東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の人数が多く、生徒1人1人に合った講師を選んでくれた。
塾長も、子どもをやる気ににさせる話し方で丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 本人がどこまで理解しているかを診断し、その子に合ったカリキュラムを作成してくれた。
塾内の環境 駅から直結で行ける。
教室も広く、環境が良い。
勉強する椅子もずっと座っていても疲れないものだった。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高めだが、中三の途中から入塾した子に対しても、親切丁寧に対応してくれた。
娘は、全てにおいて気に入った様でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に内容が伴わなかったと思う。反省して欲しいレベルである。
講師 特にないが、敢えて言うなら、あまり役に立たなかったとおもう。
カリキュラム カリキュラムはよくわからないが、塾講師の情熱が感じられなかった。
塾の周りの環境 特にないが交通の便はよく、駅から近い場所だった。学校帰りに立ち寄るのに便利だった。
塾内の環境 塾内の環境はよくわからないが、快適で過ごしやすそうだったと思う。
良いところや要望 もっと1人1人の状況にあった指導をして欲しかった。塾講師の質も問題がある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は割高である。特に長期連休期間中には多くのカリキュラムをとるほど値段が上がる。
講師 個別指導であったので、生徒の学力に合わせた指導をしてくれた。
カリキュラム 学校の授業のレベルに合わせたカリキュラムと教材を選択してもらえた。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内であり、商業施設を通り抜けるため治安もよく、問題なかった。
塾内の環境 オフィスビルの中であり、清潔であり、静かな環境で勉強できる。
良いところや要望 個別指導なので、生徒の学力に合わせた指導がメリット。一方で授業料が高いので、無駄な点を省いてコストを抑えてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導に近いので料金は高く、長期休暇時には特別コースを推奨され全て受け入れると非常に高い。
講師 生徒2人に先生が1人となっており、生徒の学力レベルに合った指導をしてくれる。
カリキュラム 生徒の学力に合った指導をベースに教材・カリキュラムも合わせてくれる。
塾の周りの環境 駅からショッピングセンターを経由していくことができる。雨の日も濡れる心配がなく、治安もいい。
塾内の環境 オフィスビル内にあり、清潔感があり静寂な中で勉強をすることができる。
良いところや要望 生徒の学力に合わせた指導をしてくれる。教室内は清潔で静かであり、勉強するには最適な場所である。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 若い先生が多く、友達感覚で良いのかもしれないですが、大丈夫?と少し心配です。安い授業料ではないので…。
カリキュラム また始めたばかりで、説明だけでは良いのか悪いのかがよくわかりません。
塾内の環境 授業場所がオープン過ぎて、もう少し個別感があった方が集中できるのでは?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は初めてですが、やはり授業料が高いというイメージです。科目を増やしたくても躊躇してしまいます。
まだ始めたばかりなので、この後どの位成績が上がるのかをみて、続けるかを考えたいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-794
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 指導力があるため、安心してお任せすることが出来ました。理知的な雰囲気を持たれた講師が多いようですが、子供の担当は、長年 社会の中で、人間関係を築いていらした方なので、落ち着いた雰囲気もありました。
カリキュラム 教室長が、現在の能力を見抜く力があり、適切なテキストを選んでもらえ、カリキュラムも依頼事項も含む最善のものとなっており、個別指導の長所を感じることが出来ました。
塾内の環境 自習スペースが多いところが良く、清潔な環境で、子供の持病のアレルギーも出ないため、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の人柄で、教室の講師の雰囲気は決定されるため、面談の際に相性を確認いたしました。お任せ出来る人柄で、こちらの要望も気兼ねなくお話しできる雰囲気で、今後も安心してご相談できると思いました。授業の講師も子供に寄り添っていただける人柄で、能力も大変高く、今後の授業も期待しております。
駅直結の校舎のため人通りも多く、天候不良の際でも、小学生1人でも安心して通塾させることが出来て安心しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-794
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-794(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー 23F 最寄駅:京急本線 上大岡 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 上大岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-794
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 上永谷教室
- 保土ヶ谷教室
- 杉田教室
- 港南台教室
- 東戸塚教室
- 戸塚教室
- 能見台教室
- 金沢文庫教室
- 横浜西口教室
- 緑園都市教室
- 東神奈川教室
- 鶴ヶ峰教室
- いずみ中央教室
- 大船教室
- 二俣川教室
- 湘南台教室
- 大倉山教室
- 三ツ境教室
- センター南教室
- 中山教室
- センター北教室
- 綱島教室
- 藤沢教室
- 鶴見教室
- 宮崎台教室
- 日吉教室
- 大和教室
- 横須賀中央教室
- 溝の口南口教室
- あざみ野教室
- 溝の口教室
- たまプラーザ教室
- 青葉台教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- Luz湘南辻堂教室
- 川崎教室
- 川崎西口教室
- 武蔵小杉教室
- 登戸教室
- 中央林間教室
- 海老名教室
- 本厚木教室
- 茅ヶ崎教室
- 新百合ヶ丘教室
- 相模大野教室
- 平塚教室
- 相模原教室
- 橋本教室