代々木個別指導学院武蔵小金井校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「武蔵小金井校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べても平均的。長期休暇中には集中授業があり、月謝とは別に料金が必要。通常授業の受講科目は必ず受講しないといけないようで想定外の出費になった。
講師 まだ入塾して間もないのでよく分かりませんが、子どもから悪い話は聞いていません。
カリキュラム テキストの解答が分かりづらい(問題に対する解答がどこに記載されているか)
塾の周りの環境 今は車で送迎しているため、特に問題はない。学年が上がって自転車で行かせるようになれば、交通量が多いので心配はある。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、授業を受ける時も余計な会話や雑音はないように思う。
良いところや要望 塾では学校での学習内容より先取りで学習が進みます。また、毎回宿題が出ます。算数は塾内で先生から教えて頂き、1学年上の宿題も何とか自力でやっているのですが、国語の宿題のうち四文字熟語や漢字はまだ学校でも学習しておらず、宿題は親を頼っている状況のため、国語に関しては塾に通ってるメリットがまだ感じられません。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については数件の個別指導塾、一時間辺りの単価を算出しましたがあまり大差ないと思います。
そうなると料金以外の部分(通いたい曜日に通えるか、先生との相性、環境等)で決めるしかないと思います。結果料金の良い悪いはないです。
講師 通い始めたばかりなので分からないことも有りますが。入塾前に対面で塾長先生とお話しした際、子どもの目を真っ直ぐ見て、子どもの話にちゃんと耳を傾けてくれる方だな、という印象でした。
勉強を教えて下さる先生も優しい先生だった、楽しかった、と子どもが話してくれました。
カリキュラム カリキュラムや進め方を子どもに合わせてくれるというところが良いです。
塾の周りの環境 周りに飲食店や飲み屋があるので心配という声もありますが、都内の繁華街に比べたら安心出来るレベルではないかと思います。
逆に言えばお店が多いので道は明るいですし人気もあります。駅までの距離もすぐなので、心配は少ないです。
塾内の環境 整理整頓されていました。
無駄話やおしゃべりは勿論なく、だからと言ってシーンと張り詰めた感じでもなく。
適度なザワザワ感があり良いと思います。
良いところや要望 玄関入ってすぐが事務室と応接間になっています。
フロアの構造的に致し方ないとは思いますが、先生とお話しする会話は筒抜けになってしまうかも。気にする方は気にするでしょうね。
建物は古いですが、古いだけで綺麗に掃除等されていると思います。
子どもの入退室がリアルタイムでしかも写真つきで届くのはとてもありがたいです!
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、大手の塾の個別に比べたら金額はお値打ちだと思います。
悪かった点は授業の時間が他の塾に比べて少し短めです。
講師 まだ、体験授業、初回の授業しか受けていませんが、わかりやすい講師でした。
カリキュラム 教材は目的に合わせたものを使えて良いと思います。
カリキュラム(スケジュール)は、他の習い事あり、そのバランスを相談させていただけるのも選んだ理由です。
塾の周りの環境 塾のビル付近の治安は繁華街であまり良い印象ではないです。
でも駅が近いので利便性をとって選びました。
自転車置き場がないのでバスか電車で通います。
自転車で行けないのは今後は不便かもしれないです。
塾内の環境
「コロナが心配です。」と言ったら、「小学生の時間帯はもう少し空いています。」とのことでした。
後日、体験授業を受けた時はもっと空いていたので安心しました。
良かった点は、授業を受けている様子を見学させてもらった時、どのデスクの生徒も生き生きと授業に集中しているように見えました。
良いところや要望 初めにお電話で話した時から、わかりやすい説明で良い印象でした。
今後、色々ご相談させていただくことが出てくると思います。
その時のことも想像して、わかりやすく話してくれる人は助かるので、その点も選んだ理由の一つです。
要望は、土曜日に自習室が使えるようにしてもらえたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾からのお電話窓口の方の対応が素晴らしかったです。
説明がわかりやすく簡潔でこちらの要望は的確に汲み取ってくださり、そこに順応したお話をしてくださり、押しつけがましさが一切なかったです。
他の塾の資料を見るより前に、一番に面談予約をさせていただきました。
この窓口担当者の方は入塾してもお会いすることはないですが、素晴らしいお電話でこちらの塾の印象はとても良かったです。
実際に塾に面談に伺いその良い印象は崩れることはありませんでした。
こちらの校舎の塾長さんもわかりやすい説明をしてくださり、塾側の都合を押し付けてくることはなく、いつもこちら側の気持ちを汲んで話をしてくださいます。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導(2対1)ですが、他の塾とくらべて安いほうだと思います。
講師 まず子供の性格を知るためのプロフィールを書き、どんな子かを知ってもらった上で講師の方が対応してくれる。
カリキュラム 中学受験には遅すぎる時に入学し、他の塾では無理と言われたが、此処は無理とは言わず、カリキュラムを考えていただき、一緒になって頑張ろうと言っていただいた。
塾の周りの環境 駅前で賑やかな所ですが、教室には窓が開いているにも関わらず静かで集中できるところでした。
良いところや要望 良いところは子供は講師の方に聞きやすいと言って、続けられそうです。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験準備のためチラシの料金より高く、集団塾より安いということはないが、他の個別指導より安価。
講師 優しく教えてくれたようです。
先生が曜日により変わるようなので、教科別の担当にしていただけたら良いと思う。
カリキュラム 入塾テストがないので合う教材のレベルを選ぶのが難しく、授業を始めてから使用テキストの変更を希望したが、すぐに対応していただけた。
塾の周りの環境 駅に近く便利。ビルの3階で階段で上がって行く間に美容室や理髪店、歯医者などあるが教室内は静か。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されている。靴を脱いで入る。面談室がなく、受付の横で話すため声が教室内に聞こえてしまわないか少し気になった。自習室があると良いと思う。
良いところや要望 個別は初めてで集団塾からの転塾でいろいろと不安だったが、最初の相談で丁寧に悩みを聞いてくださり、来塾した時には子ども同伴でじっくりと説明をしていただけて安心して通わせられると感じた。
問い合わせが平日夕方の数時間しかないことと、土曜日にも自習できたり授業があれば良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-956
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べるとコスパはいいです。
1:1、2:1、4:1と体制を選べます。
講師 まだはじめたばかりでわかりませんが、塾に通うのを嫌がっていた子供がすんなり通っています。
分かりやすく教えてくれるので、時間が経つのが早いらしいです。
うちの子供には宿題が多く感じます。
カリキュラム コスパはいいと思います。
夏期講習が必須なのには驚きました。
塾内の環境 学校で使っているような机と椅子で、新しくはない建物ですが、整理整頓されていて集中できる環境です。
良いところや要望 若い先生が多いですが、分かりやすく教えてくれます。
塾長の先生が子供にあった先生を選んでくださいます。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な価格だと思います。
受験とそうでないのとは、料金が違うのは納得でした。
講師 先生がとても優しく、人見知り気味の娘も安心しています。まだ体験授業しか受けていないが、娘は通うのを楽しみにしています。
塾の周りの環境 駅の側なので、人通りが多く明るいので、遅い時間でも安心です。
塾内の環境 他の生徒さん達も集中して静かな為、集中しやすいと思います。勉強するスペースもたくさんあり、きれいに整頓されています。
良いところや要望 これから始めるので、楽しく通ってほしいです。
わからない時は何度も復習して、わかるようになってほしいです。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金はどうしても高く感じる。その分のパフォーマンスでカバーできるものなら問題ないが、出来るだけ透明性のあるコストを打ち出してほしい。
講師 親身になり生徒一人ずつをみている。やる気を引き出す手法を取り入れている。
カリキュラム カリキュラムはバランスが取れていて、学習意欲が高まるものであった。季節講習も当時は合宿スタイルで良かった。
塾の周りの環境 交通至便と言える場所ではなかったので、通うのは大変だったが、それでも通い続けた達成感は残っている。
塾内の環境 整理整頓がなされ、勉強に集中できていたので、環境は申し分ない状態だった。
良いところや要望 自宅ではどうしても集中力の維持が難しく、勉強に集中できる環境と、分かると言うことの嬉しさを感じさせてほしい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くはないが、他の個別指導塾と比べるとリーズナブルに感じた。
講師 初めての塾に緊張気味の娘も、すぐ打ちとけたようで安心して教えてもらえる雰囲気だった。
カリキュラム 娘の苦手なポイントに沿った教材。しかも、パソコンで管理されており、教材費が安い。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。人通りもある場所なので、深夜でない限り安心して通わせられる。
塾内の環境 各ブースに分かれていて、集中できる。コロナ対策もしっかりとされている印象。
良いところや要望 塾長が話しやすく、よく要望を聞いてくれ、安心して通わせられる雰囲気を感じた。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、このくらいの価格なのは致し方ないと思いますが、通ってみて成績が変わらないようでしたらもう少し高いとこに行かないと行けないかなぁ、と思っています。
講師 先生が褒めてくれて、本人のやる気をひきだしてくれたり、伸ばしてくれたりする。悪い所はちゃんと指摘してくれ、何が良くなかったかを正してくれるところがいいです
カリキュラム 通塾して間もないですが、今のところ自分にあっていそうです。
塾の周りの環境 駅前で塾の駐輪場はないですが、周辺に駐輪できるところはたくさんあるので、環境は良いと思います。
塾内の環境 本人的には空調は暑すぎず、寒すぎずで勉強しやすい環境のようです。塾内の環境今のところ集中して取り組みやすい環境のようです
良いところや要望 塾の先生が将来なにになりたいか、とかいろいろ話をしてくれ、コミュニケーションをとってくれたりする事
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-956
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾で前より高くはなったが、個別指導ならこの程度かと思う。料金設定は、わかりやすい。
講師 清潔感があり明るく挨拶をきちんとしてくださる。緊張している子供に、興味のあることや兄弟の話などでリラックスさせてくれたようで授業を楽しく受けることができた様子。
カリキュラム 小6の12月なので、中学入学までの時間で、苦手な単元をしっかり克服できるように考えてカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駐輪場がなく、近くの公共の駐輪場を使わなくてはいけない。専用の駐輪場があると便利だと思う。
塾内の環境 周りの席が近く感じたが、授業中はとても静かで周りの声も気にならないようだった。
清掃や整理整頓が行き届いていて、とてもきれいにしていると思う。
良いところや要望 小学生向けに16時から空いてるといい。
駐輪場があると便利。
土日が休みなので、せめて土曜日にも授業や自習室としてでも開いてるといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長先生が、見学の時、子供にも質問をたくさんして何が苦手なのかどんな性格なのかを伺って合う先生を選んでくれていそうだった。
たくさんいる生徒のことをよく把握されていそうで、厳しさも楽しさもありそうで、今後何かの時にはよく相談にのってくださりそうでした。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが高い。時期講習は、基本全員が全日程参加とのことだが、選択できたほうがよい。
講師 しっかり話を聞いてくれるのと、本人の性格に合わせ、モチベーションを上げてくれる方法で進めてくれる。
カリキュラム 本人の苦手な分野をとことん掘り下げてくれているのと、あいまいな理解のまま進まないでしっかりと定着してから進めてくれる
塾の周りの環境 周りが繁華街なため、遅い時間は治安的に不安はあるのと、バスで通うためちょうどいい時間に到着が難しい。
塾内の環境 ざわざわした中でも集中できるようになっているが、もう少し広ければなおのこといい。
良いところや要望 個人のペースに合わせてすすめてくれ、教材も固定ではないのがよい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 駐輪場がないのが、不便です
毎回 コインパーキングを使用してます。
カリキュラム 苦手科目をなくせそうな感じです。わかるまで徹底して教えて下さるとたすかります。宜しくお願い致します
塾内の環境 自宅から塾までが徒歩15~20分位。そのため自転車で通っているのですが、駐輪場がないのが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾は人数的に大変多く、個別の指導に期待してます。なんとかわかるまで指導いただければと思います。
この教室の"小学生"以外の口コミ(39件)
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較して安かった。2対1や、
マンツーマン指導もオプションで選べる金額設定が納得できる金額だった。
講師 まだ数回の通塾のため、よくわかりませんがこれから成績が上がる事を期待しています。
カリキュラム 窓口担当とは話せますがまだ、先生とは会話が出来ていませんので直接面談出来ることを希望します。
塾内の環境 設備などは新しくないですが、その費用を抑えて塾代のコスパが良ければ良いと思います。
入塾理由 子どもが気に入ったから。窓口担当の方の話が子どものやる気と受験への意気込みを出させてくれるから。
定期テスト テスト直前に無料の対策講習?自習?イベントがあったので参加させていただきました。友達を誘って参加出来たのが良かった。
良いところや要望 窓口担当の方はよくコミュニケーションを取ってくださるので安心ですが、その他の社員がいないようなので人員不足が気になります。先生達とも面談が出来れば子どもの様子を聞きたいです。
総合評価 子どもが気に入って入塾しましたが、今後3月末までに成績変化が見られなければ他の個別塾に移動しようと思っています。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟していたが、高い。
しかし許容範囲ないであった。
講師 今の所、講師の悪かった点は聞いていない。
が、色々な講師がいる様なので巡り合わせに期待したいと思う。
カリキュラム まだよくわからない。
入塾前に苦手科目に対する指導を行なって下さったのは、ありがたいと思った。
塾の周りの環境 駅前なので仕方ないが、繁華街で飲み屋が周りに多い。
交通の便は良い。
塾内の環境 面談時の感想となるが、受講時間中は静かだと思う。
土足ではないので、綺麗にしていると思う。
良いところや要望 駐輪場所があると嬉しい。
もう少し広いと良いかもしれないと思った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-956
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高かったです。
夏休み期間のみの利用でしたが、自分で払っていたのでもう少し安いと良かったなと思います。
講師 比較的に年齢が近い先生だったので、相談しやすかったです。
とても優しく丁寧に教えていただき助かりました。
カリキュラム 揃えた後に使わない教材がありました。
話を聞いてくれる先生ばかりなので、もう少し相談してて揃えればよかったなと思います。
塾の周りの環境 自宅が最寄りのためこちらにしました。
駅からわりと近いので、通いやすくて便利でした。
塾内の環境 夏休みの間でしたが、教室内が少し肌寒かったです。
かといえば冷房があまり効いてない時もあったので、空調設備大丈夫かな?と思いました。
良いところや要望 不明点があるとわかるまで教えていただきました。
課題が少し多かったです。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマ数をたくさん入れなければ高くはならないが、個別指導とは言っても1対2なので、実質の授業時間は一コマの半分。コスパが良いかは本人のやる気次第。
講師 分からないところを質問しやすく、教え方も丁寧てした。塾のない日に勉強する習慣がつかなかった
カリキュラム 講習が多すぎる。短期間に集中させるし、友達紹介のお知らせが頻繁にくる
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人通りも多く危険な感じは無かった。自転車で通うと停めるところがない。
塾内の環境 トイレが少なく混雑すると言っていた。それ以外はとくに普通の塾で、普通に満足
良いところや要望 先生方は子供のことわやよく見てくださってます。あとは本人のやる気がどこまで出るかだと思います。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立校と私立校で料金が違うところは納得できていません。安い金額ではありませんでした。
講師 塾長の先生感が強く、引っ張っていってくれそうです。
カリキュラム 個別ですが、カリキュラムがあり、分からないところを教えてくれるという感じではありませんでした。
塾の周りの環境 駅前で騒がしい感じはありますが、家からは通いやすいです。自転車置き場がないのが難点です。
塾内の環境 古いビルで狭い感じはしました。コロナ禍なので、窓を開けているので雑音はありました。整理整頓はされておりました。
良いところや要望 マメに連絡をしていただけたり、入退室がわかるのは助かります。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾とあまり変わらない料金です。
最初塾長から子どもに対しても塾にかかる料金の説明がありました。
講師 分かりやすく教えてくれるそうです。
子どもに合う先生を選んでくれます。
何度か授業をした後に不満など困ったことがないか聞いて対処してくださいました。
カリキュラム 主にプリント、テキストで勉強しています。
範囲や理解度などは特に連絡はないです。
夏期講習は全員必須です。
都合が悪い日時がある場合は考慮してくれます。
塾の周りの環境 駅から近く周囲は飲食店などが多いので、夜でも明るいです。
ビルに専用の駐輪場はないので近隣の駐輪場に停めています。
塾内の環境 周囲に飲食店が多いですが、ビルの中は静かです。
授業中も私語は聞こえないので集中できると思います。
良いところや要望 今のところ分かりやすいと言いながら通っていますので今後勉強の成果が出るといいなと思っています。
感染対策もされ、アプリでの入退室の連絡があり安心です。
代々木個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金で悪い点もいい点も特にない。料金の内訳がとても分かりやすく、納得いくものです。
講師 個別指導なので、説明が分かりやすい.。間違ってもしっかり教えてくれる。悪かった点がない。
カリキュラム 復習に役立つ教材です。難しい問題があって挑戦できる内容です。宿題はちょうどいい量です。
塾の周りの環境 商店街にあるため、人込みが多く、近くに自転車を止めるところがない。
塾内の環境 仕切りがあって集中しやすい。雑音が特になく、塾内はとてもきれいに整頓整理されている。
良いところや要望 学校成績がアップできると期待している。学校の授業と両立できるような時間で勉強できるのはいいところです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-956
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院武蔵小金井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 武蔵小金井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-956(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒184-0004 東京都小金井市本町5-19-3 大澤ビル3F 最寄駅:JR中央線(快速) 武蔵小金井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 武蔵小金井校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、小金井市、府中市、小平市等のたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-956
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。