京進の中学・高校受験TOPΣ草津校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「草津校」「中学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々体験に行き、また知り合いの話からも他塾より料金が高いと感じています。
講師 体験授業の時に、苦手な英語の授業がわかりやすかったと嬉しそうに帰ってきました。
カリキュラム 授業や教材などは、しっかりカリキュラムが組まれていて、特に心配なことはありません、
塾の周りの環境 駅前で駐輪場もあり、家からも近く通いやすいです。下にスーパーがあるので、自習などの時もお昼を買いにいけるので助かります。
塾内の環境 教室は落ち着いて勉強できる雰囲気でした。
特に問題なく通えています。
入塾理由 姉が通っていたこともあり、以前から興味を持っていましたが、他の塾も色々体験し、最終的に本人が集中して勉強出来そうだというこの塾を選びました。
良いところや要望 塾の内容には満足しているので、もう少し料金が下がると通いやすいなと思います。
総合評価 塾の内容には満足していますが、料金が高いのがマイナスポイントで、この評価にしました。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては少し高いですが、割引制度があるので助かりました。
講師 一人ひとりの事を把握されている印象。
本人にも焦らす言葉ではなく、やる気を引き出す言葉がけをしてもらっているようです。
保護者にも丁寧に報告してくださるので、今のところ安心しています。
塾の周りの環境 自宅から塾まで自転車で10分程、と比較的近い。
塾の駐車場には先生が安全を見守ってくださっており、安心しています。
塾内の環境 建物は新しくない為、とても綺麗という訳ではないが、掃除はされていて特には気にならない、と聞いております。
入塾理由 保護者にも生徒にも、丁寧な対応と明確な指導目的が気に入りました。
そして、仲の良い友達に誘われたため。
良いところや要望 一人ひとりをしっかり把握してくださり、的確な声がけが良い。
その他質問等、授業以外の時間でも丁寧に教えてもらえるので、常に分からない事がない状態で授業を受けられるとの事です。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い出したところなのでまだわからないが、先生は落ち着いた雰囲気でわかりやすいと言っています。
カリキュラム 中学よりも早めに授業内容を進めており、夏期講習からは受験対策に向けて授業をおこなうようなので、偏差値が上がることを願っています
塾の周りの環境 駅に近く、車の送迎もしやすいので、とても良い。授業開始時間も、混雑時間からずれているので渋滞に巻き込まれなくてよい
塾内の環境 自習室が個々にスペースがあるデスクで勉強できることを期待してたが草津校にはないのが残念である。
入塾理由 周りの保護者や子供らから、手厚い指導だと聞いていたし、人気があったから
良いところや要望 自習室(個々のスペース)があれば尚良い。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、春期講習など長期の休みと重なる時は通常の費用プラス講習代で高額になるなと思いました。
講師 入塾の説明時にもわからないことを質問しても感じ良く丁寧に答えてくれ、好印象でした。
カリキュラム 学校より早く進んでおり、早めに学習内容を終わらせて、夏以降は受験対策に特化した内容になるとのことだが、今のところ教え方はわかりやすく、子供はいいと言っている。
塾の周りの環境 駅前で商業施設のビルの中にあり、テストと授業の間の時間も買い物やご飯を食べる場所もあり、いいと思います。バスで通っていますが、バスの乗り降りの場所まで職員の方が引率してくれるから安心です。
塾内の環境 入り口はカードをかざさないと入れないようになっており、安全面は考えられていると思います。
教室も整理整頓されていて、落ち着いて勉強ができる環境だと思います。
入塾理由 3クラスに分かれており、高校受験に向けてレベルアップできるのではと思った点と塾のバスが家の近くまできてくれるので、送迎をせずによい点が保護者の負担も軽くていいと思い決めました。
定期テスト まだ入塾したばかりで定期テスト対策はしていませんが、通常、定期テスト前は対策があると聞いています。
宿題 宿題はあり最初は少し多いかと思ったが、慣れたら大丈夫な量です。
良いところや要望 まだ入塾して間もないのでよくわかりませんが、先生達も親身になって生徒のことを見てくれていると思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子供は前向きな気持ちで通って頑張っているので、良い塾なのではと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がとてもあがり、そこについては、満足しているが、もう少し安いとありがたい
講師 生徒を引き付けて魅力的な授業をしてくれる先生がいて、楽しんでいた
カリキュラム 教材自体は、オーソドックスなものが、多かったように思います。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、どこからでも、通いやすい場所にあり、良い。送迎バスも、いろいろな場所に来てくれます。
塾内の環境 広いスペースを、使っていて、比較的キレイなほうだと思います。
入塾理由 周りの評判がとても良かったので、通い始めた。
送迎もあったので
定期テスト 学区が違ったので、学校のテスト対策は、さほどしてもらえなかったみたい
宿題 まずまず量が宿題、課題ともに出ていたと思います。
ごくごく普通
家庭でのサポート 基本的に、本人の自主性を重んじて、まかせていました。
たまに送迎
良いところや要望 送迎が、かなり親切にしていただけます。
帰りは、家まで送ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が、とても魅力的な先生と、そうでない先生の差がすごくあります。
総合評価 魅力的な先生に当たれば、子供は、とても楽しく通い、勉強が好きになります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-746
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。
カリキュラム 土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。料金設定は教科数に合わせた設定になるのですが、更には夏期講習など別途料金がかかる
講師 子供への一人ひとりしっかりフォローがあり、両親との懇親の場を作ってもらって日頃の様子や今後の対策など話し合いの機会を定期的にあり、先生ともコミニュケーションが取りやすいから
カリキュラム 生徒一人ひとりの学校の授業の進み具合を把握しておられ、授業より早めに教えることで受験対策まで考えられたカリュキュラムになっているから
塾の周りの環境 近くにはスーパーがあり迎えに行っても時間が潰せる場所が多く、家からも近いから
塾内の環境 最近きれいにリフォームをされ、落ち着いた内装に照明も明るく勉強しやすい環境にあるから
良いところや要望 いつも連絡すると生徒の名前を全員覚えておられるのか事務員さんも的確に対応されて素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと 風邪なんかで休んだ時にはリモートもできないので、料金割引してもらうか等対応があれば良い
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定ですが、成績トップクラスは特待生として囲い込む感じで、無料の授業をいくつも提供していただいています。ただ、それは上の子のような普通の生徒の負担増につながっているんだろうなと感じています。
講師 そもそも、成績がトップクラスなので、講師の良し悪しは判断できません。今のところ、問題なく学習は進んでいます。
カリキュラム 膳所高校への進学を希望していますが、地域の中堅塾として、十分な情報とノウハウをもっていると思います。
塾の周りの環境 中学部も駅に近く、教室、自習もきれいです。スーパー、コンビニも近く、軽食を取るにも困りません。
塾内の環境 自習室は静かに勉強する環境が整っており、お気に入りのようです。
良いところや要望 成績上位の生徒を囲い込み、実績を増やしたいためか、特待生として参加しているものも含めると、中3では、
かなりのハードスケジュールとなります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで2週間程休みましたが、その間、その後のケアやフォローがあったかどうか、直接は塾からの連絡をもらえていません。その辺りは、学校とは違い、お金をとっているビジネスなのでしっかりして欲しいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はかなりの金額になってしまいますが、子供の安心の為には仕方ないのかと…。
講師 講師の方達が親身になって相談に乗ってくれ、子供も安心できた。
カリキュラム 子供の実力に合わせて、いろいろな教えかたをしてくださり、大変助かった。
塾の周りの環境 駅と隣接しているため、学校帰りに寄ることができる。電車も多い。
塾内の環境 あまり聞いたことがないが、言わないということは綺麗にされていると思う。
良いところや要望 頑張って通っているので、子供のレベルに合っているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときには連絡をくださり、親身になっていただいていると思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。それなのに、もう少し成績があがるように教え方を考えて欲しい
講師 講師は若い方、茶髪とかチャラい感じ。小さい子がやかましくても、雰囲気に慣れているのか注意されない
カリキュラム カリキュラムは、本人ね合してくれているが、ついていけてない。確認ができていないため、先にすすんでいる
塾の周りの環境 駅前のため、買い物がついでにできて便利な位置にある。ただ、車でいくには便利だが、自転車なら回り道しないといけないため不便
塾内の環境 生徒が多くて、自主学習スペースがなく、テスト前には困る。また小さい子はやかましいため、部屋を区切るなと工夫をして欲しい
良いところや要望 メールでの連絡をしたら、確認後、返信してもらわないと伝達出来たか不安。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-746
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の経験がないので他校と比較のしようがありません。ただ親の意図である本人の立ち位置=志望校選別には役に立ったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く通いやすい環境であったと思います。私自身は送迎も何もしていないのですが近くに交番もありますし明るい道しか通らずに帰ってこられるのでこの評価にしました。
良いところや要望 冬期講習だけですので予めカリキュラムが判明していたので親子共に気楽でした。要望はTOPΣの勧誘を延々と送らないで頂きたいかなと思います。こういう費用を抑えると現在通塾している生徒の費用負担が減ると思います。本人は学校の指導に満足しているようですし引退するまでは通う余裕はできないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に短期集中でしかお世話になっていません。無駄な経費を抑えて塾生に有効な形で活かしてください。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とりあえず、お金はかかった。高かった。テスト代、教材、など、授業代以外でも。防犯ブザーなどいらないのに、入っていて料金も加算されていた。
講師 グループの塾コースで教科によって先生が変わるのですが先生は一生懸命教えてくださったのですが、中堅クラスだったせいか、先生によって一生懸命差の度合いが、違うような感じでした。
カリキュラム いつもつかっているのかわからない教材がいつも追加されていた。夏期講習など特に中学3年の夏期講習、冬期講習、正月特訓などと色々あって、すごく高くお金がかかったしか覚えていない
塾の周りの環境 駅前にあったので、車の送迎など待機する場所がなかったので、困った。
塾内の環境 設備は充実しているかはわからないが、普通の小さい教室があるだけ。そんなに入っていないのでわからない
良いところや要望 良い先生にあたると、一生懸命教えてくれるみたいだし、授業終わった後でも。子供の様子も見ていてくれているみたいだったが。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、やはり、大手の塾なので、費用はかさむので、そこらへんは考えてもいいかなと思う
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思います。高くも安くもなく、本人に合った指導でいい結果に結びついているのであればあまり気にしません。結果次第かと考えます。
講師 性格に合わせて親身になって対応してくれるが良い。いいところを伸ばし、悪いところを改善してくれる指導が良い。
カリキュラム 詰め込みすぎず、余裕を持ったカリキュラムが良い。季節講習も選択しやすい内容となっているが良い。
塾の周りの環境 場所も立地良く、自宅からも近く安心して通塾できる場所にある。
塾内の環境 塾内の環境は問題ないと思います。整理整頓されていて気持ちいい設備環境だと思います。
良いところや要望 しっかり指導をしていただいており安心しております。大学受験まで引き続きよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 志望大学ごとの受験対策など、早め早めにしっかりとお願いします。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加の授業料が非常に割高。もう少し安い価格で追加授業を受けやすくしてほしい
講師 分からない問題の解き方を、わかるまで丁寧に何度でも教えていただけるところ
カリキュラム 生徒のレベルとはかけ離れた教材を毎回の長期休みに強制的に購入させるところがある
塾の周りの環境 駅前にあって迎えにいきやすいが、駐車場がないので長時間待つことができない
塾内の環境 静かな環境で勉強できてるようですが、実際勉強してるところを見ることが出来ないのでよくわからない
良いところや要望 親に対する面談とかをもう少し積極的に企画していただけたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 追加授業の推奨回数の根拠がよくわからない。もう少し生徒のレベルに合わせたスケジュールにして欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、週5なので仕方ないと思う。映像授業が無料で受けれるが、教材費は別途というのは、腑に落ちない
講師 まだ行き始めたばかりですが、今のところ雑談も交えながら、飽きることなく分かりやすい授業だったと聞いています
カリキュラム 受講科目以外も、映像授業で補うことができる。ネットでも理解度を確認できて、間違った問題が繰り返し出題されるようで、楽しみにしている
塾の周りの環境 駅からすぐなので、部活帰りでも行きやすい。送り迎えも楽です。学校帰りに行く時、夕食が食べれてなくても、買い物も下でできるので便利
塾内の環境 みんな静かに授業に集中しているようで、勉強しやすいようです。集団でみんなも頑張ってる姿が見えるので、自分も頑張ろうと意欲が増すようです
良いところや要望 初めにネットに登録することがたくさんあるが、パスワードの連絡が遅い。子供も楽しみにしてるので、やる気が削がれる前に早く教えてほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-746
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手学習塾なので、やはり高いように思う。もう少し安くなるとありがたいですが、しっかりみてもらえてるのでなんとも言えないです。
講師 わからないことがある様子だとすぐに声をかけてくださったり、質問してもどの先生方も丁寧に教えてくださる。また、成績が少し上がると褒めてくれてとてもやる気になるようです
カリキュラム ちゃんと定期テスト前には対策期間があり、先に進むのではなくテスト対策ができるのでとてもよい
塾の周りの環境 駅が近く、電車で通うにはとても便利が良いのですが、雨の日にお迎えに行く時混雑して車を止めるところを探すのが大変です。
塾内の環境 自習スペースがしっかりあり、ぼーっとしてたら気付いて声をかけてくださったり、みられてる意識があるのか、頑張ることができるそうです、
良いところや要望 先生方とのあいしょうもよいようなので、このまま受験までやる気スイッチ入ったまま頑張ってもらえればと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく追加料金が多く、負担が大きいと感じた。教材等の出費も多かった。
講師 当初とても熱心に感じていたが、思っていたより期待外れだった。
カリキュラム 期待したほどのカリキュラムでもなく、季節講習など追加料金ばかりが多かった。
塾の周りの環境 駅前で立地良かったが、駅前の為に若者がたむろしていたりして不安があった。
塾内の環境 設備的には静かな環境だと思う。ただ狭かったし自習室が使い悪かった。
良いところや要望 まあ親との面談等で状況を説明してもらえたので良かったと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はとても高いように思いました。費用を安くならないかと思っていました。
講師 京進の良いところは個別指導のレベルが高いと感じました。結果を出せるところです
カリキュラム カリキュラムや教材は特にはわからないのですが計画的にテストをしてくれていたと思います
塾の周りの環境 交通の便は駅前という所で家から自転車で5分ぐらいで通いやすかったと思います
塾内の環境 塾の環境や設備は空調がきいていてセキュリティも整っていたと思います。
良いところや要望 塾の良いところは結果を出せるように考えられていたと思えるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のその他気づいたところは特にはありませんがもう少し安くならないか。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾テストで点数が悪かったんですが、塾の講師からは授業ではついて行けませんと言うわれました。初めての授業を受けた時には子供は簡単過ぎると言うていました。レベルが低いと感じました。
カリキュラム まだ本格的な授業をしていないので、今からはなんとも言えないです。
塾内の環境 生徒数が20人以上の教室なのでうるさいと子供は言うていました。
その他気づいたこと、感じたこと レベルは高いと聞いていましたが、レベルは高くないと思います。クラスでも出来ない子の事を思って授業を進めるのでわざわざ塾に行かすべきではないと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高かったと思う。
講師 大学生の講師が多く、一番上の子どもなのでお兄ちゃんができた感覚だった。
カリキュラム カリキュラムは任せていたが、教材が若干古かったように思われる。
塾の周りの環境 塾は家から近く、交通の便が良かった。車は通るが、それほど多いわけではない
塾内の環境 勉強には集中できる環境だったので、楽しく過ごすことができたと思う。
良いところや要望 良いところは学校とはかけはなれた場所があるのはよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったからといって本人の取り組みが変わらなけれぱ何も変わらない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-746
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-746(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目1-1 エルティくさつ4階 最寄駅:JR草津線 草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進草津校のご紹介 |
草津校は草津駅前のエルティくさつ4階にあり、通塾に便利な立地に位置しています。きれいな校舎・熱意ある先生・活気ある授業で皆様の第一志望合格への道のりをサポートします! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-746
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。