京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校の評判・口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小4~小6までを他塾と比較しましたが一般的だと思います。他塾は小4から理社があり、ここは算国のみなので、小4については若干お安いです。
講師 好き嫌いのはっきりしている子供ですが、体験の冬期講習から本授業まで楽しいと言って通っています。
カリキュラム 初回から思ったよりも多い宿題でした。体験での冬期講習とは比べものにならない量なので、他に習い事をしている場合は事前に確認しておく方が良い。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、塾前の歩道も狭く、車での送り迎えは便利とは言えません。
塾内の環境 入塾の説明を教室でしてもらいましたが、特に問題はありませんでした。普通かなといった感じです。
良いところや要望 近くのもう一つの他の塾の体験授業を受けさせて比較させましたが、どちらも面白かったようでした。結局、子供はこちらを選びました。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習を言われるがままに取ると、料金が青天井になる。大晦日や正月特訓などもあるが、実際その講座を受講するしないで入試を左右するとは思えない。ひと時代前の根性論というか精神的に正月休みも遊び呆けなかったと思い込む効果がある人には向いているかもしれないが。
講師 受験のエキスパートとしての講師が揃っていたようで、授業自体はわかりやすいと子供は言っていました。
カリキュラム 難関校を目指すために、ハイレベルの問題をとにかく数をこなせる量を課せられる。
塾の周りの環境 駅から近く、市内の中心地にあるので通いやすい場所だと思います。
塾内の環境 勉強に必要のないものはなく、勉強に集中するための環境ではあると思います。
良いところや要望 受験塾としては、それなりの結果を出していると思う。その為にこなさないといけない絶対量がかなり多く、個人によってはついていけないだろうし向き不向きはかなりあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合のフォローは特になく、保護者に対しても面談はあるが受験への知識が少ないとみなされるとそれなりの対応をされるように思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が上手く、質問に対する回答も理解できるまで対応してもらえる。
塾の周りの環境 交通の便利さは良かった。
塾内の環境 いくつかの学習塾に通ったなかで、環境と設備の評価が普通以上だった。
良いところや要望 講師の対応とレベルには高評価だった
その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾に比べてもすべての項目で平均以上と納得しており特にはない。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習がかなり高い。パンフレットなどに記載しているのはコマ数が少ない最安の金額。表記を信用するととんでもなく、模試代なども含めると実際は桁が違う。結果が出たから良しとするが納得はしていない。
講師 古参の受験塾なのでプロフェッショナルな講師が存在しているため合格するノウハウを持ち合わせていると感じた。
カリキュラム 目指す志望校に合わせた実績のある教材を数多く徹底的にこなす事で学力の底上げになっていたとは思う。ただ数が多いため教材費だけでも高額になり、成績が悪くクラスが下がれば教材を買い直さなければならないので子供にはかなりプレッシャーをかけた面も否めない。
塾の周りの環境 大通りだが道幅が狭いため車の送迎は禁止されていたが、雨の日などは送迎する保護者の車が並んでいた。自転車置き場は裏手で薄暗いため子供は不安だったそうだ。
塾内の環境 建物にはかなり歴史を感じるが、清潔に保たれており、教室内は無駄なものはないのですっきりとした環境で授業には集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 受験には保護者のサポートは必須であり、塾としても合格させるだけでなく、不合格でも親へのサポートがきちんとしていれば評判は上がるはず。教育とはいえサービス業であるのだから顧客に対する一定レベルの対応は必要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 単に受験テクニックを教えるための宿としては高い評価をするが、教育と言う点で人格形成などにも関わるような重要な局面を任せるには評価しない。偏差値60以上のトップ校に合格するためのノウハウを学ぶためであれば進めるかもしれないが単に宿と言う観点では周りに勧めないだろうと思った
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだと、オプションを付けると高くなったので、必要最低限にしました。
講師 体験授業をさせてもらいましたが、本人は感じが良かったみたいです。
カリキュラム あまりわかりませんが、まずは基礎をしっかりと定着することに力を入れているようです
塾の周りの環境 学校の近くにあり、キレイなビルです。家からも近いので良かったです。
塾内の環境 奥まで入ったことがないのでわかりませんが、明るい感じです。若い講師の方が多いようてす。
良いところや要望 入塾してまだ日があさいので、わかりませんが、子供の学習の理解等、報告があればいいですね
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-696
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通いはじめたばかりなので、これから様子見ですが、受験対策に心強さを感じました。
カリキュラム わからない箇所へのフォロー対応を早速して頂き良かったです。
塾内の環境 オンライン対応が素早く対応出来たので助かりました。休校中の不安から、かなり救われた面があります。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業にちゃんとついて行けてるか授業後に声掛けをして下さっている様です。
カリキュラム その週の確認が翌週テスト範囲として出題され、点数が悪ければ再テストをして貰える所。
塾内の環境 先生方の応対が丁寧だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつかの塾見学、資料請求した中で、先生方の雰囲気や子供への接し方がとてもよく感じられました。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、料金は高いが納得はしている。もっとオンライン授業を導入して欲しい
講師 フレンドリーに接してくれて、優しい講師だから娘も講師を気に入っている
カリキュラム 中間や期末に、沿った教材でありテストを実施したら点数がとりやすい、
塾の周りの環境 駐車場がなく、路駐しなければならない。もう少し路駐しない環境にして欲しい
塾内の環境 個別対応にしてくれて、安心できる環境になっていている
良いところや要望 伝達事項があまりできていなく、もっと報告と相談を徹底して欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前のことだが、特別授業を受ける際には追加指導料を支払う事になり負担が増える。
講師 子ども自身が信頼感を持って通っており、また結果も出ているので。
カリキュラム 季節ごとに特訓授業が組まれる等、モチベーションを上げる工夫がなされている。
塾の周りの環境 駅前のとても賑やかなところにあり便利なのだが、道が狭い割に車の往来の激しいところなので、自転車で通うには交通安全面で心配です。
塾内の環境 自習室があり勉強に集中できるようで、授業が無い時も自習室に行きます。
良いところや要望 子どものモチベーションがますます高まり、また高いレベルで維持して頂けるよう宜しくお願い申し上げます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。むしろ満足しております。今後とも何卒ご指導の程宜しくお願い申し上げます。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学習指導の姿勢も納得のできるもので、気になる事への質問に対する受け答えも明確でとても分かりやすいものでした。
カリキュラム 他塾は午後9時頃までの授業が多い中、一週間の通塾数は一日多く休日に長い授業がありますが、平日の午後7時に授業が終わるのは子供とも生活のリズムをあまり崩させずに過ごせるのは良いと思います。
塾内の環境 小さな部屋にそれぞれの学年別で指導を受けるのですが、階段を使う教室なので災害時の避難に関しては少し不安に感じました。あとは塾入口付近受付場所も静かで他の先生方も入って来る子供に目をかけて下さる感じがとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教科別に先生が分かれているのですが、特に苦手意識が起こらずに授業を受けれているのでひとまず安心です。先生の指導により子供の今後の伸びしろに期待しつつ家庭内での宿題をこなし理解度を上げていきたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-696
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強していない講師に当たると不運です。勉強をしている講師に当たると良かったと思います。
講師 子供が不満を言わないから。又、少しでも時間があれば、自習室を使う等進んでいくから。
カリキュラム 毎日余すことなく確実にこなしているので、良いのだと思います。
塾の周りの環境 自転車で5分位で行けるので良いのですが、駅の近くにあり道が狭く、常に交通量多いので心配しております。
塾内の環境 お試し期間がありましたが、子供のやる気が一年以上かわらず、又更に高まっておりますので良いと思います。又、子供が苦にせず行っているということはモチベーションが高まっていると思います。
良いところや要望 講師の研修は必須です! 講師の能力と指導力で生徒は伸びます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく事前に勉強をしない講師はいけません。生徒の為にしっかりと準備をすべきです。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、キャンペーン期間中だったので、安く利用できた。不満はなかった。
講師 子供に合わせて先生が丁寧に対応してくれたので、子供も塾に行く事が楽しそうだった。また進学に対して適切なアドバイスをしてくれた。
カリキュラム 子供の状態に合わせて、カリキュラムが設けてあったので、子供自身もわかりやすいと言っていた。
塾の周りの環境 自宅から車で7分程度と近い立地だった。また駅前にあるので、出かけたついでに通うことができた。
塾内の環境 専用の教室で、密閉した空間の中だったので、騒音等は気にならなかった。教室内は整理整頓されていた。
良いところや要望 分析をきちんとしてくれていた。また進学先の情報も集められており信頼できた。
その他気づいたこと、感じたこと 評判通りの内容だった。元々、知り合いから情報を集めて決めたので、思った通りだった。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾の説明が丁寧でわかりやすかった。
夏期講習中は担当の先生が厳しいとと言っていたが、通常授業になると、面白いと言うようになったので、良かった。
カリキュラム 夏期講習がからはじめたので、ほぼ毎日塾があり
塾に慣れていなかったので宿題におわれて大変だった。
塾内の環境 送迎の際、車を停めておくところがない。
前の道がわりと交通量が多いので、まだ自転車で一人で行かせるのが怖い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に慣れて来て、講師の方の事気に入っているようで、良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 穏やかでゆっくりわかりやすく話して下さる印象。子供は慕っていた以前の担任に似ていて安心感があったようです。
カリキュラム 学校の試験前は授業が試験対策にきりかわるのがありがたいです。以前通っていた個別指導塾では別料金で試験対策の授業を受ける必要があったので。
塾内の環境 駅前で明るく人通りも多いが、交通量も多いため、講師の方々が道路沿いに立って見守って下さっています。
その他気づいたこと、感じたこと よい評判を聞いて入会を決めましたが、子供自身が以前の塾よりも塾に対して誇らしい気持ちを持てるようです。信頼して子供をお任せできるよい塾ではないかと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学塾ということもあり、季節講習や中3の後半の時期はそれなりの価格はするが想定内の価格であると思います。
講師 どの先生の入試に精通していると聞いています。またどの先生も元気に明るい対応をしてくださいます。私の息子は気に入って通っていました。
カリキュラム 定期テスト対策の期間はテスト対策時間割に変わるのと、直近の土曜日の昼間は学習量確保のために塾にこさせて勉強するなどの工夫がみられるから、またその一方で志望校合格に向けて各教科の先生の知識も豊富であるから
塾の周りの環境 多少夜になると飲み屋などがあって不安だが先生たちが天候に関わらず子どもたちのお見送りをしてくれるから安心できます
塾内の環境 1、オープンカウンターのためすぐに先生の顔が見れるため安心
2、1階にはガラス張りの自習室がある
3、また自習室も完備されており落ち着いて勉強できる
良いところや要望 1、「勉強の仕方」を意識して正しく指導してくれる
2、定期的に保護者会を実施して先生たちの話や模擬授業などもみる機会がある
3、京進全体としてのイベントも豊富で情報量は相当あると他の塾に通っている保護者様と比較して感じることも多い
4、先生方が元気で明るい。子供たちに常に声かけをしてくれている印象である
5、各先生たちの力量が相当高いと子供からは聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 他のお子様はどうかわかりませんが、私の息子は通ってよかったと言っております。合う・合わないがあると思いますのでまずは一度問い合わせてみるのがいいかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-696
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については人それぞれの感覚。クラブがあり、夏期講習等も全てに参加できていないので支払いがべらぼうに高額との感覚はない。結果オーライでこんなものかな。
講師 その前に行っていた塾は、頭ごなしに指導する先生だったが、親切丁寧、きめ細やかな指導される先生
カリキュラム 硬式野球部に所属し、練習後からの通学であったが、文武両道に支障なく、野球は地区予選ベスト8、大学も志望校、志望学部に合格できた
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、近くに遅くまで営業しているスーパー等があり、人通りも多く小学生でも大丈夫だと思われる
塾内の環境 塾内部のことまで詳細は不明。改築後できれいであったし、静かな雰囲気で何ら不満はない。
良いところや要望 特になし。塾全般に言えることだが、志望校を目指す、ランクアップの学校を目指すのは致し方ないが、学力だけでなく、人間形成にも力を入れていただきたい。人を蹴落とすだけのマシーン作りだけでは駄目。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあこんなものかなあ・・・と感じています。もう少し安いとありがたいですが。
講師 子供によい影響を与えているように思います。少しずつ家で勉強する時間が増えてきているようです。
カリキュラム 子供の能力に応じた教材を選定しているのかがよくわかりませんが、気に入って学習に取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りの多い場所にありますが、周辺の交通量も多く歩道が狭いところが少し残念
塾内の環境 塾内に入ったことがないので正直よくわかりません。周囲は人通りの多い環境です。
良いところや要望 進学実績もあり、また兄姉も通っていたところなので安心感があります。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費安くはないが平均的な授業料だと思う。が別途かかることは承知していたので、
講師 今のところ、子供が塾の学習に意欲的に取り組んでいるので、問題は感じていない。
カリキュラム 今のところ、子供が支障なく又意欲的に取り組んでいるので、問題は感じていない。
塾の周りの環境 阪急京都線の長岡天神駅の近くなので交通量が多く、自転車で通っている為、心配である。
塾内の環境 子供から不満が全くないので、塾内の雰囲気や環境は良いのだと思う。
良いところや要望 通い始めて火がまだ浅いので、今後子供の話を聞いてから要望などを持つかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のプロフィールなどがもっと分かれば、親としては有り難い。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の中でも、大手に属するのでそこそこする。のは当たり前とも思う。希望の高校へイザナってくれれば、結果は高くない。
講師 名だけあって地元には強い印象、1〇特訓で教える有名な先生も行内にいらっしゃった。
カリキュラム 長年の高校受験においてのノウハウをお持ちではないかとおもいます。
塾の周りの環境 駅からもまあまあ近く、飲み屋もあるが、良く知っている街なのでそう心配はなかった
塾内の環境 古いので汚かったけれど、途中で改装したのでよくなった。自習室も職員室の前にあるので目が届いてよい。
良いところや要望 他も通ってここはどうかというように比べる事ができないので、よくわからないが、性格をもっと把握しての対応が欲しいとう気持ちはある。
その他気づいたこと、感じたこと いまどきの中学生はしっかりしている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-696
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ長岡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-696(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒617-0826 京都府長岡京市開田1丁目2-1 最寄駅:阪急京都本線 長岡天神 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進長岡校のご紹介 |
○達成感を子どもたちに与えます○ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-696
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。