京葉学院小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ
「京葉学院」「小中学部 稲毛海岸校」「中学生」で絞り込みました
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比べたらマシな方かと思ったけど、教材費や春夏冬休みの講習になると加算されるのは大きい
講師 子供から聞いた話だと先生の話は面白く塾に自ら行く、勉強に対する姿勢がいい意味で変わってくれたと思う
カリキュラム 中学一年の時に入塾したが、学校の進行より先に進んで学ぶことができた、中間期末の定期テストも成績が向上できた
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便は悪くないが、終わるのが夜なので帰宅する時は少し心配ではある。周辺の環境はスーパー、コンビニ、飲食店などがあり居酒屋とかも近くにあるが悪影響を与えることはないと思う
塾内の環境 整理整頓は出来ている、雑音もない、職員の人も態度が良いので特に不満はない、授業が終わった後外まで先生達が見送りに来ていたりするところを見るのでそこも良いと思う
入塾理由 友人が通っている、夏期講習など塾の授業日数が多く学力が向上できるかと思い入塾を決めた
良いところや要望 塾に行く最大の目的は成績の向上なので、今のところ塾に通ってから向上したし子供の勉強の意欲も高まったのでいい
総合評価 一人一人の生徒を考えて指導に当たってくれていると思う。
定期テストで成果が出たのでそれが一番実感したかもしれない
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾に通っていたため、その時の感覚から考えると5教科でこの金額なら良い価格だと思う。
講師 生徒とコミュニケーションをとりながら、授業を進めるので、生徒が理解しているか確認しながら進められている。
塾の周りの環境 稲毛海岸駅の近くにあり、通いやすいと思います。行き帰りの際、塾の入り口で先生が待っていてくれるので安心
塾内の環境 自習室も完備されているし、補講も行なってくれるので、休んでしまった時も安心です。
入塾理由 家から近く、子どもも体験授業を受けて、授業がわかりやすいと言っていたため決めました。
良いところや要望 授業を休んでしまった時も、日曜日に補講を行なってくれるのでとても対応が良いと思います。
総合評価 授業の分かりやすさや、授業を休んでしまった時の対応等含めて、総合的にとても良いと思います。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾で時間も教科も多く安かったがやはり個別指導は科目も時間も短くなるが料金は高くなる。
講師 まだ体験でしか行ってはないが教え方が非常に丁寧との事で入塾を決断
カリキュラム 自分の持っているワークなどのテキストで指導してくれるところ。
塾の周りの環境 立地は大きな団地、マンションが多い住宅街で自宅からも近く天候が悪い日なども送迎なしで1人で行けるところ。
塾内の環境 しっかりと整理整頓されており勉強ができる環境です。
個別指導なので指導している声は多少は聞こえますが特に気になりません。
入塾理由 以前通っていた塾の集団授業に付いていけなくなり本人の意思を尊重し個別指導塾に転塾
良いところや要望 個別指導で集団授業と違い聞きにくい事などがしっかりと質問でき学力の向上に繋がるところ。
総合評価 個別指導なので聞けない部分などがしっかりと質問できるところ。 塾もしっかりと整理整頓されて綺麗なところ。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので、5教科見てもらえたら、安いと感じるのではないでしょうか。個別よりは安いと思います。
講師 それぞれ教科の先生がいるようなので。ただ、以前は個別に行っていたのでわからないことがすぐ聞ける環境だったのが、いまはじぶんから聞きに行かないといけないので、それができればいいと思います。
カリキュラム 悪くないと思います。
塾の周りの環境 駅からも5分以内で行けます。コンビニもあります。
治安もそこまで悪くないと思います。ただ、パチンコ、飲み屋さんなどはあります。どこでも駅前にはありますよね。毎日かはわかりませんが、先生が塾の外で子供達の見回りをしているのを見たことがあります。
塾内の環境 塾は綺麗なほうだと思います。
そんなには感じられないと思います。
入塾理由 夏期講習から入塾すると金額が安くなったので、いいタイミングだったと思います。
良いところや要望 子供が一人で行けて、立地もよくて印象もよかったので、集団塾ではいい方じゃないかと思います。
総合評価 印象はとてもよかったので。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習も受講必須なので料金は高く感じるが、しっかり見てもらえるし自習室も使えるので、家で1人で勉強するよりいいと思います。
講師 分かりやすく教えてくれる。質問しやすい環境である。講師も落ち着いている。
カリキュラム レベル別のクラス分けをしてあるので、難しくて困ったことはない。得意な教科は物足りなく感じるが。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。自転車置き場も専用であるのでよい。塾の人が駐輪場も整理してくれている。コンビニも近くにあるので軽食も買える。
塾内の環境 整理整頓されているし、雑音も特に感じない。落ち着いて学習できる。
入塾理由 カリキュラムがしっかりしている。欠席しても、ちゃんとフォローしてもらえる。
良いところや要望 高校受験の対策がしっかりしているので、直前に焦らなくてよい。
総合評価 料金は高く感じるか、しっかりしたカリキュラムで安心できる。落ち着いた雰囲気でよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-297
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なお金をかけている割にはそんなに成績が上がらなかったように感じました。
講師 質問の対応などがよく分かりやすかったそうです。自習室のすぐ横に先生がいて分からないことはすぐに聞けます
カリキュラム 成績ごとのクラス分けがあるらしく、個人にあった勉強ができるのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅から数分ほどでとても近く、電車で通う場合はとても便利だと思います。自分は車で送迎していました。自転車を置く場所もあって自転車で通うのも良いと思います。
塾内の環境 今はもう終わったのかもしれませんが少し前の時期では隣の土地で工事をしていて雑音が大きかったようです。
入塾理由 子供の友達がここの塾に通っていたのでここにすることにしました。
良いところや要望 自習室があり、自習できる環境があるのは子供にとってとても良いと思います。
総合評価 授業がわかりやすいと子供から聞きました。質問をした際にも丁寧にご指導してくださいました。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾のなかでも高い方だと思う
長期休暇時の講習がある時の支払いはかなり負担
カリキュラム 教材は独自のテキストを使用しておりよいのではないか
志望校別の授業もあり良いと思う
塾の周りの環境 駅から近く子供が1人でも通塾しやすいのではないか
近くにはコンビニもあり便利
安心して通える環境
塾内の環境 人数が多く教室が狭く感じる
隣とぶつかり授業中にも気をつかう
入塾理由 集団塾で周りと競い合いならが学習できるため
家から近いため
定期テスト 子供から話を聞けないのでわからないが対策プリントはもらっているようだ
宿題 子供から話を聞けないのでよくわからないが特に大変だとか言うこともなくやっているので適量だと思う
家庭でのサポート 必要応じて塾の送迎をした
志望校の情報を集めて受験に対応した
良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションが取りにくいが
電話がかかってきた時は、とても丁寧に対応していただいた
総合評価 集団塾であるためまわりと競い合いながら学べる環境は良いと思う
生徒数が多く教室が狭いのが気になる
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のためリーズナブルな価格。
ただし学年が上がると値段も上がる。
講師 熱心に指導してくれる。
欠席した場合のフォローもちゃんとある。
カリキュラム 学校の授業を先取りした内容で、テスト対策にもなる。
受験校に合わせた内容も用意がある。
塾の周りの環境 パチンコ屋や夜の店が周囲に多く、治安は良くない。
駐車スペースがないため、雨の日等に車で迎えに行くと大渋滞になる。
塾内の環境 人数に対して教室は狭く窮屈そうに見えた。
ただし自習スペースはある。
入塾理由 集団授業のため料金がリーズナブルだった。
熱心に指導してもらえた。
定期テスト 定期テストの時期でも授業は通常通りで、内容を合わせてくれることはなかった。
宿題 まとまった時間で集中しないと終わらない量であり、適切な量が出ていたと思う。
良いところや要望 面談等で、子供の塾での様子や、進路相談に丁寧に対応してくれていた。
総合評価 先生の質も良く、価格等を総合的に考慮すると、良い塾だと思います。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めと思います。
しかし、色々恵まれた環境下で、手厚いフォローもあり、納得の範囲ではあったと思います。
講師 子供達の評価が悪いと、講師を新たに替えて下さいます。ただ中々新たな講師が決まらず、決まった講師もまたいまいちな評価だったり、ということもあるので良し悪しな面もあるかと思います。
入塾時から個人担当の講師を付けて下さり、進学相談に限らず、生活面や学校生活等色々なことに相談に乗ってくださいます。子供もとても信頼しているようで、頼りにしているようでした。
カリキュラム 夏季や冬季などの講習は必須です。受講しない場合に連絡するシステムですが、ほぼ毎回皆さん受講されているようです。欠席した場合は後日欠席フォローをしてくださいます。教材も使い切ります。
塾の周りの環境 駅から近く、便利だと思います。
治安も心配無く、通わせることが出来ました。
毎時間、授業の時間近くになると先生方が入り口まで出て出迎えてくださいます。
塾内の環境 教室の環境はとてもよいと思います。
いつも綺麗に整理されていますし、自習室も完備されており、欲しい単元の資料や問題を各自自由にプリントすることも出来ます。
良いところや要望 ちょっとした問い合わせなどにもとても快く受け答えしてくださり、質問しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放時間が基本午後からなので、午前から開放される日も増やしていただけるといいな、と思います。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場通りだったと思うが、
家計への負担は小さくなかった。
講師 普段の学校のテスト対策もやってくれたのでわかりやすく良かった
カリキュラム カリキュラムも年間スケジュールに合わせてあるので良かったも
塾の周りの環境 駅に近くて良かった。治安も悪くなく、車の迎えもしやすかった。
塾内の環境 施設内は整理整頓されており綺麗だった。静かな勉強環境であった。
良いところや要望 生徒一人一人にきめ細かい対応をしてもらった。電話対応も悪くない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-297
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います負担もきつくなかったし夏期講習でもそんなに高くないので助かりました
塾の周りの環境 家から近いので安全は良かったと思います自転車ですぐに着くので凄く安心出来る場所でした
良いところや要望 あくまでも息子が通ってたので良くわかりませんが息子が満足してたので総合的に良い塾でした
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 同級生と同じ塾だったので一緒になって予習復習をやり、 講師の助言もカリキュラム以上の勉強時間ができ、家での自習時間が増えた。
カリキュラム 本人のレベルは確実に上がっていた。
塾の周りの環境 駅のそばなので人通りがある。帰りは塾を出たら親にラインが来るようになっている。
塾内の環境 教室は個別授業なので、集中できそう。自習室は特段いうことはない。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安い塾もあったようですが子供は文句も言わず休まず通っているので、多少の出費は仕方ないと思った。結果希望の公立に受かったので良かったです。
講師 若い先生が多く子どもも話しやすいと思った。保護者の集まりの時も説明が丁寧で感じが良いと思った。
カリキュラム 中学校のそれぞれの授業の進捗状況に合わせたドリル、テスト対策など細かな指導がありとても良いと思った。
塾の周りの環境 他のテナントが入っていないので、生徒が安心して通える塾でした。入り口で必ず1人先生が立ち、迎えてくれるので安全面でも高評価です。
塾内の環境 個別ではないので隣との距離は近いがクラス毎の区分けも出来て、しっかり集中出来る教室でした。
良いところや要望 生徒に寄り添った指導、先生が気さく。塾が明るい。成績の良い子は名前を張り出され、あおられているようで少し気になったが塾も商売なので大変だなと思った。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は著しく高いとは思っていないが、教材を全てこなせられるか、本人次第だと思う。
講師 個人の得意不得意を踏まえて、苦手なポイントの攻略を分かりやすく教えてくれていると思う。
カリキュラム 苦手な科目において、興味を持ちやすい問題から始め、応用へ繋がっている構成が良いと思う。
塾の周りの環境 駅に向かう途中にあるので、夜でも人通りがある。塾の照明が明るく、先生方が下まで見送ってくれている。
塾内の環境 教室は広すぎず狭すぎず、勉強に集中しやすい大きさだと思った。
良いところや要望 教室が部屋ごと閉鎖的でない造りで、周りの教室が見えすぎているので、授業中注意散漫になっていないか、授業しながらも確認してほしい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問すると丁寧に対応頂いているようで安心してます。
カリキュラム まだ、成績アップ等がないため、良くわかりませんが、熱心に指導頂いていると思います。他の生徒さんが成績優秀なので、カリキュラムも良いのではと思います。
塾内の環境 駐輪場があるため、自転車での通塾ができるので、助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師控え室の前に、自習室もあり、勉強に集中できる環境にあると思います。これから、成績アップできるよう、ご指導頂きたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-297
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。逆に安すぎるため、これを多少は高くして、先生の数を増やしたほうが質が高まると思われる。
講師 最初の担当先生は良かったが、人事異動が激しく、かつ先生も複数の学年(中学受験向けおよび高校受験向け)を担当するため、あまり専門的でないと言える。
カリキュラム 独自の分析に基づいて、「公立千葉県」向けの取り組みをされていて、大いに評価できるが、いかせん、先生や分析官が足りないイメージ
塾の周りの環境 自宅から5分で良いのだが、飲み屋街のど真ん中にあるため、子供には不安な環境。
塾内の環境 個人スペースは少なく、大部屋で大勢が勉強させるため、受付の会話などが丸聞こえの印象。狭すぎる
良いところや要望 安く、千葉県公立に特化しているのは大いに評価できる一方で、先生の数を増やしたほうが良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 千葉に特化しているため、千葉県内のファンは多いと思う。ただ、そこにとどまって、西側の強豪と張り合わないようにしたほうがよいと思う(早稲田アカデミーなど)
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いつでもわからない箇所を教えてもらえるのがいいと思いました。
カリキュラム 入ったばかりでまだわかりませんが、木曜日と土曜日の二回で5教科教えてもらえるのが良いと思います。
塾内の環境 駅から近いですが、パチンコ店が近くにあるのが少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も受付の方も親切に対応して下さるし、料金も高くはないと思います。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に合った、何かを追加するたびに料金が変わることなく、一定の金額で全教科できた。
講師 特段特徴がなかったが、行きたい高校に対する対抗策を熱心にアドバイスいただいた。
カリキュラム 国語、社会といった伸ばすのが難しい科目に関してたいさくを講じてくれた。
塾の周りの環境 家かrの距離が近く、自転車で通える。また、送迎も可能な環境でよかった。
塾内の環境 自習室の環境が整い、静かな環境で集中して勉強できたと思う。とてもよかった。
良いところや要望 金額的にもリーズナブルで先生との相性もよかったようで成績が伸びた。
その他気づいたこと、感じたこと 入ってみないとわからないことも多いが周り評判も参考にして適したっ塾を選ぶ。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ妥当な金額の支払いから? と不安もあります。いたって問題ありません。としもあるので、きちんとした「月に幾らか?」は明確でよい。
講師 生徒一人一人の見になってレベルを合わせた授業をしてくれるところがいい。授業以外にもわからない所を聞けば教えてくれる
カリキュラム 学校より一足進んだカリキュラムで学校の予習が、できる。その他に応用コースで得意分野を伸ばせられる
塾の周りの環境 教室までは徒歩か自転車で行きます。駅前の一人一人通りが多い所は安全だと思うが帰り道暗い団地のなかを突き抜けて帰るので少し心配
塾内の環境 全教室エアコンがついており、快適に授業に集中できる。机の間隔が広いので参考書などたくさん置く時などは、便利かと。
良いところや要望 今の状態で満足していますが、定期的に三者面談もしてくれて、安心して任せられます
この教室の"中学生"以外の口コミ(13件)
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ですが、塾ナビで4校から資料請求して、大体同じくらいの料金のようだったので、妥当な価格なのかな?と思います。ただし、週一でこの料金は少し高いかな?とも思います。
講師 体験の問い合わせの際、電話連絡でも丁寧に対応してくださり、入塾前に保護者との話し合いの場を作ってくださり、好印象でした。
カリキュラム 国語、算数ともに学校よりも少し先のことをやってくれています。
塾の周りの環境 駅から近い場所にありますが、我が家は電車で登校してるわけではないので駅近であることは我が家には特に関係ありません。
登下校の前後に先生達が下に降りてきて安全確認、および、駐輪の整理を目配りしてくださっているので安心出来ます。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されています。他の進学塾では、入口や受付のところに引くくらいに「合格!」的な紙が沢山並べて貼っていたりして、プレッシャーに感じたり雑多で見た目にうるさい感じのところもありますが、こちらの塾では掲示物はきれいにラミネートされていたり、壁に綺麗に並べて貼ってあったりして清潔感があり、好印象です。
入塾理由 家から近く通いやすいこと、先生の対応が良かったことが決め手となりました。
良いところや要望 塾内で一緒に高め合ってくれる友達が出来るともっと楽しく学べるかな通えるかなと思っております。
生徒同士で交流がとれるような何かがあると嬉しいなと思います。
総合評価 初めての塾通いなので、他とは比べられませんが、学校の宿題は嫌がってなかなか進まない中、塾の課題は進んでやっているため、うちの子には合っていたのではないかな?と思っています。これからも楽しみながら勉強していけたら嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-297
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 稲毛海岸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-297(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲 1-23-1 2F 最寄駅:JR京葉線 稲毛海岸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-297
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。