前原速算塾・どんぐり教室 本校
- 対象学年
- 
					
- 授業形式
- 
					
- 特別コース
- 
				- 
											-
									
 
- 最寄り駅
- 京成電鉄松戸線(京成松戸線) 前原
- 住所
- 千葉県船橋市前原西3-28-3 地図を見る
- 総合評価
- 
				3.00 点 (3件)
※上記は、前原速算塾・どんぐり教室全体の口コミ点数・件数です
前原速算塾・どんぐり教室の評判・口コミ
前原速算塾・どんぐり教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        単純に①時間辺りで計算すると高額になる。
どこもそんなもんかもしれないが。
                    
                                                講師                        合う合わないだけではすまされないとおもう。
塾の特色というより、先生の特色になってる
                    
カリキュラム 他と比較は出来ないが、個人的には練習問題の量を増やして欲しいトおもう。
                                                塾の周りの環境                        近いからよいが、広い駐車場があると送迎が楽になるので、ありがたい。
子供をまってる時に屋根がほしい。もしくは待機場所がほしい
                    
塾内の環境 おそらく環境は良いと思うが、道路が近いので、大きい車が通った時にうるさい。
                                                入塾理由                        友達と通うことができた。
通学することで家庭内以外での勉強時間か確保できた
                    
                                                定期テスト                        基本学習のみかと思う。
まだ定期テストがないので、よくわかりません。
                    
                                                宿題                        量はすくない.難易度は少し簡単.
もう少し量は増やして欲しいト思う
                    
                                                家庭でのサポート                        送迎をしている。
時間確保のために1人だけ早く食事のじゅんびをしてる
                    
良いところや要望 友達と通えて、親御さんと情報交換が出来る。ややローカル色が強いとおもう
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        ローカル色が強いの画気になる。
先生の特色に頼ってる感がする。
                    
総合評価 まだ初めて日にちが浅いので、良いか悪いかの判断をするにはら、早いと思う
前原速算塾・どんぐり教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
- 
                            
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高からず安からずだと思う。実際には変更はしなかったが、通う日数によってフレキシブルに料金変更しますというような提案は受けた記憶がある。
講師 子育て方針など、学習塾とは関係のないことへの指摘がしばしばあり、また言っていることが一定しない、そろばんなので、この頻度で上達するのか?と疑問に思ったことを聞いても「本人次第」という回答しか返ってこなかった。
カリキュラム そろばん塾ではあったものの、いろんな教材を使った教育をしていたようで、その辺りは評価できるかと思う。
塾の周りの環境 塾を出て、すぐにそれなりに大きな道があるため、低学年時だと危険だと感じる。
塾内の環境 体験授業の際に見学したが整理整頓はされているが、いかんせん、かなり狭く、広ければいいというものでもないだろうが、閉塞感を覚えた。
良いところや要望 個人塾なので合う合わないはあるにしても、子供の成績を伸ばすこと、そしてその進捗状況を定期的に親に報告することがお金を取っている以上義務だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾で代わりがいないので、予定が結構変わります。
前原速算塾・どんぐり教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
- 
                            
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
料金 非常にリーズナブルな料金設定で、家計に対する負担が少なく、続けやすい。
講師 個人経営のアットホームな学習塾であり、子供がプレッシャーを感じずに、のびのびと楽しく勉強できるところ。
カリキュラム そろばん教室ということもあり、カリキュラムとしては算数の比率が高い。
塾の周りの環境 住宅街の中にあって周辺は交通量が少ないので安心できる。また繁華街からも離れているため、安心できる。
塾内の環境 子供が集中して、なおかつ快適に勉強が出来る環境を整えているため、評価を4とした。
良いところや要望 子供が楽しく通っており、行きたくないという発言を一度も聞いたことがない。総合的に良い学習塾だと感じている。
前原速算塾・どんぐり教室本校の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 前原速算塾・どんぐり教室 本校 | 
|---|---|
| 電話番号 | - | 
| 住所 | 〒274-0825 千葉県船橋市前原西3-28-3 最寄駅:京成電鉄松戸線(京成松戸線) 前原 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 

 
					 
					
 
                                    




 
						 
						





 
			
 
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。