東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「府中教室」「浪人」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては普通なのかもしれないが、チャレンジの料金と合わせると負担が多い。
講師 若い先生が多く、子どもは親しみやすかったようですが、必ずしも決まった先生ではなかったようなので、親としては少し不安でした。
カリキュラム ベネッセのチャレンジをやっている事が必須だったが、その教材を使用する訳ではなく、他の教材を別に用意しなくてはいけないのが不満。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩圏内だったので安心でした。また、駅から近く明るい場所なのが良かった。
塾内の環境 綺麗で、明るいので、環境は良かったと思います。自習室がもう少しあると、さらに良いと思います。
良いところや要望 入室、退出を無料でメールで連絡が来るので安心でした。 また、振替に応じてくれるので、体調が悪い時には、安心してお休みさせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 親に連絡をくれるのはよいが、特別な講習や課題などを講師が直接子どもに伝えてくれることがなかった。 そのため、親がやるように言わなくてはならず、年頃の男子と対立することがあった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので料金がそれなりにするのは分かりますが、やはりかなり負担となっています。このままだと、継続できるかも危ういので、料金を下げてもらえるとありがたいです。普段の授業料だけでかなり負担です。
講師 きちんと向き合ってくれて、根気よく見てくれるので。宿題も適度に出してくれて、自力でなかなか勉強やる気になれない子供にとってはありがたいです。
カリキュラム レベルに合わせて選んでくれるので、難しすぎず、簡単すぎず、やる気に繋がるものを選んでくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、ひととおりも多いので安心です。自転車でも行きやすいところです。
塾内の環境 自習室もあるので、自分次第でやる気に慣れると思います。環境はありがたいです。
良いところや要望 わからないところを子供が聴けて解決してくれるところまで見てくれるのは本当にありがたいですし、子供の自信にもつながっていると思います。一人だとわからなくなるともうやる気を失いますので、かなり心強いです!個別だと、本当に個別で聴けるし見てくれるので、嬉しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 教えていただいたその日から、とても分かりやすく、授業も面白かったと言っていたので良かったと思います。
カリキュラム 現状の理解度を確認して、3ヶ月先までカリキュラムを組んでくれました。
塾内の環境 塾内の環境は、とても清潔感があり、落ち着いて勉強をしているといった感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いて勉強できる環境と自習室も充実していてとても良かったです。講師の在籍数も多いと言うお話でしたので、子供に合った先生が見つかるといいなと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方です。夏期講習は言いなりにするとかなりの負担。取捨選択が必要だが、青写真を見せられると仕方ないと思うが、本当にそのようになるには本人の頑張り次第。
講師 個人個人に合った人選をしてくれてるから、但し人選中には、当たりハズレが激しくハズレの時は、授業料がもったいないと強く感じる??
カリキュラム 教材は中学校の総復習の分からしてくれてるが、中間テストの時はテスト対応してくれなかった。専門店決めたカリキュラム通りに成績を上げるには復習の重要性をもっと強く指導して欲しい。青写真は誰でも描けるので、現実と生徒の状況を見れる指導部的存在が必要。
塾の周りの環境 治安はまだ良いと思う。立地も悪くないと思う。徒歩圏内なので、良いと思う。
塾内の環境 教室は人数の割に狭い感じもあるかな?授業料が高い割に設備をもっと揃えても良いんじゃないかなと思う。
良いところや要望 青写真にならないようなら、別路線を早く提示して欲しい??本人の努力をさせるように指導して欲しい??
その他気づいたこと、感じたこと 成績評価を上げる主義に切り替えて欲しい??
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別指導塾を探して、他の塾も体験しました。
マンツーマンの塾に比べ、生徒2対講師1ということで、
適度な距離感で自分で考える時間が持ててよかったとのことでした。
教え方が丁寧で、何がわからないかがわかったとのことでした。
カリキュラム 英語の伸び悩みの原因を探るとのことで、中学の振り返りからスタートしていました。
受験から逆算して見通しを立てて貰い、ステップがわかりやすいので、本人も前向きに取り組めそうです。
塾内の環境 大学受験生が主体の塾という事で、他に比べ静かで落ち着いた雰囲気です。
駐輪場がないので、近くの地下駐輪場を利用していますが、夜間という事で、安全面でやや不安が残ります。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に静かな塾で、勉強に集中出来る環境だと思います。
学校行事で帰宅が遅くなった際には、急な振替にすぐに対応していただけました。
今のところ、いい結果に結びつくことを期待できるような印象を持っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にお金がかかるのは分かるが、少なくとも料金程度の対応はしてほしい。
講師 個別指導と名乗っていても個別ではなく数人いる塾が多いが、個別に親身に対応してくれる。
カリキュラム 自分のペースに合わせて対応してくれるので、勉強を楽しんでいる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、家からはバスで15分程かかるので近くはない。
塾内の環境 環境に順応できないタイプだが、通うことを楽しんでいるので環境は良いと思う。
良いところや要望 1年以上通っているので本人は納得して応じている点については満足している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ1回の受講なので良くわかりませんが、初回の先生はあまり合わなかった様です。
カリキュラム 大学受験に向けて時間がない事から、塾長さんが色々と提案してくれて良かった。期待したい。
塾内の環境 綺麗な教室で整頓されていて良いと思う。
自習室も充実していて静かでもでも良い環境だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 実際通い続けてみないとわかりませんが、面談で伺った限りではとてもよい印象でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な会社員の給与ではキツイのが正直なところです。子供が複数人いればなおさら。
講師 中学~高校で通いましたが、どの先生も個人にあった指導方法を模索して下さいました。
カリキュラム 親は深く関わらない家庭の方針なので詳細まではご説明できませんが、個人の弱点強化などを季節の講習時に指導していただいたと記憶しています。
塾の周りの環境 駅前ですので公共の交通の便は良いですが、我が家はバス停まで少々歩きますので自転車通学しておりました。ですが指定の自転車置き場がないので塾専用の指定置き場があるとよいと思いました。
塾内の環境 塾のあるビルのフロアが静かなので外部の音はく気になりません。保護者が立ち入れる範囲のみでお答えすれば、整理整頓されておりました。そもそも受付、面談スペースには物が少ないのでこれは何ともお答えできるものではありませんね。
良いところや要望 講師陣の方針(塾)が同じなので、その点では学年が変わっても、講師が変わっても、指導方法の方向性が同じで大変良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えていただいています。
先生によって、子供との相性があるので、差がありましたが、受け持っていただいて先生では、分かりやすく、子供本人は、こんな簡単なやり方があるのかと目から鱗のことがあったようです。
カリキュラム カリキュラムを組むまでに二週間ほど時間がかかり、もう少し早くてもとも思いましたが内容は子供に合っていると思います。
塾内の環境 自習室が満席になることなく、月曜から土曜、日曜日もたまに使うことが出来るので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせてカリキュラムを組んでもらえ、学習の習慣づけや弱点克服によいと思います。
個別指導と集団の授業と両方併設していたらとよい思いました。他の塾との掛け持ちは、子供の全ての勉強量を先生が把握しにくいと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 今までの総復習も含めての通塾のため、ほぼ毎日通うため、
日々講師が違う事があまりよくなかったです
カリキュラム カリキュラムは、苦手なところ抜粋して頂いたので、よかったです
悪かった点は、テキスト購入をしてから、届くまでが遅かった事
塾内の環境 塾の環境は明るい清潔なイメージでとても良いです
自習室が自由に使わせて頂けるところが特にとても良いです
その他気づいたこと、感じたこと こちらにあわせて、カリキュラムを組んで頂けたので、とても通いやすいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。個別だから仕方ないかもしれないが、それにしても高い。ただ、変にけちって成果を得られないよりは、高くても成果が得られそうなところということで選んでいる。教材費は良心的な価格。
講師 数学の先生は子供も気に入っており、私もあった感じからすると、なかなかいいと思われる。ただ、国語はいまだ先生が固まっていない。
カリキュラム 具体的にとは言えないが、手順を追って進められる教材であり、理解しやすそう。
塾の周りの環境 府中駅からすぐなので、通いやすいし、余計な寄り道をする環境もなく、安心して通わせられる。
塾内の環境 自習室が多く、また静かすぎずよさそう。ただし、私は当然利用していないので、これぐらいしか言えない。
良いところや要望 親と面談をする機会を多く作ってくれるがいい。ただ、教室長自身がもう少し子供とコミュニケーションをとって、引っ張っていってほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活引退まで勉強にあまり手をつけておらず、大学受験を意識した5月ごろから入塾しました。
わからないところ、苦手な部分を細かく聞いてくださり、その強化を重点的に教えていただきました。
塾の周りの環境 塾は駅から近く、人通りの多い場所なので時間が少し遅くても安心でした。
また、知り合いも多く休憩中には楽しく会話することができ息抜きもできました。
塾内の環境 実習室があり、自分が勉強したいときに勉強できます。
朝早くから空いていたので自由に自習できます。
塾内はうるさいときには講師の方が注意してくれます。
基本的に自習している人や授業を受けている人のみなので静かに勉強に取り組めます。
良いところや要望 話しやすかったです。
古典が全くわからなかったのですが古典が得意な先生だったので一から全て教えてくれました。
わからなくても自分のペースで理解するまで教えてくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 相性のよい講師が見つかるまで、何度も交代してもえるようで良い。
カリキュラム 振替が自由に出来る点が良い。教材は無理やり買わせない点は交換がもてる。
塾内の環境 静かな環境で集中できるようで良い。自習室が満員になることもなく使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 費用対効果はこれから見ていきたい。学費が高い分期待値は高い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と比べられない為料金が適正かは判らないが、家計的には何とかやっていける料金体系だと思います。
講師 学校の授業での、判らない所を、講師に改め聞いてみたが丁寧でやさしく教えてもらえた。
カリキュラム テスト教材が多くそのテストに対しての勉強になっている気がしたので、講師に質問した所、何故必要なのか、ちゃんと説明してくれた。
塾の周りの環境 府中市の駅前なのて、バスの便は良いが、自転車を使用して行く時が交通料が多く、安全に心掛けている。
塾内の環境 駅前ではあるが、部屋はビルの中なので問題は感じない。設備も問題は無いと感じます。
良いところや要望 先ほど述べましたが、駅前で交通の便良く、講師の教え方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから、大学入学まで、テスト対策になってしまわなくならないかを気を付けていきたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-1-5 府中Renolikeビル 3F 最寄駅:京王線 府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 国分寺教室
- 西国分寺教室
- 武蔵小金井教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 国立教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 鶴川教室
- 武蔵境教室
- 立川教室
- 国領教室
- 多摩センター教室
- 三鷹教室
- 豊田教室
- 田無教室
- 仙川教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 狛江教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 成瀬教室
- 武蔵関教室
- 成城コルティ教室
- 八王子教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 南大沢教室
- 昭島教室
- 町田教室
- 上石神井教室
- 西永福教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 荻窪教室
- 大泉学園教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 梅ヶ丘教室
- 下井草教室
- 下北沢教室
- 石神井公園教室
- 用賀教室
- 高円寺教室
- 桜新町教室
- 二子玉川教室
- 中野教室