公文式 江ヶ崎中央教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR南武線 矢向
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町20ー26 地図を見る
- 総合評価
-
3.28 点 (223件)
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式江ヶ崎中央教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
公文式の評判・口コミ
公文式江ヶ崎中央教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式安浦町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高めかなぁーとは思います。もうすこし安ければ他の教科も習わせたい。
講師 真摯に向き合ってくれる。 勉強以外のことでもきちんと話を聞いてくれる。
カリキュラム その子その子に合ったペースで進めてくれるから、分からないまま進むということがない。
塾の周りの環境 時間が決まっているけど、終わっていない子がいれば、その子が終わるまで先生が待っていてくれる。
塾内の環境 窓やドアを開けてちゃんと換気もしてくれている。コロナ禍だけど安心して通わせられる
良いところや要望 いつも先生たちには良くしてもらっていて、感謝してます。 子供だけじゃなく、保護者が検定を受けたいと申し出たときも快く詳細を教えて頂いて有難かったです。
公文式あかね台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的なことを気にしたことはないので、普通かなと感じていました。
講師 フランチャイズ感があり、教育について実績のある先生がいると言う感じではない
カリキュラム 英語、国語を習いましたが、テキストやカリキュラムはなかなか優れているなと感じました
塾の周りの環境 普通の住宅街のマンションの一室で、近所だったので、特に不安もなく、安心でした
塾内の環境 夏場は狭く、暑苦しく感じました。
良いところや要望 可もなく不可もなくで、英語を中学に上がるまでにやりたい人にはまあまあです
公文式おおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺集団塾と比較しても同じくらいな割にテスト対策など追加授業があり、季節講習もものすごい高くはない
講師 子どもが話をちゃんと聞いているようだし、行くのも嫌がらず、自習に行ったりやる気になっている様子
カリキュラム 今後受験に向けて総合的なカリキュラムがあるようなのでそこに期待する
塾の周りの環境 駅に近く人通りがあり暗すぎず、かといって賑やかすぎず、家からそう遠くなく自転車で一人でも通いやすく、車での送迎もしやすい
塾内の環境 授業がない日も自習できるようである
が、他教室の声が漏れ聞こえるようなので集中出来ているのか不安はある
入塾理由 友達が通っていたこと、料金が周辺では高くない方だと思ったこと
良いところや要望 単純に本人のやる気があがり勉強量が増えたと思う
頼りない講師もいると言っているのか不安
総合評価 何より本人が勉強する意識を持ち勉強量が増えたことが評価できる
成績に結びつくかどうかがこれからの判断
公文式江ヶ崎中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
公文式 江ヶ崎中央教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町20ー26 最寄駅:JR南武線 矢向 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある公文式の教室を探す
- 矢向1丁目教室
- 小倉教室
- 矢向教室
- 末吉教室
- 矢向5丁目教室
- 末吉小前教室
- 尻手駅前教室
- パークシティ新川崎教室
- 塚越南教室【神奈川県】
- 塚越2丁目教室
- 下末吉2丁目教室
- 夢見ヶ崎教室
- 戸手本町2丁目教室
- 鹿島田駅前教室
- ハッピーロード教室
- 新川崎教室
- 塚越教室
- 駒岡5丁目教室
- 戸手本町教室
- 佃野町教室
- 南加瀬教室
- 中幸町教室
- 市場小前教室
- 駒岡十字路教室
- 豊岡教室【神奈川県】
- 夢見ヶ崎小学校北教室
- 平間教室
- 平間公園東教室
- 御幸小東教室【神奈川県】
- 古市場教室
- 日吉6丁目教室
- 鶴見2丁目教室
- 鶴見市場駅前教室
- 鶴見中央2丁目教室
- 戸手教室
- 北加瀬3丁目教室
- 川崎市役所前教室
- 二ツ池教室
- 南町教室【神奈川県】
- 鶴見中央5丁目教室
- 玉川小西教室
- 日吉7丁目教室
- りりあタウン教室
- 東寺尾北教室
- 綱島東教室
- 鶴見小前教室
- 中丸子教室
- 京町教室【神奈川県川崎市】
- トレッサ横浜教室
- MS川崎港町・月木教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。