京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「左京校」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が安いと思いきやそのほかで取られてまあそこそこな値段になります。仕方がないことだとは思います
講師 すごく熱心に指導してくださる先生が多く分からないを無くしてくれます。
カリキュラム 学校のテストに合った教材なのでテストの高得点が狙えますし、とても分かりやすいです。
塾の周りの環境 スーパーやコンビニも多く夜でも人通りが多い大通りが近くにあるのでいいと思います。
塾内の環境 少し古いのと教室が狭くて、肘が壁に当たってしまう状況です。
良いところや要望 レベルの高い生徒が多いので競争心がきたえられると思います。要望としてはもう少し綺麗で整った環境で授業が受けたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は、わかりやすい、と満足して通っています。
カリキュラム 実績のある塾なので安心しています。
塾内の環境 先に通塾しておられる方々がフレンドリーで、途中からの入塾の不安はなくなったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望で通い始めました。
実績をお持ちの塾ですので、
本人がなじめれば、
いい結果に通じると思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、良心的な値段だったと思います。冬期講習会などは、授業も多かったので、それなりに高かったですが。
講師 先生は優しいけれど熱心で本人も大好きでした。子供のやる気を引き出してくれました
カリキュラム 夏休みくらいから通いだしたので、学校の教科書は塾ではほとんど終わっていたようで、なかなか追いつけず大変だったようです。
塾の周りの環境 スクールバスがあったので、迎えに行くのは楽でした。まわりも人通りが多く、コンビニなどもあったので、一日中いるときも助かりました
塾内の環境 同じ年齢、同じような学力の子が集まっているので、集中しやすかったと思います
良いところや要望 同じ年齢、同じような学力の子達が集まって同じような目標に向かうのは、頑張れると思います
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、ちょっと料金が高かったかなっという印象で、出来高でもあるといいかな
講師 熱心に一人ひとりに、わかりやすく親身に教えてもらっていたので
カリキュラム わかりやすい問題集などもあり、それぞれのレベルに合わせた作りになっていた
塾の周りの環境 駅前ではなかったが、比較的人通りも多く、安心感はあったので良かった
塾内の環境 少しの生活音が聞こえる環境が、逆にリラックスできて集中できたと思う
良いところや要望 塾としても間違いないので安心して、まかせられる。要望は特になし
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な月謝だったと思う。無理なく通わせることができる金額であった。
講師 入塾時の指導が大変良くて評判が高く、自分も子供も気に入っていたが、替わると少々変化した、悪い方向に。
カリキュラム 無難なカリキュラムで標準的な学力は付くと思うが、アドバンスをめざすにはカリキュラムや教材の工夫が今ひとつだったと感じる。
塾の周りの環境 交通至便で安全性も高い橋にあったので、一人で通えた点は良い。
塾内の環境 自習のための施設(教室)がかなり狭くちょっと古くさく感じられたのが今ひとつだった。
良いところや要望 地元では一応大手の塾であるが、アットホームな面があり、この点は良かったように思う。しかしその反面、より地域性の広い大手塾に比較すると物足りなさもある。
その他気づいたこと、感じたこと のんびりした雰囲気が良かったとも言えるし、受験用には今ひとつだったとも言える。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入ったばかりであまりわかりませんが、引っ込み思案な子どもが積極的に通いたがるので安心感と信頼があるのかと思います。
手続きについてや、先の予定など、もう少し詳しく説明してもらえたらよかったかなと思います。
カリキュラム 授業は受験生にはちょうどよい量と宿題かと思います。ただ、塾が終わって帰ってくる時間が遅いので、どのようにこなしていくのが良いのか時間の使い方などアドバイスもらえたらもっといいと思います。
塾内の環境 建物としては少し古いですが、子供は安心して通えていると思います。大通りから少し入ったところなので静かでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は少し高いですが、子供の安心感、意欲を高めてくれるところ、授業内容や講師の方々の人柄からしても、入塾して良かったと今は思っています。これから結果を出していってくれたら、なおいいんですけどね。これからに期待です。
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 収入が少し低いので、もう少し料金が安いと助かります。教材費も安くして欲しいです。
講師 勉強に関しては厳しい先生でしたが、そのほかの時間はとても優しく生徒に接していたから。
カリキュラム 理解しやすいように、分かりやすく説明されたカリキュラムだったから。
塾の周りの環境 駐車スペースが少し狭く、車での行き来が不便だったのが残念です。
塾内の環境 教室内は外の音がほとんどせず、集中して勉強に励むことができる環境でした。
良いところや要望 勉強できる環境が整っている塾で、とても良い雰囲気があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良く、親身になって生徒に教えているので、とても頼りがいがあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒606-8212 京都府京都市左京区田中里ノ内町45-1 最寄駅:叡山電鉄叡山本線 元田中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進左京校のご紹介 |
~お子様に応じた柔軟な柔軟な指導を行い、第一志望合格・成績向上を目指す~ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)