クセジュのポイント
- 学びの楽しさを刺激し幅広い教養が身につく独自のカリキュラム
- 効果的な学習法、授業の受け方にこだわった学習法でテスト対策も万全
- 常に時代の一歩先を見越した教育を実践
問題を根本から理解するための深い学習内容で学ぶ楽しさを伝えます。
学習塾クセジュでは、学ぶことそのものを楽しみ追求するため
【1】知識を身につける際にその背景から深く理解する
【2】身につけた知識を自分で組み合わせ、よりハイレベルな問題解決能力を身につける
【3】答えが1つではない問題に多く触れ、創造的価値を作り出す力を身につける
の3つを教育理念の根幹として、「生涯にわたり意欲的に学ぶことのできる人」を育てます。
【学習塾クセジュの特徴】
■問題を解く力だけではなく、問題発見能力を養う授業
クセジュでは問題を解けるようになることはゴールではなくむしろスタートだと考えています。
例えば、数学では解答ではなく解法にこだわります。様々なアプローチを検証し、その中で「何故この解法が最適なのか」と言った部分まで踏み込みます。さらには、「そもそもこの問題は数学的にどのような重要性があるのか?」と言った背景まで掘り下げる中で、与えられた問題を解く力だけではなく「自ら問いを立てる力」を磨きます。
このような取り組みを通してあらゆる問に対応できる柔軟性が身につくだけではなく、自ら学びを深めることができる姿勢が身につきます。
■思考の言語化にこだわる授業
国語の授業では、さまざまな書籍を題材にしています。既存の問題集ではないため、設問は国語科講師が研究したオリジナルの「設問プリント」を使用し、多くの設問が記述式となっています。入試問題のように正解を選び出す選択問題では本当の国語力が身につかないと考えるからです。
文章を読み、一から自分の考えを言語化する経験を通してのみ、あらゆる形式の設問に対応できる国語力が身につくのです。さらに思考を言語化する過程を通して、あらゆる教科に通ずる論理的思考力が磨かれます。
■「本物に触れる」ことを目的とした豊富なイベント
授業だけでなく、様々なイベントもクセジュの特徴です。
「自分だけの料理レシピを作る」小学生の個性発掘プログラム。「生成AIを活用し自分オリジナルの名刺を作る」中1のウィンタースクール。様々な職業のクセジュ卒業生を招き、仕事の紹介とともに社会に出てから大切なことを聞く「卒業生による職業紹介セミナー」。学年に応じた様々なイベントは全て、机上の勉強ではない「本物に触れる」経験が自ら学び続ける意欲を育みます。
クセジュの夏期講習情報(2025年)
この夏、机の上で見つけるはじめての世界と新しい自分
講習期間 | 07月24日(木)~08月30日(土) | 申込締切 | 08月22日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小3~6,中1~3 |
クセジュのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
◆無料体験授業 受付中
学ぶことが楽しくなる!クセジュの授業を実際に体験してみてください。
◆夏期講習おともだちto受講特典
夏期講習をおともだちと一緒に受講すると、それぞれに10,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
この夏、お友達と一緒にクセジュを味わってください。
◆友人紹介制度
クセジュに通っているお友達からのご紹介で入塾すると、双方に5,000円のAmazonギフトカードプレゼント!
クセジュの合格実績
2025年度合格実績
高校の合格実績
-
東葛飾高
10名 -
県立船橋高
3名 -
小金・県立柏高
21名 -
開成高
2名 -
渋谷幕張高
1名 -
市川高
9名
【千葉県公立高校】
東葛飾…10名 県立船橋…3名 小金…7名 県立柏…14名 鎌ヶ谷…1名 柏南…2名 幕張総合…1名
松戸国際…2名 柏中央…5名 柏の葉…1名 我孫子…1名 流山おおたかの森…1名 他
【私立高校】
開成…2名 渋谷幕張…1名 市川…9名 青山学院…1名 中大杉並…1名 栄東…2名 朋優学院…3名
江戸川学園取手…17名 芝浦工大柏…12名 専修大学松戸…6名 麗澤…14名 土浦日大…38名
流通経済柏…13名 東洋大牛久…14名 駒込…7名 春日部共栄…7名 足立学園…10名 他
※合格者は全て中3在籍者134名の実績です。
中学校の合格実績
-
渋谷幕張中
1名 -
東葛飾中
2名 -
江戸川学園取手中
1名 -
芝浦工大柏中
1名 -
開智中
2名 -
麗澤中
2名
【千葉県公立中】
東葛飾中…2名
【私立中】
渋谷幕張…1名 江戸川学園取手…1名 芝浦工大柏…1名 開智…1名 麗澤…2名 茗渓…1名
土浦日大…7名 春日部共栄…2名 流通経済柏…2名 他
※合格者は全て小6中学受験コース在籍者16名の実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
クセジュ 我孫子教室の教室画像
クセジュのコース
小学部
自由に選択できる4つの教科を通じて、小学生の間から総合的に物事を考察できる力を養うため特別なプログラムを実施しています。1つは、読み書きを中心とした表現力を養成するヒューマンサイエンス(HS)、2つ目は自然の法則に関連付け身の回りの事象を学ぶナチュラルサイエンス(NS)、3つめは言語としての英語に興味を持たせるためのエレメンタリーイングリッシュ(EE)、最後に幅広い知識教養を高める「総合講座」の4つの科目を開講しています。
中学部
中1、中2では各教科の本質を徹底的に掘り下げる授業を行っています。例えば国語では、1か月かけて1冊の本を様々な視点から徹底的に味わい尽くす授業を行っています。扱うジャンルは日本文学作品から科学書、最新のニュースなど多岐に渡ります。文章との出会いを通して様々な分野への興味関心を育てるとともに、幅広い教養を身につけます。中2までにしっかりと作り上げた器をもとに、中3時は志望校別のクラスを編成し志望校突破の実践力を養います。第一志望合格はもちろん、生涯に渡る教養という武器を手に入れられるカリキュラムとなっています。
中学受験コース
小3~小6を対象とした中学受験合格を目標とするコースです。「詰め込まない中学受験」を方針に掲げ、知識の習得や反復練習だけでなく幅広い教養を身につけることで、「その場で考える力」をとことん磨きます。私立中入試のみならず、東葛飾中をはじめとする中高一貫校の検査型入試にも強いカリキュラムとなっています。少人数制なので、担当講師が一人ひとりの目標をしっかりとサポートしていきます。
クセジュの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-921
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
クセジュの評判・口コミ
クセジュ我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方たちが手厚く教えてくださり最後まで見てくれるからお金を出す価値がある
講師 わかるまでおしえてくださり、宿題は多いが子供はやる気をなくさずがんばれている
カリキュラム 学校の授業よりも進みすぎず先にちょっと行くだけなので定期テスト対策にもなる
塾の周りの環境 駅近なので通いやすいが近くにマックがあって寄り道して帰ってくるから少し心配だが通いやすいので良き。我孫子駅は治安がいいのでそこは心配しなくても大丈夫
塾内の環境 自習室などもあり塾がない時でも子供が通っていてありがたかった
入塾理由 子供やクラスメート、友達、保護者から大変、評判が良かったので入塾を決めた
良いところや要望 とにかく先生方が最後まで手厚く見てくださるので安心して任せられる
総合評価 学校のテストはもちろん模試などの点数も伸び、子供のやる気まで出してくれるのですごくいい
クセジュ我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験年度は高く感じたが、合格出来たので満足出来た。
自発的に学習に取り組む様に指導出来ている
講師 熱意があり、生徒に対して親身に相談にのってくれる
個性的な講師も在籍されており、生徒から人気もありました
カリキュラム 詰め込み式ではなく、生徒自身に考えさせる教育に共感を持てた。
深掘りした教育をされていたと思います。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近く便利
教室も実力別に分けられており、適正な学習に取り組める環境であったと思います。
塾内の環境 設備等は普通でしたがコロナで対面授業が難しくなった時は、いち早くオンライン授業に切り替えていました。
入塾理由 自発的に学習に取り組む様になる、スキームを構築されている様に感じる
定期テスト 対策無し
受験年度は、受験校に合わせた授業や受験対策となっていた
宿題 宿題あり、適切な量だったと思います。
毎回、小テストがあり、テスト対策の為に宿題とは別に学習に取り組んでいたと思います。
良いところや要望 講師(先生)の熱意を感じる
授業も生徒に興味を持たせる為の取り組みがされていたと思います。
総合評価 やる気になれば目標の進学先に行ける生徒が多く良いと思う。大半の生徒は目標に近い、または、チャレンジ校に合格出来たと思います。
クセジュ我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直なところ少し高いと思った時もあるが、子供の成績が伸びたので満足しました。
講師 子供自身も塾のせんせいがすごい好きと言っていたし教え方がわかりやすいと言っていた
カリキュラム 教材を見たことがありますが、すごく見やすくて分かりやすいような教材だったのでよかった
塾の周りの環境 駅からも近くアクセスが良くて、立地もいい、治安もいい、とてもいい環境にある。我孫子に作ってくれたのはほんとうにありがたい。
塾内の環境 エアコンもかくきょうしつに設置されているし、暑いも寒いもない。とてもいい環境
入塾理由 てれびのcmでもたくさん流れてきたり、地元にあって近かったため選びました。
定期テスト 夏や冬に集中講座のようなのがもうけられていたので、そこできっと成績がさらにのびた
良いところや要望 立地もよくて、先生たちも素晴らしいひとばかり。是非ともいろんな人に通っても、いたい
総合評価 とにかくせんせいたちが優しい。子供に親身になってよりそって教えてくださるありがたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-921
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
クセジュ我孫子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
クセジュ 我孫子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-921(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1-10-20 ラ・カンパネラ5F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 我孫子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
クセジュでは、特に国語や社会の授業に力を入れており、難易度の高い教材にも積極的に取り組むことで、独自の発想力・創造力を養うための「考える授業」を展開しております。他の教科においても、物事を根本から理解することが、その後の人生においても役に立つ本物の教養力を培います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-921
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。