代々木個別指導学院東村山校の評判・口コミ
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女の時に使っていた塾と比べ、割引料なんかも沢山あって妥当だと思います。
講師 塾長の説明がとてもわかりやすく親しみがわきました。他の先生方も熱心に指導してくれている様です。
カリキュラム 余計なテキスト代とかもなく、思っていたよりも教材費がかからないので良かったです。
塾の周りの環境 塾指定の自転車置き場がありませんので、あったら良いかなと思います。
塾内の環境 大通りとかに面していないので、比較的静かで勉強しやすいと思います。
良いところや要望 塾長が説明の時からとてもわかり易く
説明してくれてすごく好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 私が決めるのではなく通う本人が納得して
決めた塾なので、とても楽しく通っています。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 他の塾に比べてかなり料金設定で助かります。
悪かった点 特に無いです。
講師 良かった点 分かりやすい教え方で子供も良いと言ってました。
悪かった点 まだ通い始めたばかりなので特に無いです。
塾の周りの環境 良かった点 自宅から自転車で通えるので良かったです。
悪かった点 駅近で駐輪場が無い為道の隅にとめるしかないので少し心配です。
塾内の環境 良かった点 塾内は綺麗でした。
悪かった点 靴を脱がないと駄目みたいなんですが、脱ぐのか履いたままで良いのか分かりずらいです。
良いところや要望 良いところは、第一印象 塾の雰囲気がとても良かったです。塾の方の印象で入会決めました。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた以上にかかるものだと思いました。冬季講習は考えていなかったので必須だと知り痛い出費でした。
講師 熱心に説明して下さり、子供のやる気を引き出してくれたと思います。
カリキュラム 子供の習い事に合わせて調整できるのが良かったです。子供に合わせて組んでくれたのも良かった点です。
塾の周りの環境 車が多い通りだったので行き帰りが少し不安に感じました。駅までは近いのでその点は良かったです。
塾内の環境 教室を消毒して換気をしているとの事だったので少し安心しました。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も回りましたが1番安かった。内容も他と変わらないのでこちらにきめました。
講師 塾長が好印象でした。
まだ4回しか行ってないので講師の事はよく分かりません。とりあえず続けていけそうです。
カリキュラム ワークなど学校の内容に沿っているのは嬉しい。プリントが宿題で出るので整理する必要がある。
塾の周りの環境 駐輪場がない。
駅からすぐなので雨の日はバスでも通えるのが便利。
塾内の環境 少し手狭で古い。入り口にあるカードリーダーを使用すると親にメールがくる様になっているが壊れているらしく新しくするとの事。
よく言えばアットホーム。
良いところや要望 こちらに通っている生徒達さんの親御さんが揃って塾長を絶賛していただけあって子供の様子をよく見てくれる。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁこの位かなという印象。高くもなく、安くもないです。
他にも説明を聞きにいきましたが、あまり変わりませんでした。
キャンペーンで割引きがあったのでよかったです。
講師 説明は分かりやすかったです。
成績アップすることに期待します。
カリキュラム 個別指導なので本人に合わせて進めてくれる事に期待します。
苦手克服してほしい。
塾の周りの環境 駐輪スペースがなく、塾の外が暗い感じがします。
塾内の環境
教室内が満員になることはないとのことでしたが、もう少し広いといいです。
入り口も狭いです。
生徒と先生の距離が近いので、しっかり教えてもらえる感じはしました。
良いところや要望 とにかく成績アップ、大学合格に期待します。
せっかく個別なので、本人の苦手克服に対応してもらえるといいなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかと思うものの、もう少し低価格だと有難いです。
講師 通常授業では子供の性格をよく理解した上で、進度や宿題の量など適切に管理して頂き、本人も心地よく通えているようです。
カリキュラム 一人一人に寄り添い、現在の学力を見極めて基礎から対応して下さっており、期待しています。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、比較的人通りもあり安心して通わせております。
塾内の環境 狭いながらも綺麗に整頓されており良いと思います。
塾長のやる気がとても良い雰囲気を作り出していると感じました。
良いところや要望 塾長はじめ、先生方が明るくフレンドリーで、すぐに打ち解けられた様子です。
自発的に勉強に取り組める環境かと思われるので、学習習慣が早く身に付くことを望んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近く、比較的信頼関係が出来ているように感じました。
入塾説明の折のお話で大変心強く感じました。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校と比べるとリーズナブルに感じた。教材も生徒に合わせて用意する感じのようだったので無駄がない感じがした。
講師 授業が分かりやすい。個別指導なのでわからないところを質問しやすい。
カリキュラム 自分の苦手分野、身につけるべきことを考えてカリキュラムを作ってくれるので着実に実力をつけられそう。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいのはとても良い。ただ車が多く通るので騒音がやや気になった。
塾内の環境 個別指導なのは良いが、中学生と高校生と様々な学年が混ざっているのでやや気が散る感じがした。
良いところや要望 生徒一人一人に丁寧に向かい合っている感じがする点がとても良いと思う。しっかりと実力をつけさせてやって欲しい。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お得な授業の取り方の提案をさくさくしてくださいました。聞きずらい点も先方から話してくださり質問もその場ですぐ答えてくださったのでプランを決めやすかったです。
講師 子供の目線になって指導していただけます。子供が楽しみながら勉強をしてくれるのが理想という考えが私の理想と一致して、実際に子供との相性も良かったので幸運でした。
カリキュラム 練習問題、応用問題、理解できるまで繰り返し教えていただけるので、子供がわかったふりで誤魔化せないところが良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から少し離れた塾を選択してしまったので、車の通りが多かったり自転車での通学時が心配です。
塾内の環境 車の通りが多かったり線路が近い割には意外と音が気にならないようで勉強に集中できるようです。
良いところや要望 子供に気さくに話しかけてくださるので子供の警戒心がとけるのが早かったです。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1で受講しているが、子供には合っているようで、値段も比較的リーズナブル。
講師 集団塾ではないので、わかりやすく、質問しやすい。
先生との相性も良いみたいです。
カリキュラム 受験校の出題範囲に応じてオーダーメイドで設定できる。
振替の設定もできるのがメリットです。
塾の周りの環境 自宅から近い。
一応自転車を止める場所もある。
塾の前が少し暗くて、徒歩だと少し怖いかも。
塾内の環境 時間帯により受講生の雰囲気が違うみたいで、遅めの時間を勧められた。
良いところや要望 こちらの要望を都度反映してくれる。
主任の先生が熱心。
担任の先生ともうまく連携が取れているようです。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この度、4箇所の塾を見学に行き、説明を受けましたが、お値段的には1番お高かった様に思いました。
もう少しお安ければ嬉しいですが、成績が上がってくれるのであれば、お安いものです。
ペア割などがあり、非常にありがたかったです。
講師 非常に熱意があり、親身になって話を聞いてくれた。子供自信が心を掴まれたようで、ここにする!と本人の意思が固かった。
カリキュラム テスト直前だったので体験を利用し、テスト対策を行なって下さいました。
塾の周りの環境 交通量が多く、歩道と車道の区別もきちんとされていない所なので、心配は、否めません。専用の駐輪場がないのも心配でした。
駅から近く、遅い時間になっても人通りがあるので、その点においては、良かったと思います。
塾内の環境 ソーシャルディスタンス、換気等のコロナ対策をとっておられました。
机に仕切りがしっかりとついていて、集中出来そうな環境が好印象でした。
良いところや要望 私が見学に行かせていただいた際は、堅苦しすぎず、フランクに、かと言って私語が目立つと言うわけでもなく、生徒さん方も先生も自然体に授業をしている印象を受けました。好感がもてましたし、娘も楽しい!分かりやすい!と言って帰ってきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格等を考慮した上で、担当の先生や授業内容を提案してくれる。
カリキュラム 自分でプリントを印刷するスタイルであった。
塾内の環境 先生が優しく楽しいと子供は言っている。
スリッパを持参するのか?靴下なのか?を決めて頂いた方が子供が困惑しないかも。
上履きとか?
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を拝見しましたが、子供が自分で行きたいと言った塾に決めたので、先生方の感じは良かった。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長先生のお話で子どもがやる気をもてたようです
まだ数回しか通っていないのでよくわかりませんが講師の先生もわかりやすいようです
カリキュラム カリキュラムは分からない所をそのままにしないように考えられていました
塾内の環境 悪かった点は自転車を止められる場所がせまいようです
駅に近いので雨の日の車の送迎も楽です
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切で丁寧に子供と向き合ってくれる。宿題も子供に合わせて決めてくれるので、子供のやる気が向上している。
カリキュラム テキストもわかりやすく、プリント教材は繰り返し活用できる。子供の能力や力量を確認しながら先へ進め、時には戻りと工夫してくれる所がよい。
塾内の環境 少し手狭な雰囲気はあるものの、生徒と講師の距離が近く、アットホームな感じでなじみやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、講師の方がこまめに連絡をくれたり、子供への声かけもあるので、安心して通える。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりだが、子どもは説明が分かりやすく聞きやすい。と言っている。基本的には毎回同じ講師との事なので安心できる。
カリキュラム 学習の時間の後に復習時間があるのが良い。同じ内容の宿題が出るとの事だったので学習内容が定着するのでなはいかと期待できる。
塾内の環境 こじんまりした教室で広すぎず落ち着いて学習出来そう。自習席が1つしかないのがないのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾と迷っている時に、塾長の先生が一緒に頑張ろう!やってみよう!など積極的に働きくけてくれて、はっきりしない優柔不断なうちの子どもにとってはこの雰囲気良いかも。と決め手になった。本人のやる気が出て受験がうまくいくように期待している。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 数学の授業の日なのに、講師側の勘違いか、授業が始まったら英語といわれた。数学の日だと言うと、「数学は教えられないな~」と、そのまま英語の授業を受けることに。子供は遅くまでの部活と勉強を何とか上手く両立させようと頑張っているので、もう少し慎重に確認してほしい。
塾内の環境 入塾前の説明が細かく、熱心でよかった。他の塾では、お金目的の営業トークのような印象を受けるところもいくつかあったが、こちらはそのような印象はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾翌月のテストで数学が約30点上がったので、成果が出ている様子。塾を面倒くさがることもなく、授業以外にも自習のために通ったりしています。講師の方の雰囲気、教え方、塾の環境がうちの子には合っていたようで、入塾させて良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院東村山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 東村山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒189-0014 東京都東村山市本町2-4-82 シャルムコート東村山ステーションパレス2F 最寄駅:西武新宿線 東村山 / JR武蔵野線 新秋津 / 西武多摩湖線 武蔵大和 / 西武新宿線 久米川 / 西武西武園線 西武園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 東村山校は、2013年の3月の開校以来、おかげさまで、多くの塾生に通塾していただいております。ご紹介での入会が多く、東村山地域の小中高生のお役に立てるよう日々頑張っております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)