馬渕教室(高校受験)緑地公園校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾でありながら、動画配信の設備も整い、講師の指導力も高く、料金は妥当であると考える
講師 熱心な先生が多いこと。ノートのとりかたも見てくれ、指導してくれる。
カリキュラム 能力と希望に見合うクラス編成での授業は、無理なくすすめられると思う
塾の周りの環境 自転車通学には駐輪場をあてがわれ、バス希望には送迎バスが出ており、無料の交通が便利
塾内の環境 動画配信サービスが整っている。
授業を繰り返し見れるのもいい。
良いところや要望 競争により伸びるタイプには合ってると思う。
sssクラスとそれ以外のクラスタで、講師の熱量に差があるように感じる。
最難関校への合格率にこだわりすぎる感じがするのは否めない。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干付随するテストや季節講習の価格の高さにに不満はあります。
講師 大きな塾のためか、教師の異動が多く、その教師の質によってばらつきがあるので、あたりはずれがある。
カリキュラム 大きな塾のため情報も多く、安定した内容と感じます。季節講習の価格設定が高いのが難点。
塾の周りの環境 遠方の生徒にはバスがあるので安心している。塾も駅前とこう立地。
塾内の環境 自習室もあり自由にしようできる環境は整っていると感じます。塾ないのルールもしっかりしており、私語厳禁など静かな環境と感じます。
良いところや要望 大きな塾のため情報がたくさんあるので信頼できるが、 価格設定が高いのでもう少し見直しを希望します。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも思わないけど、安くもない。季節講習もいれると、まぁまぁ高い
講師 普通に良い先生がたくさんいるから。たまに、うるさくても叱らない先生もいるらしい。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、困ったこともありません。よくできたカリキュラムだと思います
塾の周りの環境 バスでの送り迎えもあり便利です。駅前ですが、駅が廃れてるので、あまり遊ぶところもありません。
塾内の環境 たまにうるさい子もいるらしいですが、基本的にみんな一生懸命勉強してめす。
良いところや要望 部屋がきれい。部屋がいっぱいある。幼児・キッズの英会話が併設されている
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 前に通っていた塾よりも、授業がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 年間カリキュラムが、わかりやすくまとめられているので、今週は何を学習するかがわかりやすいと思います。
塾内の環境 web配信で学習できたので、対応力がすばらしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の受験生での転塾で多少心配はありましたが、子供が楽しみながら、学習意欲も出てきたので、転塾してよかたです。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 問題を解く上での注意点など細かい点まで指導してくれたり熱心にやってくれる。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていてその日になんの授業をやるのか、わかりやすい。
塾内の環境 新しい建物でトイレもキレイ、自習室も満席の際は、空き教室を解放してくれるとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 効率よく勉強できるように勉強の流れが工夫されていると思った。
塾のシステムにうまく乗っかっていければ
結果が出るのではないかと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-291
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数によります。その他、〇〇講習が多く、別途費用が必要です。
講師 教育熱心な先生がおり、少なからず影響を受けていたようで、子供の受験に対するモチベーションも上がっていたように思います。
カリキュラム 長年の経験からカリキュラム、教材等洗練されていると感じました。与えられた教材等をしっかりやれば、後悔しない結果がついてくると思います。
塾の周りの環境 緑地公園の駅ビルにありますので、便利です。また、スクールバスモチベーションあります。
塾内の環境 構内はきれいに整理整頓されています。自習スペースもあり好きな時間に勉強できます。
良いところや要望 駅近くで便利です。熱心な先生がいますので勉強もはかどると思います。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。 やはり中学受験塾よりは安価で通わせやすいです。
講師 得意、不得意をしっかりと分析してくださるので、今後の対応がしやすいと感じました。
カリキュラム 教材は簡単でした。高校受験塾なので学校の進行に合わせてなので、仕方ないのかなとも思います。
塾の周りの環境 主に自転車での通塾になりますが、自転車置き場が少し遠いので、何かあったら怖いなとの不安はありました。 またエレベーターに乗るので、その点も不安があります。
塾内の環境 少人数教室で集中しやすいのかとも思いましたが、少し教室が狭く圧迫感を感じました。
良いところや要望 入塾前の勧誘電話が多く正直負担でした。通塾を検討しても少し躊躇してしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 得意、不得意な単元をしっかりと分析してくださるので、良いと思います。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者に対しても子供に対しても、説明や授業が分かりやすいと感じました。
カリキュラム 他の習い事とのかねあいがあり、授業の曜日が選べないのは残念でした。
塾内の環境 駅ビルなので安心して通わせられます。教室自体も清潔に保たれていて勉強に適した環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 北野高校への合格人数の多さに驚きました。授業もわかりやすく、先生も情熱をもって教えてくださっているところが入塾の決め手でした。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初回授業後には確認の電話をくださるなど、担当の先生がついて保護者ともしっかり連絡を取ってくれる。
子どもは授業はわかりやすいと言っている。
カリキュラム 学習レベルが学校以上のレベル、でも私立受験のような複雑な問題ではなく、思考させる問題で、期待していたものにあっていた。
塾内の環境 教室は清潔で外からも見えるようになっているので安心。特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 質・内容共に、小学生で無理のない、でも簡単にできすぎないもので、ちょうどよいと思っています。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の学年にあわせ、理解しやすい授業を心がけていることがよくわかった。
国語は少し説明がわかりにくいと子供が言っていた。
カリキュラム 最初なのでまだ難しくはないようだが、きちんとついていけば先に志望校が見えるという安心感はある。
塾内の環境 成績順の席など子供の競争心を煽るのも受験に向けてはよいのではないかと感じた。子供によると一部プロジェクタを使用する授業は明るいまま使うようで見えなくはないが少し見えにくいとの感想だった。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とチェックの体制が整っており安心して任せられそうに感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-291
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最高の学習環境ではあるが、継続して通うにはもう少し負けて欲しい、。
講師 学校の先生とは違い、個人レベルに合わせて指導が受けれる。難しい問題にもどんどんチャレンジできる
カリキュラム 学校の教科書を超えて自分の志望校の難易度にあったレベルの質問ができる
塾の周りの環境 一駅電車には乗るが、駅直結のビルなのでよるでも安心して通える
塾内の環境 自習室などで静かに自由に学習できるため、自宅よりも集中して学習に取り組める
良いところや要望 初めて本格的な進学塾に通ったため、特には思いつかない。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講習会後には授業アンケートがあり、講師自身も切磋琢磨している様子がわかる。講習会の中盤あたりで子どもの様子を知らせてくれたりどんな様子か、などきめ細やかだった。
カリキュラム スケジュールが冊子になって配布されており、カリキュラムが把握しやすい
塾内の環境 どの教室もいつでも整然としており清潔感があった。集中できる環境だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと ひとまず講習会だけの参加でしたが、全体的によかった。今後も検討しようと思えた。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当科目講師に依るところも大きいですが、学校よりもわかり易い授業内容のようです。
保護者への説明やお話、もう少しゆっくりだとありがたいです。
カリキュラム 夏期講習のみの受講です。大量の宿題があるのは良いのですが、夏期講習期間についてだけなのかわかりませんが、宿題は自己採点のみで、日々の講師への提出と丸つけは無いようです。
もともと単純ミスが多くてそこを減らしたいと思っているので、自己採点で見つけきっているのか、また小さなミスに対しておざなりになっていないか心配。先生による丸つけをお願いしたいです。
塾内の環境 きれいに清掃されている印象です。バスルートが受講の決め手でした。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも同じですが かなりの費用がかかります。費用を用意できない家庭では 満足に塾に通えないこともあり得るのだなと。学習塾へ通わなくても、充分に満足のいく授業を学校で行える環境があると良いなと考えさせられます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-291
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)緑地公園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-291(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル5F 最寄駅:北大阪急行電鉄 緑地公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-291
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外