いずみ塾上田原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて同じ内容(塾の日以外にも勉強できること)にしては、やはり高いと思います。
一対一ではないので、もう少し安ければ…
講師 塾長の丁寧な対応、熱い指導はすごくいいのです。
入塾して点数が上がったので、先生方の指導力があると思います。
挨拶にも厳しいので、それもいいと思ってます。
カリキュラム 塾の日以外に、テスト近くなったらテスト勉強をいつでもしていいのが一番の利点だと思います。
塾の周りの環境 車通りは激しいけど、駐車場が広いし、駅も近いです。
住宅街だけど、周りにお店があるのでそこまで暗くもないです。
近くのお店に自販機があるのがありがたいです。
塾内の環境 自然の音を流しているけど、授業している声は聞こえます。
でも、その雑音が勉強中にはいいそうではかどるみたいです。
入塾理由 塾長のやる気と、塾の丁寧な対応、指導方法が子供にあっていたため
定期テスト 通常授業とは違い先生がつきっきり…ではないのですが、分からないことがあればすぐ教えてもらうことができる環境みたいです。
宿題 毎回子供にあわせてだしてくれるので、いいと思います。
部活で大会が近かったりすると少し減らしてくれたり、テストが近いと少し多くしてくれたりもします。
家庭でのサポート 部活をしているため送り迎え、夕飯は忙しいですが、なんとかやっています。
良いところや要望 熱意がすごく強くていいです。
子供をその気にさせてくれるのもありがたいです。
休んだ際の振り替えもしてくれて助かります。
総合評価 子供のやる気を支えてくれることが一番で、ありがたいと思ってます。
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習は必須なので
通常の授業料プラス講習の際は高額になります。
講師 校長先生がやる気があり
能力を伸ばしてくれると思えました。
授業が面白くやる気が出るようです。
カリキュラム ただ授業を受けていれば良いというスタンスではなく
季節ごとの講習や模試や個別懇談があり
インプットとアウトプットがきちんと出来ると思います。
塾の周りの環境 駐車場が広いので停めやすいです。
大通りに面しているので夜も暗くなくて良いです。
塾内の環境 自習室が活気があり良いです。
無音の方が集中出来るタイプなのて
鳥の鳴き声のBGM?がちょっと気になりました。
良いところや要望 切磋琢磨して楽しく学習出来る環境なので
この調子で志望校に合格出来るように
期待しています。
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と入試対策に加え、テキスト代、模試、季節講習が必須なので、料金は高めになりますが、内容を考えると妥当かなと思います。
入塾と夏期講習のタイミングがよく、夏期講習がキャンペーン料金になり、有り難かったです。
講師 入塾して1ヶ月経っていないので、成果はまだわかりませんが、、、
講師の方々は、熱心で面倒見がよいように思います。
本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 時間、カリキュラムなど、思っていたより選択肢が多いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩可能なので、通いやすいです。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境 人数が多く席もかなり埋まっていますが、アクリル版やフェイスシールドなどで感染対策の努力が見られます。
皆、静かに取り組んでいるので、周りの環境が刺激になって良いのではないかと思います、
良いところや要望 講師の方が熱心でやる気が見え、活気のある塾だと思いました。
志望校に合格できるよう導いていただけたらと思います。
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、他と同等なのではないか。
分かりやすい費用で、請求等書面になるスピードが早い。
講師 校長が、とても熱心で親身に相談にのってくれて、誠実さを感じました。
カリキュラム 夏期講習から入塾出来て、安価に通い始める事が出来ました。
宿題を終わるまで帰らせない方針が良いと思いました。
塾の周りの環境 広い駐車場があり、最寄りの駅も大変近いので、通塾するのもありがたいです。
塾内の環境 スリッパがきれいに揃えてあり、この時期アルコール消毒薬も備えてあるので、安心しました。
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と高めに感じます。兄弟がいると割引になりますが、一人では授業料は高かったです
講師 しっかりと教えてもらっている印象があった
カリキュラム レベルに合わせて時間や内容を細かく設定をしてあったので良かった印象があります
塾の周りの環境 駐車場は大きかったですが、人数が多いので早めにいかないの止められないことがよくあった
塾内の環境 自習するスペースがありましたが、人数も多く色々な生徒がいたので、騒がしい印象があります
良いところや要望 受験に向けて真剣に取り組んでくれるので、任せることが出来ました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
いずみ塾上田原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
いずみ塾 上田原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒386-1102 長野県上田市上田原字古町721-1 最寄駅:上田電鉄別所線 上田原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
大人数の授業ではなかなか質問もできず、わからない部分がそのままになっていたりしませんか。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)