東進ハイスクール南柏校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験しか受けていないので、金額を聞いて高いと判断しました
講師 体験だった。1日休んだら、なぜ休んだのか、本人から連絡が欲しいなど、電話がありました
カリキュラム 有名な予備校だったこともあり、内容はしっかりしていたと聞いてます
塾の周りの環境 駅前で人通りもあったので、安全な場所でした。本人は自転車でした
塾内の環境 詳しくは聞いてません。とてもキレイで気持ちよく勉強できたとは言ってます
入塾理由 無料体験を受けて、体験期間は自習室を利用できて充実したと言ってました
宿題 宿題のことは何も言ってないです。
家庭でのサポート ほんにんが自主的に体験を受けたいと言っていたので本人に任せました。ただ、行くのが嫌だったようです
良いところや要望 予備校側も商売なので、入会に繋げたい気持ちはわかりますが、子どもから聞く限続けるのはちょっと・・・とは言ってました。
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い。スタッフの面倒見はよかったと思うが、私はひとりで進めたいのでその分料金を安くして欲しかった。
講師 現代文の先生は、ほんとうにわかりやすくて楽しく授業を受けられました。
カリキュラム 数学のテキストなどは、練習問題などもたくさん用意されて、予習、復習ができました。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに立ち寄りやすかった。塾から家までも近いのでよかった。
塾内の環境 自習室が二つあり、気分によって一人用の机と長机のある自習室を選べたのでよかった。
良いところや要望 講師の質はどこの塾よりもよく、良い授業を受けられることは一番良いと思うが、料金がやはり高い。
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべると少し高いかもしれないけど、合格の必要な講座をちゃんと説明してくれて、必要なものを取った
講師 映像授業が初めてで心配していましたが、とてもわかりやすかった。特に過去問添削はとても役に立った。
カリキュラム 自分に合ったレベルから始められるのがいい。学校で赤点を取るくらい苦手な英語が渡辺先生の授業でかなり伸びた。
塾の周りの環境 駅前から少し離れるのでとても静か。自転車も止められるので、通学が便利だった。
塾内の環境 塾長先生や担任助手の先生にいつも明るく励ましてもらえた。教室はあまり広くないけど、アットホームな雰囲気が良かった。
良いところや要望 塾長先生は厳しいけれど、すごく熱心に導してくれたお陰で最後まで乗り切れた。困った時はいつも相談に乗ってくれて嬉しかった。担任助手の先生とのグループミーティングがあり、友達も出来て一緒に励まし合いながら勉強出来た。第一志望に合格できたのは塾のおかげ
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 1.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を考えると高いと思いますし、追加コースなど追加料金の話ばかりで、受験指導というよりも商売でやっていると感じました。
講師 絶えず営業が目につき、ひつこい勧誘に悩まされました。親身になった受験指導はあまりありませんでした。結果、受験というより、好きなスポーツで大学受験をしました。
カリキュラム コース選択の変更や追加の話ばかりで、嫌になりました。また、自習も席取りに労力を奪われがちで、集中できませんでした。
塾の周りの環境 便利な通学環境でした。駅前立地でしたが、特に治安の問題もなく、帰り道も安心でした。
塾内の環境 設備は、新しいビルでしたので特に問題はありませんでしたが、自習室が不足していて、不満がありました。また、駐輪場の設備がなく苦情の元になってました。
良いところや要望 受験指導を親身になってやってほしかったです。何か相談すると即コースの追加など追加料金の話ばかりでした。
その他気づいたこと、感じたこと 衛星授業など自宅学習もできませんでしたきる仕組みでしたが、塾内は狭く、塾本来の設備も不足しており、受験生のニーズに叶っていないと思います。
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、なるべく、科目を少なくし、料金を下げるような工夫をしていました。教材などは、非常に高く、効率がよいとは思えませんでした。
講師 平日、夜遅くまでおこなってくれたのでしっかり勉強でき、今後役にたつように思えた。ただ、先生のレベルについて問題があるようにも思えた。
カリキュラム 教材、カリキュラムなどはあまりよいものとは思えません。もう少し、本人の動機にあった、部分でのカリキュラムをお願いしたいです。
塾の周りの環境 場所については、駅からは近かったのですがが、自転車でかよっていたため、遅くなると、暗い道を帰らなくてはならなかったのが不安でした。
塾内の環境 ともかく、せまく、友達と肘が当たるような状況でした。勉強するだけなので、これでよいのかもしれませんが、心に余裕がないため気が滅入ります。
良いところや要望 スペースがせまく、窮屈な状態で、勉強を行い、となりでの、緊張感が伝わり、気分がめいってしまいます。もっとスペースを広く。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルをあげてほしい。そのためには、先生の出身大学を明確にし、子供たちのやる気をじゅうぶんにひきだしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受けた講座の先生がとてもユニークで明るい先生だったので授業は受けやすかった。説明もわかりやすく要点をおさえてくれていたような気がする。
カリキュラム 担任教師の方と話し合って自分に合う予定が立てられていいと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに通いやすい。とてもいいと思います。
塾内の環境 自習室があるのはすごくいいと思います。集中できる場があってすごくありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 予習をしなくていい講座が多くてうれしかった。復習や学校の勉強に時間を割けるのでいいと思いました。
東進ハイスクール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学校があまり熱心に指導してもらえなかったので、厳しい授業をしてもらい助かりました。
こどもは、あまりに厳しいので、はじめはなれなかったみたいでしたが、受験近くになると、学校よりもいいと言い、先生を親るようになりました。
カリキュラム 入塾時のテストの結果に基づき、クラス編成をしているので、自分のレベルにあった指導をしてもらえたと思います。クラスは何度か行ったテストで入れ替えがあり、常に上のクラスに上がりたいという目標もでき、良かったのではと思います。
塾の周りの環境 駅前の塾ゆえ、治安はいいとはいえませんが、駅から徒歩数分で行けるので、助かりました。
自転車置き場も塾の近くにあり、便利だと思いました。
塾内の環境 自習室は、塾の時間以外でも解放してくれたので、放課後、毎日でも自由に利用できました。
わからないところは、うけつけに待機している先生にいつでも聞けるので、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外では、自分の進路について、細かくアドバイスしていただき、学校の担任よりも頼りになりました。
進路先の情報、この子にあった校風など、たくさん教えていただきました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール南柏校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 南柏校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒277-0075 千葉県柏市南柏中央7-5 U-HOUSE南柏2F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 南柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)