個別指導の明光義塾新井薬師教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か比較して、安くもなく高くもなくという印象。夏期講習とかはこれから。振り替えができるのがよい
講師 ちゃんと話を聞いてくれた。こちらの希望をよみとってくれて、アドバイスをくれた。
カリキュラム 国語だけですが、宿題は算数もあるとのことで買うことになりそうですが、確認してくれるとのことでありがたい
塾の周りの環境 学校から近いので通いやすいと思う。治安はわからない。夏はいかが冬は暗くなるのでお迎え必須。駅から近くてよい。入り口は暗くて、街灯がほしい。
塾内の環境 外観の割に広いと思いました。きれいで、安心しました。
入塾理由 通いやすい。受験というよりは普段の勉強の強化として通わせた。早く行っても自習室があり、親としては家で留守番させるよりも安心してすごさせることができる
良いところや要望 とにかく親身になってほしい。基礎学力をつけてほしい。楽しく通ってほしい
総合評価 先生が優しかった。
これから長く通ってほしいと思います
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習など頻度が高くなると、月謝も高くなり大変だった。普段の授業料も個別指導ということもあり割高に感じた。
講師 先生によって当たり外れ、合う合わないがあるため、積極的に伝えた方がいいと思う。基本的に良い先生ばかりでした。
カリキュラム 問題集があり、最初に文法説明や内容を教わってから、問題を解いて丸つけ→応用みたいな感じで進めていた。たんたんと進む感じ。
塾の周りの環境 家から近かったため歩きで行ってましたが、駅も近く駐輪場もあるため、通いやすかったと思います。夜は少し暗かった。
塾内の環境 整っていたと思います。ただ自習スペースが作られてなかったため、どの席が空いているかなどは把握しずらい印象でした。
入塾理由 以前通っていたため、子どもも顔見知りの先生がおおく安心して通えるとおもったため。
良いところや要望 近くの公立学校のテスト情報などをしっかり調査しているので、対策がばっちりできました。
総合評価 ごく普通の個別指導塾です。ただ、塾長ふくめ親切な先生方が多く、子どもも楽しんでいました。
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これでも安いほうなのかもしれませんが、、
もぅ少し気持ち安いとありがたい。
講師 塾長が子供のことを色々知ろうとして、話し易い空気感を作りコミュニケーションをとってくれる。
カリキュラム 受けていない教材もいただく必要があり、それにも金額がかかってしまうので、改めてほしい。
塾内の環境 個別指導なので集団の塾よりは集中できると思うし、分からないところもその場で聞くことが出来るので勉強に没頭出来ると思う。
良いところや要望 通っている中で、子供の気になったところは逐一報告してくれる。
塾からの手紙や大事な書類も持たせたことも伝えてくれるので助かる。
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。1コマ料金が…。講習時は特に大変?もう少しお安くなるとありがたい。
講師 急な変更でも臨機応変に対応してくれる。子供の性格を理解し、対応をしてくれる。
カリキュラム 復習だけでなく、少し進んだ授業をしてくれる。子供のレベルにも合わせつつ、嫌にならないように工夫してくれている様子。
塾の周りの環境 近い。それに限る。駅近くでもあるため、人通りもまあまあある。
塾内の環境 換気や消毒なども積極的に行い、気をつけている環境がよいとおもう。
良いところや要望 塾長の細やかな対応が良いとおもう。今度も現状のまま、良い環境の中お願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更にもこころよく対応してくれたことが有難い。面談時の説明もわかりやすい
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだわかりませんが、子どもがやる気をだして
積極的に勉強をするようになったので良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムについては、柔軟に対応していただけて満足しております。
塾内の環境 塾内の環境については、明るくて清潔で、勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりでよくわからないのですが、成績が上がることを期待しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 レベルに合わせてわからなくて手がとまってると丁寧におしえてくれてわかりやすかったようです。
カリキュラム 他の習い方で忙しいと相談すると、スケジュールにあわせてなるべく休まないで済むようにアドバイスしていただいた。
塾内の環境 家からは近く通いやすい場所にあるが、周りが飲食店なので匂いがあったが、塾内に入ると大丈夫だった。
その他気づいたこと、感じたこと 通う気が全くなかったが、体験してみて、
とても親切にしてもらい、解らない事がわかるようになってよかったと思えて良かったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新井薬師教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 新井薬師教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒165-0026 東京都中野区新井5-23-10 ARKビル2F 最寄駅:西武新宿線 新井薬師前 / 西武新宿線 沼袋 / JR中央線(快速) 中野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 新中野教室
- 野方教室
- 江古田教室
- 小滝橋教室
- 小竹向原教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 幡ヶ谷教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 方南町教室
- 早稲田教室
- 池袋西口要町教室
- 南池袋明治通り教室
- 下井草教室
- 平和台駅前教室
- 富士見台教室
- ときわ台教室
- 東武練馬教室
- 新大塚教室
- 茗荷谷教室
- 曙橋教室
- 板橋仲宿教室
- 池尻大橋教室
- 蓮根教室
- 西荻窪教室
- 下高井戸教室
- 志村坂上教室
- 巣鴨教室
- 光が丘教室
- 上石神井教室
- 本駒込教室
- 関町南教室
- 石神井公園教室
- 根津教室
- 成増教室
- 学芸大教室
- 久我山教室
- 中目黒教室
- 駒込教室
- 北赤羽教室
- 王子教室
- 恵比寿教室
- 赤羽教室
- 桜新町教室
- 千歳船橋教室
- 大泉学園南口教室
- 烏山駅前教室
- 武蔵野三鷹教室
- 田端教室
- 大岡山教室
- 浅草教室