
塾、予備校の口コミ・評判
404件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府」「幼児」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、料金は一般的な水準ではないかと思います。
講師 個別指導なので自分のペースでわからないところが無くなるまで質問できるようです。
カリキュラム 教材は一般的なものですが、個別指導なので自分のレベルに合ったプリント配布などもしてくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、交通量は多いですが、治安が悪いわけではありません。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているので、周りが気にならずに集中出来るようです。
良いところや要望 個別指導のため、相性の合わない先生の場合、変更するなど柔軟に活用したい。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前はテスト勉強を選んで教えてくれるため、非常にありがたいです。
しょうがく社池田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金だったかとおもおもいます。他の塾よりは良心的かと思いますが、やはりそのぶんないようが少し薄い気がします。
講師 先生方がとても、親切で何でも相談に乗ってくれました。娘の性格的なことまでよくわかっておられて自宅学習のさいのアドバイスもいただいています。
カリキュラム 独自のカリキュラムや問題コネクションがありとても安心できるないようでした
塾の周りの環境 駅からとても近く、雨の日でも濡れることなく教室へ通うことができたのでとてもよかったです。
塾内の環境 時折、騒がしい子供たちもいたのですが、先生方は優しく注意をするだけなのでなかなか改善することがなく、残念でした。
良いところや要望 先生方がもても親切なのと、お母様がたがとても熱心でいらっしゃるので話しやすくとても安心できる環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 何かと申し込みの先早朝より並ぶことが多く、クレジットでの支払いが出来ないことが高額の支払いのさいに不便を感じる事がありました。
開成教育セミナー南森町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の料金だとおもいます。夏期講習などは、割りだかだなとおもいます。
講師 わかりやすい、学習方法で、苦手を指摘されても苦痛にならず、克服できました。
カリキュラム 絵などもふんだんに、使われている教材で、力を確実に希望つけていけました。
塾の周りの環境 駅から近く便利な立地でした、人通りが、多いから送り迎えは、必須です。
塾内の環境 教室は、清潔に保たれていますが、かなり古いです。相談室も綺麗です。
良いところや要望 特に不満は、ありませんが、受付が、ころころ変わるなとは、おもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みに、対応してくださいます。講師が、変わるのは しかたないなとおもいます。
開成教育グループ パズル道場都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の値段、特別講習は、高いです。負担は、中流家庭なら大丈夫だと感じます。
講師 講師か、若く楽しく学べる環境が整えられています。熱心な講師が、多い。
カリキュラム 教材は、ランクにあわせて、苦手を克服出来るように、なっています。
塾の周りの環境 市バスしか、最寄り駅からは 遠く近隣の子供が、多いくいます。
塾内の環境 教室は清潔に、保たれていますが、商業施設が、古くて完璧な環境ではない。
良いところや要望 講師が、連続して休まれたりするときが、ありますが、変わりの講師でもなんの心配もないです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡を入れやすい、休みの時は個別に相談に乗ってくださる。
フォーインワンゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的だと思います。しかし、受験対策の時や短期講習の時の料金は、高いと思いました。
講師 小学受験をしたのですが、親身に、子供目戦で教えていただき、興味をひきだす授業をしてくださいました。
カリキュラム 教材は、ポイントを絞った的確なプリントを出してくださり、最初に、テーマをわかりやすく説明して頂いているので、子供達にも、わかりやすかったと思います。
塾の周りの環境 駐車場は、ありますが、住宅街の中にあることもあり、車でのアクセスは、少し不便かもしれません。
塾内の環境 集中するときと、気楽に楽しく勉強するときのメリハリがすごくつけていらっしゃると思いました。
良いところや要望 先生と子供達の距離が近く、目にかけて、注意してくださったり、ほめて頂けるのが良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時なども、振替ていただいたり、返金していただいたり、良心的です
理英会天神橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には少し高いような気もしました。 初等部毎の授業料も発生しました。
講師 実務の問題にも対応してくれたこと 先生とも密になり話ができたこと 安心して通わせることができた
カリキュラム お受験する初等部に合わせて問題を解くので問題傾向が親自身もわかりやすかった。
塾の周りの環境 電車で通塾していたのではなく車での送迎でしたので環境は左右されませんでした。
塾内の環境 幼児の割には周りのお子様も集中力があったのでうるさいといった環境ではなかった。 整理整頓もきちんとされていました。
良いところや要望 先生の交代が激しかったので幼児な子供にとっては好ましくありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んでしまっても振替授業を設けていないので残念でした。
個別指導Axis(アクシス)江坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。コマ数に応じたものとなるので分かりやすい。
講師 若い先生が多いので、相談などの時声をかけやすくて良かったです。
カリキュラム はじめは少し難しそうなカンジがしたものの、丁寧に教えてもらったので良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く、大きな通りに面しているので人通りも多く安心です。
塾内の環境 教室はあまり広くはないものの先生の目が届きやすいので逆に良かった。
良いところや要望 基本的にはこれといって不満はないので、要望は特にはない。。。
その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたことや感じたことなどは、特にはないと思います。
学習塾未来本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思う。仕方がないとは思うが、つもり積もると高額になる
講師 特にきわだって悪いところがなく、日々、安定して受講ができたため
カリキュラム 全体をとおして理解するには十分だったので、良かったと、おもう
塾の周りの環境 普段から慣れ親しんでいた街なので、特別に問題や心配はなかった
塾内の環境 勉強する環境としては問題はなかった。まわりもペースが同じくらいだった
良いところや要望 現状、特に何も問題はないのでこのままの環境であれば良いと思う
ピグマリオン大阪本部・千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に高い。教材の購入もあるので、値段はかなりかかるほうだと思う。
講師 子供の能力や理解度にあわせて教材を選んで指導してもらえた。子供もよくなついていた。
カリキュラム 子供の能力をのばす教材だと思った。独自の理論に基づいたものなので他では学べない。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅にあったので、徒歩で通うことができた。通いやすかった。
塾内の環境 できたばかりの教室だったので、きれいだった。個別指導なので、うるさくもなく、集中できる環境だった。
良いところや要望 教室はコピーで対応できるので、そのぶん値段を下げて通いやすい価格にするとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。半信半疑で通わせていたが、子供は難関私立小学校に合格したので、成果は十分だった。
七田式樟葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり他より高いと思う。教材、カバンも別途購入しなければならない。
講師 熱意を持って指導してくるれる。きびしすぎないし子どもにちょうどよい。
カリキュラム 子どものレベルにあわせた問題がでるので子どもに丁度よいと思う。
塾の周りの環境 駅ばすてから近い。ただし交通量は多いので気をつけてる。駐車場もある。
塾内の環境 部屋は整理されていてキレイにしてある。周りの車の音も聞こえないので集中しやすい
良いところや要望 休んだ際の振り替えをウェブ上で行いたい。年齢が上がるにつれてどのような内容になるか説明がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと この教室にみんな何才くらいまで通うものなのか教えてほしい。追加の教材はどれくらい必要なのか。
成基の幼児教育 TAMTAM枚方 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすさから他の塾と料金の比較等はしていないのですが、やはり一般的に聞いていたように夏期講習においては志望校も複数あったためコマ数も多くなり、負担が大きかったと感じます。
講師 日頃から子供の様子をよく見てくださり 適切に声掛けをしてくださったり 志望校の悩みについても親身になって相談にのってくださいました
カリキュラム 試験内容がこれまでと変わると聞いていたのですが 直前だったため夏期講習では間に合わず 内容が古いままだったのが少し残念でした
塾の周りの環境 駅からも近くて 車でも近くにコインパーキングがあり 便利で通いやすかったです特にわが家は 幼稚園と自宅の間に塾があったので送り迎えも便利でした
塾内の環境 絵本やおもちゃもあり 下の子を連れて行っても助かりました本などはとてもきれいに並べてあり 学校のパンフレットや問題集なども見やすかったのが印象的です
良いところや要望 講習や面接練習等の申し込みがアナログで電話のみなのが不便に感じました。web等から申し込みできるようになると便利になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園内での習い事の時間との兼ね合いで塾に遅れて行くこともあったのですが、先生方がしっかりフォローしてくださりとてもありがたかったです。
理英会天神橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにしました。春先は科目、カラキュラム別の講座、夏以降は志望校別の講座、かなりかかりました。それなりに親も頑張らないと受験できないのは分かっていたので納得です。
講師 親身になってくれる講師の方が多く、志望校の出題傾向にあった内容の教育をしてくれて大変良かったです。
カリキュラム 教材も志望校別にありました。講座講座で選択して受講させるので値段はそれなりにかかりましたが結果として出るので納得できました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境はざわざわしていて正直、良いとは言えませんでした
塾内の環境 塾内の環境は静かで待合室はオルゴールのCDが流れていてよかったと思います。
良いところや要望 強いて言うと小学2年生までは国語、算数を塾として利用さそうと考えていましたが自分の娘の世代からは小学受験に力を入れるとの事で講座が無くなりました。少し残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 理英会は関東では大手ですが関西ではまだまだ小さな規模の幼児教室です。それなりに主任の先生とも近くで情報交換をさせていただけたので良かったです。
成基の幼児教育 TAMTAM高槻 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に安くもなく普通だと思います。ただ長期休みの講習ではかなり負担がある。
講師 目的にそっている。子供のやる気をかなりうまく引き出している。
カリキュラム 目的別にカリキュラムが組まれていて弱点を強化しまんべんなくいろんなことができるようになった。
塾の周りの環境 駅から近くまた自宅からも自転車で通える範囲で自転車置場もありよい。
塾内の環境 教室は適度な広さで設置されているテレビカメラでよく様子がわかる。
良いところや要望 定期的にテストが組まれているのでその都度学力のレベルが把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育はなかなか本人だけでは難しいので、的確なアドバイスが必要だと感じた。
個別指導学院フリーステップ天王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安いほうかもしれない。コマ数をとれば金額はあがるが、週1だとしれている。他塾のフォロー目的と自習室の使用が快適にできたのでまあ満足している。
講師 比較的若い講師が多く、色んな話ができた。先生によってはクセのある先生もいたので向き不向きがあるように思う。進学塾のフォローで行ったが、難易度が高かったのか、解き方がわからないと言われた先生もいて不安になった。
カリキュラム 教材は他塾のテキスト全般のフォローでしてもらった。わからないところは集中して丁寧に教えてくれたのは良かった。ただ、解き方が違ったり、解法の解釈が違った説明もあって混乱しそうになるときもあった。
塾の周りの環境 交通の便は、環状線から近いし通いやすかったと思う。治安はあまり良くない。帰り道が1人だと怖いなと思うこともあった。
塾内の環境 私語禁止なので、自習は集中してはかどった。設備も綺麗な方だと思う。
良いところや要望 大学名や学部別で講師をえらべたらもっと良かった。学年が幅広いので、小学生は少人数ということもあり、自習室など使い辛い雰囲気があった。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾のフォローでお願いしてたが、理解してるのかどうかが、あまりわかりやすいとは言えなかった。
創研学院【西日本】藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一と周にではそんなに月謝が変わらないので 週ににしても良いかもと感じています。
講師 騒がしい授業が多いので、甘えが出てしまっている教え方がこれでいいのか疑問に思う
カリキュラム 市販のワークブックを使用しているのも若干、疑問に思う他校との比較がわからないので どうなんだろうか
塾の周りの環境 駐輪場、入り口にほ警備員のかたがしっかり見張りをしてくれているので安心。駅前で立地は良い
塾内の環境 集団授業で騒がしい場面もある。各々が自分のテキストで進めている
良いところや要望 難関校の受験には物足りないと思いますこれからどれだけのレベルまで上げてくれるかです
その他気づいたこと、感じたこと 難関校の受験塾に乗り換えを検討しようと思いますレベルはそんなに高くないと思います
キッズラボ豊中校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような学習系の習い事と、大差のない料金だと思う
講師 子供のことをよく見てくれているので、わからないことは解決してから帰ってくるところ
カリキュラム 少しずつ段階を踏んでいけるので、能力に無理のないことができる
塾の周りの環境 自宅から自転車でもいけるので、便利で、近くにスーパーもあるので、待ち時間に買い物ができる
塾内の環境 特に子供から集中できなかったと聞かないし、たのしんで取り組んでいるようです
良いところや要望 学ぶことに対して、いやだと言う拒否感情を持たず、楽しいものとして認識させてくれるところがいい
理英会天神橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校受験向けなので仕方ないとは思いますがやはり高いです、季節講座なども合わせるとより高く感じます
講師 子供の扱いに慣れていて、安心しておまかせできます それでいて受験向けの教室のためある程度厳しさももって接して頂けています 講師同士も仲が良さそうにされていて連携面も安心です
カリキュラム 小学校受験に必要な内容が網羅されていて、それでいて学年に合わせてわかりやすく説明されたりしています
塾の周りの環境 駅近くで通いやすいです 子供用の施設や公園も近くにあるので塾の前後に寄ったりもできます
塾内の環境 教室の後ろ側に講師の控え室もあるのでたまに音が気になる時もあります
良いところや要望 小学校受験向けの教室で何校か見学したなかで一番子供にはぴったりな塾でした 人数も多すぎず講師の方々がしっかり見れる生徒数で調節されていて助かりました
成基の幼児教育 TAMTAM高槻 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額はわからないが、習い事としてはかなり高額だと思う。
講師 親身になって相談に乗ってくれたと感じる。 先生の年齢の幅は広いが、年配の方が厳しくて良いrもう少し姿勢などには厳しくしても良いと思った。
カリキュラム 彫金の割には問題数も少ないように感じた。 教え方などが肝心なので問題の数ではないとは思うが‥
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いが、駅前であるために車で行くと駐車料金がかなりかかってします。 時間潰しなどには困らないq
塾内の環境 ビルの上の方なので騒音などはない。 ビルから出ると街中の騒がしさはあるが、授業には支障はない
良いところや要望 振り替えができるので体調不良や。家庭の事情で授業を変えられるのは便利だと思います。
プライマリー総合学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い塾料金でした。内容がしっかりしているのと、未就学児をみてくださる大変さを含めると、相応かもしれません。
講師 個人塾なので、親切丁寧な指導が良かったです。生徒一人一人の個性までわかってくださっていました。
カリキュラム テキストが塾のオリジナルで、とても内容が充実していて良かったです。
塾の周りの環境 香里園の駅から徒歩1分で到着できるので、一人でも安心安全だと思います。
塾内の環境 設備などは問題ないと思います。線路沿いにあるので、駅から塾が近いのはいいのですが、電車の音が少し気になります。
良いところや要望 個人の塾なので、風邪で休んだりしても振替授業などが受けにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。個人塾で先生がコロコロ変わることがないので、安心感はあります。
成基の個別教育ゴールフリー枚方教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本コースとは別に、志望校別の特別授業があるので、トータル的には、安価ではない。
講師 それぞれの父兄の話を聞き、一人一人児童に合わせた教育指導であった。
カリキュラム 特に、夏季休暇中の特別授業は、志望校に沿ったカリキュラムだった。
塾の周りの環境 最寄りの枚方市駅からも、さほど気になる距離でもなかった思います。
塾内の環境 一つ一つの教室は、若干狭いですが、対象が幼児でしたので、あまり気になりませんでした。
良いところや要望 志望校データも豊富で、各講師の先生方も、親身に相談に乗って頂き、特に問題ありませんでした。