KATEKYO学院高田駅前校の評判・口コミ
KATEKYO学院直江津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなので、何とも言えないが、わかりやすい値段設定だと思う。
講師 明るくて、話しやすい感じが良かったです。子供も教え方にほぼ満足しているように感じる。
カリキュラム 教材選びが自由な所が、今のところ良かったが、教材があった方がラクなのかは、これから変わるかもしれない。
塾の周りの環境 駅も比較的近く、家からも歩いて通える場所にあったねで良かった。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かな教室でした。急な階段を3階まで上がるのは、子供にはいい準備運動になりそう。
良いところや要望 立地が良いのですが、停めやすい駐車場があるともっと良かったです。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なので、妥当な金額だと思います。初回の夏の夏季講習は、キャンペーンでお安くできました。
講師 マンツーマンで集中した中にも楽しく学習できているようです。自分のペースに合わせて学習ができているので、2時間があっという間に過ぎるようです。
カリキュラム 学習したい教材を自分が持っているテキストの中から持っていって教えてもらっています。
塾の周りの環境 駅からだと13分ほど歩きます。
駐車スペースが少ないです。
塾内の環境 広めの部屋の中に2人ずつのスペースが区切られていて、周りが気にならない作りになっています。
良いところや要望 本人のペースに合わせて丁寧に指導していただいていて、勉強が楽しいと言っています。
KATEKYO学院富山駅前本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じるが個別指導ということを考えると妥当なのかもしれない。
講師 教え方が分かりやすく、授業のたびに担当教師は変わらず同じなので良いと思う。
カリキュラム 教材は決まったものではなく自分が持っているものを使えるので良い。
塾の周りの環境 駅から近くて、コンビニなどもあるので立地としてはとても良いと思う。
塾内の環境 自習スペースにおいては指導の声が聞こえてくるので雑音は無い訳では無い。
良いところや要望 駅から近い立地がとてもいいと思う。また、室内の温度も丁度よく保たれている。
KATEKYO学院津山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると料金は高いと思いますが、マンツーマンであること、小論文という特殊な対策のため仕方ないかなと思っています。
講師 小論文対策をしてもらえる所、子供との相性のあう講師がおられる塾を探しました。志望校に応じて対策をして下さっているようで心強いです。
又、帰宅時が遅くならないように時間調整して下さり安心して通わせられます。
カリキュラム 通い始めたばかりであるのと小論文対策で通塾しています。今は教材はなく過去問など使用しているようです。
90分の授業時間が手持ちぶたさにならないように、終電にならないように、時間を45分に分けて対策して下さりとても有難いと思います。
塾の周りの環境 学校と駅までの通学路の途中にあり行きやすい。駅にも近い。環境的にも夜、暗い場所を通ることはないので、便利な場所にあると思います。
塾内の環境 いつ行っても静かな自習教室が使えるようになっていること、お弁当など食べても良い部屋があること。
良いところや要望 個別であること、小論文という特殊な対策をしてもらえることなど全般的に良いと思っていますが、5教科のように点数として効果が見えれば子どもの不安軽減や自信に繋がると思うのですが、そこは難しいと思うので、改善した点、改善すべき点などその都度声かけしてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりであることなどから、記入した以上のことはないと思いますが、印象としては良いと思っています。
KATEKYO学院桐生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、塾が初めてなので比較できない
説明は丁寧にされた
講師 予約の振り替えの相談は気負わずにできそう。
教科の縛りが無く、希望や成績によって教科を割り振って対応してくれる。
全教科の宿題を出して、管理してくれる。
カリキュラム 塾専用の教材というものが無い
講師に言われた参考書を書店で購入
塾の周りの環境 駅からすぐ近い
ビルの二階
居酒屋が近くに数件ある
窓が多く明るい
塾内の環境 静か
足音などは聞こえる
長続きの机で、パーテーションで仕切られている
良いところや要望 講師とのやり取りがスムーズ
事務局の方が常にいる訳ではないので、手続きの日にちと時間の都合が付きにくい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-660
平日10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院新静岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別指導だから仕方ないかもしれないが、もう少し安くしてもらえると通いやすい。
講師 楽しく勉強できる雰囲気を作ってくれる。複数教科でも同じ先生に教わることができるのが良かった。
カリキュラム 個別指導であること。
生徒と教師の予定があえば、追加で実施してもらうことができるため、夏休みの課題を教えてもらうのに助かった。
塾の周りの環境 駅から近く、こどもだけでも通いやすい。一方で、車での送迎の際は、どこに停めたらいいか困ってしまう。
塾内の環境 自習室は日によって集中して勉強できる環境とそうでないときがあるようだ。
良いところや要望 1科目だけでなく、希望する科目は同じ先生に教わることができるのがよかった。
KATEKYO学院新発田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が高い。兄弟が入るなら入会金はかからないところは良い。
教科ごとの料金でないところが良い。
講師 ナイス、とよく褒めてくれる
英語の基礎がなってないとのことで、中1の始めからやり直している。本人はわかっていると思っていたがやり始めたら全く理解してないことがわかり、そこからやる必要があることが本人なりにわかった様子。
カリキュラム あらたに買わなくても、持っている新研究を使えてよい。
一回ずつ好きな教科を選べる。最初は数学と英語を考えていたが、英語を頑張った方が良さそうなので、今は120分英語にしている。
塾の周りの環境 送迎ができず、電車で通えるところが良かった。駅から近くてよい。
塾内の環境 静かで、集中できる環境。2階なので、周囲の音も気にならない。
良いところや要望 塾の説明に行った時に話して下さった方が分かりやすく、気さくな感じで、説得力があった。この塾なら信用できて、子供も成長できると思った。料金が高かったが高いなりの指導をしてくれてる思う。
KATEKYO学院青森観光通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うか、他はもっと高い場合もあるので仕方ない。料金内容は分かり易い。
講師 親と講師と三人で話したときは、うまく話し合いが出来なかったので、後日本人と二人でどうしたいか話しをして聞いてくれた。
カリキュラム 本人の希望どおりやっている。時間をオーバーしてやってくれた。
塾の周りの環境 交通の便は家からは良くないが、学校の通り道なので行きやすい。
塾内の環境 問題はない。きれいにしてる。大きな通りだか雑音も特には気にならなかった。
良いところや要望 予定変更した時、講師に連絡されてなく、講師から来ていないと電話がきた。予定が決まったり、変更した場合は親にも直接知らせてほしい。
KATEKYO学院新鹿沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、追加講習費等がなさそうですし、相応の金額かと思います
講師 授業教科の事だけでなく、色々な情報を提供してくれたり子供の興味ある事にも話題を広げて幅広く教えてくれる
カリキュラム 特に教材購入等は無いが、学校のものや先生お勧めの教材を貸してくれる
塾の周りの環境 高校から近くて、大通り沿いにあるので安心です
駅、バス停も近くにあるので、途中まで友達と行くこともできてよかったです
塾内の環境 教室が分かれているし、自習している子供達はもちろん静かなのでやりやすそう
良いところや要望 振替等にも対応してくれるので良かったです
教材費が追加されることもなく、先生からお薦めの本を借りれて子供もやる気が出てきています
その他気づいたこと、感じたこと 高校の近くの塾なので、同じ環境の友達や知り合いも何人かいるそうなので安心です
KATEKYO学院福井宝永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一でしっかり見てくださるので、相場かと思う
月々でプラン変更もでき、ありがたい
講師 個人に合わせた内容で、丁寧に関わり寄り添ってくださる 優しく対応してくださる
カリキュラム 個人のペースを大事にしてくださり、オリジナルカリキュラムで進めている
季節講習ではグループ毎にわかりやすく企画してくださった
塾の周りの環境 塾の場所が、電車の駅の近くにあり、夏休みや冬休みなど、自分でも行き、利用することができることができる
塾内の環境 たくさんの机があり、自習勉強しやすい環境になっている
季節講習では、別の広い部屋で行っていた
良いところや要望 要望や質問の対応が早い。
自習室も使用できる。
その子オリジナルのプランで進められる。
保護者も毎回先生と話すことができる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので、結果はわかりませんが
一対一の指導なので、本人はわかりやすいとのこと
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-660
平日10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないので何とも言えません。志望校に受かればそれでいいと考えています。
講師 まだ始めたばかりですが、第一印象はすごく丁寧な講師だなと感じました。期待しています。
カリキュラム 始めたばかりなのでよくわかりませんが、入会の説明の時に季節講習等についても詳しく説明していただき、受講できできればと考えています。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、車の通りも多いので横断が難しく送迎時は不便な感じがします。
塾内の環境 塾内の部屋数が少なくスペースも狭いと感じました。もう少し全体的に部屋数やスペースが広ければいいなと思いました。
良いところや要望 初めての塾なのでよくわかりませんが、完全個別指導なので気に入っています。
KATEKYO学院直江津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ってたよりも少し高いと感じましたが・・・こちらの希望通りの先生を頼んだので諦めました。子供の成績アップが一番なので。
講師 先生は社会人(女性)を希望。その通りの人材がかなった。
塾の周りの環境 学校帰りに通える場所、バス停や駅へも歩いて行けるのでなので環境はいいです。
良いところや要望 最初から担当してくれたいい人でした。言いたいことは言えました。
KATEKYO学院米沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より少し高いかな?と思いますが、駅から近いのと、一人で通える距離だったのでこちらに決めました。他の所とマンツーマンで向き合う時間も長いので、それでなら納得行く料金なのかな…と。
講師 最初は塾に行くのを嫌がっていましたが、体験をしてみて前向きに塾に行くと、本人が希望しました。きっと先生の対応が良いのだと思いました。
カリキュラム 勉強内容は私はよくわからないのですが、苦手な理科を進めているようで、とてもわかりやすいと本人が言っていました。
塾の周りの環境 家から近いところ。目の前に駅と交番があり、一人でも安全に通えるところです。
塾内の環境 室内が少し狭いように感じましたが、それに応じた人数が入れるように区分けされてありました。隣の話し声が聞こえるので、少し集中に欠けるのではと思いましたが、みんな頑張っていました。
良いところや要望 先生方の対応も良いのと、子供と直接次の予定を決めてもらえるので、とても楽です。最初塾に行きたがらなかったのですが、体験後に続けるかどうかを本人に聞いたら、続ける、大丈夫という前向きな返事が返ってきたので驚きました。つまずいた所を少しでも克服出来るように教えていただいてるみたいで、先生の不満もありません。感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 契約に伺うのに、予約が必要なのが少し手間かな?というところでした。担当する先生も受け持ちがあるようなので仕方ないのですが、ただ、予定を擦り合わせて伺えました。
KATEKYO学院七尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の教科書やプリント、課題を使用して指導してくださるので、余分な教材費がかからない。季節ごとの講習も、無謀な回数と金額ではない。
講師 娘の成績と性格?に合わせた講師を紹介してくださったようで、娘も話しやすい先生で良かったと言っていた。実際、体験指導を2回受けた時、講師の先生が、キチンと受講の様子や理解度を説明して下さり、私も安心して受講させようと思った。
カリキュラム 学校のテストや課題、教科書を使って指導して下さるので、他の塾みたいに、教材を購入させられることはなく、良かった。
塾の周りの環境 通っている高校の近くなので、部活終わりに、疲れていても足が向くようだ。
塾内の環境 大通りに面しており、雑音は、ややあるかもしれないが、気にならないようである。
良いところや要望 講師の先生と、次の受講日を相談して決めるので、日曜日でも、部活や、他の習い事と調整しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 建物自体が、3階建てで、1階は、別な会社が使用し、2階、3階を塾が使用しているのですが、ちょっと古い建物である。
KATEKYO学院文化会館前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格 個別で安いと思ってます
科目設定がきちんとされてます
講師 親切で丁寧な指導でした、またどのようにしたらいいか具体的にに言ってくださります。
カリキュラム こちらの意見を聞いてくれる
教材もあったものを探してくれた
塾の周りの環境 少し暗い道である。駅前ではないから送迎が必要
地くにコンビニや図書館があります
塾内の環境 わりと静かにある、自習ができるし掃除がしてあります、雑音はありません
良いところや要望 先生がみなしっかりしてます
プロの先生方で安心してます。
こちらの要望を聞きいれてくれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-660
平日10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院会津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾、マンツーマン指導は高いとは想定しておりましたが、指導時間と日数が思っていたより多くなった為、予算していた塾代よりオーバーしてしまいました。
高3なので、受験までと思い今回高額ではありますが塾の提案通りの日程にしました。
講師 本人の志望大学、模試の結果を聞いて、塾に通う日数、時間を割り出し提案してくれました。
模試の結果は厳しいですが、本人の希望に寄り添って指導を行ってくれています。
カリキュラム 今回、国語、英語を受講しています。本人が現時点で英語を多く勉強したいとの事で、本人の意向を尊重してくれて英語に時間を多くとってくれています。
教材は本人にあった物を提案してくれています。
また、本人が自習ようの教材について相談した際、本人が悩んでいた教材より別の教材が良いなどアドバイスを頂きました。
塾の周りの環境 塾は自宅から徒歩で5分ほどの所にあり、送迎の必要はなくとても良いです。
大通りに面しているので、夜でもさほど暗くならないので不審者等の心配もないです。
また、駅から近いので他の塾生も通いやすいと思います。
塾内の環境 塾は、一階と二階があり、一階は事務室もある為かやや狭く若干窮屈に感じます。
二階は、一階に比べると広くゆったりしています。
面談があった際、一階で行われるのと思い待っていたらしばらくしても先生が来ず、結局二階で先生が待っていたということがありました。
双方の確認ミスもありますが、塾の入り口が2つある為わかりにくいのだと思いました。
良いところや要望 保護者と先生の面談があり、正確な情報が入ってくるので安心です。
事務局の方も契約時など丁寧な説明をしてくれたので不安になることはありませんでした。
本人の能力を見極めてもらい、本人が納得行く進路指導をしてほしいです。
KATEKYO学院姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないですが、塾に通う交通費も含めると、やっぱり高いです。
講師 先生がこの教科しかムリではなく、いろんな教科を指導してもらえる。
カリキュラム 教材を購入する必要がなく、学校の授業でわからなかったところや、テストで間違えた問題を教えてもらえるところが良い。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあるので、夜遅くなった時に夜食が買えるのが良い
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、目の前に大きな道路があるが、静かに学習できているようです。まだ一回しか授業を、受けていませんが。
良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので、これからいろいろ要望が出てくるかも知れませんが、入塾前の説明が丁寧で印象が良かったので期待しています。
KATEKYO学院福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事もあり、妥当な値段だと思うが、やはり毎月支払いのこの金額は負担を感じる
講師 発達障がいの娘にあった指導をしてくれる。分かりやすく丁寧に教えてくれる。関心を広げてくれる。
カリキュラム 現在、不登校気味なので、本来受けるべき学習のフォローをしてくれている。
塾の周りの環境 駅チカの立地の割には、周りの環境は静かでよい。ただ近くが飲み屋、ホテルがあるので、親の送り迎えは必要。
塾内の環境 冷暖房完備、整理整頓がきちんとされている。個別指導なので、気になる雑音もない。しきりがあり子供が集中しやすい環境
良いところや要望 有料のコインパーキングは目の前にあるが、専用の無料駐車場があると助かる
KATEKYO学院燕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別の塾なので、時間換算すると比較的高いかもしれませんが、相応かと思います。
講師 最初のカウンセリングで子供の性格を考慮して先生を選んでくれました。優しい先生で安心できます。
カリキュラム 完全オーダーメイドなので、そのとき苦手と思ったことを教えてもらえる。
塾の周りの環境 駐車場も不便なく、通いやすい。駅も割りと近いし、治安も立地も良いです。
塾内の環境 日によっては他の生徒、先生の声が大きくて集中しづらい時があるようです。
教室はきれいです。
良いところや要望 教材について、自由なのは良いですが、もう少し先生のほうから提案やアドバイスを頂けるとありがたいです。
KATEKYO学院十日町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまでどこにも通っていないので相場はよく分かりませんが、高額だなという印象はありました。
講師 一人一人に向きあって、個人指導に取り組んでくださる安心感がありました。
カリキュラム 夏休みの特訓講習など、希望に添うカリキュラムがあって良かったです。
塾の周りの環境 アーケードもあり、子供が歩いて通う際にも安全に行けそうです。
塾内の環境 まわりに同様に勉強している子がいる環境がいい影響を与えてくれそうでいいです。
良いところや要望 面談も親身になって子供と話してくださり、とても信頼できるところでした。
その他気づいたこと、感じたこと なんでも質問に答えてくれて、今後どのように進めていこうと思っているかも教えてくれたので、とても安心できました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-660
平日10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院高田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KATEKYO学院 高田駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-660(通話料無料) 平日10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒943-0832 新潟県上越市本町5-2-1 クリタビル2F 最寄駅:妙高はねうまライン 高田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
1対1指導で夢の実現をサポート! |
KATEKYO学院・高田駅前校は高田駅徒歩4分の場所に教室を構え、高田高校、高田北城高校、附属中の生徒さんを中心に、様々な学校・学年の生徒さんが日々学習に取り組んでいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-660
平日10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。