キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県厚木市」「浪人」で絞り込みました

秀英予備校睦合校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児~浪人 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的な価格だと思いました。何故かと言うと、夏期講習や冬期講習など値段他の塾の半額ほどだったからです。

講師 講師の方々が容姿が素晴らしかったです。授業の質も非常とても素晴らしかったです。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせてカリキュラムを調整してくださってとても良かったです。また授業教材も非常に素晴らしいほどにわかりやすいかったです。

塾の周りの環境 電車からすぐの場所にあったとのでとても非常に素晴らしいほどに便利でした。治安もジジババしかおりませんので良かったです。

塾内の環境 掃除の方々が毎日掃除をしてくださったので自習室は非常にとても素晴らしいほどに綺麗でした。講師の方々の容姿も良かったべす。

入塾理由 講師の方々の授業の質や塾生への指導方法から選びました、

良いところや要望 講師の方々生徒への指導の仕方が良かったです、親身に相談を受けてくれたので嬉しかったです。また授業料が良心的な価格なのも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の顔面偏差値が非常に高かったことです。おかげで毎日楽しく授業を受けることが出来ました。おかげで志望校にも合格することが出来ました。

総合評価 講師の方々の顔面偏差値が高かったので毎日楽しく授業を受けることが出来たので良かったです、また授業の料金が良心的な価格なのも良かったです。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安くて良かったと思います。ただ結果からすれと効果はあまりでした。

講師 あまり効果がなかったように思います。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもトレンドに合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅からも家からもちかく、通いやすいというところがなによりも良かったです。

塾内の環境 教室は人数のわりと広く見えました。また、自習室があり、良いと思います。

良いところや要望 とくに塾とのコミュニケーションを取りたいとはおもわなかったので、その点要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 体験だけですが、しっかりついていてくれて良かったと本人は言っています。

カリキュラム 先生との相性もあるかと思いますが、合う先生を見極めて息子のためのカリキュラムを考えてくれています。

塾内の環境 清潔でいいと思います。1人1人の事をしっかりみて考えてくれるところだと思い入塾を決めました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、親としては求めていたものがあると思っています。室長の方を信じてお任せできると思いました。

AKAMONLAB本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制ですがかなり高いです。はっきり言って高すぎです。

講師 一人ひとり丁寧にかつ厳しく教えてくれます。

カリキュラム 1年で志望校合格というよりも2年かけてじっくりと取り組むスタンスです。それは英語のカリキュラムに現れています。なので、1年で合格したい人には不向きです。また、季節講習は夏に英語がありましたが、普段から受講してないと受けることができないので自分は受けられませんでした。それ以外はないです。教材は物理はオリジナルプリントを、英語は指定の参考書を使用します。それ以外は各々が普段学校で使っている教材だった気がします。

塾の周りの環境 駅から近いですが、大きな通りを一本入ったところにあるので、初めての人にはわかりにくいと思います。

塾内の環境 一般的な予備校とは違い、ビルの一室を借りていてその部屋の中に机が4つあってそこにイスが各机に5つある感じでブースで仕切られてはいません。なので授業している先生の声や個人情報が駄々洩れ状態です。また生徒もぺちゃくちゃ喋るので予備校とはとても思えません。静かに集中して勉強したい人は通ってはいけない塾です。

良いところや要望 プロ講師陣は受験のプロなので明快にかつ丁寧に教えてくれるところがいいところですが、性格に癖のある先生もいるので相性が悪い場合もあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導としては安いのかなという印象。特に不満があるわけではなかった。

講師 個別指導ならではのメリットが多くあった。授業中に質問できる利点が大狩った。

カリキュラム 教材はかなり分厚く、持ち運びが不便なことがあった。しかし、教材の内容はよかった

塾の周りの環境 本厚木駅周辺は治安が悪いので遅く帰るときは怖かった。立地は駅近で店も多く、よかった

塾内の環境 防音はしっかりしていた。しかし、教室が狭いので音の反響は不快に感じた。

良いところや要望 自転車置き場が狭かったので模試のときなどは自転車でごった返していた。広くしてほしい。

「神奈川県厚木市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。