個別指導の明光義塾戸越銀座教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段は個人指導の中では安い方だと感じました。夏期講習や冬期講習を含めると高くなりましたが。
講師 年齢が若い講師で、親しみやすかったとは思いますが、残念ながら成績にはつながりませんでした。
カリキュラム 夏期講習などで、一日に一コマが続くことが多く、もう少し一日のなかで続けて受けたかったと本人が言っていました。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中だったので、通いやすく治安も良かったです。自転車置き場のスペースがほとんどなかったのが残念な点でした。
塾内の環境 ザワザワ話す環境で、集中しずらい感じでした。そのため、授業以外は図書館などで勉強していました。
入塾理由 通いやすい場所、個人指導希望でも探し、本人が体験授業を受けて決めました。
定期テスト どの教科でも対応して教えてくださったので、その部分はたすかりました。
宿題 苦手な長文を中心に出してもらっていましたが、量は普通だったと思います。
良いところや要望 講師の方が若いため、話しやすかったと思います。親身になってくれていました。
総合評価 成績に変化がなかったので、うちにとってはあまり合わなかったのかもしれません。
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な所に見学させて貰いに行ったが先生の対応などもここが1番良かったから値段相応の価値はある
講師 先生の親に対する対応授業のわかりやすさなどとても良かったと思う
塾の周りの環境 他の塾なども候補にはあったが子供の移動経路や帰る時間や治安なども考えるとここが1番だったのでここにしました
入塾理由 移動経路なども含めてここが1番だったのでここにしましたね。
良いところや要望 先生の対応やわかりやすさ、移動経路なども特に不満はなかったのでそれくらい
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので妥当な値段だと思った
模試や過去問などを頻繁に教えて下さった
講師 対応が丁寧で物腰が柔らかかった
高校の範囲までも教えて下さったとても感謝しています
塾の周りの環境 立地はとても良かったです
子どもひとりで行かしても特に心配することはありませんでした
塾内の環境 綺麗で整っていました
雑音などをとくにないと子どもから聞きました
入塾理由 体験をした時の先生方の対応が良かったため
子どもの友達が通っていたため
良いところや要望 個別でしっかり対応してくださる
子どもが楽しそうにしているので満足です
総合評価 全体的に見て安定していたためこの評価にした
ただ特に突出したところはなかった
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないのですが
もぉ少し安いと、ずっと通いやすいかなと思いました。
講師 初回の体験で褒めてくれて、本人のやる気につながり、頑張ってワークもやってます。
カリキュラム 駆け込みで入りましたが
ワークも考えてくれて出してくれたと思います
塾の周りの環境 商店街なので安心。
明るく夜、遅くなっても
人通りがあります。
けど、車も少し通ります
塾内の環境 立ってる小さい子たちも居ると聞きました。
自習室もあるけど
まだ使ってないので、わかりません
良いところや要望 受験対策や相談、アドバイスを親にもわかりやすくしてくれて、受験に対してやるべき事を明確にしてくれました。
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(2~3人)の割にリーズナブルな料金だと思います。また、テスト前など質問できる自習室も開催されたり、席があれば自習もできるのはありがたい。
講師 先生のレベルはまさにバラバラでとても良い先生もいるが、そうでない先生もいます。
あと。難しい数学の問題などで教えられないこともあるのは、残念な限り。
カリキュラム 授業の進むペースなど、こちらの要望を踏まえて進めてくれるのはありがたい。
塾の周りの環境 商店街にあるので、夜でも人通りもあり安心して通わせられる。
ただその分、多少の雑音はあるかも。(でも許容範囲だと思います。)
塾内の環境 商店街にあるので、雑音はないわけではないが、気になるほどでもなさそうですを
入塾理由 家から通いやすい場所だったことと個別指導だった点がとても気に入り入塾しました。
良いところや要望 熱心な先生もいる反面、そうでない先生もいるので、全体的な先生のレベルアップをぜひお願いしたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-873
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると安価なので、
とりあえず、塾に通う習慣をつけるには良いかな
カリキュラム そこそこのレベルの問題もあるので良かったかと
成績が伸びて受験を考えると不安
塾の周りの環境 歩ていけるので大丈夫だけど
商店街の中の路面なので集中できるかはわからない
塾内の環境 商店街の路面にあるので、人通りを感じるかも。
人通りがどの程度、集中力に影響を及ぼすかはわからない。
机ごとに囲いがあるようなので、気を付けてはいるようだ。
良いところや要望 商店街の中にあるので、良い意味でも悪い意味でも人目に付く。
進学塾よりは学習塾よりのようなので、第一歩には適しているだろう。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-873
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾戸越銀座教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 戸越銀座教室 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-873(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒142-0041 東京都品川区戸越1-17-10 望月ビル1F 最寄駅:都営浅草線 戸越 / 東急池上線 戸越銀座 / 東急大井町線 戸越公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-873
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 西大井教室
- 武蔵小山教室
- 旗の台教室
- 南品川教室
- 高輪教室
- 恵比寿教室
- 大岡山教室
- 大森教室
- 中目黒教室
- 学芸大教室
- 田町教室
- 麻布十番教室
- 池上教室
- 御嶽山教室
- 芝教室
- 雑色教室
- 池尻大橋教室
- 尾山台教室
- 武蔵新田駅前教室
- 鵜の木駅前教室
- 曙橋教室
- 大鳥居教室
- 桜新町教室
- 有明ガーデン教室
- 用賀教室
- 勝どき教室
- 早稲田教室
- 幡ヶ谷教室
- 東雲教室
- 新大塚教室
- 南池袋明治通り教室
- 小滝橋教室
- 豊洲教室
- 茗荷谷教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 方南町教室
- 新中野教室
- 池袋西口要町教室
- 巣鴨教室
- 木場教室
- 潮見教室
- 人形町教室
- 本駒込教室
- 成城学園教室
- 根津教室
- 新井薬師教室
- 板橋仲宿教室
- 駒込教室
- 南阿佐ヶ谷新高円寺教室


























