昴受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなくといったところでしょうか。まあまあのお値段だと思います。
講師 親切丁寧な指導で生徒にアプローチしてくださいます。分からないところがあったら一から何がわからなかったのかを追及してくれるような感じで講師してくださいます。
カリキュラム 教材に関しては基礎を重視しており繰り返し反復することで早く問題を解く実力が養われます。
塾の周りの環境 公共交通機関からすぐ近くなので便利です。治安は特に悪くないのですが交通量は多いところにあります。
塾内の環境 塾内の環境についてはみんな集中して勉学に取り組んでいるので良いですね。
良いところや要望 毎年進学校に多くの子供を合格させているところなので一生懸命頑張る気が起こります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の優しく子供を見守る感じが良いですね。安心して子供を任せることができます。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的に見ると、他の集団塾に比べて高額であったと思いますが、信頼していたので、妥当だと思います。
講師 先生方には娘個人を良く見て頂き、それなりに厳しさもあり、感謝しておりました。保護者への説明や報告もあり、信頼できる塾でした。
カリキュラム カリキュラムや、教材も満足していましたが、娘の意欲が付いて行けず続けていくことを断念し、残念に思っています。
塾の周りの環境 車での送迎だつたので、交通の便にたいしては特に問題はありませんでした。騒々しさも問題がなかったと聞いています。
塾内の環境 自習の時間や、スペースには不便を感じることは無かった様ですが、質問があったとき、先生方が忙しく、質問が出来なかったと聞く事が多々ありましたが、娘のタイミングもあったのかなと思っております。
良いところや要望 先にも記入しましたが、カリキュラム、指導内容、厳しさは、集団塾としては良いなぁと思っています。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気と熱心な指導が伝わってきました。
今まで通っていたところとは雰囲気が違い圧倒されました。
カリキュラム また入塾したばかりでよくわかりませんが、苦手分野をなくすような日が組み込まれており助かってます。
塾内の環境 みんなが集中して取り組んでいるイメージです。
設備としては、トイレ等落ち着ける場所が綺麗だとリフレッシュできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、前の塾と比べて熱量が違います。
周りの子供たちが受験に向かって頑張ってるので刺激を受けてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴受験ラサール加治屋 中学部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 受験ラサール加治屋 中学部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町4番15号 最寄駅:鹿児島市電2系統 加治屋町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
教室長からのメッセージ |
受験ラサール加治屋は、西郷隆盛や大久保利通の生誕地に隣接しており、この地は維新の偉業を成し遂げた薩摩の息吹を今なお感じさせるところです。1984年に受験ラサールが開講し、1991年には新樹会が加わり、幼稚園年長組から中学3年生までの子供たちとともに四半世紀。世界を見渡し、将来の日本を背負って立つリーダーを輩出すること熱く夢見て、今日も授業をしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)