個別指導シグマ千里山駅前校の評判・口コミ
「個別指導シグマ」「千里山駅前校」「幼児」で絞り込みました
「個別指導シグマ」「千里山駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(22件)
個別指導シグマ千里山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾に比べると少し高いでしょう。予備校と比べると安いのではないでしょうか。
講師 子供がなついていた室長が変わって、最初は戸惑っていたようでしたが、その室長の上司の地区長?(責任者)が、常駐してくれるようになったので、親としては逆に良かったように思います。進路の指導なども的確なので安心です。講師はどの塾をも同じように大学生なので、その教室の責任者がいかに頼りがいがあるかどうかで、その塾の価値は変わると思います。
カリキュラム タイムリーに必要に応じて科目の変更や追加などを提案していただいたので、お任せしていました。
塾の周りの環境 少し、周りは薄暗いので、女のお子様は心配かもしれません。ただ、建物内は明るいです。
塾内の環境 共有のスペースは広くなくこじんまりとしているので、開放感はありませんが、子供たちが座る一人ひとりのスペースは広々としているので勉強できる環境としては快適ではないでしょうか。
良いところや要望 空き座席が自習席なので、広々として問題集などを十分に広げてたっぷり自習はできるようです。ただ、授業の声が聞こえるので、できれば別の部屋にしてもらいたいと子供は言いますが、逆に寝てしまうのではないかと親は心配なので、今のままでも良いのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、大学に合格してもらいたいです。よろしくお願いいたします。
個別指導シグマ千里山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては料金的にもそれほど高い方では無かったと思います。
講師 個別なので本人が理解してない部分に気がついてくれる。子供と相性の良い講師を選んでくれる様なので、質問しやすく嫌な気分ににならず授業を受ける事ができていたと感じます。
カリキュラム 受験科目に必要な分やにがて科目を増やしたりと、現時点での子供の状況などをみて、カリキュラムを作ってくれました。個別なので競争心があまりなかったようには思います。
塾の周りの環境 駅の近くで、学校帰りに通塾しやすいです。スーパーや、飲食店も多いので食事には困らないと思います。
塾内の環境 スペースはそれほど広くはないですが、自習は利用できるので、いいと思います。
良いところや要望 個別なので講師との距離も近く、その日の受験の状況や内容などを用紙に記入してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の年齢も生徒と近い人が多いので、受験勉強の経験などを聞いたしてイメージはできたかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導シグマ千里山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導シグマ 千里山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0842 大阪府吹田市千里山東2-22-14 2F 最寄駅:阪急千里線 千里山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室担当者ごあいさつ |
シグマの自習席で集中して勉強しませんか? |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)