東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習などの臨時の講習代金や教材が他の塾と比べて、高く感じた。
講師 子どもの学習を進み具合をきめ細かなに見て、理解が深まるまで教えてくれた。
カリキュラム 子どもの学習の進捗に合ったカリキュラムを組んでくれたところが良かった。
塾の周りの環境 王子駅周辺にあり、大きな通りに面し人通りも多く、安心して通えた。
塾内の環境 周りの生徒も静かに勉強に臨んでいて、学習しやすい雰囲気だった。
良いところや要望 講師陣が真面目で明るい方が多く、気負いせずに子供が通い続けることができた。
その他気づいたこと、感じたこと たまに体調不良で休んでしまったことがあったが、その分の勉強の遅れを取り戻せるよう、適切に指導してくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長も自ら説明で、高いです!と断言してました。
近隣有名塾に比べて
確かに高いです!だからなにがなんでも結果出してほしいです。
講師 まだ1回しか受講していないのでわかりませんが、子供は自習室の雰囲気が気に入ったようです。
カリキュラム 教材もまだ購入していませんが、学校の教科書にあったテキストになると聞きました。
塾の周りの環境 駅近ですが、自転車で行く距離に自宅があるので、
マンションと同じとはいえ駐輪場があるのはありがたい
塾内の環境 子供の意見ですが、自習スペースがパーテーションで区切られているのが気に入ったのが、入塾のひとつの理由です。
良いところや要望 前の質問と被りますが
かならず第一志望に合格させたい
高いところに通わせるので
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安価ではないが、短期や集中的に通塾するには良かった。振替も出来る。
講師 経験豊富だけれど年齢層も近く、生徒の良いところを探してる活かしてくれる。寄り添ったり離れたりしながら、導いてくれる。
カリキュラム 主に小論文、英語検定等を短期でお願いした。個人にあった希望に沿ったカリキュラムを考えてくれた。
塾の周りの環境 歩いて通える距離。主要駅周りにその他予備校塾も多く環境に問題なし
塾内の環境 パーテション等を活用しコロナ禍でも対応出来るように希望者にはオンライン授業を行ってくれる。
良いところや要望 希望に応じてカリキュラムを変更してくれる短期でも真摯に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと テキストも存在するが、講師が優秀で独自のルートで課題を出してくれる。生徒にあった進学先に適した指導を試みてくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導のため、面倒見が良い分、料金に跳ね返ってきており、高かったとの感覚があります。
講師 生徒の心情を理解しつつ、個別的によく指導して頂いていたと聞いています。
カリキュラム 生徒の能力に応じて個別に教材を指定して頂いていたと聞いています。
塾の周りの環境 JR王子駅前から5分ほどであり、アクセスは良好。立地環境も良いと思います。
塾内の環境 狭いながらも自習室もあり、勉強できる環境は整っていたと聞いています。
良いところや要望 生徒の日々揺れ動く心情を把握しつつ、適切に指導され、モチベーションを維持して頂いていたことはありがたく感じております。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍であったこともありますが、直前期は多忙のため、個別指導の良さがやや減じられていたように思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて金額が高いが、兄弟割があるのが良い。また駐輪場が併設なのも安心できる。前の塾では、駐輪場がなく、冬季講習中に自転車が撤去されてしまい大変な思いをした。
講師 わかりやすくゆっくり教えてくれるのが良い。先生が沢山いて、自分の性格に合いそうな先生を何人か体験させてもらえるのでありがたい。
カリキュラム 教室長が本人に目的意識を持たせてくれて、自分がやると決めたこと、目標の設定、それに向けてどう取り組むかをわかりやすく説明してくれてよかった。カリキュラムも定期的に確認し、修正するなど面談を通してメンテナンスしてくれるようなので、親子共々気持ちを新たにがんばろう!と思えた。
塾の周りの環境 駅近のため人通りが多すぎる場所を通過するのが心配だが、ひとけがないよりは安心できる。駐輪場が併設されているのもありがたい。
塾内の環境 静かでスペースも広く、授業ゾーンと自習ゾーンが分かれている点が特に良かった。
良いところや要望 担任制で毎回先生が一緒のため、教え方が一定になるのが良い。先生と仲良くなれればわからない事を聞きやすい環境も作れると思う。
その他気づいたこと、感じたこと この塾なら、ただ授業をやるだけで放ったらかしにならない安心感がある。教室長のカウンセリングが、今のことだけでなく、遠い将来を意識したアドバイスでとても参考になり勉強になった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟はしていましたがやはり高いと感じました。
今後成績が上がってくれれば値段相応に感じるかもしれません。
講師 まだ通い始めて間もないのであまり詳しくは分かりませんが、子供は直ぐに慣れて勉強も分かりやすいようです。
カリキュラム テスト前は臨時補習で、自分がいつも習っている教科以外の教科も教えてくれるそうなのでいつもは聞けない事も聞きやすかったみたいです。
塾の周りの環境 表玄関は大通りに面してるので明るいうちは人通りも多く不安はないのですが、夕方一定の時間を過ぎると裏口からしかビルに入れず裏通りは人通りも少なく暗いので少し不安です。
塾内の環境 入口、受付、面談室、自習室、学習室が同じフロアで面談室以外特に区切りもなく音や声が聞こえる状態なので少しプライバシーが気になります。
良いところや要望 入塾してから色々な事でこまめに連絡をしてくれます。
子供も今のところ真面目に通塾しているので成績アップを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の説明の時に不安に思っている事、分からない事など色々話して納得した上で子供が通いたいと言うので入塾を決めました。
疑問に思う事などがあったらまずは相談してみた方が良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いと思うけれど希望に応じて対応してくれるので問題なし
講師 年齢が近く会話がしやすい。自分の経験から気さくに話をしてくれる。
カリキュラム 現在は、教科というより、小論文指導をして頂いている。苦手分野を逆手に取り、上手く指導して頂いている。
塾の周りの環境 徒歩で通えるので良いと思う。遅延もなく通塾の時間を気にせず学校の課題や宿題も済ませて通える。
塾内の環境 集中出来る環境だと思う。塾に行ってしまえば元々集中出来るタイプなので問題ない。
良いところや要望 面談を設けてくれて希望に応じて対応してくれるのでありがたい良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 良い結果が出ているようなので特になし。大きな結果が出るのはこれからなので語れない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ですので、かなり高額です。支払いがきつかった記憶があります。
講師 若い方からお年を召した方まで幅広く、それなりにしっかりと教えて頂きました。
カリキュラム 特に分からないところについてはしっかりと教えて頂いていたようですが、受験校の傾向と完全に合ってはいませんでした。
塾の周りの環境 王子駅からの距離もほど近く問題ありません。立地はやや喧騒なところです。
塾内の環境 塾内はそれほど広くはありませんが、それなりに集中できる環境です。
良いところや要望 何と言っても1つ1つ質問に答えてくれるのは個別の利点です。ただ、志願校に対するデータ蓄積は十分に欲しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 志願校ごとのデータ蓄積は今後の課題ではないでしょうか。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めだと思いますが、当日欠席振り替えが出来るので良いと思います。
講師 沢山の先生から選べるのは良いと思います。
カリキュラム 個人に合わせて組み立てられるのが良いと思います。
塾の周りの環境 塾内も綺麗でセキュリティがしっかりしていると思います。
塾内の環境 清潔で、自習室も完備してあり良いと思います。
良いところや要望 当日欠席しても振り替えが出来る事が良いところだと思います。
沢山の先生がいて良いところだと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりも高い
講師 良かった点
教え方がわかりやすいと言っています。
初めに数名の先生を順番に体験してみて、その中で相性の良い先生を選択することが出来るようです。
カリキュラム 良かった点
細かいカリキュラムはこれから決まるようですが、入塾前の説明で都立受験の戦術のようなものを話してくださり、なるほどと思いました。その説明が子供にはわかりやすかったらしく、塾選びの決め手になりました。
塾の周りの環境 良かった点
駅から近い。自転車置き場がある。入り口がオートロック。
悪かった点
入り口に面している道の人通りが少ない。
塾内の環境 良かった点
きれい。整理整頓されている。
悪かった点
早い時間に行くと小学生が多く、少々雑音が多いとのこと。お昼を挟んで勉強する時に、塾内で食事を取ることができると伺ったので安心したが、子供曰く、指定された場所が仕切りもないど真ん中のテーブルだったので恥ずかしくて嫌だったとのことです。
良いところや要望 子供がすぐに理解するタイプではない為、勉強面ももちろんですが、塾の利用時間やルールなども含めてわかりやすい説明をしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に塾長から伺った話と、入塾してから他の先生から伺った話に少々違いがあり戸惑いました。その後、子供が話してみて解決したようですが、聞く人によって内容が違うと子供も困るだろうなと思いました。(子供の質問の仕方にも問題があったのかもしれませんが…)
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
しかしながらそれに見合っただけの指導をして頂けると思います。
講師 とても分かりやすく、責任を持って子どもと向き合い指導してくださいます。
カリキュラム 目標を決めて、それに向けて細かく明確なカリキュラムを立ててくれるのがとても良いです。
塾の周りの環境 駐輪場もありますし、駅からも近いのでどの方法でも通いやすいと思います。
塾内の環境 とても明るく、自習室も充実しています。
コロナで席数の制限があった中、工事をして受け入れられる人数を増やせるようになったようです。
良いところや要望 とにかく塾長の情熱が素晴らしい。
厳しいだけではなく褒めてくださりながらやる気を起こさせてくれる。
また、講師の教育も行き届いていると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小3までは50分授業なので少し割高に感じますが、その分、講師からしっかりとしたフィードバックがあるので特に高すぎるとは思いません。
講師 褒めてモチベーションを上げる。対応が丁寧で、分かりやすい指導をしてくれる。
カリキュラム 年5回の面談があるそうで、進捗確認がしっかりできそうで安心できる。国語が読み書きだけでなく、解き方を教えてくれるので、苦手を克服できそう。
塾の周りの環境 土曜日、夜は入り口がビルの裏で分かりにくいが、初回はビルの外で出迎えてくれ、きめ細やかな対応が嬉しかった。
塾内の環境 しっかりされていて、清潔で静かな空間です。自習室は予約制で、間隔を空けて使えます。
良いところや要望 教室長や講師がとても丁寧で、親身な対応をしてくださいます。受験を想定しているので、安心してお任せしたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導という特性もあり、高めでした。
講師 親身に相談には乗ってくれましたが、結果はついて来ませんでした。
カリキュラム 教材や季節講習について子供から特段の不満はありませんでした。
塾の周りの環境 交通の便や治安、立地については駅からも近く申し分ありませんでした。
塾内の環境 環境について子供から特段の不満はありませんでしたので、十分に集中できる環境であったと思われます。
良いところや要望 何よりも成績は上がりましたし、子供の科目に対する苦手意識も随分と薄まったことは良かったと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が非常に親身であったことは特筆すべきであったと思っております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めでありましたが、個別指導の特性上、致し方ないと思っています。
講師 親身に教えていただきましたが結果的に結果的に浪人となったので、三点とさせて頂きました。
カリキュラム カリキュラムや教材については特に問題があったとは聞いていません。
塾の周りの環境 交通の便や治安、立地についても、特に問題があったとは聞いていません。
塾内の環境 塾内の環境についても特に問題があったとは聞いていません。むしろ良かったと思っています。
良いところや要望 個別指導の特性上、個人の弱いところを集中的に指導して頂けるところは良かったと思っています。本人の自信にもつながったようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 心が折れかかってしまい、通うことから逃げ始めてしまった我が子でした。
担当の先生が「この日、自習においでね」と声をかけてくださるようになってからは「先生と約束したから」と渋々でも通うようになってきています。
「塾辞めたい」と拒否し始めた直後、すぐに担当先生との直接面談もさせて頂き、相談にのっていただき、対策を考え行動して頂けたことで、救われました。
カリキュラム 苦手なところを何度も繰り返し教えて頂けたようで、何もわからないと言っていた最初の頃に比べ、丸をもらうことが多くなってきました。
塾内の環境 無駄がなく静かで、勉強には良いつくりです。
駐輪場が裏通りなので、心配で迎えに行ったりする保護者も多いような感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は学ぶ場だとはいえ、結局は人と人だとおもいます。
合う先生に出会えるかどうか?
先生を好きになると、自ずと学習もついていくものだと思いました。
他の塾より金額は高いですが、家からの通いやすさ、先生との相性で、こちらの塾で受験を乗り切りたいと思っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので結構高いと感じている。もう少し安ければ最高だと思う
講師 講師が選べて何度か変更し今に至っている。とても相性が良い。わかりやすい
カリキュラム 自分で選ぶことができる。それから、講師の勧めによって弱いところができる
塾の周りの環境 駅のそばで雨が降っても通いやすい。治安も悪くない。静かな環境である
塾内の環境 静かで勉強に集中できる。騒いでいる生徒もいない寛容はよいと思う
良いところや要望 要望はない。塾長も相談に乗ってくれるので親近感が持てる。
その他気づいたこと、感じたこと 台風などで休みになることがあるが、振り替えがあるので損をしたとは主会わない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は問題を解かせてわからないところ等をチェックする感じ?みたいなのでその割に高いかなぁと思った
講師 通う曜日・時間によっては講師の変更が思うようにいかないので合わない講師の授業を受ける事が続いた事がある
カリキュラム 学校のテストに沿った授業を求めていたがしてもらえなかったのが残念
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く、夜でも人通りが多いので安全面では心配をしなくて良かった
塾内の環境 塾内はとても清潔感があり自習室も静かなので勉強に集中できると思う
良いところや要望 目標に向かってとにかく勉強するために塾に通うので、苦手なところをとにかく重点的にみて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 授業についていけるように通わせてた訳ではないが、嫌いだった教科の点数が上がったことには本人も自信を持てたので、楽しく勉強してもらえるようにこれからも講師の先生にはその子に合った指導をして欲しいと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれるようだ。友達がいて安心していた様子だった。学力テストがあるはずだけど何故かやらずにそのまま受講していて、毎回何をしているのか少し心配ではある。
カリキュラム 学力診断を行なってほしかった。
どんなカリキュラムにしているのか
いまだにわからずこちらから今度聞いてみようと思う。
塾内の環境 給水機があればいいと思う。
比較的広い環境で清潔だった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずに通っているのでいいのではないかと思う。
ただ今後どうしていくのか、
こちらから要望しないと動いてくれない感じだ。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比べておらず、通っていたところの金額が塾の平均額かははっきり分からないが、金額がとても高く感じた。
講師 週に一度、子供の勉強の進み具合、苦手なところを連絡してくれて、対策を取る事ができた。 子供からも塾の先生の教え方がすごくわかりやすかったと話があったから。
カリキュラム 教材はとてもわかりやすい教材で、子供も喜んでいた。季節講習は受けなかったが、金額等が高かったので、4点をつけました。
塾の周りの環境 夜遅くなる時があったが、駅近の為、人通りもよく安心して行かせる事ができた。家からも徒歩5分圏内であった為、交通の便はとてもよかった。
塾内の環境 とても清潔な教室であったのと、自由に使える空間がたくさん用意されており、個室のような状態でいつでも使用可能であった為、環境はとても良いと感じた。
良いところや要望 どの教科の先生も教え方がうまく、丁寧に分かるまで教えて下さったみたいなので、とても良かったと思います。 ただ金額が高いと感じたので、金額がもう少し安ければまた通わせたいと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…本人の進行具合を見てペースを合わせてくれる。
カリキュラム 本人の実力を分析→目標設定→目標達成までのプロセスや期間を一覧表にまとめて視覚化することにより、本人のやる気度を上げてくれている。
塾内の環境 清潔感があり雑多な物が一切なく、すっきりしているため学習に集中しやすい。自習室は個別に仕切りがあり、集中出来る環境造りに配慮されている。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の個別指導塾の中でも料金は高めですが、明快なカリキュラムや本人との相性を見ながらじっくりと講師を選んでくれるところは、コストパフォーマンス良◎。体調不良等による振替にも対応可能なので、その点も◎。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒114-0002 東京都北区王子1-13-14 朝日生命王子ビル 3F 最寄駅:JR京浜東北線 王子 / 東京メトロ南北線 王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)