個別指導の明光義塾小滝橋教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容はとても良かった。ただ、科目を増やすことを考えたときに家の経済状況考えると続けられなかった。
講師 子供が非常に先生のことを尊敬しており、とてもよかった。ユーモア溢れる授業であきなかった。
塾の周りの環境 家からすぐで、通いやすかった。親の負担も少なく非常によかった。ビルの2階でとても便利。とてもよかった。
塾内の環境 少人数制で問題なかった。とくに不満等は、こどもから聞いてません
入塾理由 周りの評判、試しにいったときの印象、通いやすさ、先生の情熱
宿題 たまに大変そうでしたが、とくに問題ありません。こどものためには良かったです
良いところや要望 先生がとても、よかったと聞いてます。中学になり、また通うことを検討しています
総合評価 こどもが満足しており楽しく通っていたので問題ありません。機会があればまた通わせたいです。
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う前は受講料はやや高いと思ったが、成績はグッと伸びたし、先生の指導も良かったので妥当と思う。諸経費高いと思う。通い始めた頃より、今は値上がりしているので余計そう思う
講師 苦手な科目が、学校のテストで一目瞭然、すごく伸びた。自分で考える時間プラス先生の指導スタイルの明光義塾はうちの子に合っていると思う
カリキュラム 学校の進み具合を考慮にして塾授業をしてもらったので進み方はとても良かった
塾の周りの環境 開けた場所で、近くに消防署もあったり、スーパーの2階で治安も良く、家からも学校からも近く通いやすかった
塾内の環境 教室は整理整頓されていて清潔感があった。
道路に面した建物だが、外の騒音が気になる事は無かった。
入塾理由 個別指導である事。家から1人で通える場所である事。
振り替えが出来る事。教室内が受験生mood一色で無い事。
定期テスト 定期テストは受けなくても良いと思っていたが、塾からの薦めを断れず毎回受けて、結果、あまりいい点数は取れずモチベーションは上がりませんでした。普段の授業だけで満足しているので、定期テストはうちには要りません
良いところや要望 集団授業が苦手なわが子には、明光義塾の個人授業が良かった。ずっと1対1なのではなく先生1に対して生徒が3人ぐらいなので自分に先生が廻ってくるまで自分で解いて考える時間がうちの子にはすごく合っていた
総合評価 指導も丁寧で、教室も綺麗で、良かった。
受験を意識しない子でも学校の授業で不安や苦手意識がある科目を克服したいと思う子にはピッタリだと思う
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、環境を考えると、金額に見合っていると思う。
講師 厳しい講師が多い。費用が高い割に授業の質があまり。
でも教え方の上手い講師もいる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は朝から夕方まであるので子供がしっかり勉強してくれて良い。
塾の周りの環境 駅はまあまあ近いけれど送り迎えしにくい。
雨の場合も歩きが良い。
塾内の環境 雑音は多いが、教室自体は綺麗。
掃除もかなりされていて環境的には良いと思う。
良いところや要望 塾の予定に振り回されてしまう。
加湿器完備のため、冬の時期にはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えの講師が普段の講師と違うので、同じことを学べているか心配。
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金については、子供たち的には
良いみたいです。
成績上がってくれたら良いと思います
講師 何校か体験しました。
でも、子供たちが1番良いと言っていたので決めました。
塾の周りの環境 高田馬場の環境はあまり良くないので
仕方ないですが、交通量が多いので
危ないなとは思います。
駅からも遠いし、1人で低学年を通わせるのは
大変です
塾内の環境 綺麗か綺麗じゃないかと言われたら、他の見学に行った塾よりは、綺麗ではないですが子供たちが気にならない範囲なら良いと思います
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費と入会セットは高いと思います。個別指導の塾なので月謝は普通だと思います。
講師 入塾したばっかりなので、はっきり分からないんですが先生は優しくてわかりやすく説明してくれたと娘が言いました。
カリキュラム 学校の教材に合わせて指導してくれますのでいいと思います。塾の教材も個人に合わせてやってますのでいいと思います
塾の周りの環境 周りにスーパーなどがあるので明るくて治安もいいと思います
塾内の環境 集中して勉強できる環境になってると思います、整理整頓もできてます。
良いところや要望 入塾したばっかりなので特にないです。
要望としたら娘の成績アップを望みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、始まってばかりなので良く分かりませんが、自分に合わない講師の場合は、変更していただけるとのことなので、様子を見ながら、やっていけることです
カリキュラム 基礎と受験に向け、子供の学力に合わせ、学校の授業やテスト対策をし、成績を上げるようにと考えてくださっているところ
塾内の環境 まだ詳しくは分かりませんが、自主学習スペースもあり、自由に来ても良く、分からないことは聞いても良いところ。若干狭いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 近所で通いたかったので、お値段と個別指導、雰囲気、学校や受験の対策など、我が家にあっていた
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手で個別なので、料金は妥当だと思います。授業料以外に、教材費、施設料、テスト代別途掛かります。料金は受講する数で決まるので、分かりやすいです。年々授業料、施設料が上がっているので、その点が不満です。
講師 子供の苦手なところは、どこができないのかを理解させ、考えさせてから解き方を教えて頂いているようです。得意なところは、どんどん進め、応用も教えて頂いています。
カリキュラム 通常は、国語、算数の2教科ですが、夏期、冬期講習は理科、社会も教えて頂いています。希望にあわせて、他の教科も教えて頂けるので、良いです。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、家から近く、徒歩圏内で、自転車で通っています。隣がスーパーで、夜遅くまで営業しているので、明るく、人通りも多いので、治安はよいと思います。帰り道は暗いので、迎えに行くこともあります。
塾内の環境 教室はキレイです。自習室も割りとあるようです。ただ、トイレが教室の外で、建物のトイレで、和式一つしかなく、あまりキレイでないとのこと。隣のスーパーのトイレに行く子供もいるようです。
良いところや要望 グループでなく、個別指導でよかったです。定期的に2者面談があるので、子供の学習状況がよくわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 漢検、英検も頻繁に行われています。中学受験はしませんが、基礎だけでなく、受験対策用も教えて頂けるので、幅が広がりました。
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料も安くはなかったですが、講習(夏季・冬季)は目玉が飛び出ました!本人の学力と志望校のレベル、本人のやる気との勘案なんでしょうけど、ちょっと酷かったですね!
講師 塾長は丁寧な対応でしたが、授業の雰囲気は、友達同士の参加だったせいで、授業中の態度があまり良くなかったようです。
カリキュラム 講習料(夏季・冬季)の見積もりは、びっくりするほど高額でした。この子に、そんな持続できるかどうかわからないようなカリキュラムで!とにかく、これくらいやらないと成績が上がらないと、が中心のものでした。
塾の周りの環境 スーパーが近く、人通りもまあまあある。
塾内の環境 友達が多かったためか、私語が多く、注意されることが多く、集中力に欠けることが多かったそうです。
良いところや要望 なんとか、公立高校に入れたことです。塾長は、悪くなかったみたいです。卒業後も、高校の定期テスト前に、分からないところを聞きに行ってたみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績も上がったかどうかは分かりませんが、とにかく合格出来て良かったです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾小滝橋教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 小滝橋教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-8-18 ライオンズマンション北新宿2F 202号 最寄駅:西武新宿線 下落合 / 東京メトロ東西線 落合 / JR山手線 高田馬場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 早稲田教室
- 新井薬師教室
- 池袋西口要町教室
- 南池袋明治通り教室
- 新中野教室
- 曙橋教室
- 小竹向原教室
- 幡ヶ谷教室
- 新大塚教室
- 野方教室
- 江古田教室
- 茗荷谷教室
- ときわ台教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 板橋仲宿教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 方南町教室
- 中目黒教室
- 巣鴨教室
- 志村坂上教室
- 池尻大橋教室
- 本駒込教室
- 根津教室
- 恵比寿教室
- 駒込教室
- 下井草教室
- 北赤羽教室
- 平和台駅前教室
- 蓮根教室
- 富士見台教室
- 学芸大教室
- 王子教室
- 赤羽教室
- 麻布十番教室
- 東武練馬教室
- 浅草教室
- 西荻窪教室
- 下高井戸教室
- 武蔵小山教室
- 田端教室
- 大岡山教室
- 人形町教室
- 旗の台教室
- 芝教室
- 高輪教室
- 三ノ輪教室
- 久我山教室
- 戸越銀座教室
- 町屋教室
- 田町教室