代々木個別指導学院金町校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「金町校」「高校生」で絞り込みました
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初いただいた資料にある一番安い料金コースでお願いしようと思っていたが
そのコースはほとんどないとのことで予算を考えて一科目減らすことにした
講師 難しい問題もわかりやすく教えてくださるようです
通う前はこんなに長い時間を耐えられるかなと不安がっていましたが
塾では時間が短く感じるようです
カリキュラム 塾で買う問題集と学校で使っている単語帳を繰り返しやったり
大学の過去問をやるそうです
塾の周りの環境 駅前だが繁華街でもないので夜でも騒がしいことはあまり無いと思う
近隣の駐輪場は有料だが無いよりはましだと思う
塾内の環境 小さな雑居ビルなので広くはないが整理されて綺麗だと思う
騒がしいことは無い
入塾理由 最寄り駅前で通学圏内にあり大手なので安心できるところ
入塾の説明がわかりやすくて納得いく内容で本人も通いたいと言ったため
定期テスト まだ入塾してから定期テストは受けていないがテスト対策はしてくださるそうです
宿題 宿題は毎回あり入塾の際には必ずやってきてくださいと言われました
単語帳の暗記や解いた問題を再び解くなど苦になる量ではないようです
良いところや要望 受講科目のことの他に大学受験の話や
受験科目ではない教科の勉強の進め方等知らなかった事が知れて良かったです
総合評価 テストで思うように結果が出ず焦っていたが塾に入って心強い味方が増えたようで安心できた
部活の時間や予定をあらかじめ言えば考慮してくれてありがたいから
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、1:2とかでの料金は、周辺の塾に比べて安いと思う。入る時期によって値引き料金が異なるので、
値引きが少ない時だった。
講師 毎回違った人に教えてもらうようで、
教え方が上手な人とそうでない人がいるようです。
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材を作成してくれる。
季節講習は、まだ受けていないので、わからない。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、立地は良いが、
飲み屋さんが近くにあり、
治安は微妙かも
塾内の環境 教室内が狭く、がやがやしている。
周りがみんな勉強しているから、いいのだが、
気になる人は、気になると思う。
良いところや要望 駅前で通うのに、便利。
料金が安い。
教室が狭く、もう少し広いとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スリッパを毎回持参しなくてはいけないのが面倒。
置いておければありがたい。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望大学に合格できたのなら、安いと思うけど、言われたコマ数を通って、塾にお任せしていたのに、落ちた。
講師 当たり外れがあるので、3点をつけた。
いい先生もいるけど、ハズレの先生もいるから、何とも言えない。
カリキュラム 希望大学に合格できなかったので、3点。
塾に言われた通りのコマ数を通ってたのに、希望大学へは受からなかった。
塾の周りの環境 駅から近いし、教室までは階段ではなくエレベーターなので、とてもいい。
塾内の環境 スリッパ着用だったけど、履いてない生徒のが多かった。教室はわりとキレイ。
良いところや要望 近隣の塾にも何ヶ所か通ったことがあるけど、その中では、ここがいちばんよかった。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期に通っていたからか、保護者との面談はなし。受験までにどうすればいいかなど相談したかった。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとぜんぜん安くて
行けなかった日の分は払わなくていいから
助かった。
講師 良かった点は、質問にしっかり答えてくれたり
分かるまできっちり教えてくれるところ。
悪かった点は、なかった。
カリキュラム 個人に合った教材を選んでくれたので
学びやすいし、自分じゃわからないから
とても助かった。
塾の周りの環境 駅が近くて通いやすいけど、ちょっと治安が悪い。
自転車置き場が有料でお金かかる。
人が多いから夜遅くても少しは安心。
塾内の環境 周りも静かだし、ちゃんと仕切られているから
周りを気にせず勉強に集中できる。
きれいで明るい部屋。
良いところや要望 先生も質問しやすいし、分かりやすいので
入って良かったと思う。分かるまできっちり
説明してくれるので安心して通える。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各社個別指導塾を探しましたがほとんどの塾は塾専用テキストを使う授業なのに対しこちらの塾はオーダーメイドで指導していただけるので他社よりリーズナブルだと思います。
講師 若い先生で質問しやすいそうです。
早速志望校対策のアドバイスもして下さり大変ありがたいです。
カリキュラム 学校で使っている教材で受講できるのが良いです。
カリキュラムは子供に確認して進めていただけるので安心です。
塾の周りの環境 駅から近く商店街にあるので遅い時間でも安心して通わせられます。
ただ隣がパチンコ店なので小学生は遅い時間は気を付けた方が良いですね。
塾内の環境 勉強スペースは少し狭いようですが集中できるみたいです。
雑音はとくに気にならないとのこと。
良いところや要望 受験まで時間がない子供に受験対策(日々の学習)を具体的に組み立て明確に教えていただきました。
塾長にお話を伺ったその日から塾の宿題を必死にやりはじめました
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気もよくまだ数回しか通っていないのにもう馴染めたようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-797
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べると若干お手頃だと思います。テキスト代なども最低限だけなので良かった
講師 年齢も近いので、質問もしやすそう。塾長さんは細かく説明してくださり、丁寧で信頼できそう。
カリキュラム 今後の受験までの流れに沿って対応してくれそうなのが良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いので遅くなるときは近くて良かったと思う。駅前なので真っ暗なところではないのでその点はよい。
塾内の環境 人数のこともあり、人は多いようだが許容範囲。自習スペースがあれば良かった
良いところや要望 まだ数回しか通っていないのでこれからどのように子供が変わっていくか楽しみにしております
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良くも悪くもなく、平均的な料金だと思います。強いて言うなら、冬季や夏季などの講習の値段が日数も多いので少し高めなことぐらいだと思います。
講師 私は数学の苦手な所を克服する為に入塾しました。数学は文系脳の私にとっては全く分からず習ったところも何故そうなるのか、それは何故そういう計算をするのか?でいっぱいでした。ですが私の入った塾の講師は学校の教育では教えてもらえない箇所も丁寧に教えて貰い、厳しいながらも問題が解けることに一種の楽しさを見出すようになりました。本当に入塾して良かったと思います。
カリキュラム 冬季講習が長めにあるので、その分自分の勉強に長く取り組めて良かったです。教材は自分の学校のものを使っています。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいのが良かったです。ですが、小学生が通うのであれば大人の送迎が必要になってくると思われます。
塾内の環境 静かに取り組めるのが良いと思いました。休むときはきちんと休んでいるのでそこに関するメリハリがあるのが頑張るバネになっています
良いところや要望 全員が受験に本気なので奮い立たされます。先生も生徒より本気なので負けないように頑張りたいです!
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は特段私から言えることはありませんが、強いて言うなら小学生の勉強への苦手意識をなくすことが目的で入塾させるのなら別の所が良いと思います。入試などがある中学生や高校生にとっては最適です
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても先生も多く丁寧で料金を上回っているくらい良いので満足です。
講師 わからないところを隅々までしっかりと教えて頂けて、テスト前に役立ってとても良かったです。
カリキュラム 学校の教材に合わせた塾での教材を使い、授業進度に合わせ進めてくださり良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので賑やかで良いですが、少し治安の悪さを感じます。
塾内の環境 先生の話し声など聞こえはしますが、特に気にならないのでよかったです。
良いところや要望 先生方がフレンドリーで生徒一人一人をとても気にかけてくれるとても良い塾です。
授業も隅々まで教えて下さり、勉強が楽しくなりました!
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。明細もわかりやすいです。
悪かった点は、まだ無いです。
講師 個別指導なので、本人のペースに合わせてくれるのが良い点。
悪かった点は、今のところ無いです。
カリキュラム 自分のレベルに合わせた教材で、志望校合格の為に何が不足しているのか、いつまでに何をしたら良いかをわかりやすく教えてくれた点が良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いのが良かったが、近いがゆえ人が多いので自転車だと少し通りにくい。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、雑音は少なく集中できる環境です。
悪かった点は、まだ無いです。
良いところや要望 本人は家よりも、集中しやすいようで、早くコロナが終息して、自習スペースが使用できるようになって欲しいです。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思う。ただ、入塾したばかりなので、指導内容と料金が見合っているかは判断できない。
講師 まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、聞きやすい方のようです。
カリキュラム 入塾前に学校授業の進捗を聞きながらカリキュラムの方向性を細かく提案してくれたので、わかりやすかった。
塾の周りの環境 駅前なので立地はよいが、居酒屋やパチンコ店などの繁華街も近いので、帰りなど少し心配なところがある。
塾内の環境 教室はあまり広くないので雑音はあるようだが、本人は集中できると言っていました。
良いところや要望 入塾の説明を聞きに行ったときに、その時点でこの塾では、あなたにこのようなカリキュラムを提案できます。とその場で具体的なプランを提示してくれたので、子供もどういう勉強を教えて貰えるのかイメージできたようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-797
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会特典割引きがあったところが、すごく良かった。
明細がわかりやすいくて良かった。
講師 話しやすいし面白い先生ばかり。
説明や解説が簡潔でわかりやすい。
カリキュラム 自分のペースで進められるので良い。
学校の授業に沿った勉強ができるのがよい。
塾の周りの環境 駅に近いので便利。
夜遅くはパチンコ屋などがあるため少し怖い。
塾内の環境 皆、真剣に勉強しているので静かで集中できる。
スリッパに履き替えるのは少し手間だが、室内が清潔で良い。
良いところや要望 塾長がいい人。話しやすく、親身になって相談に乗ってくれる。行動力があって迅速な対応をしてくれる。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べると平均的な料金だと思います。教室の維持費はもう少し抑えてくれるとありがたいです。
講師 本人からは解りやすく丁寧だと聞いています。まだ、2回程しか
授業を受けていませんが本人の評価は良いようです。
カリキュラム カリキュラムについては各教科について詳しく説明していただきました。決め手になった点でもあります。季節講習等も無茶なコマ数を設定される事もないようです。
塾の周りの環境 立地は駅からも近くわかりやすい場所にあります。自宅からはバスか自転車になります。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて外からの雑音は気になりません。
塾の入口は狭いのですが、教室は適度な広さがあると思います。
良いところや要望 授業の時間や曜日がやや制限があるので自由に選べるとありがたいです。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回、入会金がキャンペーンで0円だったので良かった。
プリント代と維持費が、別々に支払うことになっているので合算すると結構高いと思う。
講師 説明が、とても分かりやすい。
カリキュラム 生徒の意見や希望を入れて考えてくれるので、通いやすい予定をたててくれる。
塾の周りの環境 駅に近くて交通便は、良い。
エレベーターを使うのは少し怖い。
塾内の環境 教室の入室、退室を保護者に通知が来るので保護者としては安心感がある。
良いところや要望 生徒の現状を把握して、それに合った指導をしてくれる。先生方の一生懸命さが伝わってくる。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長と講師の方でみてくれるとのことでした
カリキュラム 最初に塾長からいつまでにどのくらいできるようになっていたい、
どこの大学に行きたいか?
それならばここまで到達していないといけないと、目標を示してくれたこと。
その目標を到達する為に、これだけ課題出しますが出来ますか?大丈夫ですか?
と子供に問いかけ、子供に答えさせたこと。
本人の自覚を促してくれたのがよかったです。
塾内の環境 綺麗で落ち着いていると思う
スリッパに履き替えないといけないのが面倒かもしれないのと欲を言えば
自習室もあると良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境と塾長の指導法が良さそうなので決めました。
期待してます
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、料金に見合う授業をしてくれるので、納得できます。
講師 年齢が近いので、話しやすい。学校の話しや追っていく夢の話しをしてくれるので、モチベーションがとても上がっている。
カリキュラム 個人の性格や能力毎に、授業や教材を換えてくれ、テストの成績によって、計画を調整してくれる。
塾の周りの環境 自転車で行っているが、賑やかなところなので、心配が無いです。スーパーも近くにあり、便利です。
塾内の環境 授業スペースや自習スペースが広くて、互いに影響しないです。何回か行ったことがあり、雑談する人が少ない印象です。
良いところや要望 先生や事務の方が優しくて、熱心な方です。お世話になっております。ここを選んで良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って長くないが、今の所は、子供にあっていると思います。おすすめです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-797
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"高校生"以外の口コミ(49件)
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度、月謝費用が高い。まだ受験まで時間はあるが、年間でどのくらい費用がかかるのか。
講師 本人が勉強しやすい環境と先生の指導、教え方に期待しています。
カリキュラム 個別での集中対策、その子その子に向き合い勉強スタイルが違うなど、わかりやすさを期待している。
塾の周りの環境 駅から近い、自転車で通える距離、治安は、悪くない。駅近くで探していた為。人通りが多いところで探してた。駐輪場も近いため。
塾内の環境 一般的な個別の教室であるが、これからの塾内の環境を見ていきたい。
入塾理由 先生との相性、勉強の教えやすさ。勉強に対する姿勢が出そうだったから。
良いところや要望 必要最低限の成績でも、大幅に点数があがってくれることを期待している。
総合評価 総合評価より良い方だと思いました。悪い評価ではなく平均より上だと思います。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかと思う
また東京の教室だと物価の関係か更に金額がプラスされる
講師 できるまで繰り返し繰り返し教えてくれるところがとても良いと思います
カリキュラム 英語の単語テストができないと居残りでできるまでやってくれる所が親としては良いと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので駅からの便は非常によいのですが、できたら塾専用の駐輪場があるとありがたいです
塾自体は雑居ビルの中に入っています
塾内の環境 駅前の雑居ビルですが、教室自体はとても整理整頓されている環境かと思います
入塾理由 分かるまで何度も繰り返し教えてくれる指導をして下さるというお話を伺って
良いところや要望 たびたびフォローアップのお電話を頂けて子供の様子を聞けるので助かっています
総合評価 定期テストをまだ迎えていないので今後の期待も込めてその評価にしました
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾よりも安いが受験生ということや私立中学のたも個別になるので安いとも言いきれない。
講師 塾に通うことに抵抗感があったが、楽しかった。と言っていたので安心した。
カリキュラム 個別指導の為、本人に合わせて進んでいくのでわかりやすいらしい。
塾の周りの環境 学校の帰りに塾に寄るには出口が反対側になるため、
不便ではある。自転車を止めることができないので駐輪場があるともっと便利になると思います。
塾内の環境 スリッパを持参と書いてあったが、ほとんどの子が使用していないらしい。
入塾理由 塾の先生の電話対応や迅速な対応でよかった。初めての話の時もわかりやすい説明だった。
良いところや要望 自転車で行った時に駐輪場がないため、近くの駐輪場に止めるため行くたびにお金がかかる。
わかって入会したが、自習室が使えないことは残念です。
総合評価 今のところ楽しみながら塾に行っているのでこのまま頑張って欲しいと思います。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生からすると他より少し安めかと思うけど、全体的には平均的だと思う。
講師 中学3年生という時期もあり、小論文などこちらの希望に沿った対応をしてくれた。
カリキュラム 中学1年からの振り返りも平行して行ってくれたので、最後の追い込みには良かったかも
塾の周りの環境 駅前なので人も多く夜でも安心だけど、飲食店も多いので、遅すぎる時間だと不安。
塾内の環境 人数も多くないので環境は良く、皆集中していた。教室内もキレイで環境はいいと思う。
良いところや要望 一人ひとりの希望に沿った指導をキチンと考え親にも説明をキチンとしてくれた。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に他の塾の料金を聞いていませんが、友達のところの話を聞くと同じくらいだったので平均的なのかなと思います。ただ、振替があまり出来ないので休んでしまうと複雑な気持ちになります。必要以上のものを購入するもなく良心的だと思います。
講師 先生によっては、「この問題は、問題が変だからやらなくてよい」と言われたと戸惑って帰ってきたこともありましたが、ほとんどは学校の試験内容を確認しながら指導してもらえたようです。
カリキュラム 教材をどのように進めるかも指導して、宿題として出したものの確認もしてくれます。日曜日に友達を連れてという体験も子どもにとっては楽しい時間になったようです。
塾の周りの環境 駅近なのでよいです。が、キャッチの人がいたりするので、小さな子や女の子はあまり好まないかもしれません。
塾内の環境 狭いです。エレベーターを降りたらすぐに靴を脱いで靴下のままもしくはスリッパ持参でという形。清潔感はあります。
入塾理由 口コミを見て問い合わせをした際の対応がよかった。塾長の評判がよく、お話したところ口コミ通りで子どもに合っていると思ったから。
定期テスト 学区外の学校で、時期も少しずれていましたが日程に合わせて苦手なところを教えてくれたようです。
宿題 宿題の量は、入塾したのが受験まで半年というところだったので、少し多めでしたが、間に合わないと居残りでみてくださっていました。
家庭でのサポート 必要時は、個人面談もしてくださるので、利用しました。カードでの入退室がわかるのでそちらで安心できましたし、夕飯の時間の目安になります。
良いところや要望 スペースが足りなそうですが、自習スペースがあると本当はよいのにな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと すぐに馴染んで通っていますし、先生とのコミュニケーションも問題がないよいうで安心しています。
総合評価 なかなか自分で勉強が出来ない子だったので、進め方を教えて頂いたり褒めて頂いたり励みになったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-797
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院金町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 金町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-797(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-43-9 KHBe5ビル4F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 金町 / 京成金町線 京成金町 / 北総鉄道北総線 新柴又 / 京成金町線 柴又 / 京成本線 京成高砂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 金町校は、葛飾区・三郷市などの小中高生に大勢通っていただき、大変活気のある校舎です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-797
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。