昴中山校の評判・口コミ
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏休み、正月の合宿料金が高く負担が大きいです。
講師 熱意のある講師が多く、生徒の質問にも理解できるまで親身になって教えてくれました。
カリキュラム 教材はわかりやすい内容となっておりましたが、細分化しすぎて冊子の数が多いと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。雨の日は車で送迎していましたが、駐車場がなく大通りに面していますので先生たちが交通整理していました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと感じました。自習室も狭く一度にたくさんの生徒が利用できません。
良いところや要望 保護者の問い合わせには迅速丁寧に対応してもらえました。連絡は早めにメールで行っていましたので予定も組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学希望校の合格ラインに達しているのか足りないのかの分析にもう少し力を入れて欲しいと思いました。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直単純に高いとは思うが、カリキュラム等を考えれば妥協できるレベルである。
講師 受験のことを良く分かっている講師がお送り、実績も高い。集中学習を行う日もあり、学習する癖をつけさせようとするところがよい。
カリキュラム 集中学習時間を、時々ではあるが開催されるので、子どもが自然に勉強をやるように(やらないといけないように)なった。
塾の周りの環境 車での送迎が基本になるので、特に迎えが混んでしまう。ただ、隣が警察署なので、そういう意味では安心もある。
塾内の環境 勉強するため、無駄なものが一切ないイメージである。ただ、交通量はまあまああるところなので、もしかしたらうるさいかもしれない。
良いところや要望 私の子どもは他の方より遅く塾に入ったため、学習が遅れているのは明らかであったが、追い付くための特別な配慮があるとありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは楽しそうに通っている面もあるし、総合的にはよかったのではないかと思う。
昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の学習塾の中では割高な印象がある。夏期講習の他に合宿があり希望者だけだが別料金になるので高額な支払いになる。
講師 子ども自身の成績を理解してその子その子に合わせた指導をしてもらった。料金的にもう少し安かったらまだその先(大学受験)も通わせたかった。
カリキュラム 授業形態で進められて進度に違いが出ていたみたいなので理解度が下がっていた気がする。長期の休みの時はそれなりに勉強をさせてくれる環境があったので良かった。
塾の周りの環境 中学校のすぐ近くにあったので部活終わりに行けたので良かった。
塾内の環境 自習室があったのでそこで勉強出来たが本当に勉強していたかは疑問が残る。その場に先生がいないし、監視出来ない時もあったみたいなので残念な感じ。
良いところや要望 親にも子どもの様子を細かく伝えてくれるので安心して通わせてもらった。やる気を出させてくれたので良かった。
昴皇徳寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適当な値段ではないか?充分に先生を利用していない分がもったいない。
講師 講師によるのかわからないが、勉強に消極的な子供に対するアプローチ距離が遠い気がする。
カリキュラム 問題集は、いい問題を集めて作られているのではないでしょうか。
塾の周りの環境 車での送り迎えだが、交通量の多いところではなく、比較的静かな場所にあると思われる。
塾内の環境 学校のような教室で、周りは静かな環境にあると思われる。自習室内は、静かな環境にあると思われる。
良いところや要望 予定通りにいけない時もあるが、参加は自由にできるのではないか?
その他気づいたこと、感じたこと 講師が、積極的に子供と関わろうとする姿勢が感じられない。求めたらするのか?
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので高いか低いかはわかりませんが長期休みに入ると曜日が変わり日程の調整が難しい事があります。
カリキュラム 空間認識能力などを高める教材なので興味をもって取り組める気がします。
塾の周りの環境 一人ででも歩いて行ける距離で入った時間、帰った時間をメールに自動送信してくるので安心しています。
塾内の環境 乱雑さはなく、すっきりした印象です。静かな環境だと思います。
良いところや要望 今は勉強する習慣や楽しさを感じてほしいので特に要望等はないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい分だけ料金はお高めです。ですが、それに見合う指導をしてくださいます。もう少し割安でしたらもっと助かりますが、そこは考えようかと思います。
講師 厳しくかつ丁寧に教えてくれます。本人もやる気が出て今まで以上に頑張ってます。やればやるだけわかってくるので楽しい様子がよく分かります。最初は大変でしたが、そこを乗り越えるとますます勉強することが楽しいと言っています。
カリキュラム 難問の解き方を丁寧に教えてくださいます。親も教えることがむずかしいので、助かっています。
塾の周りの環境 普段は車で送っていきます。夏休みはバスで行き、帰りは迎えに行きました。バス停からほど近くいいと思います。
塾内の環境 悪いことは悪いとしっかり注意してくれ同じ塾生も緊張感を持ち励んでいるようです
良いところや要望 合宿や個別指導など充実して指導していただいています。本人のやる気も上がります。授業についていけない時期もありましたが、乗り越えることができ本人の自信につながっています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業対策や難関校受験まで幅広く指導していただきます。クラス別なので、能力に応じた指導が良いと思います。
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなぁと思いましたが、他の個別指導の塾などに比べると安く済んでいたようです。通常の授業を受けていると自動的に夏スク、冬スクを受けることになるようで、別料金を払わなければならず、送迎や金銭的にも大変でした。
講師 部活などで忙しく休みがちでしたが、親身にご指導下さいました。
カリキュラム テスト前には土日解放してくださったり、テスト対策をしてくださったので出来る限り活用させました。
塾の周りの環境 文具を切らした時には買ってから行くなどできて、とても便利が良かったです。迎えの時も駐車場があったので子供が来るまでの間、気兼ねなく待つ事が出来ました。
塾内の環境 自習室もあり、授業がない時には利用させてもらいました。周囲が国道沿いだったり商業施設などもありますが、集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 子供の入退室をメールで知らせてくれるので、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の結果の分析が詳細で保護者にも分かりやすく、結果について子供と一緒に話しをする事が出来ました。
昴大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 町の、補助金が、大分あったので、みんな、たすかりました。無かったら、だせなかったかも?
講師 先生が良かった。楽しく、分かりやすく、テストも、けっこうあって、何でも相談出来た。
カリキュラム まとめやすい、教材で、分かりやすく、理解しやすかった。ようです。
塾の周りの環境 よるでも、明るく、自家用車も、停めるスペースが、かなりあった。
塾内の環境 掃除、整頓は、かなり、良く、素晴らしいと、思いました。トイレも、綺麗でした。
良いところや要望 もうちょっと先生を、増やしてほしい。それと、日数も、増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ、大変だったでしょうけど、親は、凄く、たすかりました。
昴指宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土日も自習室が開いていて、教科質問にも応じてくれていたので、内容から言えば金額的には妥当だと思うが、夏合宿等、別料金での講習もあり全て受講するとすごい金額に…決して安くはないと思う。
講師 進学先について親身になって相談にのってもらいました。また、苦手な科目も空き時間に対応していただき克服できました。土日も教室開放しており、集中して自主勉強に取り組めるよう配慮してもらえていた。
カリキュラム 何度も同じ教材を解き直すことで、力がついてきた。カリキュラムも受験対策までしっかり考えられたものだった。
塾の周りの環境 駅にも近く、交通の便も良かった。すぐ近くにコンビニもあり、土日は行く時に寄って昼食等も購入てきた。(塾に到着後は帰るまで塾の外に出ることは禁止されてた)
塾内の環境 自習室もあり、塾の授業がない時も自由に利用できて集中できる環境だった
良いところや要望 講師の先生方には感謝しかないです。運動会や部活の地区総体にも応援に来てくれ、皆の写真を撮ってくれたり、勉強以外でもすごく支えていただきました。受験は大変でしたが、子供が精神的にすごく成長していってるのを感じられました。中3年は月曜の休館日以外毎日塾に行ってましたが、今でも塾が楽しかったと言ってます。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期期間的利用ではあったがそれほど高いとは感じなかった。適度な利用に適度な費用ですんだ。
講師 長く通うわけではなく、期間的、補修的な利用をしていたが、丁寧に対応していただいたとおもいます。
カリキュラム 時期的な利用だったが、全てを揃えて、、、と言うわけではなく、必要なことだけ対応していただいた。
塾の周りの環境 国道に面しており距離的にも近い。隣に図書館があり、時間を有意義に使えた。
塾内の環境 塾内はしずかな環境で集中できたが、国道の前ともあり、交通音は騒がしいこともあった。
良いところや要望 人が多い時期や迎えが多い時は車が多く、送迎に不便に思うこともあった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。丁寧な対応をしてくださり良い印象はありました。今後も利用する可能性あり。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高いですが,家で勉強せずにうだうだしているよりは,塾に行って勉強の方法を理解してくるだけでもいいと思っています
講師 学校よりもデータを持っているので信用できます。進学について話を聞くとなるほどと思うところがたくさんあります。
カリキュラム これまで長年の積み重ねがあるので,学校の教材よりも受験に合ったものがあると思っています
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので,夜遅くなっても安心です。ただし,駐車場がないのでお店の前は混雑しています
塾内の環境 中には入ったことはありませんが,静かに学習しているように思います
良いところや要望 特に問題はありません。講師の方はいつも丁寧な対応をしてくれます。横柄な学校の先生とは違うように思います
その他気づいたこと、感じたこと 客商売なので受験が成功しなければいけないので,一生懸命されているんだと思います。
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬休みや夏休みのスクーリングがあるときは料金がかさむ。ただ、強制ではなかった。
講師 実際の受験時の状況をイメージしながら問題を解くように指導してくれてました。
カリキュラム 繰り返しの問題と、新しい問題、色んな種類の問題を用意してあります。
塾の周りの環境 駐車場もあるので、送り迎えには便利。交通量が多いので、歩く場合は注意が必要。
塾内の環境 職員室のすぐ近くに自習室があり、無言で自習している様子をよく見かけた。そういう雰囲気が確立されている。
良いところや要望 先生がフレンドリーに接してくださるので、子供も楽しく通うことができたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾についたときに会員証のバーコードを読み込ませるので、何時に教室に入ったか、帰ったか、確認ができるようになっている。
昴川内北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めです。夏期講習や冬期講習も毎月通ってる子は受けないといけなかった気がします
講師 いつでも行っても勉強ができる環境でしたがなかなかみんなのレベルも高いのでそれなりにできないと大変だと思う
カリキュラム 教材もわかりやすく」でもうちの子は勉強しなかったのでむだでしたが
塾の周りの環境 交通手段は車、近くの子は自転車。出入口は狭いし入り口と出口は一か所しかないので帰り際とても混むので少しずらして迎えに行くことをお勧めします
塾内の環境 教室は少し狭めですがそれは仕方ないように感じます。小さい塾なので
良いところや要望 塾についたときは必ず親のメールに届く。塾の先生とはあまりかかわることはないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでした。でも先生はよく変わっていたように感じました
昴桜ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いです。模試がよくあるのですが、塾代と別にかかるのが、ちょっと嫌です。授業料金は教材費含めてもそんなに高くないので、まぁ我慢できるかなぁと思います。
講師 子どもの話では、すごく面白いとのこと。勉強以外の遊びの話もしてくれるみたいで、塾に通うのが楽しみにしています。成績はあまり上がつていませんが、塾も学校も元気でいっているので、まぁいいかなぁと思っています。
カリキュラム 教材は個別対応でなく、全員一緒なので、毎年使いまわしのようなイメージがあります。ただ、インターネットで模試の結果を解説しているのはいいです。
塾の周りの環境 家から近いのがいいです。歩いていけるし。またメイン道路のすぐ横にあり、夜でも安心して塾に行かせることができます。また、塾カードにて、到着時刻、帰宅時刻などを電子メールで連絡してくれるシステムもいいです。
塾内の環境 土曜日、日曜日は授業はしていませんが、自習教室として、塾を開放しています。先生も在中しており、塾で分からなかったことを個別で教えているみたいです。生徒が多いので、付きっきりではないのですが、子どもは喜んでいます。
良いところや要望 今、中学生なので、高校の進路、就職先についての資料なども欲しいです。こんな高校に行ったら、こんな先に就職できるとかの情報が、子どもが目指す高校を絞ることができるのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな先生がいて、どんな授業をしているかがよくわかりません。授業参観みないなイベントもあってもいいのではと思います。また、親としてこんなことが子どもの能力アップにつながるというような、親向けのアドバイスもいただけると助かります。
昴大淀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科選択でき、選んだ教科数での料金設定になっており、わかりやすい。
講師 異動があり、信頼してた先生がいなくなり、ちょっと子どもが不安になっていたが、徐々になれてきた。
カリキュラム 親が見ると、分かりやすく、使いやすい教材だと思う。まだ、受験まえなので、教材が子どもに合っているかはわからない。
塾の周りの環境 家から近く、住宅地にあるので、行き帰りの危ないところは特にない。線路沿いにあり、抜け道っぽくなってるので、気をつけないといけない。
塾内の環境 整理整頓された教室で、清掃も行き届いている感じです。集中して、学習に取り組めると思う。
良いところや要望 夕方、電話をかけてもなかなか繋がらないこともあり、そこは、ちょっと、留守電にするりしておいてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことなどはありません。出席、退席の連絡がメールにくるのが良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い印象です。共働きだからいいけど、もっと安くしてほしい
講師 教え方がうまくて、子供がのびのびしている、周りの友達もライバルが多い
カリキュラム カリキュラム、教材ともに分かりやすく納得できる内容で教えてくれる
塾の周りの環境 家の近くで、遅くなっても送り迎えがかなりやりやすいです。いい環境です
塾内の環境 特に問題なく勉強できる環境で、うるさくもなく、集中してできる環境
昴大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の相場に比較すると高額であることは否定できない。実際、料金のせいで入塾を諦める人もいることを耳にする。 しかし相応の設定であったと納得している。
講師 家から近く、通塾が便利だった。 講師陣は親切でカリキュラムもよく 志望校合格までお世話になったが、総合的に満足している。
カリキュラム 県内では最難関レベルの高校を志望していたが、 目標設定やto do がしっかりしており、十分満足できる成績につなげられた。
塾の周りの環境 自宅から近く、通塾に便利だった。 また、志望校のすぐ近くに立地していたこともあり、同じ志をもつ友達に恵まれたこともよかった。
塾内の環境 自習室が利用しやすかった。 ただし休館日がやや多く、自習室が利用できないこともあった。
良いところや要望 一にも二にも、合格までたどり着けるノウハウを持っていたことが、最もな強みだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担任講師がひとりひとりに気を配ってくださって、試験ごとに実施される面談などで相談できたところが良かった。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり他の塾と比べると高い気はしますがら週三回だし妥当かなとも思います。
講師 熱心で教科別に、指導がありよいと思う。若い先生も多く声かけてもらい良いです。
カリキュラム 教材は、別料金になります。教科書代も別料金になります。時間割がありきちんとしていると思います。
塾の周りの環境 駐車場がが狭いです。けどある程度とめれますが、送迎の時が混みます。近くに警察署があり安心です。
塾内の環境 教室があり、三階まであります。あまり中に入った事はないのですが静かだと思います。
良いところや要望 良い所は、うちの子はあっていたので塾でない日も自学に行ってました。料金がもう少し安いと助かります。
昴受験ラサール加治屋 中学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いのに対して、成績が伸びなかった事。講師の方の意識の低さ。
講師 講師の方の教え方も教材も悪くはないのですが、今一つ成績が伸びなかったのは、子供にも原因はあると思いますが、講師の方の教え方に魅力がなかったんだと思う。
カリキュラム 子供がしっかり教材を使い、復習をしていたので。テスト前は特にこの教材で頑張って勉強してました。
塾の周りの環境 やはり、通学してる学校の近所では、学校の友達も多く通ってるので、塾に来て勉強をする!と言うより、学校の延長になってしまった。
塾内の環境 通学してる学校の近くだったので、どうしても友達も多く通ってて、切磋琢磨できればいいのですが、子供なので中々そうゆう感じではなかった。
良いところや要望 子供が一人で勉強するより、今皆もつらく、頑張ってることが身近で感じれたこと
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を考えたら妥当な値段かと思うが、個人の塾と比べると何倍も高いので驚く
講師 講師の教え方が子どもが引き込まれるような内容で話すので、塾の時間が面白い通いたいという思いにさせてくれる
カリキュラム 簡単な問題から難易度の高い問題まで出してくれるのでどの程度のレベルが理解できているかわかる
塾の周りの環境 交通の便は良いが駐車場が少ない。住んでいる場所から離れたところにあり送迎に時間がかかった
塾内の環境 ちょうど良い人数と教室の広さで、特に困ったような点はなかった
良いところや要望 とても手厚く、これ以上求めるものはありません。施設設備もしっかり整っている
その他気づいたこと、感じたこと 本当にお任せしてどこまで学力が伸びていけるか、本人がしっかりついていけてるかが個人的に木になる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒891-0108 鹿児島県鹿児島市中山1丁目27-5 最寄駅:鹿児島市電1系統 笹貫 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
学力向上・志望校合格など、生徒の目標は様々です。そういった子どもたち一人ひとりの目標を達成させるため講師一同、熱く指導しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)