臨海セミナー 小中学部北久里浜校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ではなく、集団指導塾の割に高い。
夏期講習・冬期講習・正月特訓などで別途費用が必要でテキストも含めると高いと思う。
講師 質問のしやすさは先生によって多少違いがあったように思う。
積極的なタイプではないので苦戦したと思う。
カリキュラム 授業内容は把握していないのでよくわからない。
本人は特に不安や不満を口にしなかった。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、他の塾も点在しているので人目は多い。
コンビニや商業施設などもある、
車での送迎は待機場所がなく難しい。
塾内の環境 隣の教室の声がよく聞こえるので、自習室には行きたがらず、もったいなかった。
入塾理由 他の塾も資料や口コミなどを参考に検討したが、本人の希望により決めた。
定期テスト 定期テスト対策は学校別に組まれていて、生徒からの聞き取りや資料を元に対策していた模様。
宿題 苦戦しているようでもなかったので、量も難易度も控えめだったのかもしれない。
家庭でのサポート 毎回ではないが迎えには行っていた。
塾前と塾後の食事の準備や面談や説明会の参加くらい。
良いところや要望 コミュニケーションを頻繁に取るわけではないので、どの程度塾に任せて良いのかわからないまま終えた。
総合評価 志望校に合格できたので結果として良かった。
勉強法や内容など、自力では難しかったと思うので、助けてもらったと思う。
費用面で折り合いがつけば良いと思う。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど模擬試験などが充実していて判定や偏差値が見やすくわかりやすいので良かった
講師 わかりやすく誰もおいて行かないように確認しながらすすめている
カリキュラム 無駄に多いい教科書を買わされるが使うのはほんとに1部だったが十分ぐらいだった
塾の周りの環境 駅の近くでわかりやすく移動距離が少なくてとてもいいが少し暗くて危ない感じがするが交通の便はとても良かったですそれに入り口の前に先生がいるので臨海セミナーがまだっていて方向を間違わない
塾内の環境 エアコンも映像授業があって休んでも着いていけるからとても満足している
入塾理由 臨海セミナーはいろいろなところで勧められていたのでこの機会に通わせてみようと思ったから。
良いところや要望 もっと時間帯を危ないので早めに帰らせてほしいことと電話に出ない時を改善してほしい。
総合評価 わからないところをわかりやすく教えてくれて覚えやすいから点数が30点ぐらい上がったが下がったものもあった
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の授業料が、どれくらいかかるのかわからないが、家計の負担には、ならなかった
塾の周りの環境 そもそも入塾のきっかけが、家から近く、通塾に時間がかからない安全な駅のそばの塾を選んでいるので満足感しかない
塾内の環境 友人の勧めで設備の良さも知っていたので、非常に満足感しかない。
入塾理由 家から通うのに1番近くにあることと、友人が通っていて、勧めてくれたから
定期テスト 定期テスト対策をしていることは知っているが、中身についてはわからない
家庭でのサポート ほとんどサポートはしていないが、子供から塾に行ってみたいと言ってきたので、通わせたこと自体が最大のサポート
良いところや要望 駅の近くにあって、夜中まで人が周囲にいて明るい場所であることが良い
総合評価 比較するところがどこかわからないが、子供の成績は上がっているので総合的に満足している
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことはないが、特別に高いとも安いとも感じなかった。
講師 学習日以外にも自由学習ができてわからないところは個別に指導してくれる。
カリキュラム テスト前には対策を行ってくれて、授業以外でも時間を取ってくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分以内なので助かる。ただ、ビルの中なので居酒屋が階下にあって、授業終わりの遅い時間は少し不安。
塾内の環境 駅近くなので電車の音が多少するが騒音というほどではないらしい。
入塾理由 口コミもよく家から通いやすい場所にあったので。体験学習を行っていたので。
定期テスト テスト対策をしっかりと時間を取って行ってくれる。授業以外でも個別に受け付けてくれる。
宿題 毎日のこなす量をしっかり書きだしたプリントをくれるので、生徒はそれに沿って行う感じなのでありがたい。
良いところや要望 授業の合間にためになるクイズや小話などでリラックスタイムがあるらしく楽しく授業を受けられる。とてもフレンドリーでしっかりと指導してくれるので子供も楽しく通えている
総合評価 ここの支店は学力が高いらしいので、高校受験に向けてとても安心して任せられる。厳しい指導ばかりではなく楽しく授業を受けられることはありがたい。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが高いと思いました
講師 指導に関しては受験生本人から意見や文句を聞いたことがないので特に問題ないと思いますが講師間に色々問題があったようであまりいいとはいえないと思います
カリキュラム 受験生本人から特に意見や文句はなかったので標準的な学習塾なのではないかと思います
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので電車やバスなど交通の便は良かったと思います。ただ行き先によってはバスの最終便より塾の終了時間が遅いこともありこまりました
塾内の環境 駅前なのであまり静かな環境とはいえないのではないかとおもいます
入塾理由 受験生本人がここがいいと言っていたので本人の希望通りここに決めました
定期テスト 定期テスト対策としてテスト前はいつものコマと違うコマで授業を受けれたりしていたようです
家庭でのサポート 基本的には本人が一人で頑張っていましたが父親が車で送り迎えなどすることありました
良いところや要望 特に問題ないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾はどこでもそうなのかもしれませんがギリギリ合格ラインの高校を勧められ結果不合格。親としては安パイで合格確実の高校を受験させたかったです
総合評価 講師と生徒は仲が良くアットホームな学習塾だったと思います。しかし仲良いから講師間の問題などにも気づきそこはいまいちでした
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当であるとおもいます。三年生になってからの料金もなるべく抑えていただけたらありがたいです。
講師 入塾に説明が良かった。電話での問い合わせもスムーズ。定期テスト対策もよい。
カリキュラム 定期テスト対策が良かった。教材、定期テストの過去問利用も出来大変満足しています。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るい。入出の管理もされているので安心してお任せ出来ます。
塾内の環境 教室内の壁がうすい。テスト結果がたくさん貼られているのに、違和感を感じる。
良いところや要望 自習室が授業時間外でも使える。駅から近い。家から近い。料金もよい。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかってはいたのですが、高いです
兄弟割引がもう少し多いといいなと思いました
講師 面談をしたときに、子供の性格を理解している先生がいらしたので、安心しました
カリキュラム とにかく教材が多いので、自宅での管理が難しいです
プリントも多いです
塾の周りの環境 駅前で交番もすぐあるので、夜遅くなっても明るさが保たれており、たすかります
塾内の環境 教室が意外と狭く感じました
自習室がありよく利用しています
良いところや要望 毎月のお便りの内容をもっと簡潔にしてほしい
先月と同じ内容は、目を通すのも時間の無駄だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらず、楽しく通えているのが何よりです
教室の雰囲気はとてもいいと思います
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 淡々と教材費がかかる印象を受けました。相場とも思えますが、費用対効果が期待以上ではなかったと思います。
講師 周りが通っているから、通ったくらいのモチベーションで、実際その程度の効果。良くも悪くも期待通り。
カリキュラム 物量が多いが、手付かずに処分した資料多数。学校の教科書が増えただけの印象。
塾の周りの環境 駅近ではあるが、その分家賃が高いと想像。教室が狭い印象でした。
塾内の環境 職員ルームがなく、すべての空間がフラットすぎる印象。教室も席が近い。
良いところや要望 面談を積極的にしてくださり、親身に指導する姿勢を感じた。親の意見をよく取り入れる印象。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 妥当なんだろうが、やっぱり中3の夏期講習は高い。
講師 悩んでいた時期が本人にはありましたが、先生やスタッフの方が親身になってくれました。どうすれば改善させるのか本当によく考えてくれました。
カリキュラム テスト前対策もちゃんとしてくれますし、教材も学校にあってます。とにかく学校に合わせてくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 本当に駅前なのでバスも目の前。22時頃はもちろん暗いですが駅前なので明るくてバスを待つ人も多いのでその点は安心でした。
塾内の環境 教室と教室の壁が薄いプラスチック製の板?のような感じなので隣の先生の声が本当によく聞こえる。
良いところや要望 先生やスタッフの方が本当に親身になってくれる塾だと思います。忙しいのに1人の為に色々悩んでどう解決するべきか考えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあればすぐに電話をくれます。授業の様子など気になる点があれば相談に乗ってくれます。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてみると、良心的なお値段かと思います。上の子が受験の時にお世話になった塾と比べてみたら、同じような内容で安いと感じました。
講師 面談で塾長さんから、受験勉強について、時間をかけて丁寧に説明して下さり、信頼できると感じました。
授業も、子供にとっては、わかりやすいようで、楽しく通わせていただいております。
カリキュラム 料金なども、最初に明確に提示し、内訳等もしっかりと説明していただき、安心できました。
塾の周りの環境 最寄り駅から、降りてスグなので助かります。
下の階に居酒屋さんがあるのと、近くにパチンコ店があるのが、少々気になりました。
塾内の環境 壁にたくさんポスター等が貼ってあり、ごちゃごちゃした印象はありますが、気にしなければ平気かと思います。
教室内が狭いと感じました。
良いところや要望 1番は、駅前だということです。
あとは、先生方が一緒に頑張っていこうというスタンスで、意欲的に感じました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短い期間しか通っていなかったのでなんとも言えないが、まぁ、そんな感じかな。
講師 初めて覚えることについて間違っていても気づかずに丸をつけた。黒板が綺麗に拭いておらずその日いちばんの授業でも真っ白な黒板消しのまま。チョークの粉が舞うので困ると子どもがいい、先生に綺麗にするようお願いしたらそれは無理と言われた。やめると言うと子どもにはしつこく、母が言っても食い下がり、父の名が出てくるとすんなり引き下がる。人を見過ぎ。
カリキュラム 可もなく不可もなく。通っていた期間が短くあまり深く見ていないので良くわからないのが正直なところ。
塾の周りの環境 駅前にあり、通うには便利だが、飲み屋の上に教室があるので、階段を利用するよう指導はあったがエレベーターなどもしかして使ってしまった時も気になるし、時間帯的にも気になるところ。
塾内の環境 狭い部屋にぎゅうぎゅうに机が詰め込まれた印象。壁には定期テストの上位者の名前がずらり。鼓舞するためかもしれないが、少々うるさい感じがする
良いところや要望 合わなかったのでやめたのだが、立地は良い。あとは、先生もプライドかけて教室を運営、勉強を教えるようになって欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつくことはありません。周りの評判ではイマイチだったりするので、頑張って欲しいです
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校に合格させたいという意欲が感じられず、とても残念でした。
カリキュラム 独自教材が良かったです。高校受験だけではなく中学校の定期テストにも活躍しました。
塾内の環境 明るい雰囲気でしたが、受験直前に入塾したので馴染むまではいきませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校には届かなかったので
残念でした。冬季講習からの参加ですが、多少は効果があったようです。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。季節講習を受けただけなので通常ではないです
講師 先生と相性がよくなく、本人が話を素直に聞けなかったようです。
カリキュラム 季節講習はカリキュラムも良かったです
塾の周りの環境 駅からすぐなので、わかりやすく良かった。反面、駅の構造上近くまで迎えに行く事が(待機場所が無く)困難でした。
塾内の環境 集団だったので、本人にはあまり合わなかったようで集中してるようには思えませでした。
良いところや要望 駅からの近さや、環境はとてもいい塾だと思います。夜も安心だと思います。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一言で言うと対応が悪い。 親に対する返答と、子供からお願いした時の対応が違うようです。 黒板消しが汚く、せめて1日の初めには綺麗にしてほしい、でないと消した時にチョークのダストがひどいので、と子供が先生に言ったが、忙しくて無理と言われたそう。
カリキュラム 冊数があるので、小学生にどれだけこなしきれるか、疑問
塾の周りの環境 駅前に教室があるので便利で良いです。しかし、自転車で行った場合は置き場所はないと言われ、有料の駅前の自転車置き場を使うよう指導された?
塾内の環境 窓などもない部屋のため、外の騒音などは聞こえにくいかと思います。 しかし、部屋の中には、定期テスト上位者の点数などが壁一面に貼ってあり、良くも悪くも気になる、、、。 部屋の中は机でいっぱいで、狭め。
良いところや要望 駅ロータリーの中にあるので、車で送り迎え、また、バス利用などは便利かと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回宿題の量がそれなりにあり、勉強の習慣づけ、繰り返し解くことができるので、地道にキチンと取り組めばそれなりに成果は上がるかもしれません
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾より毎月の月謝が毎月高かった。でも色々特典も付けてくれました
講師 最新の受験の情報を親にも教えてくれて助かりました。解らない時に補修もした頂きました。
カリキュラム 普段の授業とは別に夏期講習や受験対策などは、目的に応じた教材がよかったです
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いが、居酒屋なども回らにあった。先生方が下まで見送りに出るので安心でした
塾内の環境 掲示物が多いのでちょっと気が散るかなと感じた。子供はあまり気にならないと言っていた
良いところや要望 質問しにいけばいつも丁寧に教えて頂いたり進路の相談も親身になってなってくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで苦手だった漢字が得意になり、国語が好きになり成績も上がりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはお母さんが管理しているので私からは何も言えないです。
講師 学校での成績が悪かったので塾に入ったのですが授業の内容があまりわかりにくく、それにペースが早かったです。もう少し、私達(生徒)のペースに合わせてほしいです。成績がそこまであがらなかったのでやめました。
カリキュラム 私が通ったのは個別指導の塾ですが、臨海徹底指導プログラムは自分のわからないところをできるまでやり続けていくのでとても良いと思いました。できるまで帰さないというのがとても魅力的です。が、たまに同じ問題が出るのでそれをなんとかしてもらいたかったです。
塾の周りの環境 駅が近く、駅から徒歩数分でつきます。塾が駅付近に多いので学生もよく通ります。
塾内の環境 奇麗清潔な教室だと思います。雑音もそこまで気になるものはありません。
良いところや要望 個別指導の塾に通っていましたが、タブレットで授業を受けるより1対1で勉強するほうが頭に入りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部屋が少ないような気がします。もう少し増やしたらいいと思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部北久里浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 北久里浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町2-31-3 エスアンドティー第2ビル3F 最寄駅:京急久里浜線 北久里浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)