スクール21南越谷本部の評判・口コミ
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一生懸命で親身になってくれる。
おもしろくてわかりやすく教えてくれる先生が多いと言っていました。
楽しく塾に通えているので、入塾してよかったと思います。
カリキュラム 細かいカリキュラムでよい。
単元ごとに確認テストがあるので、理解したかどうかをきちんとチェックしてくれるのもありがたいです。
きちんと理解してないと残されてやらないといけない。
塾内の環境 駅前すぐなので通いやすい。
静かな環境
整頓されていると思います。
勉強しやすい環境だと思います。
近くに飲み屋が何軒かあるので、そういう意味では不安
その他気づいたこと、感じたこと 先生が親切で一生懸命な先生が多い。
子供のやる気を引き出してくれると思う。
家では一切勉強しない子なので、塾にお願いしてしまった感じ
きちんと塾の宿題もやっていくので、よかったです。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はとにかくかかります。特に、学年が上がり、受験の時期が近づいてくるにつれて費用はかさんできます。
カリキュラム うちの子は塾のある地域外から通っていたのでうちの地域の学校のカリキュラムと若干ずれがあったが何とか対応してくれていた。
塾の周りの環境 塾は居酒屋があるビルの上階にあり、塾が終わるころにはお酒を飲まれて集団をつくっている人たちがいる中を帰ってくることもあったので環境はあまり良いとはいえないかも。 でも、一回もトラブルはありませんでした。
塾内の環境 居酒屋のあるビルの上階の割には塾に入ってしまうと音はうるさくなく。勉強する環境的には申し分ありません。
良いところや要望 学校でつまづいたところも解るまで付き合ってくれるので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績も伸びるような教科書に沿うような授業があっても良いのではないでしょうか。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 集団塾にはじめて通います。
授業は楽しく受けているようです。
これから一年間で、良さが実感できたらよいと思います。
塾内の環境 本人は騒がしいのが苦手なので、教室内が比較的落ち着いた雰囲気のようでよかったです。
塾の入っているビルの構造がわかりにくい。
塾内も、どちらに行けば教室なのか、出入り口になるのかなど、慣れないのでわかりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一年間、受験に向けての指導を、安心してお任せできる先生方がいらっしゃると思いました。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 きちんと指導してくれると期待しています。
カリキュラム クラスがわかれていてカリキュラムがそれぞれ違い現段階のレベルで授業を受けられるのでしっかり理解出来て良いと思います。
塾内の環境 古い建物ですが教室がわかれていて静かではあるので勉強するには問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと レベル別になっていて教室の雰囲気も違い、
上のクラスをめざそうという気合いが出やすいシステムの様です。今後に期待しております。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…どの教師も分かりやすく面白い授業をしてくれる。
悪かった点…教室のエアコンが寒すぎて授業に集中できないときがある。
カリキュラム 良かった点…学校の授業の予習も復習もできてよかった。
悪かった点…2コマ続けて同じ教科なのが不満です。1日に2教科で勉強したい。
塾内の環境 良かった点…駅から近く分かりやすい場所にあるのが良い。
悪かった点…塾からの連絡などが少ないので不安になることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 初めは授業についていけるか心配していましたが、いろいろなタイプの教師がいて、面白い授業をしてくれるので本人が意欲的に通塾して、成績もあがったので満足しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-660
4/29~5/6休講 7日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が面白く、興味深く受けられたようです。個別指導の体験では、淡々と問題をこなすだけで面白味はなかったようです。
カリキュラム 授業の先取りと復習が混ざっていて良かったようです。早すぎず遅すぎず解説がわかりやすく、理解しながら進めたようです。以前体験を受けた別の塾では習っていない単元でかつ応用の難しい問題をまず説明なしに解かなくてはならず、全く手も足もでずで、やる気をなくしていたので、比べるととても良かったようです。
塾内の環境 エレベーターや階段が人気がなく寂しいのでおんなの子には少し心配です。
塾内は、受付までしか保護者は入れないので、正直よくわかりません。教室など見学してみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと スクール21を含めて3校体験をしましたが、とにかく、先生や通っている生徒さんの雰囲気、授業など本人が気に入っているのでそれが一番だと思っています。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常なのかな。と思いますが、もう少し安いと嬉しいですし、もう一教科受けようかな。と思うと思いました。
講師 授業がわかりやすかった。わからないところの質問もしっかり答えてくれたし、フレンドリーな感じで楽しく塾に通えることができた。
カリキュラム 反復で復習をしてくれていたと思うので、しっかりと覚えることができたと思います。
塾の周りの環境 駅からとても近く、通っていて危ないと思う道もなかったので安心でした。
塾内の環境 各部屋に扉がついていて、そんなにほかの部屋の音が気になることはなかったと思います。
良いところや要望 先生が優しかったので良かったです。授業もわかりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 試験当日に駅で待っていてくださって、激励の言葉をいただき、さらにやる気も出たようです。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年次は月額でもそこそこ高くなるのですが夏期講習や特別講習など、月額プラスに休み期間の特別学習があり、夏と冬は高いと思います。
講師 親へ対する進学の考え方のアドバイスも的確で助かりました。
カリキュラム 埼玉県の公立高校に強くという評判通り公立高校の受験に向けて特に3年生は授業量も多く(遅くてまで)集中して開催されていました。自習室も自由に使え分からないところも聞けてよかったのではと思っていました。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近く歩いて通って親としても安心でした。コンビニなどが近くにあるのですが生徒は買い物も禁止されていたり規則は厳しく規律は守られていたそうです。
塾内の環境 大きなビルの一角にあり部屋や空調などはしっかりしていました。教室は狭いと感じましたが塾はどこも同じだと思います。
良いところや要望 志望校に合格が出来たので信じてきて良かったと思います。親に対する受験指導もあり良かったです。また2年では中だるみがあったのですが3年時には皆で受験に向かう雰囲気にのり全力で頑張れたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 埼玉県の公立を目指す方には良い塾だと思います。3年次になると生徒数もぐっと増え成績別(志望校のレベル別)にクラスが別れます。上のクラスに入ったから自分とって良いかというとそうでもなく先生との相性やクラスの雰囲気も大切だと感じました。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導でないのに周りの塾よりも高めだと思います。基本の料金に加えて後から申し込んだりする授業も出てくるので後々出費することがあります。
講師 生徒のことを考え、どの講師も分かりやすく教えてくれて復習することの重要性を教えてくれた。
カリキュラム 教えたところが定着するように、授業の最後にその日に教わったところのテストをして全問正解しないと帰れないというやり方みたいです。
塾の周りの環境 教室が入っているビルの1~2階に居酒屋が数軒入っているのであまり遅くなると心配になりました。
塾内の環境 居酒屋が入っているわりには教室は静かな環境で、勉強するにはもってこいだと思います。
良いところや要望 授業の内容を定着させるためのやり方やカリキュラムには満足してますが、生徒のやる気を引き出し、そのやる気を継続させるための方法をもっと塾側でも生徒にアプローチして欲しい。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い月もありますが、長期休業の講習以外はそんなに高くないと思います。人によって、基準は異なりますが個別より、団体授業の方が少し安くなっているとおもいます。どの塾も進学塾なら同じくらいの値段だと思います。
講師 みんなやさしくて、おもしろいです。また、授業も楽しく、分かりやすいです。特に春日部から来た今年から副塾長の先生は、生徒思いでかなり分かりやすいです。テストなどの振り返りをしっかり行わせて点数アップに貢献してくれます。
カリキュラム 特徴は、教材が多いです。iワークでは20冊くらいのテキストが配られます。夏期講習や学期ごとにテキストが変わり、ひとつひとつがとても分かりやすくまとまっています。スクール専用のテキストで充実しています。テスト前などはそれに沿った指導をしてくれます。
塾の周りの環境 南越は子供にはよくない場所が多々あると思います。駅近なので人も多く、車で迎えに来ている人が多いので少し通りにくい道路もあります。また、裏は暗くて少しこわいです。しかし、電車で行けるので便利です。街灯が少ないので少し不安です。
塾内の環境 生徒や授業の先生によって異なりますが、にぎやかです。特に、国語はかなりにぎやかだと思います。少し注意されることが多いと思います。数学はとても静かです。みんな休み時間は自由です。スマホをいじっている人がほとんどです。
良いところや要望 先生たちがとても熱心です。特に、理科の先生は今年の受験にでるものを全て言い当てたそうです。生徒のノート作りや、テストなども丁寧に直してくれて、解説なども分かりやすいです。私はその先生になってから、理科が得意になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も再テストなどがあり、補講などもしてくれるので分からないところをそのままにせず、その日のうちに理解することができます。どの教科もわかりやすくて、丁寧です。若い先生も生徒のために頑張ってくれていると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-660
4/29~5/6休講 7日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾ですがわかりやすく丁寧な説明です。
今後も厳しく対応して欲しいです。
カリキュラム カリキュラムは全般的に悪くないです。
日程の変更など柔軟な対応でした。
塾内の環境 駅に近い点は良いが繁華街近く心配です。
終了後は速やかに帰宅させて欲しい。また帰宅したことがリアルタイムに連絡される仕組みの導入などお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 一番下のクラスで授業を受けてますので勉強の習慣が着くように厳しく指導をお願いしたい。全般的には良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-660
4/29~5/6休講 7日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
スクール21南越谷本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
スクール21 南越谷本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-660(通話料無料) 4/29~5/6休講 7日以降のご連絡です。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷2-2-12 コアーズビル3F 最寄駅:JR武蔵野線 南越谷 / 東武伊勢崎線 新越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
指導者として、生徒に何をしてあげられるのかを常に考え、保護者の皆様の困りごとやお悩みもともに解消にも尽力していきたいと考えています。生徒一人ひとりに寄り添い、進む道筋を照らすことで、進路や成績に悩む生徒の良き理解者として、一緒に歩んでいけるような教室を目指します。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-660
4/29~5/6休講 7日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
埼玉県にあるスクール21の教室を探す
- 越谷教室
- 越谷レイクタウン教室
- 北越谷教室
- 越谷弥十郎教室
- 東川口教室
- 草加松原本部
- 草加教室
- 千間台本部
- 谷塚教室
- 浦和美園教室
- 八潮教室
- 東浦和教室
- 川口南教室
- 川口北教室
- 浦和原山教室
- 春日部ユリノキ通り教室
- 春日部本部
- 浦和元町教室
- 蕨教室
- 川口本部
- 北浦和本部
- 南浦和本部
- 西川口教室
- 浦和教室
- 南与野教室
- 岩槻教室
- さいたま本部
- 戸田公園教室
- 武蔵浦和ラムザタワー教室
- 大宮東口教室
- 戸田教室
- 大和田教室
- 大宮本部
- 杉戸教室
- 東大宮教室
- ステラタウン前教室
- 日進宮原教室
- 蓮田教室
- 志木教室
- 幸手教室
- 朝霞台教室
- 鶴瀬教室
- ふじみ野教室
- 上尾本部
- 久喜教室
- 伊奈教室
- 東鷲宮教室
- 川越本部
- 桶川教室
- 所沢教室