京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「南草津校」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他塾に比べて割高、夏期講習、冬期、春期講習と、やたら追加授業を提案され、その度に教材を購入させられる
講師 個々の能力に対応してくれるが、それ以上の指導はない。誉める指導は良いが、もっと厳しくても良い。
カリキュラム とりあえず、料金は高い。何かと追加授業の提案をしてくる。教材も買わされる。
塾の周りの環境 駅からも近く、送迎バスもある。治安は良い。幹線道路に面している。
塾内の環境 自習室は完備され、集中できる環境にある。教室内は清潔。安心出来る環境である。
良いところや要望 体調が悪かったり、都合がつかなかった時も、月に1回は振替てもらえるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談の回数が少ない。せめて、学期に1回くらいはやってほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、教材相応であると感じる。ただ、春期講習、夏期講習など、教材をたくさん購入しても、一部しか塾では使用しないので、時間的に全部をやりきることは難しくてもったいないと感じる。
講師 子どものモチベーションを上げることができず、宿題や課題をしてこないと指導できないと何度も電話をもらった。特に指導を受けるわけでもなく、放置されているようだったので、やる気のない我が子には合わなかった。
カリキュラム 教材はよかったように思う。カリキュラムもしっかりしていたようだ。
塾の周りの環境 駅の近くで、騒がしいところである。車の通りも多く、バスの送迎があったが多少心配でもあった。
塾内の環境 教室は狭く、自習室も狭くて窮屈な印象を受ける。掃除は行き届いていて、清潔感がある。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて大変高いと思います。夏期講習や冬期講習では、テキストも指導料もびっくりするほどかかります。
講師 あまり親身になって指導してくれないように感じました。宿題を忘れても、特に指導もなく放置でした。
カリキュラム 夏期講習などで、テキストが残った場合、そのまま終わりで、もったいないと感じました。
塾の周りの環境 駅に近く、ちょっとざわざわした雰囲気があります。バスでの通塾でした。
塾内の環境 教室はとても狭いです。自習室では、おしゃべりばかりで、遊んでしたように感じます。
良いところや要望 特にないと感じたので、退塾しました。しっかり選んで入塾するべきでした。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べると、安い方だと思った。が、夏休み、冬休みの集中講座や、普段の追加講座が意外と高く、安さのメリットはあまりない。
講師 こちらの話をよく聞いてくれ、印象は良かった。子供から聞くと、分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が激しいようだった。
カリキュラム 夏休み、冬休みの集中講座が充実していた。料金は安くなく、一部の受講になるが。
塾の周りの環境 商業施設が隣り合っており、駐車場内の車の出入りが激しい。やや危険。
塾内の環境 清潔な印象がある。内部は静かで雑音は少なく、勉強する環境はよい方。
良いところや要望 駅が近く、大きな駐車場もあり、通いやすい。正面にコンビニがあり、長時間の講座でも困ることはない。相性のよい先生がいた教科は点数が延びた。塾としては悪くない。飛びきりよい塾かと言われると疑問だが。
その他気づいたこと、感じたこと 時々、家にフォローの電話があった。ほったらかしではなく、面倒を見てくれている印象が強かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、高い部類に入ると思います。少しコストパフォーマンスは悪い印象が有ります。
講師 特に中は見ていないのでコメントできない。通い始める前の面談の印象は良かった。
カリキュラム 任せているので、あまりよくわからないというのが、正直な感想。
塾の周りの環境 駅から近く、新快速が止まるので便利。大通り沿いにあるので、夜が遅くても人の往来が多く、子供が自力で通うのには安心な環境。
塾内の環境 通い始める前の面談でお邪魔した時は、皆さん静かに勉強されていました。
良いところや要望 懇切丁寧に教えていただけているとは思いますが、思っていたよりも成績が上がってこないので、そこが少し不満です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてかなり割高です。これは有名な話なので、ママ友にこの塾に通わせていると話すと、「(料金が)高いんでしょ!?」と言われたりします。
講師 話が面白くて、子どもたちが授業に退屈しないよう工夫されています。
カリキュラム ぎっちりとカリキュラムが立てられており、欠席した時はその授業と同じ内容の動画をみることができるほどです。
塾の周りの環境 駅に近く、若干ガチャガチャした騒がしい環境です。飲み屋も多くて大学生が騒いでいたりすることも多いです。
塾内の環境 きちんと管理されている整った環境だと思います。掃除も行き届いています。
良いところや要望 学力的に弱いところを見つけて、先生が補習をしてくださいます。そのおかげで少しその教科の学力が上がりました。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾にくらべて、割高です。その点はどうにかならないかと思ってしまいます。
講師 先生は、子供の言動をじっくり観察して、対応してくださいます。ただ、あまり一人一人に対応するためにかける時間はないようです。
カリキュラム 授業より少し早めに予習ができるところがいいです。定着してから学校の授業で学び直せます。
塾の周りの環境 塾から出て買い物をしたりすることは基本的にないので、駅近くのガヤガヤしたところですが、安心して通わせています。
塾内の環境 教室は手狭ですが、集中できる環境だと思います。入試本番は部屋に時計がないので、教室にもあえて設置しないんだそうです。
良いところや要望 子供たちも多忙ですが、じっくりと話を聞かせて理解を深める時間をたっぷりととってほしいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直言って少し高かったです。ただし結果が伴ったので良かったです
講師 どの先生も、熱心で無事志望高校に合格することが出来ました。わかりやすかったです
カリキュラム 行きたい学校にいけるようにプッシュしてくれるので、ありがたかったです
塾の周りの環境 駅から少し離れていてまた暗い道だったので、少し心配でした。ただ、人通りがそこそこありました
塾内の環境 居抜きで作られた塾なのですこし使いずらいかしょもありましたが、勉強には集中できました
良いところや要望 自習室を充実させて欲しいです。最近の子どもは、家ではあまりべんきょうしないので
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生ばかりで、本当にに良かったです。無事志望高校に行けました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒525-0055 滋賀県草津市野路町686 LAFLA1F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進南草津校のご紹介 |
☆「本気」になれる塾☆ |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)