いずみ塾のポイント
- キャリア30年以上、地域に密着し、それぞれの目標に応じた受験指導
- 合格できる学力だけでなく、人生の可能性を広げる意欲を育む
- 豊富なデータ分析により、志望校別のきめ細かな受験対策が可能
トップ校を目指すことのできる学力をつけ、人生の選択・可能性を増やします!
☆地域での合格実績は随一!!
公立高校入試はお任せください。
長野高等学校 61名
諏訪清陵高等学校 63名
松本深志高等学校 42名
飯田高等学校 43名
伊那北高等学校 34名
上田高等学校 11名
※詳細は合格実績をご参照ください
※2023年度の実績です
☆公立中高一貫校に強い!!
入試改革等でますます注目されている中高一貫に強い!
諏訪清陵高等学校附属中学校 62名合格(占有率78%)
屋代高等学校附属中学校 46名合格
※詳細は合格実績をご参照ください
※2024年度の実績です
☆圧倒的な合格者数に裏打ちされた講師の指導力!
いずみ塾が目指すものは「平均点前後の生徒でも、トップ校を目指すことができるレベルにまで引き上げる。それにより生徒の人生の選択肢を増やし、可能性を増やすこと。」です。
そのために県内高校受験のプロフェッショナル達が、生徒たちの勉強に対する気持ちを前向きにし、具体的な目標を持たせ、適切なサポートをすることで、学力を引き上げます。
生徒3人に対して1人の講師で授業を行うので、集団授業では質問ができなかった部分であっても、理解できるまでとことん確認することができます。
☆幅広い模試のラインナップ
月例テスト、季節講習模試、全国中高一貫校適性検査対策テスト、チャレンジテスト、小学生・中学生テスト、中3統一模試など模試は充実のラインナップ。学校の学習範囲の理解度を把握したり、弱点苦手の分析、志望校判定などができるため、テストや入試への対応力を養うことができます。
☆すべての学年、すべての生徒に対応!!
中学受験、高校受験、大学受験すべてに対応しています。もちろん、学校の進度に合わせた内容も押さえています。いずみ塾では生徒たちがより集中して勉強に取り組むことができるよう、学習環境にも配慮しています。入会時以外にも面談を実施し、テスト前にアドバイス、テスト後には今後の勉強法を話し合うなど、塾や家庭でも生徒をサポートできるよう情報共有を行います。またフリースペースがあるので、開校日であれば自由に使用していただけます。
いずみ塾の夏期講習情報(2025年)
気温のあがる夏を、学力もあげる夏に。
講習期間 | 07月30日(水)~08月10日(日) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
いずみ塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◇◆◇無料体験授業実施中◇◆◇
初めての塾に不安を抱えるご家庭も多いと思います。
入塾前にはぜひ授業体験をしてみてください。
いずみ塾の合格実績
志望校合格は最終目的ではありませんが、1つの大きな節目といえます。どんなに勉強しても試験は緊張するもの。だからこそ、日頃からともに歩み、気持ちや行動力にも寄り添える塾を目指しています。その先に、合格できる学力以上のものをきっと手にして巣立っていただけるはずです。
大学の合格実績
-
東京大学
3名 -
東北大学
8名 -
名古屋大学
7名 -
大阪大学
3名 -
北海道大学
2名 -
信州大学
38名
【2025年大学受験合格実績】
東京大学 3名
北海道大学 2名
東北大学 8名
名古屋大学 7名
大阪大学 3名
九州大学 4名
信州大学(医)9名
信州大学 38名
早稲田大学 23名
慶応義塾大学 12名
上智大学 11名
ほか多数
※株式会社アイキューブの運営する東進衛星予備校【ベルーフアカデミー、いずみ塾】の合格実績
高校の合格実績
-
長野高校
74名 -
屋代高校
44名 -
松本深志高校
41名 -
松本県ケ丘高校
25名 -
諏訪清陵高校
76名 -
長野工業高等専門学校
16名
【2025年高校受験合格実績】
長野高等学校 74名
屋代高等学校 44名(うち内進11)
長野高専 16名
上田高等学校 15名
松本深志高等学校 41名
諏訪清陵高等学校 76名(うち内進42)
伊那北高等学校 27名
飯田高等学校 40名
ほか多数
※株式会社アイキューブの運営するベルーフアカデミー、いずみ塾の合格実績合計
中学校の合格実績
-
諏訪清陵高校附属中学
62名 -
屋代高校附属中学
38名 -
信大附属長野中学
49名 -
信大附属松本中学
39名 -
松本秀峰中等教育学校
55名 -
長野日大中学
17名
【2025年合格実績】
諏訪清陵高校附属中学62名、屋代高校附属中学38名、信大附属長野中学49名、松本秀峰中等教育学校55名
※信大附属長野中学は内進生11名含む。中学合格実績は株式会社アイキューブの運営する「いずみ塾」「べルーフアカデミー」の実績の合計。(令和7年3月末確定数)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
いずみ塾 つかま校の教室画像
いずみ塾のコース
公立中高一貫校受験対策コース
県内に3校ある公立中高一貫校の適性検査では年々合格者を増やしています。2023年は、諏訪清陵で定員80人に対し合格者が53人となり、占有率は66%を超えています(グループ合算)。中高一貫校対策クラスでは、全国の公立中高一貫校対策で実績のあるプログラムを用いて指導を行っています。本番の適性検査にプログラムと「そっくり」の問題が出題されたことも。長野・諏訪地区で公開テストを実施しており、プレ入試で本番に向けた対策を行っています。
中高一貫校対策クラスは屋代、諏訪清陵とも合格者大幅アップ!
県内に2校(屋代附属中、諏訪清陵附属中)ある公立中高一貫校の適性検査では年々合格者を増やしています。2016年は、諏訪清陵で定員80人に対して合格者が40人以上となり、占有率が50%を超えました(グループ合算)。中高一貫校対策クラスでは、全国の公立中高一貫校対策で実績のあるプログラムを用いて指導を行っています。本番の適性検査にプログラムと「そっくり」の問題が出題されたことも。長野・諏訪地区で公開テストを実施しており、プレ入試で本番に向けた対策を行っています。
いずみ塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-645
いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾の評判・口コミ
いずみ塾つかま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質の割には安く、我が家の収入でも無理なく支払いができました。
冬期講習等もありましたがなんとかなる金額でした。
講師 講師の方たちは皆、感じが良く、娘も安心して通っていました。
難しいところや理解の足りていないところはひとつひとつ丁寧に教えていただいたようです。
カリキュラム 進度はちょうどいいペースで進めてくれていたようです。
少し追い付けないところは個人的に講師の方に質問などをしにいけば大丈夫だと思います。
塾の周りの環境 駅からは結構遠く、車での送迎をしていました。
他の受講者の中には自転車で通っている子もいましたが、道路の交通量が多いので少し危険だなと思いました。
塾内の環境 整理整頓はかなりできているように思いました。
塾の周りの道路は交通量が多いので、バイクの音などは聞こえてしまうかもしれません。
入塾理由 娘の友人が多く通っており、娘も塾に行くならそこがいいと言っていたため。
良いところや要望 講師の方も塾の施設自体もかなり良いと思います。
娘も安心して通っていましたし、他の受講者の子たちともうまくやっていました。
総合評価 講師も授業形態もサポートも施設もすべてよかったと思います。
娘も無事志望校に合格できて、感謝しています。
いずみ塾つかま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのか、高いのかは、成果として判断されるもの。成績も上がった部分もあり、勉強の習慣も身についた様なので、目的は達成されたので、安いとも高いとも思わない。
カリキュラム 本人のわかる頻度で進めていけた様なので、良い教材だったのでは?
塾の周りの環境 送迎の駐車場もあったり、本人も自転車で自ら通えたので、特に問題なかった。他の送迎車とのトラブルも無かった。
塾内の環境 自習室など、授業のない時にも友人と使っていた様子なので良かったと思います。
入塾理由 本人の希望、周りの友人との兼ね合い、教えて頂く講師との会話も関係しているのかもしれない。
定期テスト ありました。対策された授業は成績結果も良好でした。本人の自信にも繋がったのでは?
宿題 そこそこ、忙しい中でもこなせていたので程よい量だったのではないでしょうか?
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、個別での面談、学校生活における相談や進学先の相談を行いました。
良いところや要望 コミュニケーションは、割と重視されていたのかな?と思いますので今後も続けて貰えたら。
総合評価 塾での友人や講師の方の話を会話の中で出て来ていましたので、良い雰囲気だったのではないでしょうか
いずみ塾つかま校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、割と安くて助かりました教材費も沢山ではなくレベルに合わせて、増やしてくれたので、無理なくできたとおもいます
講師 講師の先生と学習より学校の話や友達の話の、時間が長く厳しさが無かった
カリキュラム 教材はレベルに合わせ 学校の授業と並行していたので、受け取り評価もよかった
塾の周りの環境 家から割合近くにあったので 送迎も楽でしたが、駐車スペースが少なくて困った
塾内の環境 教室は、個別で予約制のような感じて、割と狭い感じでしたが、きちんと整頓されていてきれいでした
良いところや要望 家庭的な雰囲気で、きちんと挨拶からはじまりきちんとした講師の先生もいる一方で、 なかなかうまがあうような先生にあうのが難しいですね、
その他気づいたこと、感じたこと 教室の数も、かなり増えている様ですので、きっと生徒さんも沢山いらっしゃるとおもいます、一人一人の個性を大切にのびのびとまた成績も上がって頑張ってくれることを願います!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-645
いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾つかま校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
いずみ塾 つかま校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-645(通話料無料) いずみ塾本部へ繋がります ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒390-0821 長野県松本市筑摩4丁目22-22 最寄駅:JR篠ノ井線 松本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
大人数の授業ではなかなか質問もできず、わからない部分がそのままになっていたりしませんか。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-645
いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。