修優舘甲子園教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少し雑談を交えながらわかりやすい
そして面白く授業をする
とても勉強しやすそうな環境でした
カリキュラム 進度は学校の授業のひとつ先をする感じでした
教材などはあまり良いとは言えませんでした
塾の周りの環境 近所から自転車で通う分にはとても楽でしたが最寄り駅から少し遠いです 治安はとてもよく幼い子供でも1人で行けるくらいには安全です立地も大通りが目の前なのでいいと思います
塾内の環境 設備はとても綺麗でコロナ対策もしっかりされていましたですがトイレの壁はとても薄いです
入塾理由 学校の友達に勧められ行ってみたらとても勉強しやす環境だったため
良いところや要望 自習スペースもあり個人で勉強する環境も整っていて良いと思います
総合評価 設備も新しくやや雑談もありとても勉強しやすい環境が揃っていると思いました
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を他と比べて入塾していないのですが、自習室の環境や授業での指導などを考えたら、妥当な金額だと思います。
講師 一人の講師が全ての生徒をみてくれています。自習の環境もよく、好きな時に好きなだけ楽しく通えています。授業もわかりやすいようで、我が子も満足しているようです。
カリキュラム 教材はなく、教材費はかかりません。季節の講習も講師と相談しながら、コマ数を決めていくみたいで良いなと思います。
塾の周りの環境 塾の前の電灯をしっかりつけていただいているので、塾の近くは、見通しも良いです。人通りは、あまり多くないです。
塾内の環境 周りのみんながしっかり自習をしているし、講師も近くにいるので、集中できる環境です。Wi-Fi環境がないので、学校のiPadを使用するときが不便です。
良いところや要望 講師の目がいき届いていると思います。一人でやるからこそのモノだと思います。
コロナ対策もしっかりとられていて、そこも安心できました。
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 体験の意味で何コマか無料だったのは助かりました。
悪かった点 少々お高いです。まだ季節講習を取っていないので不安です。
講師 良かった点 プロの講師の方でマメに連絡がある。
悪かった点 まだわかりません
カリキュラム よかった点 振り替えができる。生徒の管理をしっかりしてくれる。自習室を毎日使える。
悪かった点 まだわからない
塾の周りの環境 良かった点 学校から家の帰り道にあるので便利。
自転車で行けるので交通費がかからない。
悪かった点 特になし。
塾内の環境 塾内は静かな環境で広さも広すぎないので子供が集中できるようです。
良いところや要望 自習の時も声かけなど、子供の管理をしてくれる所がありがたいです。
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じましたが、サポートがしっかりしておりコスパは良いと思います。
講師 経験値が高く、アルバイトではないプロの講師より指導ですので、安心して任せることが出来ると思います。
また、過去の経験談も話していただき、自信を持って説明頂けたことも、
こちらの塾に決めさせていただいた理由の一つです。
カリキュラム まだ入会したばかりで詳しくはわかりませんが、今のところ良さそうです。
過去の問題等豊富にあり、演習を行えることにより自身の課題発見、改善に繋がりそうです。
塾の周りの環境 家から近いため、便利です。
治安については、大通りに面しており、比較的明るいですし問題ないかと思います。
塾内の環境 勉強がしやすく、自習室の環境も整っているため、子供も喜んで塾にいっております。
親としては、この状況が長く続くことを願うばかりです笑
良いところや要望 しっかりサポートをしてくれるところが良いところと感じてます。
今のところ、要望はわかりません。
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導にしては学年が上がってもリーズナブルに感じます。
講師 プロの講師が1人で見ていらっしゃるので、
専属の家庭教師をお願いしたような安心感があります。
カリキュラム まだ始まったばかりで詳しくは分かりませんが、
自習室で勉強する際も採点してもらえたり手を掛けていただけて有り難いです。
塾の周りの環境 賑やかでもなく夜は暗すぎもせず、
自宅から近いので我が家にとっては良い立地です。
塾内の環境 綺麗だと思います。
講師の方の細やかな性格が塾内の整理整頓に現れています。
良いところや要望 プロの講師で頼り甲斐があります。
他の塾にも何社か体験に行ったので、学生の講師の方
に比べて責任感も違いますし、知識も経験値も違うと感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。むしろ余所よりは安いかもしれません。
カリキュラム カリキュラム的には、親に負担のない素晴らしいものだと思います。
塾の周りの環境 歩道が狭く、自転車や車の交通量も多いので、一人で行かすには怖いです。
塾内の環境 生徒の数に比べ、講師が一人なので、自習の時にわからない所があって、質問しても教えてもらえないみたいです。
良いところや要望 とりあえず、講師が一緒になって生徒と勉強以外の話をせず、定員に達していなくても、もう一人講師を増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで休んだ日や、体調不良で休んだ日は、必ず振替をしてくれます
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人に合った方法で、勉強しやすい方法、やる気が出る方法を考えてくれている気がします
カリキュラム 個人個人に合った授業数、補講が受けれます。授業が無くても毎日少しの時間でも学校の宿題や自習をしに行くのがこの塾の特徴で、家で宿題を見たりガミガミ言わなくていいので親は楽です。
塾内の環境 トイレが臭くて行きにくいようです。教室がある場所はわかりやすく、送り迎えもしやすいですが、教室内は少し狭いような気もします
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外に補講を受ける場合、何故この時間数が必要なのか、何を理解できていないのかきちんと全て説明してくれて納得できました
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、おやすい方だと思います。ただし、春休みや、夏休みの講習が別途いるので、大変です。
講師 こちらの塾に来て、個別で教えてもらうようになったら、まず、算数が好きになり、点数が取れる様になって、楽しんで通っています
カリキュラム カリキュラムは、教材などは、先生にお任せしているので、親はあまり把握していません。
塾の周りの環境 交通の便は、悪くないです。学年が上がるにつれて送迎しなくても良いと、思います。
塾内の環境 教室内はあまりじっくりは知りませんが、綺麗に整頓されていて、勉強しやすい環境です。本などもたくさんあり、子供達は、喜んでいます。
良いところや要望 塾のない日でも行って、自習、あるいは宿題ができるので、とても助かっています。行けばハンコもらえて、喜んでいます
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、個別なので、先生に個人的に聞けて、分からないところを放置しないのが、よいです
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
修優舘甲子園教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
修優舘 甲子園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8175 兵庫県西宮市甲子園五番町16-10-103 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
甲子園教室では、単語の覚え方から入試の応用問題まで一人ひとりの目標に合わせて、学習意欲を高めながら基礎・反復学習を大切にした授業を行います。また完全個別指導により全ての生徒の学習進度・理解度を常に把握し、多人数・一斉授業では出来ないきめ細かい授業を提供しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)