個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「阿佐ヶ谷教室」「高校生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾の利用料に比べて比較的利用しやすい設定だったと思う。もう少し安ければ週3回の利用も考えた。
講師 全体的な教科の勉強の進み具合を見て、本人に弱点や足りない部分などを指摘ししっかり教えてくれる。きちんと本人を見てくれている。
カリキュラム 本人の現在の学力と希望校との差を考えて、どうすれば目標に向けて勉強に取り組んでいけるかを一緒に考えくれている。また、その分析を踏まえて、しっかりカリキュラムを作ってくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場がない点で足りないと感じた。また、最寄りの駅からは近いが、本人が住んでいる地域からは遠いため、自習室を常時使用することができない点が残念だった。
塾内の環境 教室がこじんまりとしていて、全体的に落ち着いた雰囲気で良い。ただ、もう少し自習席などのスペースに余裕があれば良かった。
良いところや要望 やはり受講料は安くない
その他気づいたこと、感じたこと 教室全体がもう少し広ければ、自習席にも余裕が出てくると思う。駐輪場がないのは残念である。駅に比較的近いため、自転車が違法駐輪で撤去されないとも限らない。
この教室の"高校生"以外の口コミ(8件)
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人の先生が複数人の生徒を担当しているため、来る頻度が多くないと言います。
講師 講師の方々はとても親身になって教えてくださるのでとても良い。しかし講師によって差がある。
カリキュラム 定期テスト前は教科書の範囲に沿って、個々に対応して下さるのでテストの点数が上がりました。
塾の周りの環境 阿佐ヶ谷駅から近い。駐輪場がないのが少し痛いがそれ以外は良い。家からは少し遠かったため、自転車で通っていた。
塾内の環境 塾内は狭く、自習室は4つしか席がない。狭いため机の間を通りづらい
入塾理由 先生の態度が非常に良かった。そして教室の環境も整っていて、生徒と先生の距離感も良い
良いところや要望 この塾は学校と同時期に成績のことや模試のことなど面談を開いてくださるので、自分の成績がどのような状況なのかよく理解出来る。
総合評価 全体的に良い。習っていた数学英語のテストの点も10点ほどupして成長していることが伺えるためこれからも通いたい
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないのでわかりません。苦手なものに絞れば安く抑えられると思いますが、いろいろと提案されるままに夏期講習などを申し込むと高額になる印象です。
講師 講師の方が作成した講習の記録を見たことがありますが、単なる記録だけでなく本人の性格や間違いの傾向などもふまえて講師間で共有してくれているようで、適切な教え方をしてくれているのだろうと思いました。
カリキュラム こちらの希望を踏まえて柔軟にカリキュラムを組んでくれるので、ある意味生徒(とその親)の意向に影響されるため、何とも言えないと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどで、大きな道路(中杉通り)沿いなので防犯面も安心でした。
近いので自転車を使うことはほとんどありませんでしたが、駐輪場があるのかどうかはわかりにくいです。
塾内の環境 適度に雑音があるが、個人個人がパーテーションで区切られている状態なので、まあまあ集中しやすい環境課と思いました。自習室はなく、あくまで自習席という感じなので好みは分かれると思います。
入塾理由 自宅から近く、本人の希望(個別指導が良い)にも合っていたし、苦手教科・単元対策や休暇中のカリキュラムなどを本人の状態に合わせて柔軟に対応していただけたから。
定期テスト 定期テスト対策は希望すればやってくれたと思いますが、内容は把握していません。
宿題 宿題は出されていました。何度は比較的簡単だったと思います(難しければ難しいと、なにか言ってくると思いますが、そのようなことはなかったため)
良いところや要望 定期的に親を交えた面談があり、講師と子供の間で話し合った進路についてのフィードバックや、細かい学習の進め方のアドバイスなどをいただけるのは良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 専用のアプリがあり、休む場合の振り替えのやりとりが簡単なので助かりました。
総合評価 集合型の塾と個別指導はそれぞれ特色があるので、向き不向きがあると思います。学校の休暇中のカリキュラムについては、かなり盛沢山の内容を提案されるので、その子によって自分でできる単元などは区別して削除しないと、高額になってしまいます。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく相場的には高い方ではないでしょうか?ただ内容や結果を考えるとまぁ納得できる金額設定だとは思う。
講師 本人のレベルにあった指導内容だったと思うが、ほぼ毎回担当講師がかわる。
カリキュラム 個人のレベルと進捗にあわせた指導だったと思う。実際、本人と本人の友人とでは宿題内容もちがった。
塾の周りの環境 狭くて迎え待ち等で混雑する。建物内も外から見た感じ時間帯によって非常に混雑している。塾の設備ではないが、道路が混雑するので仕方ないとは思う。
塾内の環境 道路に面しているので雑音がないというわけではないと思うが、特にそのような話は聞いていないので環境的には整備されているのかな、とは思う。
入塾理由 本人の希望。本人の友人が通っているらしく、多分その影響で自ら通いたいと言ってきたらしい。
良いところや要望 まず講師は固定でお願いしたかった。
学習習慣を身につけるため、時間を拘束して勉強させるという点おいては、それなりの成果があり、相応の料金設定だと思う。
総合評価 講師が毎回変わること以外の不満は特にない。本人からも、行きたくないなどの不満は無かったので、総合的にみて良かったと思う。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討した他の個別塾は1:2が主流だが、ここは1:3で先生も固定ではない。それが良いかどうかは分からない。
講師 まだ入会して間もないのでよく分からない。2~3人で回しているみたいです。本人は皆良いと言っています。
カリキュラム 自分で用意しているので特にない。本人の状況に応じて必要なものを提案してほしいとも思っている。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが良くなかった。駅からはちょっと離れているが、中杉通り沿いなのでまあ良いのではないでしょうか。
塾内の環境 それほど広くはないが、小規模なのでそこまで周りの音は気にならずに勉強に集中できているようです。
良いところや要望 こちらがやりたいことを尊重し柔軟な対応をしてくれるところがよいかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習時にかかる料金が高く、コマ数を減らしたのですがわかるところが増えたようでもう少しコマ数を多くしておけば良かったと思っています。
講師 趣味の合う講師の方がいるようで楽しそうに通っています。皆さんとてもいい印象があります。
カリキュラム Iワークという教材を使っていてそこにのっている解説もわかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅には近いのですが駐輪場がないのでどうかと思います。駅に近くて明るいので夜でも大丈夫そうです。また、小さいビルの2階にあります。
塾内の環境 自習室が空いてなくてもいろんなところに席を設けてくれるそうです。
入塾理由 子供が「ここがいい」と言ったから。また、駅に近く人が多いので夜でも心配ないと判断したから。
定期テスト テスト前は宿題を学校ワークやテスト勉強という形にしていてもっと宿題を出して欲しいと思いました。
良いところや要望 駐輪場を作ってくれたら心配が減ります。
雰囲気はとてもいいのでそのままでいてくれたらいいです。
総合評価 先生方が面白く楽しそうに通えるのでいいと思います。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾当初はキャンペーン等がありお手頃だったが、講習などしつこく勧められ、高額な金額になってしまった
講師 皆さん講師の方が良心的で、振替にも柔軟に対応して頂き、部活動引退までは両立することができ本人も満足していました。
カリキュラム 本人のモチベーションを高めてくれるカリキュラムと、季節講習はハードでしたが、充実した内容でした。
塾の周りの環境 商店街の中なので、夜遅くなっても、人の目があり、明るいので、比較的心配なく通わせることができました。
塾内の環境 適切な部屋割りで、個別とグループとのバランスが良かったのと、整頓されていた。
入塾理由 高校受験するにあたり、成績が非常に悪く、本人から学校の近くの塾に通いたいと申し出があったため
定期テスト 定期テスト対策があり、苦手科目を重点的に進めてもらいました。
宿題 宿題は毎回出されていて、家でできなければ自習室が開放されていてよかった。
良いところや要望 丁寧に指導していただき、志望校に合格できたので、とくに要望はないです。
総合評価 うちの子には合っていたと思うが、もう少し費用が抑えられるとなお良かった。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、比較的安いとおもう。入会金もなく良かったが、施設維持費の名目で取られるのは痛い。
講師 まだ、学校で英語を習っている学年ではないが、こちらに変更した。先生は、解らないままにしないで、理解出来たら次に進むとのことなので、期待している。
カリキュラム 優しすぎる感じもしたが、規則が第一なので、理解出来たら子供もヤル気がでて、進んで勉強してくれる事に期待している。
塾の周りの環境 自転車で通えるのだが、駐輪場がない。携帯に、登校したときや下校したときの連絡が入るので、多少は、安心している。
塾内の環境 コロナ禍で、狭い教室ながら人数制限して、消毒液もその都度使って安全に気配りしてもらっている。
良いところや要望 通い始めて、2ヶ月なので、英語が、苦手にならず好きになってくれれば良いだけ。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、タブレットを利用してクイズ形式?のような勉強方法を始めたようで、楽しく勉強してくれたら、特にない。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くしていただけると助かりますが、レベルを維持するためには仕方ない面もあると思います。
講師 若い講師の方が多く、子供も楽しく通えています。一方で少々甘い時があるので、厳しくしてほしい。
カリキュラム 教材はオリジナルなもので、要点まとまっていて良いと思う。スピードも個々に合わせているようです。
塾の周りの環境 仕方ないですが、終わりの時間が遅いと、少々暗いので、交通事故等には気をつける必要があるかと思います。
塾内の環境 個別のスペースが用意されているようなので、集中して取り組める環境は用意していただいているようです。
良いところや要望 学力があがることを目的にしていますので、そこさえ上がれば基本的には文句ありません。よろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には満足しています。引き続き学力があがるように指導していただければと思います。よろしくお願いします。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 阿佐ヶ谷教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-29-16 杉野ビル 2F 最寄駅:JR中央線(快速) 阿佐ケ谷 / 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 / JR中央・総武線 高円寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室
- 野方教室
- 下井草教室
- 富士見台教室
- 西荻窪教室
- 新井薬師教室
- 新中野教室
- 方南町教室
- 下高井戸教室
- 久我山教室
- 小滝橋教室
- 江古田教室
- 光が丘教室
- 上石神井教室
- 関町南教室
- 平和台駅前教室
- 石神井公園教室
- 成増教室
- 幡ヶ谷教室
- 千歳船橋教室
- 烏山駅前教室
- 武蔵野三鷹教室
- 早稲田教室
- 小竹向原教室
- 用賀教室
- 三鷹中央教室
- 桜新町教室
- 東武練馬教室
- 大泉学園南口教室
- 池袋西口要町教室
- 南池袋明治通り教室
- 曙橋教室
- 仙川教室
- 池尻大橋教室
- ときわ台教室
- 成城学園教室
- 新大塚教室
- つつじヶ丘教室
- 保谷駅前教室
- 茗荷谷教室
- 武蔵境連雀通り教室
- 大泉風致地区教室
- 尾山台教室
- 田無教室
- 板橋仲宿教室
- 蓮根教室
- 志村坂上教室
- 学芸大教室
- 中目黒教室
- 巣鴨教室