代々木個別指導学院綾瀬校の評判・口コミ
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので この金額で妥当かと思います。 教え方が上手な方、そーでない方… 個人的には 高かったです。
講師 入塾するまでは、熱く熱心ですが 入塾してみると 後悔しかありません。夏期講習、合格ゼミ、冬季講習と色々 強制でしたので 参加しましたが すべて無駄でした。 受験前の年末に 何人も辞めた子がいると聞き来き ビックリしましたが 正解だなって今は思ってます。ウチの子も 全く成績も上がらず 希望校は無理みたいな事を言われ 1月から 他の塾にも行き 塾行ってたんだよねーって驚かれました。 かなり、追い込みでやっていただき 無事に希望校に合格しました。
カリキュラム 教材は 教科で一冊しかなく 出来なかったりすると 同じ様な問題をパソコンで出してくれます。
塾の周りの環境 駅からは、歩いて5分かからない場所にあります。 自転車で通ってる方が多い様ですが塾には 駐輪場がありません。 近くの時間貸の有料の駐輪場に置かなければなりません。
塾内の環境 まだ、新しいので 塾内は綺麗です。最初は、スリッパを履くように 言われていた様ですが だんだん慣れてくると 履かない子も多いらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅の周りには たくさん塾があるので よく見て 通ってる方に聞いたり じっくり調べてから 決めた方がいいと思います。 受験生は、後戻り出来ないので…
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 決して高いというわけでは無いのですが、あの内容ならもう少し安くてもいいのではないかなと思いました。
講師 講師は様々な人がいてとても優しかったです。面倒見も良かったのですが、たまに講師同士がいちゃついてる所を見かけることもあります。
カリキュラム 塾オリジナルのプリントを扱っての授業をします。ですが、そのプリントがちょくちょく解答にミスがあったり解説が雑だったりとあまり使い物にならないようで講師も困っているということもありました。
塾の周りの環境 塾の近くを電車が通っているのでややうるさい時があります。また駐輪場がなく、不便です。
塾内の環境 ホコリも舞っている上、冷暖房は座席によって効きの善し悪しの差が激しく、清潔という感じでは無かったです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気なのはいいと思います。ですが、授業前と後の号令はいらないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室で一番偉い先生が良く変わることもあるらしいので、注意した方がいいです。個人的に前の先生がいきなりいなくなってしまったのと、新しい先生があまりいい感じでなかったのが残念です。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 日曜日勉強会という無料の勉強会でお得感を出してきます。実際に提供された教育を考えると高いです。
講師 講師の先生の皆さんには大変熱心に指導してもらいました。娘は休み時間には質問などに丁寧に答えてくれるだけでなく、雑談などもして仲良くしてもらえて楽しそうに塾に通っていました。
カリキュラム 授業中に面談をしようと言って呼び出されその時間も授業料として発生している。その結果、進度が遅れてコマ数を増やすように勧められる。自習をするために塾を利用させてもらえない。先生に質問できるのは授業中の時間のみと言われる。
塾の周りの環境 入口の戸を開けると外の空気が直接教室内に入ってくるので特に冬は寒いと思います。
良いところや要望 土日に開校してほしい。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安い設定だと思うのですが、成績が伸びなかったことを考えると、高いと感じました。
講師 講師の先生方はとても優しく良く面倒を見て頂きましたので感謝しています。特に苦手だった英語が伸びたのは担当の先生のお陰だと思っています。
カリキュラム fitと言うプリントをやっていたのですが、あまり実用的ではなく、簡単な問題しかなかったので、正直自分で教材を購入してやった方が勉強になりました。
塾の周りの環境 塾の周りはそんなに不満はなかったです。多少、治安の悪さは感じましたが、可もなく不可もなくと言った印象です。
塾内の環境 校舎自体が汚くて、管理されていないと感じました。また、自習スペースも少なく、自習しろとも言われなかったので、ほぼ個人でやる感じでやる気が出ませんでした。
良いところや要望 良いところは先生が優しかったことです。誉められることも多かったので自信がつきました。しかし、それ以上に不満なことの方が多かったので、会社として見直すべき所があると思います。宿題少ないことが気になっていたので、もっと自分で勉強出来るように出して欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に良くなかったので、他の人におすすめ出来ないです。残念ですが、本当に通ったことを後悔しています。先生もとても不満を持っていたらしく、可哀想だと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院綾瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 綾瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒120-0005 東京都足立区綾瀬2-29-6 サンライフビル1F 最寄駅:東京メトロ千代田線 綾瀬 / 京成本線 堀切菖蒲園 / 東京メトロ千代田線 北綾瀬 / 東武伊勢崎線 小菅 / つくばエクスプレス 青井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
こんにちは。代々木個別指導学院綾瀬校のページへようこそ!綾瀬駅東口から徒歩3分の好立地で、大変通いやすい環境です。おかげさまで、足立区と葛飾区の多くの小中高生にお通いいただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)