京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校の評判・口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の授業が分かりやすい。分からないところがあれば授業前に行くと聞ける点が良い。
カリキュラム しっかり学習でき19時までには学習時間が終了するので、学校の宿題や他の時間も確保できる点。
塾内の環境 自習室で勉強する事もでき、セキュリティもあり安心できる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べてはいないが、、子供が授業内容が分かりやすい。先生に分からないところがあれば質問しやすい。という事なので総合的にみて良い!!
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 的確な値段とはおもいますが、一年を通して考えると講習が高いと思う
講師 勉強するリズムを作りやすくするためにかようことにしました。先生は丁寧におしえてくれます
カリキュラム 週に二回なので楽しみながら通うことができていると思っています
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいと思いますむかえにいくことができなくても一人でいけます
塾内の環境 静かに勉強できる環境にあるとおもうので集中して宿題をしてきています
良いところや要望 勉強を楽しくできるように通い始めたのでこのまま楽しく続けたいです
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を続けていって高校にいくことが目的ですのでこれからも頑張りたい
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても塾の料金はある程度高額になると聞いていたので、覚悟はしていました。授業の数によって料金もかわだてきますので、塾の校長先生と相談しながら無理がないように決めたので予算内に収まりました。なので、とてもわかりやすいと感じました。
講師 初めて塾に通うと言うことで不安もあったみたいですが、色々と子供と話をしてくださってるみたいなので安心出来ました。比較的、先生との距離も近いみたいで楽しく勉強しているみたいです。
カリキュラム 部活もしているので塾はいく時間確保が難しいんですが、行けない日の補習を出来るので良かったと思います。
塾の周りの環境 北大路駅直結なので行き帰りがとても便利だと思います。ビブレがあるのでお腹が空いた時もすぐに買って食べらららのでとても便利です。人通りも多いので女の子を通わせるには安心感もあります。
塾内の環境 新しい建物では無いですが中に入ると勉強しやすい環境が整ってると思います。勉強するのに不便さは無いようです。
良いところや要望 定期的に保護者面談もありますが私の都合が合わず、お話は何度かしか出来ませんでしたがその場合でも子供としっかり話をして頂いてるようで安心感はありました。成績表もその都度送られてくるので、今の状況がわかりやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も優しい方ばかりなので楽しく勉強出来た点は良かったと思います。ですが、うちの子はのんびりした性格なので少しは厳しく指導してもらっても良かったのかな?とも思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の大手塾に比べて、高くはないが、小学生、特に日曜特訓などは、一括で請求されるので、少し高く感じる。
講師 集団授業ですが、周辺の他塾に比べて、一人ひとりのペースに合わせてアドバイスしていただけるところが魅力だと思います。
カリキュラム 入試対策が始まるまでは、四谷大塚の教材がベースになっているので、良いと思います。入試対策も地元ならではの充実した内容だと思います。
塾の周りの環境 地下鉄やバスターミナルの近くなので、小学生でも通いやすく、さらに、スクールバスも広範に走っています。
塾内の環境 小学生も、空き教室で残って自習できますし、中学生は専用の自習室が職員室の横にあるので、集中できます。
良いところや要望 他塾に比べて、個人のペースに合わせていただけるところが、いいと思っています。最後まで、信頼のおける先生にみていただけるので、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験クラスの日特の支払い方法や金額が少し改善されると、もっと受けやすいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって下さるし、面談時はわかりやすく説明してくださいました
カリキュラム 学校の授業より少し早いペースでしたので、ちょうど良く、定期テスト対策も良かったです
塾内の環境 中学専用自習室があり、いつでも自習出来ることが良いです。
先生方はいつも礼儀正しく気持ちが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストで良い成績がでてますので、受験までこの調子でいけたらなと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの費用が少し高いと思います。テキストは市販のものとあまり価格に関しては変わらないと思います
講師 わからないところは繰り返して何度も教えてもらいました。何度も同じ質問をしても変わらず丁寧に教えてもらってよかった
カリキュラム テキストは難しい問題が多いが、何度も使って問題を解く内にスムーズに解くことができるようになりました
塾の周りの環境 駅から近いので迎えに行くことができない場合でも、自分で地下鉄やバスに乗って帰ってくることができます
塾内の環境 自習室は静かなので、集中して勉強できました。わからないところはすぐに聞きに行けるので便利
良いところや要望 勉強のぷろが教えてくれるので、親がわからないところを聞くことができる。学校の情報も多く入ってきました
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は大変だけど、その中で問題を解けたという満足感を覚えてもらって、これからも頑張って欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの集団塾なみ。テストが強制なのでその値段が高い。必要か選べたらいいのに
講師 熱心で子供の質問にはきちんと答えてくれたり、補習してくれる。
カリキュラム 使わないドリルが多い。事前に必要かきいてほしい。予習がたの授業だけど先に進みすぎている気がします
塾の周りの環境 大きい駅前なので子供がひとりでいっても心配ないし、いざとなればバスもある
塾内の環境 教室はきれいだし、通っている子供は熱心というわけではないが静か。
良いところや要望 先生が熱心。子供への声掛けも多くその点はいい。ただ子供の弱点に集中して勉強はさすがにできない
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 大変親切に対応していただきました。今後の子供の進路についても安心して任せられるのと、子供もやる気を持って通える様子です。
カリキュラム 春期講習も子供に無理なく通えそうなカリキュラムのように感じました。
新年度も週に3回頑張って通えそうです。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしていました。
駐輪場もきちんとシールマークで管理され安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと あまりまだ、わかりませんが、教室の雰囲気は大変よく、先生も大変親切に保護者の話も聞いて下さりました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ北大路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒603-8141 京都府京都市北区小山西上総町1-1 最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線 北大路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進北大路校のご紹介 |
高い合格力の秘密は「京進屈指の教務力」と「努力を続ける生徒たち」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)