代々木個別指導学院西八王子校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「西八王子校」「高校生」で絞り込みました
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾と比較したことはありませんが、コマ数に応じた金額となります。
講師 年齢の近い講師がおおく、いろいろと相談に乗って頂ける為、心強い感じがあります。
カリキュラム 長期休暇の場合、自分の都合に合わせて、カリキュラムを組んでもらえるところが良いです。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便はいいし、比較的静かな場所であり、駐輪場もあります。
塾内の環境 ビルの上のほうで、比較的静かな場所にあります。 人数も少ない為、マンツーマン指導があります。
良いところや要望 急遽都合が悪くなった場合は、振り替えで対応してくれる場面もあり、大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムというよりは、復習と基礎を行うところと感じております。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、クラス指導に比べると高く感じるし、夏期講習や教室維持費など、最初から表には出てこないものがあるのはしょうがないと思いつつ高く感じてしまう。
でも、他の個別に比べると安価な様に感じるし、授業の振替も柔軟に対応してもらえるので、そこは料金的にもありがたい。
講師 近い年代の講師なので、今必要とされる部分(要点)をピンポイントでしっかり教えてくれるのでよい
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよく分からないが、面談時に今必要なもの、持っているもの、等を話ながら教材を無駄のないよう頼んでくれたように思うのであるものを無駄にしないで済んで良いと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅前なので、バスの便も良く夜も明るいです。
建物の下に自転車を置くことも出来、晴雨関係なく安心して通えます。
塾内の環境 ワンフロアーなので、少し手狭に感じますが皆静かに授業を受けているのと、外の雑音も特に気にならないです。
一人から二人ずつ、パーテーションで分かれているので、他も気にならず集中できます。
良いところや要望 講師の先生以外に見回り役の先生がいて、進捗具合とかをみてくれるので、安心してみてもらえる。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わりないと思う。
無駄に教材を買わせない。
必要な物は連絡が来て、購入する旨説明してくれる。
講師 面談の際、来塾する生徒の一人一人に声をかけ寄り添っていたのが印象的でした。
子供にも細かく学校での様子を聞きながらノートにしっかり書き込んでくれていた。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、教材を沢山使うのではなく子供の学力をみて必要な分だけ購入する。その際 保護者に購入する教材の必要性を説明してからなので良心的だと思いました。
塾の周りの環境 駅近なので、塾の周りは送迎で駐車している車が多く乗り降りさせるのが大変。
ビルの入り口に自転車置場があるが、生徒の自転車の台数が多くエレベーターに乗るのも大変そう。
塾内の環境 教室はさほど広くはない。生徒が大勢いる。
良いところや要望 子供が決めた塾なので、子供の様子をみながら色々聞いていこうと思います。
今のところ、苦手な教科の理解も深められているようで良かったです。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾の料金を知らないので…
案内資料にプリント代などの記載もあると良いかと。
講師 良い点=わかりやすく説明してくれました。
悪い点=今は、まだ、わかりません。
塾の周りの環境 駅に近くて良いと思いますが、自転車を置く場所が広めにあると良いなぁ~と思います。
塾内の環境 入塾したばかりで、まだ、わかりませんが、今のところは、Iコマに集中して学べています。
良いところや要望 体験説明を丁寧にわかりやすく説明していただき助かりました。
何もわからないで伺ったので。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申し込みから冬期講習まで日がなく全部出席出来なかったのですが、日割の支払いになったので助かりました。
講師 塾長は進路の事について詳しく説明してくれました。余り知識が無かったのでとても良かったです。
講師の方も優しく丁寧に教えてくれています。
カリキュラム 体験入塾があるので様子がわかるので良かったです。
冬期講習から入塾したのですが、日割で行けたので良かったです。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも行きやすいので良いです。
車で迎えに行く時は車が停めにくいですが。
塾内の環境 少し狭いのが気になります。
自習に行った時に席があるのか??
良いところや要望 生徒が2人なので、先生の目が行き届いて良いです。今後も進路の相談にも乗ってくれて、アドバイスして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-559
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
塾としては安価な方だと思いますが、いろいろと別料金なのが気になります。
講師 何度も説明を聞きに行ったのが面倒でした。
入塾する為の書類が多い。
写真まで必要だとは思わなかった。
カリキュラム 自分に合ったやり方で勉強できるのがいいと思います。
時間がなかなか合わなくて困りました。
塾の周りの環境 一階の玄関に自転車が散乱しているので汚く感じる。
きちんと整理整頓してほしいです。
塾内の環境 真剣に取り組む事ができる。
なんとなく教室が暗い。
良いところや要望 やる気のある先生方に教えて頂けるのは良いところです。
とにかく英語を過去から勉強してほしいです。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業なので、費用がかかるのは仕方ないかなと思っています。次のテストの結果で判断したいです。
講師 わかりやすく優しく教えてくれるところが、良かったようです。先生には質問などしやすいみたいです。
カリキュラム まだはじめたばかりなので、それはよくわかりませんが数学だけを選択しています。
塾の周りの環境 自転車が置けることと、駅から近いので明るい場所にあるということが良かったです。悪かったところは今のところありません。
塾内の環境 駅が近いわりには、あまりうるさくないところがよかったです。悪い点は雨な日に使うバスの本数が少ないところですが、仕方ないかなと思っています。
良いところや要望 うちの子供はわかった振りをすぐしてしまうので、その態度を見抜ける目を講師の方に望みます。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容については、料金以上のものを期待できると思いました。しかし設備(教室内部の環境)を考えると、妥当な金額に感じてしまいました。
講師 信頼感があり、やる気を引き上げていただけると感じました。
説明も分かりやすく、相談もしやすく、真剣に向き合っていただけると感じました。
カリキュラム 個人に合わせて、復習だけじゃなく学校の授業に合わせてやテスト対策、受験にまで効率的に考えてくださり、安心しておまかせできると思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、夜でもお店の灯りも人通りもある場所なので、安心できる環境だと思います。
塾内の環境 教室が少し狭いので、人との間隔が狭く窮屈そうに見えました。
間隔が狭いせいなのか、ざわざわした雰囲気が感じられました。
自習室が区切られてないのが残念です。
良いところや要望 教室長、先生方がとても一生懸命にご指導してくださいます。
料金はこのままで、教室の環境がアップできたら、最高だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が生徒一人ひとりを理解していて、先生方に的確な指導方法をきちんと伝えて、本気で生徒を伸ばそうとしてくださる教室だと思います。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 息子の意見をよく聞いて、本人のやる気を引き出してくれました。
塾内の環境 駅には近いのはとても良いが、部屋が思ったより狭いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は、気に入り進んで通ってくれてるので、
もっと早くから行かせればよかったと思っています。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても丁寧に指導してくれる。
分かりやすい。
悪いところは今のところない。
カリキュラム 始めたばかりなので何とも言えないが、基礎からやってくれているので良いと思う。
塾内の環境 思っていたよりも静かなので集中できる。
先生が生徒の間に座るので質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、とても気に入っている。
このまま続けていけたらいいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-559
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"高校生"以外の口コミ(40件)
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつでも面談を受け付けてくれたり、まめに電話をくれて相談にのってくれる体制が整っていること。
講師 子供それぞれに合わせた声掛けをしてくれるところ
毎回声を掛けてやる気を出してくれる
カリキュラム 個別なので、理解に合わせて進めてくれる
できなかった問題を反復してくれたり、あった問題を出してくれる
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいところがよい。
駅前だけど、治安は悪くない。
コンビニも近いし、明るくて夜でも心配ない。
エレベーターもあるが階段で昇れる階なのも安心できる。
塾内の環境 1人1人のスペースが少し狭い
自転車で行った時に停めるところがないのが少し残念でした。
入塾理由 塾の先生の面倒見がよく、親身になってくれるという評判を聞いたので。
宿題 適度な量で、その時の状況に合わせて子供が頑張ったらできる量を出してくれていた
良いところや要望 とてもよくしていただいていて、満足です。
子供への声掛けが1番安心できた。心配なことも聞いてくれた。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾より高額になるが、個別指導なので仕方がないと思います。成績が上がってくれれば納得です。
講師 講師の方は固定ではないようです。相性の良い方がいても次回も同じ方になるとは限らないようで、やや不安があります。
カリキュラム 講師1人に対して生徒2人がメインの指導方法ですが、1対1や1対4も選択する事ができます。
進度、教材は塾に任せています。
塾の周りの環境 駅に近いため、交通量は多いです。また周辺の道路は狭いので特に注意が必要だと感じました。車での送迎は大変だと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていますが、部屋の広さに対して机の数が多く、やや窮屈に感じました。
入塾理由 体験授業を受け、講師の方が優しく、本人が楽しく勉強できたと入塾を希望したため。
良いところや要望 相談は全て教室長が対応してくれます。熱心な印象で、きちんと話を聞いてくれます。一方で講師の方とは話せる機会は無いようです。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導~少人数指導の中では安い方だと思います。また、コースの選択肢もいくつかあるのが良かったです。
講師 質問しやすく、分かりやすい説明だったから。また、教室の雰囲気も良く感じました。
カリキュラム まだ進度などについては分かりません。教材については基本的にプリントを印刷して解いていくようです。
塾の周りの環境 駅から近いですが建物の敷地内に自転車が停められるのは良かったです。大通りに面しているので送迎もし安いと思います。
塾内の環境 パーテションの高さがしっかりあるので周りを気にせずに集中できそうな環境が整えられている。
入塾理由 子供と先生の相性が良さそうだから。また、教室自体の雰囲気も良かったから。
良いところや要望 講師の交代なども相談できる点は安心しました。毎月配布される読み物は紙ベースなのでそこは何か検討の余地があると思います。
総合評価 今のところは子供も意欲的に通ってくれています。また、教室の雰囲気も良かったのが決め手でした。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果があれば安いと思う。他校と比べて、割高だと思うが、子供、教員には期待している。
講師 子供との相性があり、塾の方針もあるが、個々の教員の倫理観、指導観はあると思う。
カリキュラム 任せているので、とやかく言わないし、考えていない。結果あるのみ。
塾の周りの環境 駅から近い。そもそも、自宅から近い塾を選んでいる。高学年なら、送り迎えの必要もないし、通塾での時間を費やさなくて良いからだ。
塾内の環境 教室が狭く、個別指導と謳っていながら、周りがガヤついていると集中できないとの事。
入塾理由 個別指導。丁寧に指導してもらい、学力アップを期待して入塾を決めた。
定期テスト テストの対策はされていない。学校でのテストを持ってくるように言われ、持参しているがその意味はよく分からない。
宿題 一応こなしている。多いか少ないからその子によるのではないだろうか。難易度は、受験に対応できれば親から何も言うことはない。
家庭でのサポート 体験入学をさせて、教室の雰囲気、教員の教え方などを確認した。塾長との会話、説明を聞き、親との方向性が一致しているかも見定めた。
良いところや要望 自宅から近いのは良い点である。車で送迎している家庭もあるとのこと。こちらの駅周辺には何10件も塾が乱立しているので、家庭や子供に合った塾を探すと良い。塾から細かい事の連絡があるのは、良い所だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭く、席が窮屈。生徒がうるさく、教員の指導はあまりない様子。神経質な生徒の場合は注意が必要です。
総合評価 実績はある様子。それを生かすかは、子供次第、親の関わり次第ではないだろうか。電話連絡は密にしてくれるので、様子が気になる方は好印象であると思われる。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習が高すぎました。
あんまり進んでる実感がなかったです
講師 自分の努力次第でどうにでもなる感じでした。
講師が分かりずらい事が多々あります。
それ以外は特にないです
カリキュラム プリント代を払うのですが対して刷らないので損した気分でした。
カリキュラムは個人に合わせてくださいます
塾の周りの環境 中央線でしか来れないのが不便です。
コンビニも近くにあります
周辺に学生がとても多いので人の目が気になります
塾内の環境 普通の教室を分けただけでした。
自習スペースもあまり広くなかったです
良いところや要望 15時以降ならいつでも連絡が取れました
辞めたい時にちょっと話しかけずらかったです。
それ以外は特にありません
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は基本出来ません。
別日にも移行できることはほぼないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-559
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も値段は結局合計すれば同じくらいなので可もなく不可もなく。もう少し安ければ助かりますがしょうがないと思っています。
講師 最初の面談の時に子供が答えやすいように色々質問してくださり、緊張が溶け素直に色々質問に対して答えてくれました。体験授業、面談で苦手なところをズバリ言ってくださり、子供もあちこちいった中でここが良いと決めました。
カリキュラム パソコンでその日の教材をプリントして出すシステムで、学校の教科書も持参させ教えてくれます。冬期講習も冬休みガッツリしてもらえて有り難いです。
塾の周りの環境 家から直進距離で近く、駅前なので人通りもあるし通学の便が良いので安心して通わせられます。
塾内の環境 先生一人に二人生徒のスタイルで見学させてもらった際、皆さん真面目に集中して学習していました。
良いところや要望 他の塾からですが申し込んでから電話が来るのですが夜ご飯時に来るところが何社かあったので少し時間帯を考えて頂きたい。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先に自分から質問しておけば良かったのですが、子供本人の口からやると言い出してから料金の話になったので、正直お値段を聞いて戸惑いました。
先に聞いておきたかったです。
講師 講師の先生と共通の趣味があり、楽しく授業を受けられているようです。
カリキュラム まだ季節講習は受けてないので分かりませんが、普段の授業は最初に購入した教材とプリントを使っての授業で無理なく進めているようです。
塾の周りの環境 自宅から自転車でもバスでも行けて、送迎も可能なのでちょうど良いと思います。
塾内の環境 駅から近い割には電車の音が気にならず、勉強に集中出来る環境にあるようです。
良いところや要望 定期的に電話で塾での子供の様子を教えてくださったり、定期テスト前に講師の先生からお電話いただいたりと相談しやすい環境なのが助かってます。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムからは料金は適正だと
思われます。
うちの子供には合わなかったので残念です。
講師 使用している教材等は良かったと思われます。
しかし少人数とは言え一部の学生に集中してしまうのは無しだとおもいます。
カリキュラム 学校の流れや実際学校が使っている教材に合わせている事
あまり期間が短かったためあまり実感が沸かない
塾の周りの環境 駅から徒歩3分以内にあり場所は申し分ないと思われます。
子供は自転車で通ってましたが、自転車を止める場所が少ないのが難点です。
塾内の環境 教室は非常に狭かったと思われます。
良いところや要望 入室と退室時に親にメールが来ることなど
良い所だと思います。
しかし退会するのに時間がかかるのには困りました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相応~安いと思います。夏期講習等はまだ受けていないのでわかりません。
講師 あたたかい雰囲気で子どももなじみやすいようです。
講師の先生方も講師になるためにテストを受けて受かった方しかなれないと聞きました。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、さっそくテスト対策の勉強会に声をかけていただいてありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多い。アクセスはいいですが、人通りや自転車の通行も多いので車での送迎はちょっとしにくいです。
塾内の環境 机がパーテーションで区切られているので集中しやすい環境かと思います。
良いところや要望 通塾によってこれから子どもがどのように変化していくか見ていきたいと思います
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と検討すると、授業料金は高め
集団の大手進学塾に比べると、夏期講習などは安め(集団は授業時間、日数が多い)
講師 先生の性別は希望に合わせてもらえた
入塾したばかりでまだわからないが、本人は解りやすく教えてもらえると言っている
塾の周りの環境 駅の近くなので、バスで通いやすい
ビル内のエレベーターは他の施設との共同のため、少し心配
塾内の環境 個別指導塾の特性なのか、教室に先生と生徒がたくさんいて、1スペースが非常に狭い
良いところや要望 本人が気に入って通っているので、やる気を引き出してもらい学力向上を期待
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-559
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院西八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 西八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-559(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒193-0835 東京都八王子市千人町3-2-1 K・Iビル4F 最寄駅:JR中央線(快速) 西八王子 / 京王高尾線 めじろ台 / JR中央線(快速) 高尾 / 京王高尾線 山田 / 京王高尾線 狭間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 西八王子校は、おかげさまで、多くの小中高生に通塾いただいております。駅周辺はもちろん、元八王子、楢原、川口方面、遠くは相模湖方面からも生徒さんが通ってきています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-559
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。