京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾と比較して集団塾のが安かったが、教材費が高いのでどちらでも変わらなかった
講師 子どもは楽しそうに通っているので、先生との信頼関係はできている。
カリキュラム 定期テストがあったが、国語の読解力は上がっていなかったので、授業内容が受けてよかった印象はまだない。
塾の周りの環境 家から徒歩でも通える距離にある。子どもを送迎する際の交通ルールが塾から通知されているが、守っていない保護者がいるので、徹底してほしい。
塾内の環境 塾内で入塾の話を聞く際は雑音がある地域性ではないので気にならなかった。上靴が必須で、避難対策してくれてるが、子どもが裸足のまま授業を受けているみたいなので徹底はされていない。
入塾理由 個別塾を検討していたが、集団の方が子どもに合っており、楽しく通えそうだったので決めた。
良いところや要望 先生たちは明るく、子どもを見守ってくれてる印象だが塾に通わせてる本来の意味は受験なので、勉強ができるようにもっとサポートしてほしい。
総合評価 総合評価については、まだ3ヶ月も経っていないので判断できないが、良くも悪くもないので普通だと感じている。
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時々入会金とかがかからなかったりするキャンペーンがあるので、そういう時はお得に通える。
講師 頻繁に面談等があり、日々の授業の様子やテスト等でここを改善したら大丈夫と丁寧に説明してくれる
カリキュラム 最初は難しかったようだが、何回か通っているうちに先生の声掛け、見守り等のフォローがあり、慣れてきた。
塾の周りの環境 駅が近いので迎えに行けない時でもすぐに駅に着くので治安の面で安心。
塾内の環境 田舎で騒音等、そんなにないので集中して勉強出来る環境にあると思います。
良いところや要望 先生は優しそうな方が多いし丁寧に指導してくれるので安心してお任せできる。
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信講座よりは高額と思うが、それくらいかかるのだろうという感じである。
講師 熱心に教えてくださる。質問は、いつでも受け付けしてくれるとのこと。安心して通塾出来る。
カリキュラム 志望校別カリキュラムが組まれている。1講義完結で分かりやすく説明してくれる。
塾の周りの環境 特別講習の時は、電車で通塾に50分かかる。駅からは近い。
模擬テストなどは、自宅近くの教室で受検できる。
塾内の環境 雑音なく静かな環境。自習室がある。いつでも使用して良い。整理整頓されている。
良いところや要望 講師の方が、個別にアドバイスを詳しくしてくださるところ。
親切丁寧な指導をしてくださる。
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他との比較をしていないのですが、これぐらいが妥当であると思う。もしこれ以上だと、入塾を見合わせていたと思います。
講師 入試までのスケジュール、模試の結果を踏まえた勉強方法などを教えていただけるのが参考になって良かった。
カリキュラム 記述の特訓など、リモート受講があり自宅で勉強できる点が良かった。
塾の周りの環境 塾の場所が交通量の多い場所であることから、直接車で送り迎えできないのが、残念です。
コンビニが近いのはありがたい。
塾内の環境 子供が集中して勉強できる環境が整っている。
また、他校の生徒も受講しているので刺激となり、勉強のやる気が増す。
良いところや要望 日曜特訓もリモートで受講できるようにしていただければ、さらにありがたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親に対しても丁寧な説明をしてくださり、分かりやすかったです。
子供にも親しみやすく接して下さっているようで、とても良かったです。
カリキュラム 塾の色々あるコースの中で、子供に合ったものを一緒に考えて下さって、良かったと思います。
塾内の環境 集合授業の教室と、自習室が別になっていて、メリハリがついて良い様です。
その他気づいたこと、感じたこと 11月入室ということで、スタートが遅かったけど、子供がやる気になったので、入室させて良かったです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-336
8/13~8/17休校 18日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ安曇川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 安曇川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-336(通話料無料) 8/13~8/17休校 18日以降のご連絡です。 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒520-1216 滋賀県高島市安曇川町中央4丁目1-5 最寄駅:JR湖西線 安曇川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進安曇川校のご紹介 |
安曇川校では、小学校では教科書内容の定着をはかります。今後の学習の基礎となる部分にもなりますので丁寧に指導していきます。中学校では定期テスト対策を通じて、高校入試で結果を出せるよう日々のトレーニングに力を入れています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-336
8/13~8/17休校 18日以降のご連絡です。
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。