代々木個別指導学院府中校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「府中校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見た感じ分かりづらかったのですが、丁寧に説明をしてくれますので、理解できます。
変な時期に転塾したので、転塾割引があり助かりました。
講師 分かりやすく説明してくれるようです。
何人か先生が変わりましたがどの先生も合うようで、助かっています。
カリキュラム まだ季節講習は受けていません。受講していない教科の物も買い、使い切れるといいなと思います。
塾の周りの環境 駅前なので電車やバスで通うにはとても便利だと思います。ただ飲み屋が近くにあるので少し心配です。
塾内の環境 清潔感あり綺麗です。整理整頓されています。
雑音や話し声などなく、集中できる環境と言ってました。
良いところや要望 最初に話す塾長が子供目線で心を掴むのが、上手だなと思いました。やる気にさせる感をとても感じました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いのは仕方無いと割り切っています。
費用対効果、今後の結果を見て、判断したいと思います。
講師 体験授業で、「勉強楽しい」と話していました。
勉強が楽しいだなんて聞いた事が無かったので、ビックリしました(笑)
中1という新しい内容が楽しかったのかもしれませんが、講師の方もやる気にさせてくれたのでしょう。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだわからず、評価できません。
春期講習は出れない日や時間を考慮していただき、良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、便利です。
ビルに駐輪場があると、さらに良いのですが…
塾内の環境 静かではないようですが、特にうるさいとは聞かないので、集中できるのではないでしょうか。
見学の際は、明るく、整理整頓されている印象でした。
良いところや要望 サッカーをやっているので、空いている曜日に塾に通えるのが助かります。今後も柔軟に対応していただけることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾長からの説明が丁寧で、好印象でした。
任せられる塾だと感じて、入会を決めました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習についてはまだわかりませんが、他の塾と比較して比較的安価と思います。コース次第ですが、他の塾では選択肢すらない場合もあるようなので。
講師 子どもが人見知りするため、相性に心配して面談でも相談しました。どの程度考慮して頂いたのかわかりませんが、問題なく通っています。悪かった点はありません。
カリキュラム こちらの希望で、授業の予習復習ではなく、苦手箇所の振り返りて対応して頂いています。テスト前にはテスト対策勉強会も開催されていました。
塾の周りの環境 部活終わりで夜しか通えなかったため、それなりに人通りがあり、明るい場所で選びました。家からも近いため、あまり心配しなくてもいいです。
塾内の環境 塾内は整理されており明るく静かで、集中して勉強できそうな環境でした。また、入室前のアルコール消毒も徹底されていました。
良いところや要望 夜通うことになるため立地条件を気にしていましたが、結果的に同じ中学、同じ学年で知っている子が何人かいた事で、行き難くさは特に無かったです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、夏期講習なども日割りで参加できる日数の請求であり、良心的。個別指導であるため、生徒対先生の人数で料金が違うことがチラシに書いてなかった。
講師 子供の知識の定着を強化して頂き、わからない点などを何度も復習できるような対応がよい。
カリキュラム 夏期講習も子供の学力をみて無理のないような参加形式で、途中から参加できる。
塾の周りの環境 駅近くで、遅い時間でも人目もあり安心です。自転車置き場が少ないのが不便な所です。
塾内の環境 広い部屋に他の生徒とのパーテーションも低く、ややざわざわしている感じ。
良いところや要望 とても丁寧なご対応で、夏期講習も始まっている中、スムーズに入塾できました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、2対1.4対1と両方受けていますが、本人のやる気と反復勉強、勉強内容を熟知させていただけるようでしたらお安いと思います。次の中間テストで点数で料金の良い悪いは判断できると思います。
講師 入塾を決めたのは、初めてお話を伺った先生の熱量を感じたからです。松岡修造のようにあつく子供に語ってくださり、保護者側にも子供側にも偏ることなく、受験生としてやるべき事を話してくださった事に好感も持てました。
この先生なら子供をお任せしてみたいと思いました。
カリキュラム まだ入塾して、3回しか通っておりません。5教科の問題集をいただいたのも3回目の授業で、まだ使用していないようです。宿題も英語は単語を覚えるのみ。数学は授業内のプリントおわらなかった箇所を解くだけで、これだけで大丈夫なのか少々心配です。総合評価は4とさせていただいたのは、これから問題集等も使用してグイグイ引っ張ってくださる事を期待しての評価とさせていただきました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で20分くらいです。塾近くには自転車置場がないので工夫が必要です。
塾内の環境 音には神経質じゃない?!と思うところもある子ですが、音、おしゃべりの内容も、勉強に関する内容だったり勉強をする上での自然な音なので、逆に集中できると言っていました。
良いところや要望 子供のわからないところや、親が見てちょっと心配なところを伝えると、すぐに教えてくださるとこれが良いなと思いました。
要望は、夏休みは学校の通常宿題もない為、自宅での勉強なにしようかな?とならないよう、学習計画を立てやすいように宿題を出していただき、出した宿題も出しっぱなしにせず、ある程度見ていただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、この夏休みどこまで子供のやる気と学力を引っ張り上げていただけるか楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に金額をはっきりわかりやすく伝えてもらえて良かった。
資料請求、比較してみたところ、良心的な料金だと思った。
講師 入塾時、個人に合ったアドバイスをしてくれる。
学習に関しては、まだ始めたばかりなので分からない。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分からない。
夏期講習の時間割については、部活動や他の習い事に配慮してもらえて良かった。
塾の周りの環境 自宅から自転車、徒歩で通える距離なので良かった。
夜遅くなっても、それなりに人通りはある。
塾内の環境 まだ分からない。
本人は集中出来ると言っている。
先生との距離感も丁度いいらしい。
良いところや要望 自分のペースで進められているところ。
先生方にも色々相談しやすい環境。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的だと思う。
入塾時も月謝などについてわかりやすく説明していただいたので、良かったです。
講師 わかりやすく教えてくれる。
悪い所は、今のところ無いようです。
カリキュラム 入試対策教材がとても良いと思います。
テスト対策もあるので、次回のテストは心強いです。
塾の周りの環境 駅からはとても近いのですが、近くに飲み屋街があり少し治安は、良くないかも。
塾内の環境 整理整頓されていてごちゃごちゃしていないので集中さして勉強できると思う。
良いところや要望 入塾時の説明等、とても感じが良かったです。
毎回プリントで学習するので通うのに荷物が多くなくて良いと思う。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の指導を受けているのでそれなりにかかると思いますが、特別高くないと思います。
講師 細めに声かけしてくれるようです。今のところ問題はないようです。
カリキュラム 学校の進度に合わせた(定期テストで点数を取るための)内容か、苦手克服など独自のカリキュラムにするか選べます。その子に合ったレベルの指導を受けられるようです。
塾の周りの環境 駅近ですが、自転車で通う場合は近隣の駐輪場を利用することになっています。
塾内の環境 周りにたくさん生徒さんがいるので、「勉強するぞ」という良い影響を与えてくれることを期待しますが、たくさんいる中で集中出来るかどうか気になりました。
良いところや要望 今のところ楽しく通っています。府中校は塾長先生が3人体制と聞きましたので、目が行き届くことを期待しています。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度の金額を覚悟していましたが、とても良心的だと思います。
講師 人と接するのが苦手な子どもですが、センセイガタノ雰囲気がよく、落ち着いて取り組めているようです。
カリキュラム 学校の宿題が沢山あったため、春期講習の期間が短めでよかったです。
塾内の環境 きれいな教室です。
自習室があるとよかったです。
良いところや要望 先生方の雰囲気がよく、明るい雰囲気の教室です。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ個別指導の塾と比べてみて、割安だと思った。途中でコースを変更してもそれほど高くならなそうだったので選んだ。
講師 苦手な箇所を分かるまで根気よく教えてくれる。優しく話しかけてくれる。
カリキュラム 学校の授業の進度とは別に、理解できていない項目に遡って一から教え直してくれる。
塾の周りの環境 バスを利用して通っているが、バス停からも近く分かりやすい。ビルの入り口がもっと明るいとよい。
塾内の環境 よく整理整頓されていて、キレイです。雑音はなく勉強に集中できています。
良いところや要望 まだ慣れずにいたところ、悩みや心配事がないか優しく声をかけてくれた。宿題も、レベルに合わせて内容を変更してくれたので助かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、な金額設定と感じます。どこでも同じでしょうが、テキスト代や季節講習等の追加料金はそれなりに発生します。
講師 講師1名に対して、生徒2名ということもあり、とても質問がしやすく、細かく丁寧に指導してくれる、
カリキュラム 教材は、分からないところや間違えたところなど見直す時に、解説がしっかり書かれているので、自習時でもとても助かる
塾の周りの環境 駅近くで周辺も明るく安心して通える。
自転車置き場がすぐ近くにあればもっと良い。
塾内の環境 良い点
しっかりした仕切りが設置されていて、雑音が少なく、勉強に集中出来る。
悪い点
暑い
良いところや要望 まだ始まったばかりでなんとも言えませんが、サッカーとの両立で、塾への要望を直接伝えると、今のところ全て対応していただいており、とても助かっております。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには、高すぎないところが良い。
テスト対策講習は別料金がかかる。
講師 優しく教えてくれるところが、良かったと言っています。悪かった点は、たまに気まずい時もあるらしいです。
カリキュラム プリントだからやる気が出る。
やった量も解るので、達成感があるみたいです。
塾の周りの環境 駅近なのが良い。
エレベーターも外から中が見える作りなのが良い。
塾内の環境 机に仕切りが有るので、周りか気にならず集中できる。
整理整頓されている。
良いところや要望 塾の入室、退出を教えてくれるシステムが助かります。
アプリだけでなく、LINEで通知がくるように設定できるのが良い。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の他の塾に比べてとてもお安いと思います。
また、教材費なども殆ど支払いすることはありませんでした。
講師 良かった点 成績アップの事をとても親身になって考えていただきました。実際成績アップして本人も喜んでいます。
大学のことも詳しく教えていただき、大学のことが分からない親にとってはとても助かりました。
悪かった点はありません。
カリキュラム 良かった点 教材費については他の塾と比べて安いような気がします。
他の塾は多々教材費を支払いしていましたが、こちらの塾生は請求がほぼありません。
悪かった点 ありません
塾の周りの環境 自転車置き場がないので公共機関を利用しなければならないので少し不便かと思いました。
塾内の環境 整理整頓されており、集中できる環境でした。
悪かった点はありません。
良いところや要望 最初の面談時の講師(受付の方)が子どものやる気を出させてくれるような言葉をかけてくださり、子どものやる気を引き出していただき感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 今回成績表が出てこの塾の素晴らしさがわかりました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には料金が良心的で、季節講習も強制ではないのでよかったです。
講師 良かった点は、学校でわからない問題について質問すると的確に答えてくれるところです。
カリキュラム 塾独自の教材ではなく、こちらの希望の教材を使って教えてくれることがよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い通りに塾が面しているので安心して通うことができます。
塾内の環境 塾内は比較的広く、6時40分からの受講なので、静かで落ち着いた環境で集中して勉強ができます。
良いところや要望 集団塾と違って、個別塾はピンポイントでわからないところをすぐに質問できるところや子供のペースに合わせて進められることができるので、部活や授業、宿題で忙しい高校生には合っていると思いました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的なお値段です。週3回5科目が選べるところが便利だと思います。コースの変更も柔軟に対応していただけます。
講師 申し込み時の説明がとても丁寧で納得できました。常に子どもに向き合うのではなく、わからないところを丁寧に教えてくださるので、学習しやすいです。
カリキュラム 個人のレベルに合った教材を準備してもらえるので安心です。進捗状況に応じて学習計画を提案していただけます。季節講習時のみ科目やコマ数を増やすこともできるので便利です。
塾の周りの環境 駅から近くて大変便利です。周りの環境が明るく、子どものみで通う際も安心です。
塾内の環境 パーテーションがあり集中でると思います。コロナ対策もしっかり行われています。
良いところや要望 上の子が通塾していたときにかなり成績が向上しました。学習習慣が身に付いたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うのでそれなりの成果を期待しています
エクセルコースは高いと思います
講師 まだ夏季講習のみですが、親身になって教えてもらって満足しているようです
塾の周りの環境 駅から近く立地が良かった
治安もよいと思う 雨の日に助かります
塾内の環境 集中できているようです
雑音などの文句はは特に言っていません
良いところや要望 各生徒に公平に、良い講師がつくようにカリキュラムを組んでほしいと思います
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較検討していないが、個別指導での料金としては満足している。
講師 事前の面談や説明が、丁寧でわかりやすかった。体験をさせていただき、子どもが気に入ったので、入塾を決めた。
実際の指導も、相性の良さそうな講師をペアリングしてくださり、満足している。
カリキュラム 個別のカリキュラムをしっかり立てて下さり、苦手箇所を明確にして、やる気になる指導方法である。また、選択した科目以外にも教材を用意して下さり、わからない箇所を質問できる点も良い。
塾の周りの環境 駅から近いが、自宅からは離れている為、車で送迎をしている。駐車場はない為、路上駐車となるが、特に不便は感じていない。
塾内の環境 静かすぎず、ほどよい雑音で、勉強に集中しやすい。整理整頓され、感染予防対策もしっかりしている。
良いところや要望 塾全体が温かい雰囲気で、安心してお任せできる。子ども一人一人をしっかり分析して、きめ細やかな指導をして下さる。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、内容の割には、他よりもリーズナブルな気がします。一コマの時間も的確かと。
講師 とても親身になってくれたり、臨機応変に対応してくれた。試験前などは特に色々なことを重点的に取り組んでくれた
カリキュラム 結局は本人のやる気なので思うようにテストの点数は上がらなかったが、色々な面で苦手なところやよく面倒みてくれた
塾の周りの環境 駅から近かったので、通いやすく、塾が入ってるビルも綺麗だった。自転車置き場はあるが、ビルの裏手だった為か、薄暗いところだった。
塾内の環境 教室の移転前は、狭い印象があったが、全体的に、清潔的だった。
良いところや要望 先生方が子供の事を、理解してくれてました。コミュニケーションもとれていたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは、特に臨機応変に対応してくれたので、ありがたかったです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、少人数や個別指導はどこも同じくらいです。入塾した今は、金額以上の効果を感じています。
講師 丁寧に教えてもらえるし、質問しやすいようです。わかりやすいし、熱心に教えてくれる、とのことです。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて組んでくれたり、模試や季節講習の他にも、集中的に学習できる勉強会などもあり、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からほぼ直結なので便利だし、よく知っている町なので夜遅くなってもあまり心配ないです。
塾内の環境 パーテーションなどで仕切られているわけではないが、集中できている、とのことです。
良いところや要望 わかるまでやる、質問できる、というところが良いようです。わかるようになるのが楽しい、勉強が楽しい、と本人が感動しています。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室を写真付きで通知してくれるアプリが非常にありがたいです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入塾料が要らなかったのでありがたかった。
個別指導なのに割安だと思った。
講師 分からないところを丁寧に教えて頂けた。
若い講師の方が多いので、質問等がし易いと思う。
カリキュラム 準備して頂いた問題集が有効に使えなかった。
今後に期待したいと思います。
塾の周りの環境 駅近でバスの利用がしやすいが、自転車の駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 個別指導なので、集中出来るので気がちることがない。
自習室がないのが残念である。
良いところや要望 塾全体がとても明るい雰囲気で通うのが楽しい。
検温や消毒などの感染者対策もバッチリしていると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 府中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-8-1 府中駅前ビル4F 最寄駅:京王線 府中 / JR南武線 府中本町 / 京王線 分倍河原 / 京王線 東府中 / JR武蔵野線 北府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 府中校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、府中市を中心に多くの小中高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)