代々木個別指導学院府中校の評判・口コミ
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には料金が良心的で、季節講習も強制ではないのでよかったです。
講師 良かった点は、学校でわからない問題について質問すると的確に答えてくれるところです。
カリキュラム 塾独自の教材ではなく、こちらの希望の教材を使って教えてくれることがよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い通りに塾が面しているので安心して通うことができます。
塾内の環境 塾内は比較的広く、6時40分からの受講なので、静かで落ち着いた環境で集中して勉強ができます。
良いところや要望 集団塾と違って、個別塾はピンポイントでわからないところをすぐに質問できるところや子供のペースに合わせて進められることができるので、部活や授業、宿題で忙しい高校生には合っていると思いました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的なお値段です。週3回5科目が選べるところが便利だと思います。コースの変更も柔軟に対応していただけます。
講師 申し込み時の説明がとても丁寧で納得できました。常に子どもに向き合うのではなく、わからないところを丁寧に教えてくださるので、学習しやすいです。
カリキュラム 個人のレベルに合った教材を準備してもらえるので安心です。進捗状況に応じて学習計画を提案していただけます。季節講習時のみ科目やコマ数を増やすこともできるので便利です。
塾の周りの環境 駅から近くて大変便利です。周りの環境が明るく、子どものみで通う際も安心です。
塾内の環境 パーテーションがあり集中でると思います。コロナ対策もしっかり行われています。
良いところや要望 上の子が通塾していたときにかなり成績が向上しました。学習習慣が身に付いたと思います。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うのでそれなりの成果を期待しています
エクセルコースは高いと思います
講師 まだ夏季講習のみですが、親身になって教えてもらって満足しているようです
塾の周りの環境 駅から近く立地が良かった
治安もよいと思う 雨の日に助かります
塾内の環境 集中できているようです
雑音などの文句はは特に言っていません
良いところや要望 各生徒に公平に、良い講師がつくようにカリキュラムを組んでほしいと思います
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリント学習が主なので教材費は安いほうだと思います。通塾のボリュームや内容によって値段も様々ですが、個別でこの金額ならいいかなと思います。
カリキュラム しばらく続けてみて、良い点、悪い点が見えてくると思いますが、カリキュラムについては、子ども一人一人に合わせて組んでくれているようなので、今後の学力向上に期待したいです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通うのには便利です。
雑居ビルなのでスナックなどが入っているのが気になりますが、通塾時間帯は問題ないと思います。
塾内の環境 静まり返った環境ではないようですが、概ね集中出来る環境のようです。
良いところや要望 入塾前にカウンセリングをしていただきましたが、
人見知りで緊張していた子供に打ち解けやすいように話をしてくださり、本人が今後必要な学習について丁寧に話して下さいました。本人も学習環境は気に入っているようです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思う。
7月夏季講習スタートなので、通常授業の料金が高いと感じた。夏季講習は特典が使えるものが少なかったと感じる。
講師 子供に考えさせる点。ただ答えさせるだけでなく、その過程を見て導いてくれる点が良かった。
カリキュラム 夏期講習で、状況にあったカリキュラムを提案してくれて良かった。塾の時間が土日がなかったり、遅い時間になるので周辺環境の安全面を心配する。駅前の利便性もあるとは思っている。
塾の周りの環境 駅前なので、便利(子供が1人で通塾できる)だと思う。塾の入口が暗く、街灯がないので、少し怖い。人通りはそれなりにあるので、通えそう。
塾内の環境 雑音なし。整理整頓と清潔感がある。
集団授業と個別指導の良いところをとって勉強に集中できる環境になっていると感じた。
良いところや要望 子どもと親の希望を両方聞き、対応を考えてくださるのがとても良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入口のエレベーターが混雑し、待つ場所がくらいので街灯をつけて欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較検討していないが、個別指導での料金としては満足している。
講師 事前の面談や説明が、丁寧でわかりやすかった。体験をさせていただき、子どもが気に入ったので、入塾を決めた。
実際の指導も、相性の良さそうな講師をペアリングしてくださり、満足している。
カリキュラム 個別のカリキュラムをしっかり立てて下さり、苦手箇所を明確にして、やる気になる指導方法である。また、選択した科目以外にも教材を用意して下さり、わからない箇所を質問できる点も良い。
塾の周りの環境 駅から近いが、自宅からは離れている為、車で送迎をしている。駐車場はない為、路上駐車となるが、特に不便は感じていない。
塾内の環境 静かすぎず、ほどよい雑音で、勉強に集中しやすい。整理整頓され、感染予防対策もしっかりしている。
良いところや要望 塾全体が温かい雰囲気で、安心してお任せできる。子ども一人一人をしっかり分析して、きめ細やかな指導をして下さる。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、内容の割には、他よりもリーズナブルな気がします。一コマの時間も的確かと。
講師 とても親身になってくれたり、臨機応変に対応してくれた。試験前などは特に色々なことを重点的に取り組んでくれた
カリキュラム 結局は本人のやる気なので思うようにテストの点数は上がらなかったが、色々な面で苦手なところやよく面倒みてくれた
塾の周りの環境 駅から近かったので、通いやすく、塾が入ってるビルも綺麗だった。自転車置き場はあるが、ビルの裏手だった為か、薄暗いところだった。
塾内の環境 教室の移転前は、狭い印象があったが、全体的に、清潔的だった。
良いところや要望 先生方が子供の事を、理解してくれてました。コミュニケーションもとれていたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは、特に臨機応変に対応してくれたので、ありがたかったです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、少人数や個別指導はどこも同じくらいです。入塾した今は、金額以上の効果を感じています。
講師 丁寧に教えてもらえるし、質問しやすいようです。わかりやすいし、熱心に教えてくれる、とのことです。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて組んでくれたり、模試や季節講習の他にも、集中的に学習できる勉強会などもあり、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からほぼ直結なので便利だし、よく知っている町なので夜遅くなってもあまり心配ないです。
塾内の環境 パーテーションなどで仕切られているわけではないが、集中できている、とのことです。
良いところや要望 わかるまでやる、質問できる、というところが良いようです。わかるようになるのが楽しい、勉強が楽しい、と本人が感動しています。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室を写真付きで通知してくれるアプリが非常にありがたいです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入塾料が要らなかったのでありがたかった。
個別指導なのに割安だと思った。
講師 分からないところを丁寧に教えて頂けた。
若い講師の方が多いので、質問等がし易いと思う。
カリキュラム 準備して頂いた問題集が有効に使えなかった。
今後に期待したいと思います。
塾の周りの環境 駅近でバスの利用がしやすいが、自転車の駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 個別指導なので、集中出来るので気がちることがない。
自習室がないのが残念である。
良いところや要望 塾全体がとても明るい雰囲気で通うのが楽しい。
検温や消毒などの感染者対策もバッチリしていると思う。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾料無料や月謝値下げはありがたいです。引き落とし口座が郵便局しか選択できないのが不便です。
講師 若い講師が多く、親しみ易く話しやすいようです。塾長も相談しやすく、色々とアドバイスを頂いてます。
カリキュラム うちの状況を理解して頂き、それを元にカリキュラムを考えてもらえるので助かっております。
塾の周りの環境 通っている学校からバスも利用でき、駅のそばなので明るく治安は良いようです。
塾内の環境 最高でも2人の少人数で学習できる環境なので、特に悪い点はありません。
良いところや要望 ほかの校舎は分かりませんが、人を含め教室が明るい雰囲気なのは子どもにとって良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安い方だと思うが、下の子も通っているので2人分はやっぱりきついです。
講師 大学受験について詳しく教えていただいた。
子供も先生は話しやすいと言っているので
個別面談も希望すればできるようなので不安な事は相談できると思う。
カリキュラム 教材はオススメの参考書を本屋で買うなど
高くなくて良かった。
季節講習が1日でも必須なので部活とのスケジュールを考慮してくれる。
塾の周りの環境 駅前すぐでパチンコとかあるけど街灯などは明るいのでまだ安心です。
塾内の環境 室内も綺麗で整頓されています。
授業の部屋に入ると集中出来そうで雰囲気は良いと思う。
良いところや要望 いつでも使える自習室が有ればもっと良いと思う。
受験に向けてこの成績ならこの大学が良いなど
これから教えてもらいたいです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だとおもいます。
個別指導は結構高いと思っていましたが、やはり私立受験コースは補充授業より高めでした。でも、他の塾もだいたい同じぐらいか、もしくはここより高いと思います。プラステキスト代も入りますので。
講師 親身になってお話を聞いてくださり、具体的な提案をしていただいた。
カリキュラム 弱点攻略のために、プリントで進めていける点が良かった。定着するまで繰り返し学べるのはよかったと思う。
塾の周りの環境 駅から出てすぐなので安心です。飲食店街の入り口が近くにありますが、塾のビルは駅から直結しているといっていいぐらいの距離ですので、不安はありません。塾の出入りのたびにアプリでお知らせがくるのも安心です。
塾内の環境 清潔で、空間にも余裕がある。
整理整頓されていて、雑音はありません。話し声は聞こえると思いますが、集中していれば気になることはありません。
良いところや要望 振り替えできる点が良かった。
休むこともあると思ったので、できれば振り替えが可能が希望でした。月謝も無駄にすることがなく安心です。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては、良心的な価格だと思います。
年間教材費も出ているので、わかりやすい。
季節講習費だけ、わかりずらかったです。
講師 普段は、丁寧に指導してくださる先生がいらっしゃる。
動作音の大きい先生がいて、びっくりして気になったらしいです。
カリキュラム 学年を戻ってもう一度やって頂いて良かったです。
季節講習のシステムが良くわからなかった。
入会の時に、集中講座である事など詳細のプリントなどあれば良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。
周辺の裏通りは繁華街なのでそちらを通らなければ、良いです。
塾内の環境 塾内は清潔で、雑音はなく、みな集中してやっているみたいです。
良いところや要望 学年を戻ってもう一度やって頂いているので、助かります。
わからないところを何度でもやってもらいたいです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な費用がかかり、かなりの出費になりますが、個別だからしかたない
講師 まだ通い始めたばかりの為、わかりません。こどもは気にいっています。あまり教えてくれない先生もいる
カリキュラム 通い始めたばかりでわかりませんがこれからに期待しています.こどもの学力に合わせてくれる
塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便。駅の2時間無料に駐輪しています.駅が近いので便利
塾内の環境 授業中は、他と比べて大変静かで、こどもは時間が経つのがあっという間と言います
良いところや要望 駐輪場があればいいと思います。先生が親切なのが、決め手でした
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく丁寧に教えていただき安心できました。また様々なキャンペーンが用意されておりお得に入塾させていただきました。
講師 生徒にあった指導をしてくれる点が良かったです。悪かった点は今のところ思い当たりません。
カリキュラム 始めたい時に始められたのがとても良かったです。
また教材も最初にたくさん買うことなくその都度合った教材を用意していただき学習できます。
塾の周りの環境 駅前にあるので親の付き添いなしで子供一人でも安心して通わせられます。
塾内の環境 静かすぎるより気にならないくらいの声が聞こえるのが良かったです。
良いところや要望 急な用事や体調不良の場合などの振替授業にも対応していただけるのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思う。ただ、季節講習が必須であるのは、金銭的に負担である。
講師 わかりやすく、ていねいに指導をしていただいている。ただ、その都度、講師が変わるので、一貫性がない。
カリキュラム 独自の教材を使用しており、まとまっている。休日に内申アップゼミを受講しているが、夕方から夜までの設定になっている。帰りが遅くなり、睡眠時間が確保出来ないなど、良いことはない。休日は、午前中から開講して欲しい。
塾の周りの環境 駅前でわかりやすく、立地は良い。自転車置き場がないのは、改善点である。
塾内の環境 整理整頓されている。休憩スペースがなく、ビルの共用スペースで休憩しているとのこと。特に季節講習時は、長丁場になるので、改善点である。
良いところや要望 他の個別塾にも話を聞きに行ったが、一番子どもに問いかけが多く、目線が近かったので、こちらにした。あとは、実際に成績が上がるか注視したい。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導のシステムとしては他塾より料金が良心的だと思う。
講師 教え方が丁寧でわかりやすい。質問がしやすい雰囲気を作ってくれる。
カリキュラム 基本問題をきちんと押さえつつ発展問題も充実しているところが良い。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。
塾があるビルにお酒を提供する店が入っているのでそこが唯一気になる点。
塾内の環境 教室内がきれいで整理整頓されている。
悪い点は今のところ見当たらない。
良いところや要望 集団塾から個別塾に転塾したが、疑問点はすぐ質問できる所と自分専用のカリキュラムで進んでいく所が良い。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたときに安かったのでそれは親としては嬉しかったです。
しかし安い分、三者面談などはこちらからお願いしないとやらないみたいなので、親も子供が無理してないかとか様子を気にしないといけないと感じました。
講師 良かった点は優しく丁寧に教えてくれたと子供が感想を述べていました。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム 良かった点はテキストも最初からやるのではなく、難易度が低いところから勉強し始めた点です。
悪かったところは特にないです。
塾の周りの環境 良かった点は駅前で明るく、人通りが多く安全なところです。
悪かった点は少し道を入ると飲み屋さんが多いことですが、そちらの道は通らないように指導したので問題は無いと思います。
塾内の環境 みんな集中して勉強していたので静かな環境だった。悪い点は特にないです。
良いところや要望 生徒に対してアットホームな感じが、子供にとっては通うのに心理的に負担感が少なかったみたいです。
面談やフィードバック等、定期的にあるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で問題を解き間違えたところはやり直し、家でももう一回解くというスタイルは記憶に定着しやすくとても良いと感じました。
ただ一方的に授業を聞くのと違ってやりがいを感じられる、自分の得意不得意を自覚できるのでは、と思いました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりで評価しにくいです。
個別といっても、2名1組のプランです。
講師 まだ始めたばかりでわからないです。冬期講習では教わる先生が授業事に異なるので、生徒のコミュニケーションが十分にとれているかは心配。
カリキュラム 理解度にあわせて進捗させてもらえるので、本人は分かりやすいと言っています
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念ですが、駅に近いので安心です。ただ同じビルにパチンコ屋さん、居酒屋さんがあります。
塾内の環境 自習室がなく、教室内に空きがあれば事前予約して利用できるとのこと。面倒なので定着しなそう。
良いところや要望 集中力が続かないのでオンラインより通塾を希望しています
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しましたが、先生1人に対して生徒2人の料金が良心的な金額だと思います。
講師 楽しく解りやすく教えてくれる。先生が隣にいるので質問しやすい。
カリキュラム 良
できるまで反復学習をしてくれて、わかったつもりで終わらない点。
悪
自分に合った先生を選べない点
塾の周りの環境 良
駅近なので天候を気にせず通いやすい。
悪
特になし
塾内の環境 良
うるさすぎず、静かすぎず勉強しやすい環境
悪
今のところないです
良いところや要望 毎回先生が違うので、多少戸惑っていますが楽しく通塾できています。
先生指名ができないのであれば性別だけでも選択できれば良いなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 府中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-8-1 府中駅前ビル4F 最寄駅:京王線 府中 / JR南武線 府中本町 / 京王線 分倍河原 / 京王線 東府中 / JR武蔵野線 北府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 府中校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、府中市を中心に多くの小中高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)