方に差があるようです。

カリキュラム 教材はオリジナル教材でわかりやすいが、別に教材費がかかります。季節講習も回数が選べますが、必修で、その分かかります。

塾の周りの環境 駐車場がややせまいが便利な場所。駐車場で待つことができます。治安も場所柄よいと思います。

塾内の環境 自習室がもう少し広ければなと思いますが、環境はよく、集中できるようです。

良いところや要望 先生はいずれも真面目で優しい先生ばかりです。塾長も穏やかそうな優しい先生です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかもしれませんが、それに見合う指導を期待しています。

講師 子供をほめてやる気にさせるのが上手そうです。
通い始めなのでまだ詳細はわかりません。

カリキュラム 毎週実践的な試験をして、評価をしていただけるところに魅力を感じました。

塾の周りの環境 周辺に混むような要素がなく、開けて見通しもいいのがよいと思いました。

塾内の環境 塾内のライトがほどよい明るさでした。
また周辺に騒音となる要因が少ないため、集中できそうです。

良いところや要望 短期間で、今までやったことのない面接と作文指導が向上することを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習になるとかなり高額になりますが、時間が長くなるから仕方ないかと思います。

講師 お若い先生だから話やすいところがあるようです。
常に一生懸命だから子供も見習って頑張っています。

カリキュラム 少し難しいけれど、受験に特化しているので良いと思いました。その子に合わせて宿題以外にもプリントをくれるので、自習に使えます。

塾の周りの環境 家から距離はあるけど、送迎しやすいし、駐車場もあるので助かる。

塾内の環境 自習ブースが完備されて、ライトもあるので手元が見やすいみたいです。集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 勉強についてかなり信頼して預けてます。
先生方がお若い分子供も親しみを持ちやすいのかなと思います。指導に対して手を抜いてないまじめな態度は、それを見ている子供も自然にお手本にしているのか一生懸命に楽しそうに通っています。

その他気づいたこと、感じたこと あまり休ませたくないのですが、万が一休んでしまってもプリント等を後日くれたのでちょっと安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科ごとの授業料金であるため、かなり負担がある。また、夏期講習等は、びっくりするほど高額料金であるため、かなり負担がある。

講師 比較的生徒数も少ないのですが、講師の先生は、丁寧に授業を進めてくれ、子供の指導をしてくれる。

カリキュラム 過去の受験問題や、受験問題の傾向を踏まえて授業を進めている。

塾内の環境 コロナの感染防止は、しっかりしており、ロビーや教室も綺麗になっている。

良いところや要望 授業料金は高いと思うが、先生が丁寧に授業を進めているため良いと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安かったわけではありませんが、高いわけでもなく平均的な料金だと思います。

講師 厳しさはあまりなく、子供の自主性を延ばしてくれたと思います。

カリキュラム 子供の学力に合わせた教材を使用していたため、段階的に取り組めました。

塾の周りの環境 家からあまり離れていなかったため、送り迎えはとても楽でした。

塾内の環境 あまり広くはありませんでしたが、勉強しやすく環境はとても良かったと思います。

良いところや要望 通っているから子供の数は多すぎることもなく、とても丁寧に面倒みて貰えたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供はとても楽しそうに毎回通っていたため、通わせて良かったと思います。

W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的であったが、その後の勧誘がとてもひつこい。

講師 成績が確実に上がったわけではない。また、子供からも特別、何か聞いたわけでもない。

カリキュラム 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。料金は良心的であった。

塾の周りの環境 車で送迎ができる。また、場所的に渋滞が発生するような場所ではない。

塾内の環境 子供から特別何か聞いたわけではないので、真ん中の3点と回答した。

良いところや要望 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。カリキュラムは融通を利かせてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒を集めるのが目に見えて目的と感じる。とても事務的であると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金はお安いことに越したことはありませんが内容からまぁ満足はしています。

講師 とても親しみやすく相談にものっていただける環境でありがたい。

カリキュラム カリキュラムにそって、なおかつ子供達の理解度にきちんと合わせて進めてくれるので頼りになる。

塾の周りの環境 子供の送迎のことを考えると私にとっては凄く通いやすく便利です。

塾内の環境 皆とても集中して受けており、騒いでる子達がいるわけでもないのでいい環境だと思う。

良いところや要望 コロナ禍なのでそういった面ではとても集団はどうなのかと考えるときがあります。

「栃木県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

645件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。