キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

96件中 8196件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

96件中 8196件を表示(新着順)

「広島県」「幼児」で絞り込みました

大木スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の人の話を利くとかなり安いうえに対応が臨機応変してくれた

講師 いつでもやる気を見せれば夜遅くてもつきあってくれるみたいなところ

カリキュラム 教材の質もよいがとにかく量が多くて他のことをする暇がない、しなくてもよい

塾の周りの環境 目の鼻の先にあって夜遅くても通いやすい。路面電車の駅の近くにあるので広島では便利

塾内の環境 電車の音は多かったと思いますが、場所的には住宅地が多いので静か

良いところや要望 やる気のある子にとっては安価でよい教育を受けれると思うが、する機がない子はついていくのにきつく塾のための塾が必要になるかも

その他気づいたこと、感じたこと 受験にたいするデーターを多く持っておりそのとおりの結果になっているみたいです

鷗州塾広島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、合格したら結果的にはお得だと感じますが、不合格になったら高いと感じるかも。

講師 子供の特性を見抜いて適切な指導をしてくれた。これにより、無事、志望校に合格できた。

カリキュラム 受験する学校にあわせた過去問題や予想問題を準備してくれ、無事、志望校に合格することができた。

塾の周りの環境 最近、駅西と呼ばれる飲み屋街が出来たので、少し治安が不安です。

塾内の環境 きょうしつは、特に可もなく不可もなくでした。エレベーターの数が少ないため、混雑が発生するのが辛いです。

良いところや要望 緩い指導で合格に導いてくれてありがとうございました。m(_ _)m

広島YMCA学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 病気などで休んでも、その期のうちなら振り替えが利くので、料金が無駄にならなくていいと思います。

講師 ネイティブだし優しいので、人見知りがちな子どもも楽しんで英語を学んでいるようです。年度が替わって先生が交替するときに、子どもが本気で嫌がっていましたが、今は次の先生にもなじんでいるようです。

カリキュラム 勉強というより英語に親しむことを主眼としているようなので、受験には役立つかどうか分かりません。

塾の周りの環境 街中なので、駐車場が少なくて、送り迎えをしている妻が結構困っています。公共交通機関の方がいいかもしれません。

塾内の環境 校舎は結構古いですが、一応エレベーターもありますし清潔感もあるので、特に不満はありません。

良いところや要望 自由な雰囲気があっていいと思います。ただ、校舎の古さは否めないので、そろそろ建て替えなどがあってもいいと思います。

鷗州塾 幼児部広島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プリント代や、講習代は別途でありました。苦手なところがあるので個人で追加授業をやってもらうようにしましたが、授業中のプリントでしか説明してもらえず、意味がなく高い補習授業になりました。

講師 あたりはずれがあったし、機械的な受け答えもあり、訓練されてるな、といい意味でも悪い意味でも感じました

カリキュラム クラスの人数によって、実技がやる時間に差があったり、先生によっては生徒に目が行かず、不出来の我が子は泣いていたりした事がありました。

塾の周りの環境 駅に近いため、便利でした。駐車場がないので、送迎の車が列をなして、少し危なかったです。

塾内の環境 塾内は静かで、子供達は床に座る事が多かったので、床は綺麗にしていてると思います。

良いところや要望 先生がよく勉強されている感じでした。子供の心をつかむのがうまかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語教室はどこも高いイメージだが、まあ、妥当だと思っています。

講師 今の先生が、子供に大変受けがよく、子供も嫌がらずに通っています。事務の方も色々相談を聞いて下さり保護者にもやさしいところです。

カリキュラム 毎週楽しく通っていて、行きたくないと言わないので、連れて行くのも楽です。授業が終わった後に先生が今日の授業内容を説明して下さり丁寧です。

塾の周りの環境 西条駅から歩いて10分以内で、駅前だけど、交通量が少ないので助かります。スーパーの2階なので、雑居ビルというわけではないので、安心です。

塾内の環境 教室も分かれていて、待合室でうるさくしていたら、受付の方が注意もして下さるので雑音は特に気にならないです。

良いところや要望 先生が1年更新の契約らしいので、遠くから来られているということで、毎年3月ぐらいに先生が変わってしまうのではないかと心配しています。先生の立場で考えると通勤が遠いのは大変だと思いますが、引き続き西条校にいて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 基本は、英語教室に好感がありますので、特に感じたことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 全国展開している大手なので、高い。外国人教師になると、非常に高く、遊び感覚で習わせるもにではないと思う金額だった。

講師 毎年先生が変わる。特に外国人講師は一年で交代になる場合がほとんどのようで、子供も親も担任が変わるたびに相性とか気になる

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていた。全国展開しているだけあって、たっちぼーどの使用などよそとはちがうと思う部分も多くあった。

塾の周りの環境 駅のちかくではないため、車で送迎しなければならない駐車場がうまっていることもあり、近くにコインパーキングもなくて、こまることがあった。

塾内の環境 高い月謝にくわえ、設備費も払っているのに、壁紙がはがれていたりしていた。絨毯の汚れがきになることもあった。

良いところや要望 先生がフレンドリーなとこりろはよかったとおもう。いろんな先生と関われるのはよいことかもしれないが、毎年異動、退職があるのはいかがなものかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、先生がネイティブでオールイングリッシュで授業されることを考慮すると妥当だと思う。

講師 ネイティブの先生が英語で話をしてくれる。進捗と宿題の連絡も英語で報告されるので、親御さんもリスニングの練習になってよい。

カリキュラム ネイティブの先生が会話で英語で話をしてくれる。教材は英語表記で、子供と一緒に英語の勉強ができる。

塾の周りの環境 スーパーの近くのビルの中に教室があり、そのスーパーを利用できる。電車で通うこともできる。

塾内の環境 教室内は子供の授業が終わるのを待てるように椅子が用意されているが、数が不十分に思う。

良いところや要望 待合室の椅子の数が不十分に思うので、数を増やして欲しい。振替の授業の日の選択肢がもう少し増えるとよい。

東広島YMCA本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の教室と比較しても特に高いという事もなく、価格に見合った内容の指導をして頂いていると思います。

講師 厳しい先生ですが、子供のことをよく見ていて下さるので安心です。

カリキュラム 子ども一人一人に合わせて指導して下さるので、低年齢でも安心でした。先生の事が大好きになり、教室の日を子供がいつも楽しみにしていました。

塾の周りの環境 交通の便はJRの駅近なので便利です。程よくお店もあって夜も明るいので、将来的に子どもが一人で通うようになっても安心です。

塾内の環境 教室はいつも清潔に保たれています。新しくはないですが、きれいに掃除されているので特に不満はありません。

良いところや要望 生徒一人一人に、細かく丁寧に指導して下さり、日ごろの様子を保護者にきちんと教えて頂けるので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は教材を含んでいるので、ぱっと見は高く感じるが、実際は他の教室と差は無いように思う

講師 子供が英語に対して興味を持ちやすいように、いらいろな工夫をされてる

カリキュラム よく分からない簡単な宿題が出るので、復習ができている

塾の周りの環境 家から歩いても行ける場所なので、交通手段は非常に便利であること

塾内の環境 入口、受付、教室内はいずれもキレイにされており、授業が終わるまで待合室で待機しやすい

広島エースゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少したかったように思うが、それに見合うようなサービスをしてくれていたので満足である

講師 とても丁寧に説明してくれて、信頼できる。はじめは半信半疑であったが、だんだんと結果にあらわれてくるようになった

カリキュラム ひとりひとりにあったペースですすめてくれるので、自分にあっていた

塾の周りの環境 交通の弁もよく、家から通うことも可能であった。また教育環境もよかった

塾内の環境 遅くまで自習室が解放されており、自主学習することができた。そのため学習いようがたかまった

良いところや要望 全体的に、みんな一生懸命で良い傘劇を受けながら勉強することができた。これも先生方のおかげてある。

その他気づいたこと、感じたこと 料金がやや高めなのがねっくであるが、それに見合う内容なので、それを理解した上で入会した

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 一人一人に授業以外のことでも、丁寧に教えてくださる点が良いです。

カリキュラム 一人一人にあったところから、受講させてもらえるところが良いと思います。

塾内の環境 一人一人にあった時間帯を、調節して受講できるのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は丁寧に教えて下さり、一人一人にあった時間帯できるのが受講できるのが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いが、質が講師任せなので、値段なりといったところ。

講師 良い講師も多いが、ばらつきがある。独自に研修等はあまり行っていないようで、講師個人のやる気次第といったところ。採用の際に経験者であることが多い。

カリキュラム 独自の教材はなく、オックスフォードの教科書に沿って進める。教材費はその分だけなので安いが、教科書をなぞるだけであまり掘り下げない。

その他気づいたこと、感じたこと 良い講師に当たれば良いが、他教室との調整で年度途中で講師がかわることも。急に講師が辞めることも。
また、保護者たちはさほど英語教育に熱心ではない人が多い。特別この教室が良いわけではないが、消去法で選んで通わせているという人が多い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと感じました。我が家でも無理なく通えたと思います。

講師 根気よく教えてくれたので子供もおやも納得できたと思う。またお願いします。

カリキュラム 子供の能力に合わせて考えてくれたので助かった。子供も置いていかれることなく安心できた。

塾の周りの環境 交通の便は良いので子供一人でも不安なく通わせることができました。

塾内の環境 設備は決してよくないと感じました。講師の方は親身にしていただき助かりました。

KAMOゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

幼児 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、それほど高い金額だとは思いませんでした。金額に見合った指導はして頂いているので満足しています。

講師 はじめての習い事で心配でしたが、細かく丁寧に指導して頂けたので通わせてよかったと思います。子供が勉強好きになった事が一番の収穫だと思います。

カリキュラム 個人個人に合わせて丁寧に指導して頂けたので苦手な部分を克服する事ができました。

塾の周りの環境 自宅から近いので、もう少し大きくなれば自分で通えそうな所がいいです。近くにスーパーやコンビニ等のお店があり、人通りが多いので安心です。

塾内の環境 子供たちも、先生も熱心で、勉強に集中できる環境が良かったです。混んでいなければ、教室でそのまま予習復習できる所も良かったです。

良いところや要望 受験に関する情報を沢山頂けたので良かったです。転勤族で、受験や子育てに関する情報を集めるのが難しいので、助かりました。改善すべき点は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する事の楽しさを教えて頂けたので、自宅でもすすんで予習、復習するようになりました。無理なく楽しみながら勉強できる環境が良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

幼児~高校生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プライベートレッスンのため、受講料は高い。先生都合での日程変更はあるのに、急用の際にも日程の変更が出来ず、多少の不満はある。

講師 受験の相談や、学校での出来事、心配事など学習以外の面でも相談に乗ってもらっていて、塾に行くのを楽しみにしている。

カリキュラム 本人のペースに合わせて指導してもらっており、無理することなく、気づけば確実に英検等、ステップアップを行っている。

塾の周りの環境 駅にも近いし、立地は良いが交通量が多いため事故は心配だ。付近で連れ去り事件もあったため、夜の一人歩きはさせない。

塾内の環境 学習前や終わった後、他の先生とも気軽に話せる雰囲気があり、良い。スペースは狭いため、他の生徒が騒げば、気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の時には励ましの電話までいただき感謝している。英会話教室にも関わらず、受験対応の指導までしていただき感謝している。

七田式新井口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.75点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 詳細はよくわかりませんが、優しそうな先生ですが、子供が騒いだときなどは、厳しくしかり、メリハリがあり良いと思う。

カリキュラム 少し難しい・理解できるかなというようなカリキュラムですが、思いのほか子供は理解しているようで、良いカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分強で、天気の悪い時は少し遠く感じます。
ただ近くに商業施設もあり車で行く時は駐車場を利用できるので助かります。

塾内の環境 今のところ自習室はないと思います。
教室の雰囲気は、一軒家を使用されているため『塾』という感じがしません
そのせいか子供は少し気が緩むような感じでしょうか?

その他気づいたこと、感じたこと 教室が小さいため少し窮屈に感じます。
受講時間が夕方のためか、終わったあとに他の保護者さんとお話できるような雰囲気でありません

「広島県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

96件中 8196件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。