代々木個別指導学院高幡不動校の評判・口コミ
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと家計にも優しく助かります。
個別なのでしかたないですが
講師 初めての日でも、楽しく受講できたようです。保護者の方にも電話があり安心しました。
カリキュラム また、通い始めなのでわかりませんが、成績アップを期待します。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすいと感じます。
塾のとなりが喫煙場所になっているので環境的に気になるところです。
塾内の環境 きれいに整頓されているので安心です。
教室内は見学していないのでわかりません。
入塾理由 お友だちが通っているためこちらのじゅくにきめました。あとは、駅から近く通いやすいところです
総合評価 これからの娘の頑張りと塾の指導力を期待しての点数で4点にしました。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習が高いと感じたが、どこも同じぐらいだったように感じます。都度、科目の追加もでき子供には合っていたようなので、必要経費だと考えていました。
講師 個別でしたが、小集団のようでしたので、指導に偏りが時折りあったようでした。
カリキュラム 宿題が多いようでしたが、それをしっかりこなすタイプの子でしたので合っていたようです。
塾の周りの環境 駅近。駐輪場がないのが難点。(駅や近場のコインパーキングに止めるで対応)車送迎の渋滞ができるのは難点。欲を言えば、喫煙所が近くにあるのが、気になった。
塾内の環境 少し狭く感じた。人数が多いので机が密集していたが、換気や衛生面対策はされていた。
入塾理由 娘が楽しく通う事ができ、何より短期間で結果が出てきたから。沢山体験をし、子どもからここが良いという意見が聞けたので選択した。
定期テスト 実際の試験のように行なってくださいました。抽選で娘は当選し参加できたのが良い経験となりました。
宿題 難易度は、都度変わるかも。宿題は多い。課題をこなし、復習予習の習慣ができていた。
家庭でのサポート 先生が良かった。親しみがあり、人見知りの娘には安心できたようです。
良いところや要望 生徒さんが多いのも実績や評判があるからではないでしょうか。
総合評価 親身になってくださいました。だからといって強引すぎず良かったです。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身は他の塾を調べてないが、友達に個別なので少し高いので、他の塾を選んだといわれた。
講師 子どもが数学の予習をした時によく分かったと言っていたので、分かりやすく指導してくださったのではないかと思う。
カリキュラム 子どもの進度に合わせた教材、カリキュラムで指導してくださったのだと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で15分ほどなのでちょうど良い。また、学校からも近いので、部活帰りに通える。自転車置き場もある。車で迎えに行きやすい。
塾内の環境 全体の学習スペースは小さいが、仕切りがあったりと学習し易い環境になっている。
入塾理由 姉が以前に通っていて、進めていた。同じ中学から通っている子も多い。
定期テスト 子どもに聞いてないのでよくわからないが、テスト前によく勉強するようになった。
宿題 今の所こなせる量の宿題が出されているようなので、塾前に慌てて勉強している様子はない。
良いところや要望 塾長はじめ、感じ良く対応してくれている。分からないところは分かるまで教えていただきたい。
総合評価 今の所子ども満足しているので、親も安心している。高校受験に向けて頑張ってほしい。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は通信の教材を使ってました。通信は5教科で7800円ほどだったので、通信と比べると通塾は高く感じました。
講師 始まりと終わりのチャイムが鳴り、勉強するというスイッチが入ったと子どもから聞いてます。チャイムが鳴ることで集中して授業を受けられたようです。
カリキュラム 学校の授業に合わせた教材を使用し、進度に沿って授業を進めてくれました。
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすい。自宅はバスを利用して駅まで通うので駅前は有り難いです。バス停から近いので通いやすい。
塾内の環境 先生一人に生徒二人で、先生の両脇に生徒が座るタイプです。それぞれに区切られた机ではないので圧迫感がないようです。
入塾理由 体験授業をして子どもの意欲を引き出してくれた。塾長が親身に相談に乗ってくれた。
定期テスト テスト前に教室を開放してくれて勉強をサポートしてくれました。
宿題 塾の授業の振り返りで宿題をやるので習ったことが定着しやすい。
家庭でのサポート 帰宅したら少しの時間でも良いので、勉強しようと声かけしてます。本人の疲労具合に応じて勉強してるようです。
良いところや要望 塾長が親身に相談に乗ってくれました。最初の説明の時、保護者より子どもに向けて話しかけていたので、子どもは自分の事を考えてくれてると思ったようです。
総合評価 初めての通塾なので比較はできませんが、体験授業をしたところ、子どもの肌感覚が良かったようです。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないので何ともいえないが、妥当な値段だと思いますが、可能であれば料金を抑えてくれると有り難いです。
講師 子どものペースに合わせて授業を進めてくれた。始業と終業にチャイムがあり、勉強のスイッチが入ったと子どもから聞いた。
カリキュラム 学校の授業に沿って進めてくれた。定期テスト前に1日塾を開放してくれて自主勉強と講師が来てくれてわからない所を教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。バスで通うので駅前はありがたい。駅から近々ところに塾があるので通いやすいと思いました。
塾内の環境 机も整備されて圧迫感が無く、勉強しやすい環境だと子どもから聞いております。
入塾理由 体験授業が良かった。始業と終業にチャイムがありメリハリがあった。
終業に塾長からお知らせがあり、生徒それぞれに目配りをしていたのが良かった。
定期テスト 塾を開放してくれて勉強スペースを確保してくれた。講師が来てくれて勉強を教えてくれた。
宿題 自宅で無理なくできる範囲の課題だった。帰宅してから課題をやることができた。
家庭でのサポート 塾の勉強の振り返りをした。どんなことを授業でやったか確認しました。
良いところや要望 子どものことを良くみてくれてると思いました。
体験授業で子どもの理解度を確認してくれました。
総合評価 体験授業の前に子どもがどんな講師が良いか聞いてくれて要望にあった講師の体験授業をしてくれた。体験授業があったから入塾を決めた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-910
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要最低限だけの受講ならお手頃価格と思います。コマ数増やしたり、中学受験コースにしたり、個別指導でマンツーマンだと当然中々の金額になる。
講師 子ども本人が、優しくて、明るい先生で、解らず手が止まってると声かけしてもらえて良いと言っています。自分から質問に行けない子なので、声かけしてもらい慣れたら質問も出来るように変われるとよいなと思います。
カリキュラム 教材が基本プリント。毎月プリント代もかかりますが、復習など後からの振り返りで役立つのか心配。本人が保管をちゃんとするか、解いた時の式や、教わったことをメモしておくか(多分ウチの子はやらない)…。
テキストの方が保管面もアドバイスも記載されてたりで良いのでは?と思えてしまう。
塾の周りの環境 隣接建物の入口に公共設置?喫煙所があり、外階段を上がった所が塾入口。出入りの際、煙草の臭いから逃れられない。
塾内の環境 勉強スペース整っている。勉強中も静か。入口など狭いけど、整理整頓されてます。
良いところや要望 夏期講習は同じ時間、同じ教科でなければ通えない。毎日3コマと決めたら、2コマだけなら受けられる日も休み。先生変更になってもいいので、日によって時間や教科が選べると有難い。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾に比べると、個別なのでやはり高め。
季節講習は、科目を増やすと高くなる。
講師 熱意ある感じの教室長で、こちらの都合にも融通をきかせてくれる。
カリキュラム 季節講習はいつもの教科だけでなく、中3なので5教科全部の総復習みたいにもっとがっつりやってくれるプログラムだと良かった。
塾の周りの環境 駅の近くで明るいしわかりやすい。下に喫煙所のようなものがあって、そこに常にたむろってる人がいるのは気になった。
塾内の環境 雑音はなく、隣の声もそんなに気にならない。仕切りもあり、集中できる。
良いところや要望 先生は熱心な気がする。教え方は上手なようです。
宿題をしっかりやるよう、先生の方からももう少し厳しく言ってくれていいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だから仕方ないのかもしれないですが、5教科全部をやってくれる日常のプログラムがあればいいなと思います。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのが初めてなので、よくわかりませんが、個別なのでこのくらいかなと思っています。
講師 教え方がわかりやすくていいそうです。
塾の周りの環境 駅前で交番も近くにあり、家からも近いので、夜でも安全だと思います。
塾内の環境 塾内はきれいに環境整備されていて、明るいし勉強に集中しやすい環境だそうです。
良いところや要望 入会に当たり、電話対応や説明会での対応がとてもわかりやすく、親切丁寧でした。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、個別にしては適当なのだと思います。評価が高い割に、費用が高いわけではないので、決めてとなりました。
講師 ・教室長がとても丁寧に説明してくれる
・講師は優しかたったとの事
カリキュラム どうしてもプリントが多いのでファイリングする、廃棄するの判断と、管理が必要となる。本人にまだ任せられない。
塾の周りの環境 喫煙所が近くにあるためタバコ臭いです。専用の駐輪場がないので、駅下の駐輪場に停めて少し歩きます。
塾内の環境 とても綺麗だと感じました。清掃が行き届き、整理整頓されている印象です。近隣の騒音はあまり感じません。
良いところや要望 とてもいい塾との、友人の紹介でした。発達障害があり、苦手な点に対して特別なカリキュラムを組んでくれるなど、臨機応変な対応があったとの事です。
教室長の説明もとても丁寧でした。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明がわかりやすく、良かったと思います。が、ベーシックなものが生徒4人プランといいながら、プラス料金の生徒2人に先生1人が多く契約されてるというなら、ベーシックな方を生徒2人の方で表示した方が感じが良いように思いますが。
講師 体験授業を担当してくださった先生が、説明がわかりやすく楽しい授業だったようで、この塾に決めました。
カリキュラム 子供の学力に合わせて各教科のプリントがあるので、一人一人に合った授業をしてくれるのかなと思います。まだ数回しか授業を受けてないので、良し悪しはつけようがないので、良い方向に伸びるよう期待してます。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、塾の隣の敷地に喫煙所があり、臭いがとても気になります。
塾内の環境 ちょっと暗めの教室内で、勉強に集中しやすくしているのかなと思いました。
良いところや要望 体験含めて数回しか授業を受けていないので、内容的にはまだ要望はないのですが、強いていえば、外の喫煙所を撤去していただきたいかな。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-910
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均と感じる。
講師 英語と数学の二教科でそれぞれに講師は異なる。息子は英語講師の説明はわかりやすいと言い、数学講師の説明は少しわかりづらいと言っているため、変更も含め様子見中。
カリキュラム 教材もまだもらっていないためわからない。ちょうど中間テストの時期に入塾したが、テストの結果を持参しても特にコメントはなかったとのこと。バツのところを教えてもらえたらよかった。
塾の周りの環境 近所で駅前でとても便利。自転車で通っているが、近くに駅の駐輪場があり、2時間までは無料なのも利点。悪い点は特になし
塾内の環境 整理整頓されており照明は明るく静か。二対一のコースなので集中できるか不安だったが、先生を挟み両側に生徒がおり一列になっているため、気にならないとのこと。
良いところや要望 毎回入塾、退塾すると保護者のアプリで確認できるようになっており便利です。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他の塾と比べて同じくらいと思います。教科を増やすとかなりの高額になるため、教科を増やせず悩みどころなので、理科や社会は、個別ではなく、集団学習などができたらいいと思います。
講師 質問しやすく、ポイントをしっかり教えてくれる。悪い点は今のところ、ありません。
カリキュラム 学校で学習してる単元の復習予習ができる。今後、受験に向けては、苦手な部分を学習できることを望みます。
塾の周りの環境 駅から近く、まわりにお店もあり、夜でも危険でない場所なので良いと思います。
塾内の環境 整理整頓され、教室内も綺麗で、席にもゆとりがあり、集中して学習できてるようです。
良いところや要望 自習時にも自分の学習したい単元を自由にプリント印刷して学習できたりできるのも良い点だと思います。
今後、受験に向けて、苦手な単元も学習していけることを望みます。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、安くはないと思います。個別なので仕方ないとは思いますが、その分手厚い指導を期待しています。
講師 本人から聞いたところ、説明も分かりやすくて質問もしやすいと言っています。
カリキュラム 季節講習に関しては、行ける日だけでも受講させてくれるのと、講習費も日割りにしてもらえるので助かりました。
塾内の環境 とても綺麗で清潔感があり、授業中もとても静かだと聞いています。
良いところや要望 時間がダラダラ延びることなく終わっているので安心しています。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても平均的な金額だと思う。春期講習時などは、通常月の2倍授業があるためを料金も二倍はかかる。
講師 通い始めたばかりのため、まだわからないが、いまのところ問題はない。
カリキュラム 通い始めたばかりで不明。説明は丁寧にしていただける。
試験前はテストの科目にあわせて柔軟に変更してくれる。
塾の周りの環境 駅近、交番有りで安全。学校から直行のため、夕食を取ってから行くのだが、全く問題なし。
塾内の環境 環境は良い。集中できる環境が整っている。教師陣も話ししやすく、すぐに馴染めたようです。
良いところや要望 通い始めたばかりで不明。塾の空気は良く、べんきょうしやすい環境は整っているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長g
話しやすいかたで、ここで決めた。講師陣の良し悪しは今も地点ではわからずこれから。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだと思います。
料金表は最低料金なので、2対1の指導は料金が上がります。
2教科になると倍になりますし、他のところと比べて決めれば良かったかなと思ってます。
教室維持費やプリント代等もプラスです。
講師 わかりやすい指導をしてくれる。
悪い点は、まだありません。
話を聞きに行った時、やや強引かなと思う点はありました。
カリキュラム 初めての入塾なので、他と比べる事は出来ませんが
苦手部分をまず指導してくれます。
悪かった点は、まだありません。
塾の周りの環境 駅の前なので、2時間無料の駐輪場もあるので良いです。
悪かった点は、特にありませんでした。
塾内の環境 雑音などはなく集中できる環境です。
悪かった点は、今のところまだありません。
良いところや要望 初めての入塾ですが、子供自身が毎週楽しみに通っているので、そこは良かったと思います。
わからなかったところがわかるようになり、楽しくなってきたと言っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-910
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より安いかと思っていましたが、1:2の指導だと同じぐらいの料金に感じます
講師 わからないところを答えではなくヒントを与えてくれて解かせてくれた
カリキュラム 受けていないのでまだわかりませんが、説明では手厚い指導を受けられそうです
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいですが、塾の隣にある喫煙所が煙たくて足早に通らないといけません
塾内の環境 1:2の指導でももう一人の存在を気にすることなく集中して受けることができます
良いところや要望 「ピッタリ」の指導で学力をあげ、志望校に合格できるよう強力していただければと思います
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安い方かと思っていたが、入塾後、科目を増やしたりしているうちに他とそれほど変わらないようになってきた
講師 親しみやすく、相談出来そうだと思った
小学生にも気楽に声を掛け合っていて、雰囲気は良かった
カリキュラム 高3から入ったので焦りもあったと思うが、多すぎず取り組みやすそうに見える
レベルに合っている
塾の周りの環境 専用の自転車置き場がない
入口が狭く、階段の下が喫煙所になっているのが気になる
塾内の環境 小学生もいるので賑やかだが、本人は気にならない様子なので良いと思う
良いところや要望 まだ、目に見える結果が出るほどの時間はたっていないのでわからないが、本人は不満など特にないようだ
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもないが、休んだ分だけ代替えしてもらえるのは有り難い
講師 個別指導なので丁寧に教えてもらっている。また、講師のレベルは分からないが、人間性は子供から見て交換を持っている
カリキュラム 年2回の夏季、冬季校舎があり、教科もそれなりに選べるのでちょうほうしていおります。
塾の周りの環境 隣の喫煙所に若い人達がたむろしていて、あまり環境的にはよくない
良いところや要望 環境に関しては、近くに交番もあるので見回ってもらった方がよい
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、支払いをカード決済にできるようにしてほしいです。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はムダな費用もかからず、他の個別指導の料金より安いと思う。夏期講習も自分で回数を選べるので良いと思う。
講師 子供の勉強に対する苦手意識や不得意な分野塾長が見抜いてくれて、ヤル気にさせて熱心に指導してくれる。
カリキュラム 夏休みには無料で、夏休みの宿題を見てくれたり、夏期講習も他の習い事との両立ができるようになっている。
塾の周りの環境 駅前という便利な立地にあり、天候が悪い時や帰りが遅くなってしまう時も安心して通える。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できるような個々の机の配置になっていて、落ちついて勉強できている。
良いところや要望 塾長が生徒の事をよく理解してくれていて、子供の目標に向かって応援してくれて、勉強をやる気にさせてくれる。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安い方だと思います。年間で講習も含めていくら位掛かるか教えてほしいです。
講師 先生が親切に対応して下さった。子供をやる気にさせるようコミュニケーションを取ってくださいますので、塾の時間を有効に勉強出来ていると思っています。
カリキュラム カラーで見やすく基本的な内容を押さえられるので、子供は良かったと言っていました。
塾の周りの環境 駅前でとても明るいので良かったです。外階段の下に、何故かいつも大人が集団でタバコを吸っているのが気になりました。
塾内の環境 とてもキレイでした。区切られているので集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 塾の時間があっと言う間にだと言っていますので、それだけ集中して勉強出来ているんだと思いますので、良かったと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-910
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院高幡不動校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 高幡不動校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-910(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒191-0031 東京都日野市高幡17-8 スピカビル3F 最寄駅:京王線 高幡不動 / 多摩モノレール 万願寺 / 京王線 百草園 / 多摩モノレール 程久保 / 多摩モノレール 多摩動物公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 高幡不動校は開校以来、おかげさまでご紹介をいただくことも多く、日野市を中心に大勢の小中高生にお通いいただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-910
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
















